虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >頭から... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/27(日)18:47:41 No.901736384

    >頭から離れない画像貼る

    1 22/02/27(日)18:48:01 No.901736502

    ピロシキを3つくれ

    2 22/02/27(日)18:52:13 No.901737907

    ボルシチだよ~…

    3 22/02/27(日)18:54:22 No.901738655

    濃い目のボルシチ好き

    4 22/02/27(日)18:54:32 No.901738708

    もうお昼か

    5 22/02/27(日)18:55:02 No.901738895

    うまそうな料理だな!ウクライナ料理だろ!?

    6 22/02/27(日)18:55:02 No.901738900

    ここでこの画像が貼られたら ゾロ目の数だけ買うことになっている

    7 22/02/27(日)18:55:17 No.901738985

    fu844353.jpg

    8 22/02/27(日)18:55:42 No.901739142

    >ここでこの画像が貼られたら >ゾロ目の数だけ買うことになっている 900個か…

    9 22/02/27(日)18:56:11 No.901739313

    >ここでこの画像が貼られたら >ゾロ目の数だけ買うことになっている 900杯食べな!!!

    10 22/02/27(日)18:56:40 No.901739485

    食べたらぁ!

    11 22/02/27(日)18:57:28 No.901739804

    27万かぁ

    12 22/02/27(日)18:58:28 No.901740143

    食ったけどそんなでもなかった すっぱいポトフって感じ

    13 22/02/27(日)18:58:56 No.901740321

    響の笑顔が見れるのならそれぐらい安いものだ

    14 22/02/27(日)19:00:50 No.901741049

    いやちょっときついかな…

    15 22/02/27(日)19:02:30 No.901741647

    でも可愛い女の子の笑顔見たくない?

    16 22/02/27(日)19:02:32 No.901741662

    ボルシチは正直そんなうまいもんでもないような気はする

    17 22/02/27(日)19:03:08 No.901741933

    そこはなんか日本人向けのアレンジとか…

    18 22/02/27(日)19:03:18 No.901742005

    赤いのはビーツとしてもトマト味だよね?

    19 22/02/27(日)19:03:52 No.901742240

    >そこはなんか日本人向けのアレンジとか… 33杯食べな!

    20 22/02/27(日)19:05:20 No.901742812

    祖国の味だよぉ~

    21 22/02/27(日)19:06:39 No.901743374

    お前の祖国は日本であろう

    22 22/02/27(日)19:10:34 No.901745023

    初めて食った人間の100人中95人は想像してた味と違う!ってなるからなボルシチ

    23 22/02/27(日)19:11:49 No.901745542

    コンソメと乳脂肪とトマトとタバスコ入れてぇ~って味なだけでまずくはないし…

    24 22/02/27(日)19:13:23 No.901746209

    味噌を入れよう

    25 22/02/27(日)19:13:36 No.901746313

    ボルシチってトマト入ってんの?

    26 22/02/27(日)19:15:28 No.901747142

    >ボルシチってトマト入ってんの? 赤カブ(ビーツ)の色だから入ってないよ 発酵したサワークリーム入ってて酸っぱいよ

    27 22/02/27(日)19:15:34 No.901747186

    みんなボルシチは給食で食うだろ!?

    28 22/02/27(日)19:15:53 No.901747326

    んまそうですな ピロシキ

    29 22/02/27(日)19:16:10 No.901747474

    おいピロシキなんか高えぞこれ

    30 22/02/27(日)19:16:14 No.901747508

    マーマ式なのかどうかが重要だ

    31 22/02/27(日)19:16:53 No.901747813

    >みんなボルシチは給食で食うだろ!? ボルシチ(トマトと牛肉のスープ)

    32 22/02/27(日)19:17:34 No.901748089

    >うまそうな料理だな!ウクライナ料理だろ!? 実際にウクライナ料理なの先日知った

    33 22/02/27(日)19:18:02 No.901748293

    ピロシキはボルシチをお買い求めの人にだけ売るよ…

    34 22/02/27(日)19:19:25 No.901748866

    ピロシキもボルシチも食ったことないや

    35 22/02/27(日)19:19:52 No.901749077

    トマトが伝来する以前にはなかったわけか

    36 22/02/27(日)19:19:56 No.901749123

    ボルシチと本場のサワークリームを大量に頼む

    37 22/02/27(日)19:20:17 No.901749269

    前に国ひとつ賄えそうな量出してたのは知ってる

    38 22/02/27(日)19:20:24 No.901749322

    これカリーニン少佐が悪いの?

    39 22/02/27(日)19:21:13 No.901749698

    ピロシキ5000円ってなんだよ響!

    40 22/02/27(日)19:21:18 No.901749733

    ロシア料理の店に行ったときに食った マズいわけじゃないけど味薄いなとしか思わなかった

    41 22/02/27(日)19:21:30 No.901749833

    舞鶴のイベントで食べたぼるしちは味濃くておいしかった

    42 22/02/27(日)19:21:35 No.901749874

    >うまそうな料理だな!ウクライナ料理だろ!? Верный時代はソ連だったから…ウクライナも国の一部だったんだ

    43 22/02/27(日)19:21:36 No.901749890

    >ピロシキもボルシチも食ったことないや 8866杯食べな!!!

    44 22/02/27(日)19:21:37 No.901749893

    ウクライナ料理だからな…

    45 22/02/27(日)19:21:48 No.901749980

    ピロシキおくれ

    46 22/02/27(日)19:22:08 No.901750155

    ピロシキも特に驚くようなもんでもなかったな…

    47 22/02/27(日)19:22:15 No.901750215

    >ピロシキ5000円ってなんだよ響! 売れる

    48 22/02/27(日)19:23:23 No.901750676

    日本一ボルシチが売れるボルシチ屋さんきたな…

    49 22/02/27(日)19:23:58 No.901750925

    さては本物のボルシチを食べたことがないんだな

    50 22/02/27(日)19:24:19 No.901751068

    スレ画は普通に心が痛むので買えるなら買ってあげたい

    51 22/02/27(日)19:24:46 No.901751219

    ミソペーストとココアパウダーを頼む

    52 22/02/27(日)19:25:00 No.901751320

    >さては本物のボルシチを食べたことがないんだな 本物のボルシチはウクライナ産だからな…

    53 22/02/27(日)19:26:08 No.901751820

    なんならВерныйごと買い取る

    54 22/02/27(日)19:28:12 No.901752733

    スタメナの酸味が苦手

    55 22/02/27(日)19:30:29 No.901753603

    この前レトルトで初めて食ったけどカレーの具材使ったミネストローネみたいだった

    56 22/02/27(日)19:31:29 No.901754044

    >みんなボルシチは給食で食うだろ!? トマトベースの豆入ったシチューだった

    57 22/02/27(日)19:31:45 No.901754155

    恵比寿駅アトレに入ってるロシア料理屋で食ったことあるけどあれ多分ピーツじゃなくてトマトあじだった気がする

    58 22/02/27(日)19:32:03 No.901754274

    カレーパンが食べたいわ!!

    59 22/02/27(日)19:32:08 No.901754303

    ビーフストロガノフくれ

    60 22/02/27(日)19:32:27 No.901754455

    本当のボルシチはトマトの味はしない

    61 22/02/27(日)19:32:29 No.901754471

    学生時代に洋食屋で食ったボルシチはビーフシチューみたいな感じだったけどかなりアレンジされてたんかな

    62 22/02/27(日)19:32:37 No.901754537

    作ったけど微妙に物足りなかった やっぱ肉だよ肉

    63 22/02/27(日)19:33:06 No.901754750

    >学生時代に洋食屋で食ったボルシチはビーフシチューみたいな感じだったけどかなりアレンジされてたんかな なんかね…作ってみるとビーフシチューにしたほうがいいんじゃねえか…?ってなるんだ

    64 22/02/27(日)19:33:12 No.901754786

    こういうの普通に悲しくなる

    65 22/02/27(日)19:33:16 No.901754815

    ロシア料理って意外と味うっすいんだよな

    66 22/02/27(日)19:33:29 No.901754896

    艦これでこういうこと言うのもなんだがこういう顔と台詞の合うキャラだったか…?

    67 22/02/27(日)19:34:52 No.901755524

    電気屋の焼きそばコピペみたいな…

    68 22/02/27(日)19:35:22 No.901755723

    >恵比寿駅アトレに入ってるロシア料理屋で食ったことあるけどあれ多分ピーツじゃなくてトマトあじだった気がする ロシア料理はシチューだからな…

    69 22/02/27(日)19:35:38 No.901755828

    価格設定がおかしい定期

    70 22/02/27(日)19:35:55 No.901755946

    >やっぱ肉だよ肉 肉ないとマジで味薄すぎて精進料理になるね

    71 22/02/27(日)19:36:38 No.901756256

    >定期

    72 22/02/27(日)19:36:45 No.901756306

    300円って結構安い気がするけどそれで売れないって何かよくない理由がありそう

    73 22/02/27(日)19:37:32 No.901756690

    >電気屋の焼きそばコピペみたいな… あれ本当に胸が痛むから嫌い

    74 22/02/27(日)19:37:35 No.901756716

    マーマ方式はやめてくれ…そうじゃなければ3杯ほど…

    75 22/02/27(日)19:39:32 No.901757653

    毎回売れないって泣き落とししてきたあとゾロ目分アホみたいに売りつけるから同情しなくていいし…

    76 22/02/27(日)19:40:14 No.901758011

    1杯でいいんだが

    77 22/02/27(日)19:40:24 No.901758071

    ボルシチはまあ食ってみようかなってなるけど ピロシキ5000円とかなってるとあやしんじゃうな…

    78 22/02/27(日)19:40:55 No.901758310

    響苛めたら許さんぞ

    79 22/02/27(日)19:41:36 No.901758588

    なんで買ってあげないの…かわいそうじゃん…

    80 22/02/27(日)19:41:37 No.901758594

    響 お前、生まれは日本だろ…

    81 22/02/27(日)19:41:58 No.901758780

    >なんで買ってあげないの…かわいそうじゃん… やさしいおじさん…

    82 22/02/27(日)19:42:00 No.901758797

    好評につきゾロ目t数だけ増産

    83 22/02/27(日)19:42:03 No.901758822

    立花マリアのピロシキとボルシチなら

    84 22/02/27(日)19:42:43 No.901759166

    頑なにマーマ無視するの笑う

    85 22/02/27(日)19:43:07 No.901759361

    いつもゾロ目総数で日本での一年の総消費量くらい売れる

    86 22/02/27(日)19:43:43 No.901759627

    一応本場もトマッけ抜いたミネストローネみたいなあじだよそもそもあっちの鍋って日本人からするとダシ入れたくなる素朴なあじが多いよ

    87 22/02/27(日)19:43:57 No.901759704

    これと鹿島と前川屋が昔めっちゃスレ見かけたな

    88 22/02/27(日)19:44:27 No.901759923

    前ボルシチ食べたけどレバー入りまくってて結構キツかった 本場のもレバーいっぱい入ってるの?

    89 22/02/27(日)19:44:40 No.901760016

    前川屋懐かしいな 一昨年年越しができず死んだだったか

    90 22/02/27(日)19:45:08 No.901760227

    >前ボルシチ食べたけどレバー入りまくってて結構キツかった >本場のもレバーいっぱい入ってるの? むしろレバー入ってるのをはじめて聞いたよ

    91 22/02/27(日)19:45:41 No.901760460

    >艦これでこういうこと言うのもなんだがこういう顔と台詞の合うキャラだったか…? そういうキャラクター性を維持できないほど追い詰められてるんだよ

    92 22/02/27(日)19:45:44 No.901760485

    >一応本場もトマッけ抜いたミネストローネみたいなあじだよ まずそう

    93 22/02/27(日)19:45:53 No.901760549

    これ系だとマーマは大分以前よりは落ち着いたな

    94 22/02/27(日)19:46:14 No.901760701

    闇鍋にはもってこいだな!