22/02/27(日)19:28:36 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/27(日)19:28:36 No.901752905
なんか近くにできたから買ってみたけど普通に美味しくて特に言うことない あと混んでた
1 22/02/27(日)19:28:59 No.901753050
急に増殖した名店
2 22/02/27(日)19:32:18 No.901754380
絶賛する程ではないけど別に叩くところもない 最寄り駅と家の間にあったらたまに使うかなって感じ
3 22/02/27(日)19:34:19 No.901755266
肉あり売ってくれねえかなぁと思いながら買ってる
4 22/02/27(日)19:36:11 No.901756052
にんにく多めなのが酒に合う
5 22/02/27(日)19:38:39 No.901757250
>肉あり売ってくれねえかなぁと思いながら買ってる むしろ外食の餃子が肉系ばかりだと思ってたからこれは野菜メインでありがたい…
6 22/02/27(日)19:40:16 No.901758019
タレも普通にうまい
7 22/02/27(日)19:40:53 No.901758290
近所にジェネリック無人餃子直売所がある >絶賛する程ではないけど別に叩くところもない >最寄り駅と家の間にあったらたまに使うかなって感じ やっぱりこんな味だった
8 22/02/27(日)19:42:48 No.901759213
1000円は高いかな…
9 22/02/27(日)19:43:16 No.901759430
現地の人が知らない名店きたな…
10 22/02/27(日)19:43:56 No.901759695
ただニンニク臭が凄まじいから牛乳は必須
11 22/02/27(日)19:45:17 No.901760298
>ただニンニク臭が凄まじいから牛乳は必須 これは内緒の話なんだけど じつはリンゴジュースでもニンニク臭は中和できる もし機会があったら騙されたと思って試してみて欲しい
12 22/02/27(日)19:45:53 No.901760550
コレ系は皮が薄いのが多いのが不満だな
13 22/02/27(日)19:47:06 No.901761101
これ冷凍なの?フライパンで焼くヤツ?レンジでチン?
14 22/02/27(日)19:47:17 No.901761200
>これは内緒の話なんだけど >じつはリンゴジュースでもニンニク臭は中和できる >もし機会があったら騙されたと思って試してみて欲しい 短期的にガツンと消すなら牛乳 長期的に和らげたいならりんごよ
15 22/02/27(日)19:47:38 No.901761346
1000円で幾つ入りだっけこれ 30?
16 22/02/27(日)19:48:20 No.901761641
>1000円で幾つ入りだっけこれ >30? 18×2の36
17 22/02/27(日)19:48:35 No.901761744
>これ冷凍なの?フライパンで焼くヤツ?レンジでチン? 冷凍のままフライパンで焼く
18 22/02/27(日)19:48:37 No.901761757
つまりりんご牛乳を飲めばいいわけね
19 22/02/27(日)19:50:28 No.901762734
>つまりりんご牛乳を飲めばいいわけね 地味にハードル高いな…
20 22/02/27(日)19:50:38 No.901762825
焼売は肉多めがいいけど餃子は野菜多めがいい
21 22/02/27(日)19:50:43 No.901762864
「」がこんな店見たことないって言ってる間に気付いたら侵食してくる店
22 22/02/27(日)19:51:27 No.901763262
悪くなかったけどリピートはしない感じだった
23 22/02/27(日)19:51:37 No.901763330
人雇わなくていいだの税金がどうだのって お金持ちの人が出資するやつだって聞いた
24 22/02/27(日)19:51:58 No.901763492
このタネ使って皮厚めの水餃子作って欲しい
25 22/02/27(日)19:52:01 No.901763526
冷凍餃子なら味の素のでいい気がするんだけど あれよりも美味しい?
26 22/02/27(日)19:52:41 No.901763804
コインランドリーみたいなもんよね なんなら複合して作られそう
27 22/02/27(日)19:53:18 No.901764087
同じ値段なら王餃子の方が好みだったな
28 22/02/27(日)19:56:20 No.901765532
こういう所で買うのなんか楽しいだろ? 高速でホットスナック食べる時みたいでさ そういうレジャーだと思う事にした
29 22/02/27(日)19:59:36 No.901766916
知らん店だと思ったら近所にある…
30 22/02/27(日)20:00:17 No.901767224
たまたま見かけてワクワクを感じたのでひとつ買った
31 22/02/27(日)20:00:19 No.901767247
赤字計上するための税金対策ではあるけどまあ利用者が考えることではない
32 22/02/27(日)20:01:35 No.901767826
非日常感ある
33 22/02/27(日)20:01:57 No.901768010
美味しいけど味の素の冷凍を結局買ってしまう
34 22/02/27(日)20:02:14 No.901768130
近所のジェネリックがあの地元有名店の味!って看板掲げてるが元の店が1店舗もないんだよ
35 22/02/27(日)20:02:42 No.901768337
生姜は味の素の生姜より生姜キツキツで良かった
36 22/02/27(日)20:03:03 No.901768518
>近所のジェネリックがあの地元有名店の味!って看板掲げてるが元の店が1店舗もないんだよ うちの近所は5号店って書いてあるけど1~4号店が存在しない
37 22/02/27(日)20:03:14 No.901768592
うちの近くにもできたけど人が入ってるの見たことない
38 22/02/27(日)20:03:18 No.901768613
味の素のよりも生姜きつきつって最早生姜の味しかしないのでは
39 22/02/27(日)20:03:42 No.901768781
>>近所のジェネリックがあの地元有名店の味!って看板掲げてるが元の店が1店舗もないんだよ >うちの近所は5号店って書いてあるけど1~4号店が存在しない 頭いいな…
40 22/02/27(日)20:04:05 No.901768954
5号店までが屋号なのか…
41 22/02/27(日)20:04:08 No.901768977
タレのボトル1本買ったら中身が思ったより減らなくて困る
42 22/02/27(日)20:05:19 No.901769546
味の素か大阪王将のみたいに脳死状態で焼けたらリピートするんだけどな
43 22/02/27(日)20:05:26 No.901769626
量が量なんで餃子パーティーやるときじゃないと厳しい
44 22/02/27(日)20:05:32 No.901769661
キャベツくれたから好き
45 22/02/27(日)20:06:20 No.901770129
500円18個欲しいが お釣りでないから1000円なんだろな
46 22/02/27(日)20:06:57 No.901770409
>味の素か大阪王将のみたいに脳死状態で焼けたらリピートするんだけどな 大阪王将と同じくらいじゃねーかな脳死レベル 味の素の脳死レベルはちょっと次元が違うアレはおかしい
47 22/02/27(日)20:06:58 No.901770417
増殖しすぎじゃない?これ
48 22/02/27(日)20:07:11 No.901770531
こないだ初めて補充してるとこ見かけた どんくらいおきなんだろ
49 22/02/27(日)20:07:56 No.901771012
王将あるからいいかな俺は…
50 22/02/27(日)20:08:08 No.901771117
ニンニク臭に効くのは朝食りんごヨーグルトだって
51 22/02/27(日)20:08:39 No.901771418
近所の無人販売所のは40個1000円だった
52 22/02/27(日)20:10:09 No.901772137
>増殖しすぎじゃない?これ めちゃくちゃ儲かってるらしいからね 模倣店がそれこそたけのこのように沸いている
53 22/02/27(日)20:10:29 No.901772298
空き店舗に入ってるとこ多いけど 正直ATM跡でもいけそう
54 22/02/27(日)20:10:33 No.901772318
近所のジェネリックは値段勝負なのか普通の餃子50個1000円で ニンニクマシ36個1000円ショウガ餃子36個1000円刻み紫蘇36個1000円で売ってる 紫蘇がオススメです
55 22/02/27(日)20:11:11 No.901772611
ポリフェノールが効くからりんごじゃなくて緑茶とかでもいい 牛乳はなんで効くの?
56 22/02/27(日)20:11:13 No.901772621
中身がミンチ系の食品は材料が不安になるからよくわからんところで買いたくないんだよな 餃子が買える店ってどこでも割とあるし
57 22/02/27(日)20:11:51 No.901772872
新しく開店してたから行ったらキャベツ丸々1個貰った 正直そのなんというか困る…
58 22/02/27(日)20:12:25 No.901773176
付け合わせは嬉しいが丸々1個いきなりもらうのはちょっと困るな
59 22/02/27(日)20:12:38 No.901773289
味の素より王将のほうが脳死レベル高いでしょフタすらいらないし
60 22/02/27(日)20:12:50 No.901773408
>新しく開店してたから行ったらキャベツ丸々1個貰った >正直そのなんというか困る… 持って帰らなきゃいいだけでは……
61 22/02/27(日)20:13:51 No.901773911
満州餃子くらい皮がもちもちならいいのにって思っちゃう まあ薄いから軽く食えていいけど
62 22/02/27(日)20:13:56 No.901773954
>持って帰らなきゃいいだけでは…… ぜひ!ってすごい勢いで突き出されたからつい…
63 22/02/27(日)20:14:56 No.901774340
まぁキャベツなら鍋でもみそ汁でも適当に突っ込んどきゃすぐ消費できるべ
64 22/02/27(日)20:15:15 No.901774472
>空き店舗に入ってるとこ多いけど >正直ATM跡でもいけそう ジェネリックはスーパーハウスにアイス入れるような平冷凍庫のとこあったな…
65 22/02/27(日)20:16:28 No.901775001
にんにぐ強すぎて苦手
66 22/02/27(日)20:17:51 No.901775687
ぐぐっても新興のベンチャーっぽいし元の店本当にあるのか?とはなる美味しいけど
67 22/02/27(日)20:18:29 No.901775962
>ぐぐっても新興のベンチャーっぽいし元の店本当にあるのか?とはなる美味しいけど 美味しいからいいかなって買ってるけど実際こういうのって何らかの表示罪とかになんのかね?
68 22/02/27(日)20:19:17 No.901776297
近所だと自販機で売ってるから買いやすくていい
69 22/02/27(日)20:20:48 No.901777005
>美味しいからいいかなって買ってるけど実際こういうのって何らかの表示罪とかになんのかね? 掲げてる文言が全部屋号なら問題ないから出来る
70 22/02/27(日)20:21:12 No.901777184
>ぐぐっても新興のベンチャーっぽいし元の店本当にあるのか?とはなる美味しいけど ジェネリックは知らないけどスレ画は群馬県みなかみ町の店の名前使ってる 喜多方ラーメン坂内みたいなもんだと思う
71 22/02/27(日)20:21:29 No.901777298
去年位に近所に出来てたけどまだ買ってないな…
72 22/02/27(日)20:21:45 No.901777413
民度低い地域は自販機らしいな
73 22/02/27(日)20:22:18 No.901777690
監視カメラあるけど裏でバイトが監視してたりすんのかな
74 22/02/27(日)20:22:40 No.901777870
味の素より少し高くて少しうまい 普通
75 22/02/27(日)20:22:54 No.901777973
夏に店内が以上に暑くなっててそれ以来怖くて行ってない
76 22/02/27(日)20:22:58 No.901778002
>民度低い地域は自販機らしいな 餃子のパックがぎっしり詰まった無人の冷凍庫から払った分だけ取って行くって人の善意に頼り過ぎだからね
77 22/02/27(日)20:24:57 No.901778974
ホワイト餃子がこの形態で売られてたらなー