22/02/27(日)19:07:26 >頭から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/27(日)19:07:26 No.901743703
>頭から離れない画像貼る
1 22/02/27(日)19:08:01 No.901743941
すぐ離れただろ
2 22/02/27(日)19:08:01 No.901743948
この後すぐ離れるじゃねーか!
3 22/02/27(日)19:08:26 No.901744125
カタビッグオー
4 22/02/27(日)19:08:54 No.901744330
フラクタルの自称衝撃展開をゴミにした
5 22/02/27(日)19:09:55 No.901744758
アニレコでこの背景拾われたのよかったね
6 22/02/27(日)19:10:38 No.901745052
この後変身解けるのが公式だったか妄想だったか思い出せない
7 22/02/27(日)19:11:30 No.901745425
画像の上の方で可憐なJCの頭部がグシャグシャに噛み砕かれてる
8 22/02/27(日)19:11:54 No.901745571
>この後変身解けるのが公式だったか妄想だったか思い出せない 髪飾りのソウルジェム割れてるから公式だよ
9 22/02/27(日)19:18:19 No.901748388
この頃からどんなアニメでも3話まで見てから評価しろ って風潮が出来たと思う
10 22/02/27(日)19:19:43 No.901749012
>頭が離れた画像貼る
11 22/02/27(日)19:20:23 No.901749307
おしっこ漏らすバージョンが公式だったかどうか思い出せない
12 22/02/27(日)19:21:25 No.901749792
放送当時虚淵知らなくてうめてんてーだーと見始めた俺の心をゴミにした
13 22/02/27(日)19:23:07 No.901750572
多くのハドラーの指が詰められた
14 22/02/27(日)19:23:44 No.901750834
虚淵の一般層への知名度のなさが牙を剥いた 知ってた人たちにも刺さった
15 22/02/27(日)19:24:40 No.901751187
>多くのハドラーの指が詰められた 今でこそ実はエグい世界なんですよ!って展開まま見るけどこんだけ大々的に伝わったの考えると指全部いっちゃうレベルだと思う…
16 22/02/27(日)19:29:05 No.901753088
これ当時どんな感じだったっけ…
17 22/02/27(日)19:31:24 No.901753997
>この頃からどんなアニメでも3話まで見てから評価しろ >って風潮が出来たと思う その前からアニメは3話までって風潮あったよ だからこそそれ狙ってこれも3話に持ってきたんだろうし
18 22/02/27(日)19:33:27 No.901754875
専用のBGM流して変身して颯爽と駆け付ける妄想してる人は多い
19 22/02/27(日)19:33:41 No.901754987
異様に反響がでかかった そこまで…?ってなるくらい
20 22/02/27(日)19:34:08 No.901755193
>その前からアニメは3話までって風潮あったよ >だからこそそれ狙ってこれも3話に持ってきたんだろうし 虚淵が黒田洋介に3話までアニメファンは見るよって教えられたのでその通りにやった
21 22/02/27(日)19:34:51 No.901755508
この寸前までもしかして今回は綺麗な虚淵なのか?って思ってたよ
22 22/02/27(日)19:35:42 No.901755853
よく考えたらものすごい先っちょだけ咥えてるな…ってなるシーン
23 22/02/27(日)19:36:13 No.901756073
3話はキレイにフラグ立ってたからヤバそうってざわついてた記憶
24 22/02/27(日)19:36:27 No.901756177
ひだまりスケッチの後にこれだからな…
25 22/02/27(日)19:36:35 No.901756243
ウメスがお漏らししなかったら この衝撃展開の後に 脚本 虚淵玄 って出てEDに入るはずだったとのことだけど それだと多分あんなに…そしてこんなに流行らなかっただろうなという気もする
26 22/02/27(日)19:37:17 No.901756571
>ウメスがお漏らししなかったら >この衝撃展開の後に >脚本 虚淵玄 >って出てEDに入るはずだったとのことだけど >それだと多分あんなに…そしてこんなに流行らなかっただろうなという気もする いや最初からスタッフは隠すつもりなかったよ
27 22/02/27(日)19:37:39 No.901756754
この後シリアスな展開やりたければ三話で可愛い女の子ころせばいいんだ!ってなった
28 22/02/27(日)19:37:50 No.901756854
>虚淵が黒田洋介に3話までアニメファンは見るよって教えられたのでその通りにやった 実際黒田洋介は大体いつも3話辺りで話のフックを作るようにしてるよね スクライドとかが顕著だけど
29 22/02/27(日)19:38:22 No.901757129
マギレコからこっち見たから当時の反応とか気になるんだよな…
30 22/02/27(日)19:38:42 No.901757276
これで「」が騒いでるので知ったんだよなまどマギ
31 22/02/27(日)19:38:43 No.901757287
>脚本 虚淵玄 >って出てEDに入るはずだったとのことだけど 意識しすぎというか浸ってる感じがマジでキモいよ… その名前出たからなんなんだよ…
32 22/02/27(日)19:39:24 No.901757591
>この後シリアスな展開やりたければ三話で可愛い女の子ころせばいいんだ!ってなった でも同じようにやっても他の作品だとお寒い演出になるだけだったという
33 22/02/27(日)19:39:27 No.901757617
>脚本 虚淵玄 >って出てEDに入るはずだったとのことだけど (誰…?)
34 22/02/27(日)19:39:52 No.901757812
>>脚本 虚淵玄 >>って出てEDに入るはずだったとのことだけど >意識しすぎというか浸ってる感じがマジでキモいよ… >その名前出たからなんなんだよ… 「」のホラ聞いて勝手に嫌悪感抱いてるのマジでキモいな…
35 22/02/27(日)19:40:04 No.901757924
>>脚本 虚淵玄 >>って出てEDに入るはずだったとのことだけど >(誰…?) 当時はエロゲだと結構有名な人だったぜ
36 22/02/27(日)19:40:13 No.901758001
え最初からPVで虚淵の名前出てただろ?
37 22/02/27(日)19:40:19 No.901758042
この直前で切って翌日何かここで騒いでて観てみたらこんなだった…
38 22/02/27(日)19:41:08 No.901758391
咎狗放送時のCMでもうスタッフ名出してるからな…
39 22/02/27(日)19:41:17 No.901758455
>「」のホラ聞いて勝手に嫌悪感抱いてるのマジでキモいな… そのホラ妄想がキモいって言ってるんだよ! 公式が本当にやろうとしてたとか真に受ける奴いないよ!?
40 22/02/27(日)19:41:30 No.901758545
なんでそんなキモいなんて言うの…
41 22/02/27(日)19:41:46 No.901758669
>>>脚本 虚淵玄 >>>って出てEDに入るはずだったとのことだけど >>(誰…?) >当時はエロゲだと結構有名な人だったぜ 怒らないで聞いてほしいけどエロゲはマイナー
42 22/02/27(日)19:41:55 No.901758745
関西が1日早かった
43 22/02/27(日)19:42:06 No.901758852
>でも同じようにやっても他の作品だとお寒い演出になるだけだったという 伏線もクソもなくただ殺すだけだもん その上次の回には立ち直ってるし
44 22/02/27(日)19:42:10 No.901758888
>当時はエロゲだと結構有名な人だったぜ ガチっぽい発言はやめて…
45 22/02/27(日)19:43:08 No.901759367
魔法少女といえばグロく死ぬものって流れを決定づけた
46 22/02/27(日)19:43:13 No.901759408
まあ最初の宣伝だときらきら☆魔法少女ストーリー☆みたいなこと言ってたから 虚淵のこと知ってたエロゲオタクは「虚淵の名前も伏せる予定だったんだろ!?そうに違いない!!」ってなったんだろう きも
47 22/02/27(日)19:43:28 No.901759515
>>>>脚本 虚淵玄 >>>>って出てEDに入るはずだったとのことだけど >>>(誰…?) >>当時はエロゲだと結構有名な人だったぜ >怒らないで聞いてほしいけどエロゲはマイナー そうだっけ…? 割と昔はやってる人多くなかった?
48 22/02/27(日)19:43:52 No.901759678
DAMでコネクト歌うと絶妙な感じで不穏な部分カットした映像流れて笑ってしまう
49 22/02/27(日)19:44:03 No.901759742
いやオタク的には割と有名人だと思うが持ち上げ方がね…
50 22/02/27(日)19:44:49 No.901760075
>いやオタク的には割と有名人だと思うが持ち上げ方がね… 別に持ち上げなんてしてないよ!
51 22/02/27(日)19:45:24 No.901760345
ぶっちゃけ1話と2話でも不穏さが隠しきれてなかったよね?
52 22/02/27(日)19:45:25 No.901760350
別の意味で鳥肌ものになってきたな…
53 22/02/27(日)19:45:32 No.901760397
ニトロはエロゲの中でも更にニッチだったじゃん!
54 22/02/27(日)19:45:42 No.901760470
やめろやめろガチっぽい発言は
55 22/02/27(日)19:45:49 No.901760519
少なくとも虚淵知ってるからってメジャーって扱いはなかったな
56 22/02/27(日)19:45:50 No.901760529
別に虚淵が全部一人で考えてたわけでもないのに脚本の一人を持ち上げ過ぎだと思う
57 22/02/27(日)19:46:07 No.901760628
>ぶっちゃけ1話と2話でも不穏さが隠しきれてなかったよね? うろぶちどうこうよりもイヌカレーと梶浦の雰囲気作りがでかすぎた
58 22/02/27(日)19:46:09 No.901760652
キスダムも序盤で全滅したもんな…
59 22/02/27(日)19:46:45 No.901760940
>別に虚淵が全部一人で考えてたわけでもないのに脚本の一人を持ち上げ過ぎだと思う 俺は分かってた感を出したいだけだと思う…
60 22/02/27(日)19:46:52 No.901760984
いまだにスレでこんな荒れ方が出来るのがすごい
61 22/02/27(日)19:47:04 No.901761087
>この後シリアスな展開やりたければ三話で可愛い女の子ころせばいいんだ!ってなった ゆゆゆは新キャラ登場で「」がすごくざわついてたな まあ実際に出てきたのは完成型勇者だったわけだが
62 22/02/27(日)19:47:16 No.901761192
荒れてるって言うかなぁこれ!?
63 22/02/27(日)19:47:35 No.901761331
漫画版だとアングル外したりせず直接食べられる描写してる
64 22/02/27(日)19:47:41 No.901761366
>別に虚淵が全部一人で考えてたわけでもないのに脚本の一人を持ち上げ過ぎだと思う いや持ち上げてるわけじゃなくてこの脚本の人だと絶対明るい雰囲気ではないよ!って感じだったのを言いたかった まさに >俺は分かってた感を出したいだけだと思う… なんだけどね
65 22/02/27(日)19:47:51 No.901761451
可愛いガワ被ったハード系魔法少女作品が雨後の筍の如く生えてきた
66 22/02/27(日)19:48:09 No.901761566
3話で初めてEDが流れるのが物語始まった感あっていいよね
67 22/02/27(日)19:48:18 No.901761626
首から下ください
68 22/02/27(日)19:48:52 No.901761881
でも俺フォロワーっぽい作品群きらいじゃないよ 幻影ヲ駆ケル太陽とか
69 22/02/27(日)19:48:58 No.901761924
>3話で初めてEDが流れるのが物語始まった感あっていいよね あれはED完成してないのかなあって思ってた当時
70 22/02/27(日)19:48:59 No.901761935
>可愛いガワ被ったハード系魔法少女作品が雨後の筍の如く生えてきた ジャンルとしては別に…だけどアニメ化する作品の傾向としてブームとなったのはまあそうだな…
71 22/02/27(日)19:49:33 No.901762211
この時期はピンドラとかもあったんだよな
72 22/02/27(日)19:50:01 No.901762486
何というか遠巻きでテレホマンが落ちるの見たの初めてだった
73 22/02/27(日)19:50:09 No.901762563
流行ってからみたからあーここねハイハイってなってしまったのは非常に残念だ でもいきなり魔法少女ものみるかってならないしなぁ…
74 22/02/27(日)19:50:30 No.901762748
>首から下ください そっちも喰ったろ
75 22/02/27(日)19:50:36 No.901762801
>この時期はピンドラとかもあったんだよな ピンドラはもうちょっとあとだよ 同じく震災で最終話延期になったアニメだとスタドラ
76 22/02/27(日)19:50:57 No.901762987
ゆゆゆはまたまどマギかよとか思ってたらすっかり長寿になった
77 22/02/27(日)19:50:57 No.901762991
削除依頼によって隔離されました 当時の絶叫の参加者だった俺に取っては 今のまどマギは1㍉もしょうもない なんだよマギレコとかいうカスは
78 22/02/27(日)19:51:57 No.901763487
深夜帯魔法少女ものなんて大抵切った張ったしてたけどな… ファン層的にはひだまりやってたウメス絵との落差が一番でかかったんじゃねえかな
79 22/02/27(日)19:52:21 No.901763659
肉づきいいし食べると美味しいのかな
80 22/02/27(日)19:52:21 No.901763663
>当時の絶叫の参加者だった俺に取っては >今のまどマギは1㍉もしょうもない >なんだよマギレコとかいうカスは エンジンかかってきたな
81 22/02/27(日)19:52:29 No.901763709
>当時の絶叫の参加者だった俺に取っては >今のまどマギは1㍉もしょうもない >なんだよマギレコとかいうカスは きもい
82 22/02/27(日)19:52:39 No.901763795
>当時の絶叫の参加者だった俺に取っては >今のまどマギは1㍉もしょうもない >なんだよマギレコとかいうカスは 禿同でありまつ
83 22/02/27(日)19:52:44 No.901763832
まどマギファンとマギレコファンは敵対してるからな…
84 22/02/27(日)19:52:49 No.901763868
プレイしてるからなんとも言わないけどソシャゲ全般売り方の都合があるから妥協するしかない
85 22/02/27(日)19:53:05 No.901763988
>あれはED完成してないのかなあって思ってた当時 シャフトだからな…
86 22/02/27(日)19:53:07 No.901763996
この作品以降かわいい系と見せかけて実はハードな世界なんですって感じなのが増えた
87 22/02/27(日)19:53:56 No.901764369
>この作品以降かわいい系と見せかけて実はハードな世界なんですって感じなのが増えた そうかなぁ…一昔前のグロ描写あるOVAとかの頃からそうじゃない…?
88 22/02/27(日)19:54:12 No.901764472
>この作品以降かわいい系と見せかけて実はハードな世界なんですって感じなのが増えた 魔法少女モノは結構な確率で重い展開が昔から多かった様な
89 22/02/27(日)19:54:28 No.901764624
不穏なマスコットは増えたよね
90 22/02/27(日)19:54:32 No.901764647
>この作品以降かわいい系と見せかけて実はハードな世界なんですって感じなのが増えた キャラが可愛いだけで世界観は全く隠してないのがほとんどじゃない?
91 22/02/27(日)19:54:37 No.901764704
>そうだっけ…? >割と昔はやってる人多くなかった? 自分は当時虚淵知らなかったけど2話までの時は虚淵だから多分どこかでやるぞやるぞって当時のネットで言われてたな そこでこの脚本家の事を認識したよ
92 22/02/27(日)19:54:48 No.901764778
前情報一切無しでこの回リアルタイムで見てみたかった 実況とか盛り上がったのかな
93 22/02/27(日)19:55:02 No.901764884
タコピー
94 22/02/27(日)19:55:07 No.901764928
これをきっかけに作品が増えたじゃなくて性格にはこれをきっかけに触れる人間が増えただ
95 22/02/27(日)19:55:12 No.901764971
そんなのミンキーモモの頃すでにそうだろ その前の魔女っ子時代でもそうだ
96 22/02/27(日)19:55:37 No.901765172
これを起源にしたがるファン層が苦手
97 22/02/27(日)19:55:39 No.901765199
>前情報一切無しでこの回リアルタイムで見てみたかった >実況とか盛り上がったのかな 最終回が東日本大震災と同じ日なんやな
98 22/02/27(日)19:56:07 No.901765413
>最終回が東日本大震災と同じ日なんやな 違うけど?
99 22/02/27(日)19:56:10 No.901765454
1クールの深夜アニメでその手の作品やるようになったのはスレ画がきっかけだとは思うよ
100 22/02/27(日)19:56:18 No.901765515
地方だからこういう「衝撃の展開」に毎回乗り遅れる
101 22/02/27(日)19:56:28 No.901765587
>>前情報一切無しでこの回リアルタイムで見てみたかった >>実況とか盛り上がったのかな >最終回が東日本大震災と同じ日なんやな 流せませんでした…延期です…
102 22/02/27(日)19:56:48 No.901765712
東日本大震災で延期になったんじゃなかったっけ? そのせいでモーニングレスキューだの謎の白い液体の正体とか流行った気がする
103 22/02/27(日)19:56:48 No.901765713
懐かしいな謎の白い液体
104 22/02/27(日)19:56:54 No.901765762
>>あれはED完成してないのかなあって思ってた当時 >シャフトだからな… これと化物語で大儲けしたはずなのに人材枯渇して制作体制崩壊してるシャフトってなんなのやん
105 22/02/27(日)19:56:58 No.901765803
虚淵とうめてんてーの悪魔融合考えたのは素直に偉いと思う
106 22/02/27(日)19:57:08 No.901765896
当時知ってたら絶対間違えないだろ延期になった回は流石に
107 22/02/27(日)19:57:31 No.901766068
練り物のフォロワーみたいなクソマスコットがこの後大量に出現したが結局練り物が一番まともという結論に落ち着く
108 22/02/27(日)19:57:55 No.901766231
この頃の混沌とした駄フラ好き
109 22/02/27(日)19:57:57 No.901766246
テンガロンハットの人とかあったなあ
110 22/02/27(日)19:58:08 No.901766315
>これと化物語で大儲けしたはずなのに人材枯渇して制作体制崩壊してるシャフトってなんなのやん 金があってもスケジュール管理が苦手だと関係ないよ… あと仕事受けすぎてると金があっても時間が足りなくなるし…
111 22/02/27(日)19:58:09 No.901766324
マギレコ2期は最後完全に息切れしてて勿体なかった
112 22/02/27(日)19:58:12 No.901766353
>虚淵とうめてんてーの悪魔融合考えたのは素直に偉いと思う それを思いついたアニプレのプロデューサーが 今は社長で鬼滅を大当たりさせたんやな
113 22/02/27(日)19:58:15 No.901766379
>前情報一切無しでこの回リアルタイムで見てみたかった >実況とか盛り上がったのかな おっぱいが急にテンション高くなった!やめろフラグ立てるな!死ぬぞ!死んだわ…って感じ
114 22/02/27(日)19:58:23 No.901766433
廻天…
115 22/02/27(日)19:58:46 No.901766574
>マギレコ2期は最後完全に息切れしてて勿体なかった 1期もなんかつまんなかったし…
116 22/02/27(日)19:59:13 No.901766759
練り物って結局何の広告だったのあれ いつの間にか見なくなったけど
117 22/02/27(日)19:59:17 No.901766787
>>前情報一切無しでこの回リアルタイムで見てみたかった >>実況とか盛り上がったのかな >おっぱいが急にテンション高くなった!やめろフラグ立てるな!死ぬぞ!死んだわ…って感じ パニックホラーのお約束すぎる…
118 22/02/27(日)19:59:20 No.901766808
>この頃の混沌とした駄フラ好き なぜかZABADAKが流行ったな…
119 22/02/27(日)19:59:21 No.901766815
騙す気はあるけど嘘は言わないからな練り物… 契約前でも深く聞けば洗いざらい話すし…
120 22/02/27(日)19:59:31 No.901766876
あとおちんこ10話が消えた…
121 22/02/27(日)19:59:41 No.901766956
演出が怖い方向に全振りしてた思い出
122 22/02/27(日)19:59:46 No.901766981
フラクタルと同期
123 22/02/27(日)20:00:01 No.901767108
ポポポポーン
124 22/02/27(日)20:00:18 No.901767235
>騙す気はあるけど嘘は言わないからな練り物… >契約前でも深く聞けば洗いざらい話すし… まぁ逃げたりするですけどね
125 22/02/27(日)20:00:20 No.901767250
アクセル!
126 22/02/27(日)20:00:21 No.901767260
もう何も恐くないって凄いよね こんな端的に駄目だなって思える台詞も無い やったか!?とかと同レベル
127 22/02/27(日)20:00:36 No.901767378
これとは関係なく単に時代の流れとしていろんなジャンルにいわゆる萌えキャラ足した作品が出始めたように感じる 今日び萌えキャラってあんまり言わないけど
128 22/02/27(日)20:00:43 No.901767433
マーンゲツノヨールニヒラークー
129 22/02/27(日)20:00:43 No.901767434
何時やるかサッパリわからんが廻天は期待はしてる
130 22/02/27(日)20:00:47 No.901767461
>あとおちんこ10話が消えた… あれは本当にひどいタイミングだったね…
131 22/02/27(日)20:00:47 No.901767463
真にすごいなのは次の4話でまどかにあんな死に方をするなんて私もう魔法少女にならない…って言わせたことだと思う
132 22/02/27(日)20:01:23 No.901767726
>真にすごいなのは次の4話でまどかにあんな死に方をするなんて私もう魔法少女にならない…って言わせたことだと思う まあ当然の反応…
133 22/02/27(日)20:01:33 No.901767813
>あれは本当にひどいタイミングだったね… あのタイミングで津波の要素入るのはひどい 持ってるんだか持ってないんだか
134 22/02/27(日)20:02:07 No.901768068
>もう何も恐くないって凄いよね >こんな端的に駄目だなって思える台詞も無い >やったか!?とかと同レベル スポットライト当たってポーズ取ってこれで痛い目に遭わなかったら逆に詐欺みたいなフリだったからね…
135 22/02/27(日)20:02:14 No.901768132
廻天微妙だったらどうせマギレコが叩かれるんだろうな
136 22/02/27(日)20:02:19 No.901768171
>まあ当然の反応… 主人公にこれを言わせたのがすごいと思うのよ マミさんの蘇生を願おうとするけどほむらに止められるとかじゃなく
137 22/02/27(日)20:02:41 No.901768327
共演者にこれを見せられる鎧武レギュラーメンバー
138 22/02/27(日)20:02:47 No.901768374
>真にすごいなのは次の4話でまどかにあんな死に方をするなんて私もう魔法少女にならない…って言わせたことだと思う 普通じゃない…?
139 22/02/27(日)20:02:48 No.901768394
関西組がネタバレしてくれたから衝撃も何もあったもんじゃない
140 22/02/27(日)20:02:59 No.901768473
10年前ここ見てなかったけどデスマンでもすごい盛り上がってた
141 22/02/27(日)20:03:02 No.901768510
当然の反応だけどお前タイトルどうするんだよってなるよね
142 22/02/27(日)20:03:24 No.901768657
延期した後の放送が震災の影響でスポンサーのCMとか全然流れなくて 番宣の謎の白い液体が多くの視聴者の頭から離れなくなった
143 22/02/27(日)20:03:38 No.901768756
>何時やるかサッパリわからんが廻天は期待はしてる タイトルの色といいキャストの並びといい マミさんがメインっぽい雰囲気は感じる
144 22/02/27(日)20:03:58 No.901768896
まどかにイライラしてる人いたのが面白かった
145 22/02/27(日)20:04:37 No.901769207
>まどかにイライラしてる人いたのが面白かった 神視点で見て最適解の行動を女子中学生がしないとイライラする人いるしね
146 22/02/27(日)20:04:39 No.901769235
マミさんはいくらでも盛っていいからな むしろ盛らないと後輩の能力盛れない
147 22/02/27(日)20:05:02 No.901769426
>廻天微妙だったらどうせマギレコが叩かれるんだろうな ぶっちゃけ微妙じゃなくてもじゃねえかな…
148 22/02/27(日)20:05:37 No.901769717
>>廻天微妙だったらどうせマギレコが叩かれるんだろうな >ぶっちゃけ微妙じゃなくてもじゃねえかな… 廻天が大成功→マギレコが叩かれる 廻天が微妙→マギレコが叩かれる
149 22/02/27(日)20:06:20 No.901770135
マギレコとまどかで対立してるみたいに仕向けようとしてるのはどっからきたんだよ…
150 22/02/27(日)20:06:56 No.901770406
いやまどマギファンはマギレコを基本的に小馬鹿にしてるのは事実でしょ