22/02/27(日)19:29:42 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/27(日)19:29:42 No.901753309
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/27(日)19:30:30 No.901753606
ふたなり巨乳エルフ
2 22/02/27(日)19:30:42 No.901753691
校長
3 22/02/27(日)19:31:00 No.901753817
どスケベエロ獣人
4 22/02/27(日)19:31:19 No.901753966
ポケモン
5 22/02/27(日)19:31:29 No.901754043
高校生でタイトル獲得
6 22/02/27(日)19:31:43 No.901754143
校長って単語が特定人物を指すようになってるのひどくない?
7 22/02/27(日)19:31:52 No.901754212
しかも現実の方がキャラ濃いんだよね…
8 22/02/27(日)19:32:16 No.901754369
>高校生でタイトル獲得 14歳で金メダル
9 22/02/27(日)19:32:48 No.901754614
二刀流でメジャー行き
10 22/02/27(日)19:33:12 No.901754785
竜王の
11 22/02/27(日)19:33:22 No.901754846
大体はスポーツと犯罪者でありがち
12 22/02/27(日)19:34:13 No.901755220
ねーよってなる奴が立て続けに出てくる
13 22/02/27(日)19:34:52 No.901755521
マジカルチンポ
14 22/02/27(日)19:36:07 No.901756022
中出し懇願
15 22/02/27(日)19:36:53 No.901756373
楽器ケースに隠れて国外脱出
16 22/02/27(日)19:36:54 No.901756383
藤井○段
17 22/02/27(日)19:37:22 No.901756607
>大体はスポーツと犯罪者でありがち 犯罪は普通なら理由が無いだけとかだったりするけどスポーツはなんかもうわけわかんないね…
18 22/02/27(日)19:37:23 No.901756613
生ハメ直後にライブ出る
19 22/02/27(日)19:37:29 No.901756664
三峰
20 22/02/27(日)19:37:48 No.901756837
反ワク
21 22/02/27(日)19:38:06 No.901756972
おねショタ
22 22/02/27(日)19:38:18 No.901757101
絶対に必要な人間がありえない理由で追放される
23 22/02/27(日)19:38:41 No.901757268
痴女
24 22/02/27(日)19:39:09 No.901757499
みずほ銀行
25 22/02/27(日)19:39:11 No.901757518
カモノハシ
26 22/02/27(日)19:39:20 No.901757570
児童虐待死ケースは本当に辛い
27 22/02/27(日)19:39:40 No.901757710
彼氏とはゴムありでしかさせないけど浮気相手とは生で5発
28 22/02/27(日)19:39:42 No.901757736
世界を股にかける謎のハッカー集団
29 22/02/27(日)19:40:05 No.901757930
AV出てた声優
30 22/02/27(日)19:40:07 No.901757950
多目的トイレでセックスからの金渡し
31 22/02/27(日)19:40:10 No.901757981
創作のリアリティって実はリアルではないのよね リアルってもっと突発的だし伏線なんか存在しない
32 22/02/27(日)19:40:41 No.901758182
陰謀論を信じる独裁者
33 22/02/27(日)19:40:56 No.901758313
パンデミック映画には必ず強力な反ワクチン主義を出さないとリアリティがないことになった
34 22/02/27(日)19:41:24 No.901758508
リアルは整合性とか考えなくていいからズルいよなぁ!
35 22/02/27(日)19:42:07 No.901758861
核ミサイル発射はならないよね…?
36 22/02/27(日)19:42:24 No.901759025
大国に侵略されて孤立無援の小国の大統領が最後まで残って国民にメッセージ
37 22/02/27(日)19:42:24 No.901759028
有名デザイナーが盗作だらけ
38 22/02/27(日)19:43:05 No.901759339
創作は突拍子もないキャラを出すときはそれ相応のバッググラウンドを描かなきゃいけないのにリアルは特にそんな理由もなく発狂してる奴で満ち溢れててずるい
39 22/02/27(日)19:43:05 No.901759340
>児童虐待死ケースは本当に辛い 代理ミュンヒハウゼン症候群もプラスだ
40 22/02/27(日)19:43:22 No.901759473
アフリカで人間牧場やってたよね
41 22/02/27(日)19:43:32 No.901759539
盲目のふり
42 22/02/27(日)19:43:36 No.901759581
羽生結弦
43 22/02/27(日)19:43:44 No.901759634
ゾンビパニックでこんなにグダついたムーブで感染者蔓延しないだろ!ってのはもう言えなくなった
44 22/02/27(日)19:43:46 No.901759649
>AV出てた声優 矢尾一樹の時点で既に…
45 22/02/27(日)19:44:12 No.901759806
>陰謀論を信じる独裁者 昔からいくらでもいただろう
46 22/02/27(日)19:44:22 No.901759890
現実の人間は割と急にアホになるし論理性のない判断をすることが多い
47 22/02/27(日)19:44:22 No.901759893
耳が聞こえないと言い張るけど本当は聞こえてた現代のベートーベン
48 22/02/27(日)19:44:31 No.901759953
さすがにコロナを信仰する団体は出てきてないよね?
49 22/02/27(日)19:44:32 No.901759960
よろしいならば戦争だ
50 22/02/27(日)19:44:33 No.901759963
>ゾンビパニックでこんなにグダついたムーブで感染者蔓延しないだろ!ってのはもう言えなくなった 普通に非常時だから一致団結するでしょ普通 そうはならなかった
51 22/02/27(日)19:45:52 No.901760545
>代理ミュンヒハウゼン症候群もプラスだ ころころしすぎだよあの親…
52 22/02/27(日)19:46:08 No.901760641
>さすがにコロナを信仰する団体は出てきてないよね? 増えすぎた人間を淘汰するためだって意見は嫌と言うほど見た
53 22/02/27(日)19:46:47 No.901760958
>さすがにコロナを信仰する団体は出てきてないよね? 時間の問題だと思う
54 22/02/27(日)19:47:01 No.901761055
流石にそんな馬鹿いないだろ…はほとんどいるんだよな
55 22/02/27(日)19:47:26 No.901761267
冤罪死刑判決の上に本当に執行されてその後無罪が判明した人 しかも原因が当時導入したてのDNA捜査が不完全で1000人に1人ぐらい一致しちゃうんだけど その偶然一致しちゃう1/1000だった(それ以前に捜査も杜撰だったのだが)
56 22/02/27(日)19:48:06 No.901761540
現実ってヤバい ギャイーしちゃう
57 22/02/27(日)19:48:22 No.901761657
現実より説得力が必要なのがフィクションの辛いところだ
58 22/02/27(日)19:48:24 No.901761662
>しかも原因が当時導入したてのDNA捜査が不完全で1000人に1人ぐらい一致しちゃうんだけど 一致というより検査の精度が低いだけだと思うよ
59 22/02/27(日)19:48:40 No.901761777
>さすがにコロナを信仰する団体は出てきてないよね? 団体は居ないかも知れないけど 小林よしのりが最近そういう漫画描いてる コロナくんは人類への救済って
60 22/02/27(日)19:48:42 No.901761792
合理的な行動のとれなさでは現実は創作を大きく上回っているからな… そんなリアリティ出したら物語がある意味すぐ終わってしまう
61 22/02/27(日)19:49:07 No.901762008
三峰は衝撃でしたね
62 22/02/27(日)19:49:10 No.901762041
>一致というより検査の精度が低いだけだと思うよ 引用元そういう話だよ
63 22/02/27(日)19:49:29 No.901762181
なんかエロ系が多いな
64 22/02/27(日)19:49:39 No.901762261
>現実より説得力が必要なのがフィクションの辛いところだ どんなに説得力がなくても現実であったことなら納得せざるを得ないからな…
65 22/02/27(日)19:49:50 No.901762379
>引用元そういう話だよ すまんかった…
66 22/02/27(日)19:49:54 No.901762417
>ゾンビパニックでこんなにグダついたムーブで感染者蔓延しないだろ!ってのはもう言えなくなった ゾンビとは違うけどマブラヴがまさにコロナで人類の強調云々言ってる奴が黙っちゃったパターンだな…
67 22/02/27(日)19:50:05 No.901762509
工場のヨシ!案件もだいたいそんな感じ
68 22/02/27(日)19:50:17 No.901762622
逆に実現可能で現実にまだないのってなに
69 22/02/27(日)19:50:22 No.901762669
暴露系ユーチューバー そしてそれに内部情報提供しちゃう有名人
70 22/02/27(日)19:50:23 No.901762687
この動画をばらまかれたくなかったら…で実際にばらまかれてるの見たことない
71 22/02/27(日)19:50:59 No.901763014
現実を生きてるだけで見聞きする現実の範囲なんかたかが知れてるしな
72 22/02/27(日)19:51:02 No.901763039
>逆に実現可能で現実にまだないのってなに 分子ガストロノミー飯
73 22/02/27(日)19:51:02 No.901763041
現実はリアリティなんてフィクションの縛りに影響されねえんだ
74 22/02/27(日)19:51:06 No.901763083
俺は大丈夫に決まってる!外に出せ!みたいなタイプのやつ こんな奴いねーだろって思ってたけど実際はむしろ映画よりもっといっぱいいそう
75 22/02/27(日)19:51:15 No.901763156
>この動画をばらまかれたくなかったら…で実際にばらまかれてるの見たことない ケツ毛バーガー!はキンタマウィルスか…
76 22/02/27(日)19:51:17 No.901763172
去年は色々マジカルチンポ案件が創作超えてた
77 22/02/27(日)19:51:30 No.901763278
>逆に実現可能で現実にまだないのってなに 世界各国の協調
78 22/02/27(日)19:51:43 No.901763380
>この動画をばらまかれたくなかったら…で実際にばらまかれてるの見たことない 実際ばら撒かれたっぽい素性付きの動画見たことはあるんだけど あれが拡散されるとは思えない
79 22/02/27(日)19:52:05 No.901763554
人間の性欲は想像を超えるってことだな
80 22/02/27(日)19:52:17 No.901763637
>俺は大丈夫に決まってる!外に出せ!みたいなタイプのやつ >こんな奴いねーだろって思ってたけど実際はむしろ映画よりもっといっぱいいそう コロナ陽性で空港やホテルに隔離されたのに逃げ出したやつが結構いたよな
81 22/02/27(日)19:52:29 No.901763708
>三峰は衝撃でしたね もう声優も交代して済んだ話だし完全に荒れネタになるからあんまりおいそれと話せなくはなったけど 振った側が土下座して生中出し懇願して4発仕込まれた上でライブ出演するってマジで凄えなそのチンポって思う
82 22/02/27(日)19:52:57 No.901763922
フィクションは理路整然とし過ぎててリアルじゃない もっと頭悪くもっと無茶苦茶でないと
83 22/02/27(日)19:53:05 No.901763981
金メダリストがAVデビュー
84 22/02/27(日)19:53:09 No.901764005
>この動画をばらまかれたくなかったら…で実際にばらまかれてるの見たことない 格好前に話題になったリベンジポルノってやつじゃないの具体的な被害者名は知らんけど
85 22/02/27(日)19:53:09 No.901764006
>もう声優も交代して済んだ話だし完全に荒れネタになるからあんまりおいそれと話せなくはなったけど >振った側が土下座して生中出し懇願して4発仕込まれた上でライブ出演するってマジで凄えなそのチンポって思う 今でも三峰の画像でスレたったらおいそれと話してるよ ID出たまま
86 22/02/27(日)19:53:27 No.901764148
法整備されて今下手にエロ動画拡散したら元凶以外の広めた奴も捕まるしな…
87 22/02/27(日)19:53:29 No.901764164
>フィクションは理路整然とし過ぎててリアルじゃない >もっと頭悪くもっと無茶苦茶でないと チョロすぎて人類滅んだ!
88 22/02/27(日)19:53:36 No.901764202
>金メダリストが女子選手に性的暴行
89 22/02/27(日)19:53:42 No.901764252
みずほ銀行のせいでなろうの追放モノにリアリティが出てしまった
90 22/02/27(日)19:54:01 No.901764404
>法整備されて今下手にエロ動画拡散したら元凶以外の広めた奴も捕まるしな… (見るだけにしといてよかった…)
91 22/02/27(日)19:54:03 No.901764412
足引っ張るどころか勝手に争い出すからな…
92 22/02/27(日)19:54:18 No.901764510
ハンサム過ぎて国外追放
93 22/02/27(日)19:54:24 No.901764583
>金メダリストがAVデビュー そんな馬鹿な
94 22/02/27(日)19:55:21 No.901765033
現実ってリアリティ無さ過ぎない?
95 22/02/27(日)19:55:25 No.901765072
人種差別系は正にも負にも現実はぶっ飛んでるな 逆に言えば創作はそういったしがらみのせいで濁されてると捉えることもできる
96 22/02/27(日)19:55:40 No.901765206
現実忘れさせてよね
97 22/02/27(日)19:55:59 No.901765376
>さすがにコロナを信仰する団体は出てきてないよね? 外国で新たなノアの箱舟だ人類補完計画だって言う宗教は一昨年にもう出来た
98 22/02/27(日)19:56:13 No.901765470
>生ハメ直後にライブ出る あるある探検隊みたいな語感
99 22/02/27(日)19:56:14 No.901765475
ピッチャーとバッターをやる主人公 無理無理!
100 22/02/27(日)19:56:51 No.901765739
現実は基本的にバカすぎて見るに堪えない
101 22/02/27(日)19:56:54 No.901765765
事実は小説より木梨
102 22/02/27(日)19:56:57 No.901765800
独裁者 監視社会
103 22/02/27(日)19:57:33 No.901766081
映画で似た事やったら脚本家何も考えねぇで作ったなこれ…ってレベルの出来事がままあるから怖い
104 22/02/27(日)19:57:57 No.901766241
現実はリアリティ無いくせに胸糞系のバッドエンドだらけだからな 駄作だよ
105 22/02/27(日)19:58:06 No.901766291
漫画編集者がエロ漫画割ってた
106 22/02/27(日)19:58:14 No.901766368
スパイダーマンのJJJとかちょっと前までは過激なこと言う現実味のないコメディリリーフだったのに 今はそこら中にいる配信者のクズ野郎だからな
107 22/02/27(日)19:58:19 No.901766399
>校長って単語が特定人物を指すようになってるのひどくない? 忍者と極道と校長
108 22/02/27(日)19:58:31 No.901766478
>ピッチャーとバッターをやる主人公 >無理無理! そこに説得力あるガタイを加える
109 22/02/27(日)19:58:38 No.901766520
コロナ以降リアリティの無い展開が続き過ぎる そろそろ打ち切りかな
110 22/02/27(日)19:58:48 No.901766594
現実ってリアリティねえな
111 22/02/27(日)19:59:03 No.901766688
悪役が…悪役が多い!
112 22/02/27(日)19:59:56 No.901767064
>コロナ以降リアリティの無い展開が続き過ぎる >そろそろ打ち切りかな ロシアの大統領が唐突に隣国を征服し始めたぜ
113 22/02/27(日)20:00:47 No.901767466
全て私の筋書き通りですみたいな全知全能キャラはこいつかなり真面目に筋書き書いてたんだな…って思うようになった
114 22/02/27(日)20:00:48 No.901767471
>コロナ以降リアリティの無い展開が続き過ぎる >そろそろ打ち切りかな この作品いっつも終わる終わる詐欺してるよな
115 22/02/27(日)20:00:56 No.901767517
人体もデッサン狂ってるしやっぱり現実って駄作だよ
116 22/02/27(日)20:01:02 No.901767565
ネットの炎上仕掛け人が目に見えてて こんなクズ誰も支持しないし誰かが天誅を加えると思ったら 実際にはのさばったまま本を出すほど大人気
117 22/02/27(日)20:01:31 No.901767792
マブラヴオルタの世界の人類は…なんかこう…現実に比べてもかなり頑張ってるんだなって…
118 22/02/27(日)20:01:37 No.901767842
テクノロジーとかのいい面でのフィクション越えも多いんだがな…
119 22/02/27(日)20:02:12 No.901768114
>漫画編集者がエロ漫画割ってた そして班長に昇進した
120 22/02/27(日)20:02:14 No.901768128
マジカルチンポってマジであるんだなってちょっと感動したよあの一件は
121 22/02/27(日)20:02:27 No.901768235
>こんなクズ誰も支持しないし誰かが天誅を加えると思ったら >実際にはのさばったまま本を出すほど大人気 心当たりがあり過ぎる…
122 22/02/27(日)20:02:28 No.901768244
>>コロナ以降リアリティの無い展開が続き過ぎる >>そろそろ打ち切りかな >この作品いっつも終わる終わる詐欺してるよな オミクロン編短編かと思ったらまた延長しました
123 22/02/27(日)20:02:45 No.901768365
未知のウイルスばらまいて抗体ある人だけが生き残って新人類だけの世界にするってMMRであったな 大地震の時もそうだったけどMMRは時々預言書扱いされることあるよね
124 22/02/27(日)20:03:55 No.901768869
現実の人間って別に勧善懲悪を望んでないというか 実際には自分たちが悪であること楽しんでて 他人をいじめたい時だけ悪認定してるな 青年誌連載か?
125 22/02/27(日)20:04:52 No.901769345
つまりオタクに優しいギャルも実在する?
126 22/02/27(日)20:05:05 No.901769448
主人公達みたいなのは少ない癖に悪役みたいな奴は多すぎるくらいいる
127 22/02/27(日)20:05:51 No.901769854
現実の掲載誌はたぶんビッグコミックスピリッツ
128 22/02/27(日)20:06:04 No.901769959
中出しされたままライブする声優が現実に存在するんだし案外夢あるよな
129 22/02/27(日)20:06:19 No.901770121
まあ誰かから見た悪役もそいつから見たら主役だよ
130 22/02/27(日)20:06:27 No.901770183
>主人公達みたいなのは少ない癖に悪役みたいな奴は多すぎるくらいいる 主人公達を邪魔するクズ市民 あれ現実だったわ
131 22/02/27(日)20:06:50 No.901770350
現実がフィクションを上回るの良いよね
132 22/02/27(日)20:07:32 No.901770791
出来れば良い事で上回って欲しかったな!
133 22/02/27(日)20:07:33 No.901770808
あの事件は現実忘れさせてねとか会話もエロ同人感が凄かった
134 22/02/27(日)20:09:04 No.901771634
>出来れば良い事で上回って欲しかったな! 良いことでもフィクション越えたこともあるにはあるけど悪い事のほうが記憶に残る人間の脳みそが悪い
135 22/02/27(日)20:09:18 No.901771754
>つまりオタクに優しいギャルも実在する? まぁいなくはないかもな
136 22/02/27(日)20:09:49 No.901772022
アメリカの衆院議員にカッコ良い義眼付けてるメタルギアソリッドみたいな元兵隊の人がいる しかも顔も整ってる
137 22/02/27(日)20:09:51 No.901772039
>出来れば良い事で上回って欲しかったな! 情報通信絡みのことは大体昔の予想を大幅に上回ってると思う
138 22/02/27(日)20:09:53 No.901772048
>つまりオタクに優しいギャルも実在する? ブームの時にコミケ行くようなオタクでギャルって割と居たんだけど男オタが蛇蝎のように嫌ってたからねえ
139 22/02/27(日)20:10:20 No.901772231
(ホッシー…)
140 22/02/27(日)20:10:40 No.901772352
>つまりオタクに優しいギャルも実在する? 0か100かの話にするなら0ではないだろう そもそもオタクの定義というかライト層が増えたからもうわからんけど
141 22/02/27(日)20:10:43 No.901772382
>つまりオタクに優しいギャルも実在する? 実際いるだろ かわいいかどうかは別として
142 22/02/27(日)20:10:45 No.901772406
中出しライブしてねぇし土下座もしてねぇよそれでも凄いけど
143 22/02/27(日)20:11:43 No.901772811
ネトゲでゴマキと出会える時点で創作は越えてる
144 22/02/27(日)20:11:47 No.901772835
もこうの浮気した彼女は二次元を越えててすごかった 生のほうが気持ちいいのが事実だと知ったのが一番の収穫
145 22/02/27(日)20:11:49 No.901772850
>パンデミック映画には必ず強力な反ワクチン主義を出さないとリアリティがないことになった そいつらがノーマスクで練り歩かないとダメだぞ
146 22/02/27(日)20:12:00 No.901772939
海兵隊だか軍隊の出で超ムキムキのシェフでしかも超料理うまいは実在したな
147 22/02/27(日)20:12:08 No.901773025
いくら現実でも一億人に一人みたいなのがちょくちょくいるみたいな表現されると流石にそれは…とはなる
148 22/02/27(日)20:12:34 No.901773250
自分の利の為だけに動く悪人ってのも案外リアリティないんだなと思った そんなん不利でしかないだろ!?みたいな事する奴いるよね
149 22/02/27(日)20:12:51 No.901773413
漫画以上に早撃ちが得意なガンマンいる 確か記録ではゴルゴや次元を凌いでる
150 22/02/27(日)20:13:51 No.901773908
>>パンデミック映画には必ず強力な反ワクチン主義を出さないとリアリティがないことになった >そいつらがノーマスクで練り歩かないとダメだぞ そんなバカいるわけねえだろ リアリティがない
151 22/02/27(日)20:14:07 No.901774022
物語はバックストーリーというかなんでこんなことしたかは大体書かれるけどリアルはなんでこんなことしたのかわからねぇこともあるからなぁ…
152 22/02/27(日)20:14:15 No.901774090
逆に創作を超える善意ってあるの?
153 22/02/27(日)20:15:29 No.901774598
>逆に創作を超える善意ってあるの? そりゃあるんじゃない みんなそんなに性格悪くないと思うよ
154 22/02/27(日)20:16:04 No.901774819
一致団結して取り組まないといけない状況でも世界は一つにならんもんだね
155 22/02/27(日)20:16:57 No.901775232
ジョーカーみたいな市民の暴動 人類は愚か
156 22/02/27(日)20:16:57 No.901775233
創作の悪役は損得で動くけど現実の悪役はそんなの関係なく行き当たりばったりな感じだな
157 22/02/27(日)20:17:07 No.901775338
コロナワクチンできるまでの経緯とかは割といい方にフィクション超えてると思うよ
158 22/02/27(日)20:17:19 No.901775450
>>逆に創作を超える善意ってあるの? >そりゃあるんじゃない >みんなそんなに性格悪くないと思うよ 光に満ちたレス…
159 22/02/27(日)20:17:28 No.901775518
現実の人間そこまで考えてないと思うよ
160 22/02/27(日)20:17:41 No.901775611
>一致団結して取り組まないといけない状況でも世界は一つにならんもんだね ピンチはチャンス!と考える人間がいなくならない限り無理
161 22/02/27(日)20:17:55 No.901775719
>逆に創作を超える善意ってあるの? アフガニスタンで人々を救うために人生を尽くした中村哲さんとか…
162 22/02/27(日)20:18:02 No.901775771
>逆に創作を超える善意ってあるの? 宮沢賢治かなぁ 何か調べるほどこんな善人本当にいたのかってなる
163 22/02/27(日)20:18:26 No.901775946
ババアインパクト
164 22/02/27(日)20:18:26 No.901775948
>逆に創作を超える善意ってあるの? 災害で大渋滞の時に運搬してた食物を無償提供したとかは割と創作超えてるとおもう アンパンマンとか出されたらもう勝てんけど
165 22/02/27(日)20:19:08 No.901776235
>ブームの時にコミケ行くようなオタクでギャルって割と居たんだけど男オタが蛇蝎のように嫌ってたからねえ あーあったあった あんな奴ら偽物だ!俺たちの方がオタクだ!って幼稚な対抗意識燃やしてた
166 22/02/27(日)20:19:45 No.901776547
>逆に創作を超える善意ってあるの? 最近ロシア革命後にシベリア送りにされたポーランド孤児を日本で助けたという記事を見たな
167 22/02/27(日)20:19:46 No.901776557
塩
168 22/02/27(日)20:19:46 No.901776560
昔じゃないんだから令和でトイレットペーパー買い占めなんてあるわけ…
169 22/02/27(日)20:20:21 No.901776802
見事にハズレの選択肢ばかり選んで滅んでいく敵キャラ
170 22/02/27(日)20:21:11 No.901777177
>つまりオタクに優しいギャルも実在する? 普通にいたよ オタクにが外れて単に優しいギャルだったけど
171 22/02/27(日)20:21:32 No.901777317
自己保身ならまだしもそれ以外で他人に害しようとか思うかなぁ
172 22/02/27(日)20:21:44 No.901777409
フィクションより良いこともあるけど フィクションを超える悪い事のほうが目立つから…
173 22/02/27(日)20:22:48 No.901777938
>自己保身ならまだしもそれ以外で他人に害しようとか思うかなぁ 悪さは楽しいからなぁ ここでも日常的に無駄に他人を煽ったり中傷するもんなぁ そんなことしても何の特にもならないのになぁ
174 22/02/27(日)20:22:49 No.901777947
>自己保身ならまだしもそれ以外で他人に害しようとか思うかなぁ お金欲しさはどっちなんだろう
175 22/02/27(日)20:23:05 No.901778049
今だとかつてリア充と呼ばれてた人達も普通にゲームアニメ楽しんでるから普通にそっちの知識が割とあって ただ単にコミュ障でゲームやアニメしか楽しめなかった中途半端なオタクがアイデンティティ失ってるのを見ると残酷だなって思う
176 22/02/27(日)20:23:10 No.901778092
一つ連絡入れ忘れたせいで大事になるのは良くあるけど国とかのレベルでそれやると真実言い出せんだろうなとはなる
177 22/02/27(日)20:24:09 No.901778583
人間匿名なら何してもいいからといって まさか有名人を死んだり芸能界引退するまで追い込むものなのか 追い込んだ
178 22/02/27(日)20:24:25 No.901778712
大谷翔平
179 22/02/27(日)20:25:09 No.901779066
>今だとかつてリア充と呼ばれてた人達も普通にゲームアニメ楽しんでるから普通にそっちの知識が割とあって >ただ単にコミュ障でゲームやアニメしか楽しめなかった中途半端なオタクがアイデンティティ失ってるのを見ると残酷だなって思う んで自我にしがみついて「あいつらはオタクなんかじゃない」という謎のオタク認定を始める もうこんなことをし始めて20年ぐらいになりそうだ
180 22/02/27(日)20:26:00 No.901779572
創作でしかなさそうなのにテラスハウスの件は本当に胸糞悪い話だ
181 22/02/27(日)20:26:04 No.901779602
あとはイーロンマスクみたいに世界一の長者になってもヒでレスポンチするとか
182 22/02/27(日)20:26:10 No.901779692
>一致団結して取り組まないといけない状況でも世界は一つにならんもんだね 対ロシアだと割と足並み揃えてきてるからやっぱり目に見える驚異じゃないとダメなんじゃない?
183 22/02/27(日)20:26:11 No.901779699
>人間匿名なら何してもいいからといって >まさか有名人を死んだり芸能界引退するまで追い込むものなのか >追い込んだ 今時のデビルマンはネットでやるんだなと思った
184 22/02/27(日)20:26:50 No.901780021
>創作でしかなさそうなのにテラスハウスの件は本当に胸糞悪い話だ そして匿名同然の捨て垢だから決して足が付くこともない
185 22/02/27(日)20:27:36 No.901780441
>>一致団結して取り組まないといけない状況でも世界は一つにならんもんだね >対ロシアだと割と足並み揃えてきてるからやっぱり目に見える驚異じゃないとダメなんじゃない? 国がやるなら揃う 民衆は従わない
186 22/02/27(日)20:28:04 No.901780692
ホーミングぶつかりおじさんがやたら嘘嘘騒がれてたけどその程度のキチガイなら普通にいるだろって思ってた