虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/27(日)18:18:06 ID:bcGqiZcA bcGqiZcA No.901724841

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/02/27(日)18:19:04 No.901725262

    粋を感じる

    2 22/02/27(日)18:20:20 No.901725738

    里帰りの母ちゃん並みに色々持たせてくれそう

    3 22/02/27(日)18:20:53 No.901725960

    full combat gearなのが気になる どこまで持たせてくれるんだろう

    4 22/02/27(日)18:21:55 No.901726361

    カタパチンコ台

    5 22/02/27(日)18:22:08 No.901726428

    帰国…ですよね?

    6 22/02/27(日)18:22:59 No.901726758

    守るための帰国だ

    7 22/02/27(日)18:23:16 No.901726882

    お土産が必要だろう

    8 22/02/27(日)18:23:42 No.901727040

    >full combat gearなのが気になる >どこまで持たせてくれるんだろう 銃以外はOKじゃないの?

    9 22/02/27(日)18:24:37 No.901727436

    これも持ってきな

    10 22/02/27(日)18:24:38 No.901727443

    あの…本当にウクライナ人だけですか…?

    11 22/02/27(日)18:24:50 No.901727523

    >銃以外はOKじゃないの? まあ銃はさすがにダメだよな

    12 22/02/27(日)18:24:54 ID:MwmvCzBw MwmvCzBw No.901727556

    削除依頼によって隔離されました 戦争で国威高揚する気持ち悪さしかない 戦争をエンタメにしてるようにも感じる とにかく気持ち悪い

    13 22/02/27(日)18:24:57 No.901727583

    武器も含むのか装備品だけかで結構違いそうだな 装備品だけだったとしてもルール無用だし何故か武器一式が先に現地に届いてたりするかもしれないが

    14 22/02/27(日)18:25:01 No.901727603

    本人の個人所有物として建前は完璧

    15 22/02/27(日)18:25:53 No.901727985

    >武器も含むのか装備品だけかで結構違いそうだな >装備品だけだったとしてもルール無用だし何故か武器一式が先に現地に届いてたりするかもしれないが ウクライナ軍は基本的に歩兵装備が旧東側規格なので 銃を持ち込んでも弾の補給が受けられない

    16 22/02/27(日)18:25:59 No.901728013

    武器でも身分証明とセットでフランス軍が一時預かりみたいな形で接収するとかでいけないかな

    17 22/02/27(日)18:26:27 No.901728224

    そのうち1ヶ月間だけちょっとウクライナ人になることを許可するとか言い出しそう

    18 22/02/27(日)18:26:42 No.901728359

    >戦争で国威高揚する気持ち悪さしかない >戦争をエンタメにしてるようにも感じる >とにかく気持ち悪い ロシアの美大落ちに言え

    19 22/02/27(日)18:26:48 No.901728403

    つまり里帰りの餞別に弾薬をたっぷり…というわけだね?

    20 22/02/27(日)18:26:52 No.901728438

    >戦争で国威高揚する気持ち悪さしかない >戦争をエンタメにしてるようにも感じる >とにかく気持ち悪い まぁそう言う人も居るだろう

    21 22/02/27(日)18:27:24 No.901728670

    削除依頼によって隔離されました >戦争で国威高揚する気持ち悪さしかない >戦争をエンタメにしてるようにも感じる >とにかく気持ち悪い 「国威掲揚」 な?

    22 22/02/27(日)18:27:30 No.901728702

    ソースが怪しいから事実であるという前提で話す気になれない

    23 22/02/27(日)18:27:41 No.901728780

    今は他国の支援で喜んでるだろうけど傀儡先がロシアかヨーロッパ家の違いなだけになってる気がする…

    24 22/02/27(日)18:27:49 No.901728827

    フランスのお土産いっぱいもらえるのかな

    25 22/02/27(日)18:28:12 No.901728988

    >今は他国の支援で喜んでるだろうけど傀儡先がロシアかヨーロッパ家の違いなだけになってる気がする… つまり致命的な違いってことか

    26 22/02/27(日)18:28:21 No.901729059

    国威発揚じゃないの?

    27 22/02/27(日)18:28:33 No.901729144

    専門家以外はちょっと黙ってろとは思う

    28 22/02/27(日)18:29:04 No.901729317

    豪華なお土産だな…

    29 22/02/27(日)18:29:06 No.901729334

    >今は他国の支援で喜んでるだろうけど傀儡先がロシアかヨーロッパ家の違いなだけになってる気がする… 月とスッポンくらいの差しかないよね…

    30 22/02/27(日)18:30:06 No.901729724

    ウクライナ既にジャベリン畑も出来てるからな…

    31 22/02/27(日)18:30:10 No.901729756

    いさくが言うなら本当だろう

    32 22/02/27(日)18:30:28 No.901729891

    >ウクライナ既にジャベリン畑も出来てるからな… その割にロシアに押し込まれてますね…

    33 22/02/27(日)18:30:36 No.901729930

    国旗掲揚じゃないんだから

    34 22/02/27(日)18:30:55 No.901730050

    >月とスッポンくらいの差しかないよね… 天と地だな!

    35 22/02/27(日)18:31:03 No.901730100

    >>ウクライナ既にジャベリン畑も出来てるからな… >その割にロシアに押し込まれてますね… ハリコフがピンチ

    36 22/02/27(日)18:31:09 No.901730142

    >ウクライナ軍は基本的に歩兵装備が旧東側規格なので >銃を持ち込んでも弾の補給が受けられない つまり東側の武器送ればいいってことじゃん! 実際送ってるっぽいが

    37 22/02/27(日)18:31:29 No.901730280

    >その割にロシアに押し込まれてますね… 掠奪映像出回ってるからまあいろいろやばそう

    38 22/02/27(日)18:32:01 No.901730453

    仮にそうだとして フランスからどのようにウクライナへ?

    39 22/02/27(日)18:32:14 No.901730531

    >その割にロシアに押し込まれてますね… そもそも国力ってか戦力が違うもん

    40 22/02/27(日)18:32:16 No.901730538

    ルクレルクも付けちゃう!

    41 22/02/27(日)18:32:34 No.901730634

    ロシア報道で2都市を包囲したって出てるけどどんなもんなんだろう

    42 22/02/27(日)18:32:48 No.901730710

    >ハリコフがピンチ ハリコフもピンチだけどウクライナ東部とキエフの連絡線が断たれそうになってるのがもっとヤバイ

    43 22/02/27(日)18:32:56 No.901730757

    >「国威掲揚」 >な? 強く生きろ

    44 22/02/27(日)18:33:03 No.901730808

    敵兵倒したら装備ドロップして 拠点に行くと武器弾薬が湧いてくるんだ 最近の戦場は進んでるなまるでゲームみたいだぜ

    45 22/02/27(日)18:33:12 No.901730861

    実際できるかはともかく許可したって言っとけば評価上がるんだからボロいよな

    46 22/02/27(日)18:33:48 No.901731074

    なんか装備整った訓練された謎の義勇軍が湧いてきそう

    47 22/02/27(日)18:33:53 No.901731123

    国旗掲揚?

    48 22/02/27(日)18:34:07 No.901731205

    謎の部隊っていうのは何者なの?

    49 22/02/27(日)18:34:15 No.901731274

    自分達に有利なデマを流すのは個人のネットレスポンチバトルと変わらないんだな

    50 22/02/27(日)18:34:30 No.901731393

    >なんか装備整った訓練された謎の義勇軍が湧いてきそう 実際各国から義勇兵が入ってるというが大体後で揉めるんだよな…

    51 22/02/27(日)18:34:33 No.901731411

    もしかして 国威発揚

    52 22/02/27(日)18:34:33 No.901731413

    バカ対バカやめろ

    53 22/02/27(日)18:34:46 No.901731462

    四文字熟語は記憶力を試される…

    54 22/02/27(日)18:34:50 No.901731510

    >「国威掲揚」 >な? ドヤ顔で間違えててダメだった

    55 22/02/27(日)18:34:51 No.901731511

    掲揚してどうすんだ

    56 22/02/27(日)18:34:56 No.901731543

    国威発揚?

    57 22/02/27(日)18:35:03 No.901731584

    >四文字熟語は記憶力を試される… 焼肉定食!

    58 22/02/27(日)18:35:08 No.901731612

    帰国途中で捕まるのでは??

    59 22/02/27(日)18:35:20 No.901731687

    満漢全席!

    60 22/02/27(日)18:35:24 No.901731718

    >ルクレルクも付けちゃう! 外人部隊は戦車持ってないです

    61 22/02/27(日)18:35:31 No.901731758

    間違ってるレスに間違ってるレスが被さるとどういう顔していいか分からなくなるな…

    62 22/02/27(日)18:35:34 No.901731783

    スレ画はどういう意味? 戦闘放棄してウクライナからフランスに逃げてもいいよ、みたいな?

    63 22/02/27(日)18:35:39 No.901731818

    クンニリン、「」におぺにす…を許可

    64 22/02/27(日)18:35:43 No.901731835

    善戦してると言っても主導権をロシアが握ってるのは変りないからジリ貧になりそう

    65 22/02/27(日)18:35:56 No.901731909

    国籍不明の謎の義勇軍

    66 22/02/27(日)18:36:05 No.901731973

    >間違ってるレスに間違ってるレスが被さるとどういう顔していいか分からなくなるな… スレを閉じればいいと思うよ

    67 22/02/27(日)18:36:07 No.901731989

    義和団の乱の各国義勇兵みたいなそんな… でも国威だけじゃおかしい妙な盛り返し方とも思うが…

    68 22/02/27(日)18:36:16 No.901732062

    >スレ画はどういう意味? >戦闘放棄してウクライナからフランスに逃げてもいいよ、みたいな? 馬鹿?

    69 22/02/27(日)18:36:22 No.901732088

    >謎の部隊っていうのは何者なの? わからん…

    70 22/02/27(日)18:36:32 No.901732162

    >帰国途中で捕まるのでは?? 銃持ってなきゃスルーでしょ 流石に各国が銃持った個人の移動を許すとは思えない

    71 22/02/27(日)18:36:39 No.901732214

    >戦闘放棄してウクライナからフランスに逃げてもいいよ、みたいな? 任期中だけど戦闘装備もってウクライナに行っていいよってだけ

    72 22/02/27(日)18:36:52 No.901732288

    >間違ってるレスに間違ってるレスが被さるとどういう顔していいか分からなくなるな… 知らない定型かなと思ってスルーする

    73 22/02/27(日)18:36:57 No.901732318

    >つまり東側の武器送ればいいってことじゃん! >実際送ってるっぽいが 東側の武器弾薬は送っとらん 使い捨て兵器だけだ

    74 22/02/27(日)18:36:58 No.901732326

    混乱に乗じて謎の外国人部隊が混じっててもわからんかもしれん…

    75 22/02/27(日)18:37:01 No.901732335

    >スレ画はどういう意味? >戦闘放棄してウクライナからフランスに逃げてもいいよ、みたいな? 逆 フランスからウクライナに武器持ったまま帰っていいよってこと

    76 22/02/27(日)18:37:05 No.901732362

    帰り道危険だからこれ乗ってきな(センタウロ)

    77 22/02/27(日)18:37:23 No.901732481

    >東側の武器弾薬は送っとらん >使い捨て兵器だけだ ポーランドは手持ちの東側規格の武器弾薬送ってるよ

    78 22/02/27(日)18:37:28 No.901732503

    >>謎の部隊っていうのは何者なの? >わからん… 謎だからな

    79 22/02/27(日)18:37:42 No.901732593

    >間違ってるレスに間違ってるレスが被さるとどういう顔していいか分からなくなるな… 間違ってるのに大量のそうだねがついてるのを見た時の方がなんとも言えない気持ちになる… 「」君って…

    80 22/02/27(日)18:37:44 No.901732608

    戦力差はあっても士気とプロバガンダの差でこうも拮抗できるとはな… 各国も表立って支援し始めてプーチンどうすんのさ

    81 22/02/27(日)18:37:47 No.901732629

    フランス外人部隊って敵の頭の皮剥いだりするの?

    82 22/02/27(日)18:37:58 No.901732702

    謎の部隊VS謎の部隊って事じゃん

    83 22/02/27(日)18:38:20 No.901732821

    ドイツはメットだけなんてケチくせえな

    84 22/02/27(日)18:38:50 No.901733025

    これは独り言だが…

    85 22/02/27(日)18:38:52 No.901733032

    岡部いさくって亡くなってなかったっけ?って一瞬思ったけど別の人だった

    86 22/02/27(日)18:38:53 No.901733042

    >>間違ってるレスに間違ってるレスが被さるとどういう顔していいか分からなくなるな… >間違ってるのに大量のそうだねがついてるのを見た時の方がなんとも言えない気持ちになる… >「」君って… そうだねを文字通りに受け取ってる人初めて見た

    87 22/02/27(日)18:38:54 No.901733053

    >ドイツはメットだけなんてケチくせえな 世論傾いたからちゃんと武器も送ることにしたよ喜べ

    88 22/02/27(日)18:38:56 No.901733063

    >ドイツはメットだけなんてケチくせえな さすがにもう方針転換してスティンガーミサイルやら何やら供与したよ

    89 22/02/27(日)18:38:56 No.901733066

    >>ウクライナ既にジャベリン畑も出来てるからな… >その割にロシアに押し込まれてますね… 初日に全部終わってなきゃおかしいんですよ…

    90 22/02/27(日)18:38:58 No.901733073

    とりあえずロシア的にはきつい経済制裁は見えてきてるからきついだろうな

    91 22/02/27(日)18:39:05 No.901733112

    じゃあこのラファール…?ってやつ貰ってくね…

    92 22/02/27(日)18:39:08 No.901733121

    >ドイツはメットだけなんてケチくせえな 武器送るってよ

    93 22/02/27(日)18:39:09 No.901733133

    >間違ってるのに大量のそうだねがついてるのを見た時の方がなんとも言えない気持ちになる… >「」君って… 自身満々に間違えられるとあってるような気がする心の働きはありそうだなと思った

    94 22/02/27(日)18:39:10 No.901733136

    >ドイツはメットだけなんてケチくせえな 鉄拳3くれるってさ

    95 22/02/27(日)18:39:19 No.901733187

    >ドイツはメットだけなんてケチくせえな スティンガー配るって

    96 22/02/27(日)18:39:21 No.901733202

    >ドイツはメットだけなんてケチくせえな 今日も今日とて中国とロシアのパシリみたいなことしてた

    97 22/02/27(日)18:39:25 No.901733233

    やろう!漢字ル https://motemen.github.io/kanjile/

    98 22/02/27(日)18:39:41 No.901733331

    >銃持ってなきゃスルーでしょ 銃と弾薬持って帰れないなら意味なくない?

    99 22/02/27(日)18:39:41 No.901733336

    >間違ってるのに大量のそうだねがついてるのを見た時の方がなんとも言えない気持ちになる… 面白がって入れてるだけかもしれない

    100 22/02/27(日)18:39:42 No.901733342

    >そうだねを文字通りに受け取ってる人初めて見た そうだね押しちゃったんだね…

    101 22/02/27(日)18:39:52 No.901733409

    たんと持ってけ…

    102 22/02/27(日)18:40:06 No.901733499

    >初日に全部終わってなきゃおかしいんですよ… アメリカの一番極端な予想でも二日ですけど

    103 22/02/27(日)18:40:09 No.901733524

    >>ドイツはメットだけなんてケチくせえな >今日も今日とて中国とロシアのパシリみたいなことしてた 武器援助許可したばかりだけど

    104 22/02/27(日)18:40:27 No.901733685

    なんだかんだで支援するんだな

    105 22/02/27(日)18:40:30 No.901733706

    フランスは何もしていない フランスにいる人が私物を持って帰国するだけだからな

    106 22/02/27(日)18:40:41 No.901733770

    こんな言葉遊びみたいなことしていいの!?

    107 22/02/27(日)18:40:43 No.901733780

    ロシア兵も士気低いのに相手は義勇軍とかロシアは現代のナチス!とか報じられるのキッツイわねー

    108 22/02/27(日)18:40:44 No.901733788

    そらおめぇウクライナ軍とロシア軍の戦力差とか10倍じゃ済まないからな

    109 22/02/27(日)18:40:49 No.901733827

    戦力差20倍なのにまだ落とせてないのおかしいよ… 制空権すらまだ完全に取れてない…

    110 22/02/27(日)18:40:59 No.901733888

    >フランスにいる人が私物を持って帰国するだけだからな 支援じゃないから核撃たれないな!

    111 22/02/27(日)18:41:00 No.901733895

    核ミサイルも持って行かせよう

    112 22/02/27(日)18:41:06 No.901733924

    >>銃以外はOKじゃないの? >まあ銃はさすがにダメだよな 銃なしでどうやって戦うんだよ!

    113 22/02/27(日)18:41:12 No.901733956

    swift排除前に決着付けないといけなかったのに 今じゃ謎の義勇軍まで盛大な言い訳付きで介入してくる始末

    114 22/02/27(日)18:41:22 No.901734024

    都市二つ落としたって聞いたけどまだ陥落できてないんです…?

    115 22/02/27(日)18:41:27 No.901734047

    >武器援助許可したばかりだけど https://www.sankei.com/article/20220227-QRFLRQJVI5ICFPA4TFK2QUJAWA/?466926

    116 22/02/27(日)18:41:27 No.901734051

    武器送ってもそれを扱う兵士がいないと意味ないのでは?

    117 22/02/27(日)18:41:28 No.901734059

    >なんだかんだで支援するんだな 今ならウクライナ側に乗っかったほうが得だからな…

    118 22/02/27(日)18:41:35 No.901734101

    >なんだかんだで支援するんだな むしろ支援しないルートがないよ 争点はNATOの地上軍が入るかどうかだけ

    119 22/02/27(日)18:41:39 No.901734125

    >戦力差20倍なのにまだ落とせてないのおかしいよ… >制空権すらまだ完全に取れてない… 20倍の人と武装持ってても士気0だとな…

    120 22/02/27(日)18:41:45 No.901734161

    ロシアも一部の部隊しか動かしてないし

    121 22/02/27(日)18:41:47 No.901734177

    フランスの武器持ち帰っても補給とかできるのかな 使い捨てにしてもいい武器を持ってくんだろうか

    122 22/02/27(日)18:41:47 No.901734178

    陥落にあと何日かかるんです?

    123 22/02/27(日)18:41:49 No.901734187

    里帰りから直行の可能性もあるから仕事道具持って実家に帰ってもらう なんともまあ厳しい職場だなあ

    124 22/02/27(日)18:41:56 No.901734240

    >銃と弾薬持って帰れないなら意味なくない? 民兵に配る余裕があるんだから大丈夫でしょ

    125 22/02/27(日)18:42:01 No.901734272

    お土産には荷物持ちが必要だよな?

    126 22/02/27(日)18:42:22 No.901734395

    >>戦力差20倍なのにまだ落とせてないのおかしいよ… >>制空権すらまだ完全に取れてない… >20倍の人と武装持ってても士気0だとな… スパロボで主役級の精鋭ばかり集めても気力50とかじゃゴミにしかならないようなもんか…

    127 22/02/27(日)18:42:28 No.901734443

    この場合飛行機に乗るときは預入荷物にするんだろうか

    128 22/02/27(日)18:42:28 No.901734445

    >都市二つ落としたって聞いたけどまだ陥落できてないんです…? 国民総動員だから落としても終わらない可能性もあるのかな…

    129 22/02/27(日)18:42:33 No.901734485

    >戦力差20倍なのにまだ落とせてないのおかしいよ… まだロシアは戦力の3割も投入していない >制空権すらまだ完全に取れてない… 制空権?二次大戦の時代からの時間漂流者か?

    130 22/02/27(日)18:42:42 No.901734542

    弾薬だって古くなるんだしウクライナで使っちゃお

    131 22/02/27(日)18:42:43 No.901734547

    この決断の開戦前にできればよかったけど あんな気狂いとは誰も思わなかったし過ぎたことを言っても仕方ないか

    132 22/02/27(日)18:42:44 No.901734559

    >お土産には荷物持ちが必要だよな? 歩いて帰らすわけにもいかんだろうしな

    133 22/02/27(日)18:42:53 No.901734628

    両国の国民だけわりを食うのでは?

    134 22/02/27(日)18:42:54 No.901734632

    >こんな言葉遊びみたいなことしていいの!? 謎の観光客のロシア人が現れたこともあったから大丈夫だ

    135 22/02/27(日)18:43:03 No.901734685

    >やろう!漢字ル >https://motemen.github.io/kanjile/ 運ゲーはちょっと黙ってて

    136 22/02/27(日)18:43:09 No.901734724

    ウクライナの市民に医療品や食料渡す集団送るね… 配給中にロシア兵に襲われると怖いから武装させるね…はダメなんです?

    137 22/02/27(日)18:43:12 ID:didjdX.k didjdX.k No.901734740

    fu844327.jpg fu844328.jpg fu844329.jpg うわっロシアの装備弱すぎ アマチュア無線で連絡してる

    138 22/02/27(日)18:43:13 No.901734743

    >>武器援助許可したばかりだけど >https://www.sankei.com/article/20220227-QRFLRQJVI5ICFPA4TFK2QUJAWA/?466926 中国がロシアに配慮するよう主張したってニュースがどうかしたの??

    139 22/02/27(日)18:43:14 No.901734747

    NATOとしては軍隊送んないけどいち主権国家としてウクライナ支援するのはいいよね?

    140 22/02/27(日)18:43:18 No.901734778

    本来は同盟でもない国にこんなアクロバティックな支援が成り立つとか 逆に言うといかに潜在的に普段からロシアが嫌われてるかってことだよな…

    141 22/02/27(日)18:43:18 No.901734787

    ターン経過ごとに支援ユニットがどんどん湧いてくるの スパロボかFEみたいですげえ…

    142 22/02/27(日)18:43:20 No.901734796

    >今じゃ謎の義勇軍まで盛大な言い訳付きで介入してくる始末 まるでクリミアみたいだあ(直喩)

    143 22/02/27(日)18:43:23 No.901734816

    >戦争をエンタメにしてるようにも感じる 大本営発表をいままでなんだと思ってたんだ?

    144 22/02/27(日)18:43:23 No.901734818

    >ロシアも一部の部隊しか動かしてないし 最初っから全力で行かないとどんどん苦しくなるだろうに何の理由で待機させてるんだろうな…

    145 22/02/27(日)18:43:27 No.901734840

    いつもは厳重に管理されてるキーがなぜか目につく場所に起きっぱなしになってるんだよね…

    146 22/02/27(日)18:43:28 No.901734853

    >この場合飛行機に乗るときは預入荷物にするんだろうか 可能ならウクライナ無理でもポーランド東の空港までチャーター機だと思う

    147 22/02/27(日)18:43:29 No.901734857

    >制空権?二次大戦の時代からの時間漂流者か? 現代だとなんていうの?

    148 22/02/27(日)18:43:31 No.901734871

    最近知ったんだが俺はどうやらウクライナ国籍だったようだって人もいそう

    149 22/02/27(日)18:43:45 No.901734982

    >両国の国民だけわりを食うのでは? ウクライナはもう抵抗しなきゃ民族浄化目に見えてるんだから後はロシアの善良な国民がどれだけゲロ吐くかになってないかな…

    150 22/02/27(日)18:43:57 No.901735073

    入る時名前と国籍変えるからそれを理由にするのか…

    151 22/02/27(日)18:43:57 No.901735074

    >制空権?二次大戦の時代からの時間漂流者か? 占領に歩兵戦力がいらない未来からの時間漂流者か?

    152 22/02/27(日)18:44:02 No.901735099

    スマホでSNS見たら全世界でロシア人が反戦デモしてるの解る中戦うのか…

    153 22/02/27(日)18:44:10 No.901735151

    >中国がロシアに配慮するよう主張したってニュースがどうかしたの?? NATO加盟国の外相が御用聞きみたいなマネさせられてんの笑える

    154 22/02/27(日)18:44:16 No.901735185

    は?アマチュア無線は世界が核に包まれても使える最強の連絡手段だが?

    155 22/02/27(日)18:44:24 No.901735221

    補給がうまくいかないのに全戦力投入してもね

    156 22/02/27(日)18:44:29 No.901735247

    >最初っから全力で行かないとどんどん苦しくなるだろうに何の理由で待機させてるんだろうな… 全部ウクライナに出したら中国さんが殴りに行くんじゃない?

    157 22/02/27(日)18:44:32 No.901735272

    >>制空権?二次大戦の時代からの時間漂流者か? >現代だとなんていうの? 最近の輸送機はヴァーって飛ばしてさっと降りればきっと大丈夫なんだろ…

    158 22/02/27(日)18:44:38 No.901735317

    >>戦力差20倍なのにまだ落とせてないのおかしいよ… >まだロシアは戦力の3割も投入していない これどうしてなの…? すぐに決めた方がいいと思うけどゆっくりと侵攻する利点でもあるのかな?

    159 22/02/27(日)18:44:41 No.901735334

    俺らも早くウクライナ美女に童貞を送らないと

    160 22/02/27(日)18:44:46 No.901735374

    現代はいかに世界情勢に訴えるかの勝負みたいなとこある

    161 22/02/27(日)18:44:52 No.901735403

    >スマホでSNS見たら全世界でロシア人が反戦デモしてるの解る中戦うのか… これで負けたらただじゃ帰れないなもう

    162 22/02/27(日)18:44:55 No.901735419

    >うわっロシアの装備弱すぎ >アマチュア無線で連絡してる FMだから小隊間のニアピア通信でしょ 米軍でも普通に使ってる

    163 22/02/27(日)18:45:03 No.901735457

    >>ドイツはメットだけなんてケチくせえな >世論傾いたからちゃんと武器も送ることにしたよ喜べ 最初に舐めた態度取るからそういうことになるんだぞ まあ本当に戦争するとは思ってなかったが…

    164 22/02/27(日)18:45:10 No.901735511

    >は?アマチュア無線は世界が核に包まれても使える最強の連絡手段だが? ダイハード4で観た

    165 22/02/27(日)18:45:15 No.901735541

    雪溶けて泥沼になるまでグダグダ続ければなんとかなるだろうか

    166 22/02/27(日)18:45:17 No.901735551

    >スマホでSNS見たら全世界でロシア人が反戦デモしてるの解る中戦うのか… ロシアは国営放送が強いしネット遮断もやろうと思えば出来るんだ しかもGoogleは制裁でサービス停止も考えてる

    167 22/02/27(日)18:45:20 No.901735573

    アメリカの情報機関によればロシアはすでに半数の戦力出してるそうだが

    168 22/02/27(日)18:45:29 No.901735625

    >最近の輸送機はヴァーって飛ばしてさっと降りればきっと大丈夫なんだろ… いっぱい撃ち落とされとる!

    169 22/02/27(日)18:45:31 No.901735641

    >ロシアも一部の部隊しか動かしてないし そもそも集結させてからずっと演習させ続けてたしその時点で補給切れで1週間飯抜きの部隊が出てくるとかだったから今のが一度に動かせる限界なんじゃねーの だったら全方面で攻勢かけずに電撃的に首都攻略狙った方が早いんじゃねーのっていうのはそう

    170 22/02/27(日)18:45:36 No.901735669

    持って帰るのどうやるんだろ? 飛行機はダメだよね?

    171 22/02/27(日)18:45:51 No.901735748

    >アメリカの情報機関によればロシアはすでに半数の戦力出してるそうだが アメリカが言うなら正しいな 今回はマジで

    172 22/02/27(日)18:45:55 No.901735771

    俺もフル装備で帰省するけど観光のためにウクライナ寄るわ みたいな外人部隊仲間いないかな

    173 22/02/27(日)18:45:55 No.901735775

    大丈夫?ウクライナ語は下手だけど礼儀正しい人たちが紛れ込んでたりしない?

    174 22/02/27(日)18:45:57 No.901735781

    ウクライナ側がロシアの輸送機を撃墜したのはアメリカが衛星から確認してた

    175 22/02/27(日)18:46:00 No.901735799

    >持って帰るのどうやるんだろ? >飛行機はダメだよね? 乗って帰るか!

    176 22/02/27(日)18:46:10 No.901735851

    ロシアの建前は現地にいるロシア人の保護だから大量破壊兵器は使う訳にはいかないはずなんだ…

    177 22/02/27(日)18:46:10 No.901735856

    >>>戦力差20倍なのにまだ落とせてないのおかしいよ… >>まだロシアは戦力の3割も投入していない >これどうしてなの…? >すぐに決めた方がいいと思うけどゆっくりと侵攻する利点でもあるのかな? ポーランドデンマークにもケンカ売っちゃってるから戦力の温存じゃない?

    178 22/02/27(日)18:46:11 No.901735862

    ウクライナの国民が北方領土を日本に返せってデモしてるの笑う…

    179 22/02/27(日)18:46:23 No.901735915

    >これどうしてなの…? >すぐに決めた方がいいと思うけどゆっくりと侵攻する利点でもあるのかな? とにかく金がかかる あとロシアが広すぎて国を守る兵もおいておかないといけない あととにかく金がかかる

    180 22/02/27(日)18:46:23 No.901735919

    >持って帰るのどうやるんだろ? >飛行機はダメだよね? ウクライナ政府の要求でフランス側が輸送機手配しました!まではあると思うよ

    181 22/02/27(日)18:46:28 No.901735939

    いえーいロシア軍兵士のかーちゃん見てるー?ってヒで捕虜出してたね

    182 22/02/27(日)18:46:30 No.901735944

    >制空権?二次大戦の時代からの時間漂流者か? 制空権を確保したぞと発表したロシア国防省への悪口やめろ

    183 22/02/27(日)18:46:31 No.901735951

    アノニマスによるサイバー攻撃ってどれくらいの戦果になるの?

    184 22/02/27(日)18:46:36 No.901735980

    >これどうしてなの…? >すぐに決めた方がいいと思うけどゆっくりと侵攻する利点でもあるのかな? 本気で3日で落とせると思ってた臭いね どっちみち体制整えて本腰入れたら終わりなんだけど

    185 22/02/27(日)18:46:45 No.901736024

    >ウクライナの国民が北方領土を日本に返せってデモしてるの笑う… クリミアに近しい略奪方法ってことなんかね、向こうからしたら

    186 22/02/27(日)18:46:48 No.901736043

    そんな少数帰国したところでどうなるもんでもないだろ無駄死にしかしないぞ

    187 22/02/27(日)18:46:54 No.901736079

    まず連度低いの当ててそのあと強い本隊ブチ当てる基本戦術だよって話もある ただそんなんしてる戦力の余裕はあるかもだけど時間の余裕全然ないですよね?っていうさ

    188 22/02/27(日)18:46:54 No.901736080

    >大丈夫?ウクライナ語は下手だけど礼儀正しい人たちが紛れ込んでたりしない? 彼らは善きサマリア人だ ウクライナの友人だよ

    189 22/02/27(日)18:47:03 No.901736152

    アメリカの戦争実況能力すげえなって

    190 22/02/27(日)18:47:08 No.901736185

    >fu844329.jpg この木の弾薬箱タルコフで見たやつだ マジで使ってるんだ

    191 22/02/27(日)18:47:09 No.901736188

    >すぐに決めた方がいいと思うけどゆっくりと侵攻する利点でもあるのかな? 渋滞するしどこかの地点がしくじった時にリカバリできない

    192 22/02/27(日)18:47:15 No.901736222

    >だったら全方面で攻勢かけずに電撃的に首都攻略狙った方が早いんじゃねーのっていうのはそう なのにめっちゃ抵抗されてそれすら想定通りにならないとかさっさとヒマワリの種の養分になってくれねえかな

    193 22/02/27(日)18:47:18 No.901736239

    制空権いらないなら世界中の空軍は何をしているんだろう

    194 22/02/27(日)18:47:18 No.901736240

    空港に着陸しなくてもパラシュートで降りれば良いからね…

    195 22/02/27(日)18:47:21 No.901736263

    >スパロボで主役級の精鋭ばかり集めても気力50とかじゃゴミにしかならないようなもんか… 演習で武器弾薬EN消費して精神ポイントも残り少ないかな

    196 22/02/27(日)18:47:23 No.901736272

    >最近の輸送機はヴァーって飛ばしてさっと降りればきっと大丈夫なんだろ… 初日にキエフ空港一番乗りした空挺部隊に関してはそうだったよ 空港占拠してる間に侵攻軍が来てくれなかったのでゴミになったけど

    197 22/02/27(日)18:47:28 No.901736297

    >アメリカの情報機関によればロシアはすでに半数の戦力出してるそうだが 誰も攻めてこない現代だから出きるマネだな…

    198 22/02/27(日)18:47:33 No.901736326

    賞味期限が近い弾薬全部持たせてやれ

    199 22/02/27(日)18:47:35 No.901736340

    >だったら全方面で攻勢かけずに電撃的に首都攻略狙った方が早いんじゃねーのっていうのはそう 実際ベラルーシから南下したのはそれ んでほぼ遅延なくキエフ外環に取り付いて包囲を広げつつある

    200 22/02/27(日)18:47:50 No.901736436

    >ウクライナの国民が北方領土を日本に返せってデモしてるの笑う… 日本の人権派の方々は声を挙げませんね…

    201 22/02/27(日)18:47:51 No.901736447

    >そんな少数帰国したところでどうなるもんでもないだろ無駄死にしかしないぞ まともな練度の兵隊はいくらいてもいいんだ

    202 22/02/27(日)18:47:53 No.901736455

    >アノニマスによるサイバー攻撃ってどれくらいの戦果になるの? DDOSくらいしかやらないから大して影響は出ないだろ

    203 22/02/27(日)18:47:58 No.901736487

    >>これどうしてなの…? >>すぐに決めた方がいいと思うけどゆっくりと侵攻する利点でもあるのかな? >本気で3日で落とせると思ってた臭いね >どっちみち体制整えて本腰入れたら終わりなんだけど 着地点が分からないな… 大統領殺害して占拠したら終わり?

    204 22/02/27(日)18:48:01 No.901736501

    >>スパロボで主役級の精鋭ばかり集めても気力50とかじゃゴミにしかならないようなもんか… >演習で武器弾薬EN消費して精神ポイントも残り少ないかな なんで演習後補給しないで攻め出すんです?

    205 22/02/27(日)18:48:03 No.901736509

    パラリンピック開催まで持ちこたえたらどうなるんだろ

    206 22/02/27(日)18:48:04 No.901736513

    >アメリカの情報機関によればロシアはすでに半数の戦力出してるそうだが それでよそと連戦して勝てるんです?

    207 22/02/27(日)18:48:06 No.901736528

    >>戦力差20倍なのにまだ落とせてないのおかしいよ… >まだロシアは戦力の3割も投入していない >>制空権すらまだ完全に取れてない… >制空権?二次大戦の時代からの時間漂流者か? ↑ バカのレス

    208 22/02/27(日)18:48:09 No.901736548

    >いえーいロシア軍兵士のかーちゃん見てるー?ってヒで捕虜出してたね 厭戦ムードどんどん高まってるな 次はサイバー攻撃でロシア国民に対してプロバガンダのターンか

    209 22/02/27(日)18:48:12 No.901736566

    >誰も攻めてこない現代だから出きるマネだな… 今攻め込まれたら面白い事になりそう

    210 22/02/27(日)18:48:14 No.901736572

    ダイナモ作戦で他国軍船使えないなら民間船かき集めたやつみたいに...

    211 22/02/27(日)18:48:17 No.901736590

    戦力を想定してないレベルまでまとめて前線に出すのってめちゃくちゃ大変なんよ ある一つの業務を短時間でこなすのに社員全員が同時に仕事できるように準備するようなもんで 計画コストも諸々のコストも段違いにかかる

    212 22/02/27(日)18:48:24 No.901736636

    マジで少し脅せば折れる算段だったのかな でもその割には首都侵攻するし 何か気味が悪い

    213 22/02/27(日)18:48:29 No.901736662

    >ポーランドデンマークにもケンカ売っちゃってるから戦力の温存じゃない? バカと畑しかない国だし…

    214 22/02/27(日)18:48:31 No.901736681

    >この木の弾薬箱タルコフで見たやつだ >マジで使ってるんだ 木の弾薬箱は自衛隊や米軍でも普通に使ってるぞ

    215 22/02/27(日)18:48:32 No.901736685

    >>中国がロシアに配慮するよう主張したってニュースがどうかしたの?? >NATO加盟国の外相が御用聞きみたいなマネさせられてんの笑える 武器輸出許可したって話にそんなニュース貼って何がしたいのか意味不明

    216 22/02/27(日)18:48:33 No.901736693

    >ウクライナの国民が北方領土を日本に返せってデモしてるの笑う… 申し訳ないけどあんまり巻き込まれたくない…

    217 22/02/27(日)18:48:45 No.901736746

    ロシアは戦術から作戦レベルでなら失敗してて戦略レベルで言えば時間かかるけどまず勝てる 政治レベルの話になると時間かければかけるほどヤバいはずなんだけども

    218 22/02/27(日)18:48:48 No.901736764

    みんながスマホ持ってる時代は怖いなあ

    219 22/02/27(日)18:48:49 No.901736771

    フランス国籍取りたいために入った奴はどうなるの?

    220 22/02/27(日)18:48:53 No.901736786

    >↑ >バカのレス 壺からの漂流者まで来てる…

    221 22/02/27(日)18:49:03 No.901736851

    >まず連度低いの当ててそのあと強い本隊ブチ当てる基本戦術だよって話もある >ただそんなんしてる戦力の余裕はあるかもだけど時間の余裕全然ないですよね?っていうさ というか100年前ならいざ知らず人材は最高級の資源って時代にそれはやれねえよ!

    222 22/02/27(日)18:49:07 No.901736867

    西側(地理的に)からのライン遮断しないと 無限にウクライナに謎の物資が流れ込んでこない?

    223 22/02/27(日)18:49:13 No.901736895

    >>どっちみち体制整えて本腰入れたら終わりなんだけど >着地点が分からないな… >大統領殺害して占拠したら終わり? 泥沼のゲリラ化ルートじゃん…

    224 22/02/27(日)18:49:18 No.901736920

    本当に戦争の鍵はロシア国内だよね アノニマスのテレビ局ハッキングが一番効くまである

    225 22/02/27(日)18:49:19 No.901736926

    >着地点が分からないな… >大統領殺害して占拠したら終わり? 今回はマジでプーチン以外分かってないと思う

    226 22/02/27(日)18:49:25 No.901736972

    >木の弾薬箱は自衛隊や米軍でも普通に使ってるぞ 燃やせるからなんかな

    227 22/02/27(日)18:49:26 No.901736977

    核の脅しに対する対応策が手探りながら試されてるんだろうか

    228 22/02/27(日)18:49:30 No.901736997

    ベラルーシもウクライナ側についた義勇軍が来たとか

    229 22/02/27(日)18:49:39 No.901737038

    >燃やせるからなんかな 安くて頑丈だから

    230 22/02/27(日)18:49:41 No.901737049

    >それでよそと連戦して勝てるんです? ウクライナ方面に展開した軍の半数ってだけだよ 全力出すのは卵をハンマーで割るような行為だ

    231 22/02/27(日)18:49:48 No.901737097

    これで失敗したらロシア側もプーチン暗殺くらいしか残らないんじゃない?

    232 22/02/27(日)18:49:49 No.901737100

    >武器輸出許可したって話にそんなニュース貼って何がしたいのか意味不明 日和見ドイツに肩入れしてんの分かったからそんなイライラしないで

    233 22/02/27(日)18:49:52 No.901737113

    >泥沼のゲリラ化ルートじゃん… 国民総動員とはそういう事だろうしな…

    234 22/02/27(日)18:49:53 No.901737121

    >みんながスマホ持ってる時代は怖いなあ ロシアが民間の施設に攻撃は仕掛けていないの後に流れるミサイルを撃ち込まれたマンションとか現代はすごいね…

    235 22/02/27(日)18:49:55 No.901737129

    >>まず連度低いの当ててそのあと強い本隊ブチ当てる基本戦術だよって話もある >>ただそんなんしてる戦力の余裕はあるかもだけど時間の余裕全然ないですよね?っていうさ >というか100年前ならいざ知らず人材は最高級の資源って時代にそれはやれねえよ! 空挺部隊300人まるごと落とされてヤケになっちゃったか

    236 22/02/27(日)18:49:56 No.901737138

    ウクライナ政権を虐殺してウクライナ国民の心を挫く算段だったんだろう

    237 22/02/27(日)18:49:57 No.901737148

    中国に配慮してパラリンピック始まる前に終わらせるはずだから…

    238 22/02/27(日)18:50:06 No.901737199

    まあ気軽に死者と交信出来るimgだ 時間漂流者がいてもおかしくはないだろう

    239 22/02/27(日)18:50:09 No.901737221

    ちょっと突けばウクライナが平身低頭して政権譲ってくれるつもりだった 以外にはもう何をゴールとしてるのかわからん…

    240 22/02/27(日)18:50:14 No.901737238

    ウクライナの空は最強のエースパイロットキエフの幽霊が守ってるからな

    241 22/02/27(日)18:50:16 No.901737252

    >西側(地理的に)からのライン遮断しないと >無限にウクライナに謎の物資が流れ込んでこない? 補給線切断のために西側と直接開戦ってどっかで見たことあるな

    242 22/02/27(日)18:50:16 No.901737256

    日本はクソコラ祭りで制裁しよう 意外と強力なプロパガンダになるかもしれん

    243 22/02/27(日)18:50:18 No.901737266

    中国マジでロシア援助するの? 膨大な金がただただ溶けるだけになると思うが

    244 22/02/27(日)18:50:20 No.901737272

    >中国に配慮してパラリンピック始まる前に終わらせるはずだから… 期間中にやってる時点で配慮になってねえ!

    245 22/02/27(日)18:50:24 No.901737296

    傀儡政権立てれば終わりくらいに考えてたんじゃないかな 実際は死ぬまで戦うって焚き付けられちゃったけど

    246 22/02/27(日)18:50:29 No.901737322

    初手で空挺部隊投入してるから早期制圧を完全に目的としてただろ しかし案外失敗するもんなんだなあと

    247 22/02/27(日)18:50:31 No.901737327

    >大統領殺害して占拠したら終わり? 傀儡政権立てて停戦交渉という名の茶番で完全降伏させるまでやって終わり 必須要件はキエフの占領とゼレンスキーの殺害

    248 22/02/27(日)18:50:31 No.901737329

    >これで失敗したらロシア側もプーチン暗殺くらいしか残らないんじゃない? というか終戦条件がもうそれしかない気がする

    249 22/02/27(日)18:50:33 No.901737344

    時間かければかけるほどただでさえ少ない資金がどんどん無駄になるのは素人の俺でも分かるが どれだけそれがヤバいかヤバくないかは分からない

    250 22/02/27(日)18:50:40 No.901737384

    >中国に配慮してパラリンピック始まる前に終わらせるはずだから… あと何日だろこれ

    251 22/02/27(日)18:50:40 No.901737387

    >>そんな少数帰国したところでどうなるもんでもないだろ無駄死にしかしないぞ >まともな練度の兵隊はいくらいてもいいんだ 直接戦わなくてもいっぱい居る民兵に銃の使い方や物陰への隠れ方教えるだけでも役立ちそうだ

    252 22/02/27(日)18:50:46 No.901737414

    >日本はクソコラ祭りで制裁しよう >意外と強力なプロパガンダになるかもしれん クソコラって…

    253 22/02/27(日)18:50:53 No.901737456

    >空港に着陸しなくてもパラシュートで降りれば良いからね… それしようとして400人乗りの輸送機撃墜されたそうだな…

    254 22/02/27(日)18:50:56 No.901737469

    特にキエフあたりは自体ソ連時代に核戦争を想定した要塞都市になってたりしなかったっけ もしそうだったら防戦するならめちゃくちゃ強固だと思うんだけど

    255 22/02/27(日)18:50:56 No.901737470

    >西側(地理的に)からのライン遮断しないと >無限にウクライナに謎の物資が流れ込んでこない? ポーランドとバルト三国殴ったら謎の物資どころか構えてるのがNATOなので

    256 22/02/27(日)18:51:00 No.901737492

    ロシアが引き上げるはずないし ウクライナが逆に進行することもできないから 誰かが仲裁に入らないと

    257 22/02/27(日)18:51:04 No.901737512

    ゼレンスキー大統領殺されても士気減らないだろうしキエフ全面的に瓦礫にしたらいよいよ国際社会も中指立てるだろうし核は使ったらそれこそロシア終わりそうだし速攻かけれなかった時点で負けないだろうけどロシアもやべえ

    258 22/02/27(日)18:51:13 No.901737554

    侵攻遅れてるように見えるのはそういう戦術だっていう意見結構見るけどそんな余裕あるのか...?とはなる まだ4日目だし十分早いと言われたらそうなのかもだが

    259 22/02/27(日)18:51:17 No.901737579

    パラリンピックは3/4から!

    260 22/02/27(日)18:51:21 No.901737595

    >マジで少し脅せば折れる算段だったのかな >でもその割には首都侵攻するし >何か気味が悪い いやゼレンスキー政権の要人を全員殺した後傀儡用の人員と文字通り首をすげ替える予定なんで首都進行自体は予定通りよ

    261 22/02/27(日)18:51:26 No.901737624

    >本当に戦争の鍵はロシア国内だよね この戦争で一番みんなに損が少なく終わる方法はロシア革命しかないからね

    262 22/02/27(日)18:51:28 No.901737640

    書き込みをした人によって削除されました

    263 22/02/27(日)18:51:29 No.901737648

    >>日本はクソコラ祭りで制裁しよう >>意外と強力なプロパガンダになるかもしれん >クソコラって… たしか今どきの若者は雑コラだっけ…

    264 22/02/27(日)18:51:31 No.901737659

    >中国マジでロシア援助するの? >膨大な金がただただ溶けるだけになると思うが 安保理で棄権ってことは日和見ってことだよ

    265 22/02/27(日)18:51:40 No.901737711

    >>大統領殺害して占拠したら終わり? >傀儡政権立てて停戦交渉という名の茶番で完全降伏させるまでやって終わり >必須要件はキエフの占領とゼレンスキーの殺害 ゼレンスキー殺害は最悪なんじゃないかな… チェチェン以上の泥沼になりそう 国内のテロリストが2倍になりそう

    266 22/02/27(日)18:51:41 No.901737718

    >ちょっと突けばウクライナが平身低頭して政権譲ってくれるつもりだった >以外にはもう何をゴールとしてるのかわからん… 核使うぞって脅した時点でもうチェックかけたつもりだったんじゃない? 世界中ビビったろうし

    267 22/02/27(日)18:51:43 No.901737727

    みなさん騙されないでウクライナはスラブ的優しさに包まれ平和ですよ?

    268 22/02/27(日)18:51:47 No.901737751

    >特にキエフあたりは自体ソ連時代に核戦争を想定した要塞都市になってたりしなかったっけ >もしそうだったら防戦するならめちゃくちゃ強固だと思うんだけど 地下鉄駅が全部シェルターになる程度には

    269 22/02/27(日)18:51:50 No.901737768

    支援を受けてるとはいえAKの弾以外も入ってきてるのかな

    270 22/02/27(日)18:51:53 No.901737783

    ウクライナは最後の一兵まで戦うと言ってるし こんな無理な口実で開戦したプーチンがやっぱり撤退しますゴメンねって言うとも思えないし ウクライナの滅亡かプーチンの死でしか終わらない気がしてきた

    271 22/02/27(日)18:51:55 No.901737795

    これでうっかりゼレンスキー死なせでもしたらマジで護国の英雄になっちまうからな…

    272 22/02/27(日)18:51:56 No.901737798

    まぁ元々オリンピックなんて平和の祭典でも何でもなくてただの運動ついでの焼肉パーティだからな…

    273 22/02/27(日)18:51:56 No.901737804

    >中国に配慮してパラリンピック始まる前に終わらせるはずだから… そういやパラリンピックのニュース見れてないな… チェアスキーの選手とか迫力あるのに

    274 22/02/27(日)18:52:06 No.901737851

    >>中国に配慮してパラリンピック始まる前に終わらせるはずだから… >あと何日だろこれ 3月4日から開始らしいからあと5~6日くらい耐えれば…

    275 22/02/27(日)18:52:14 No.901737923

    >>空港に着陸しなくてもパラシュートで降りれば良いからね… >それしようとして400人乗りの輸送機撃墜されたそうだな… ロシア側は対空砲火で空挺部隊潰されてるらしいね…

    276 22/02/27(日)18:52:17 No.901737938

    >クソコラって… ISISの時は駄コラですらなかったろ?

    277 22/02/27(日)18:52:24 No.901737976

    ゼレンスキー死んだらウクライナが紛争地帯になって統治もクソもなくなるじゃん 穀倉地帯燃やす気か

    278 22/02/27(日)18:52:32 No.901738031

    >>西側(地理的に)からのライン遮断しないと >>無限にウクライナに謎の物資が流れ込んでこない? >補給線切断のために西側と直接開戦ってどっかで見たことあるな EU数珠繋ぎなんだからイギリスまでNATO叩き出さないと補給線キレなくない?

    279 22/02/27(日)18:52:35 No.901738053

    空挺積んだ輸送機裸単騎で突撃させて2機被撃墜とかロシアの戦術はよく分からんばい…

    280 22/02/27(日)18:52:39 No.901738078

    >ロシアは戦術から作戦レベルでなら失敗してて戦略レベルで言えば時間かかるけどまず勝てる >政治レベルの話になると時間かければかけるほどヤバいはずなんだけども 政治的にはプーチン終わりの始まりだろ…ツケは長年ロシア国民が背負う事になる

    281 22/02/27(日)18:52:40 No.901738081

    >パラリンピックは3/4から! 間に合う?

    282 22/02/27(日)18:52:41 No.901738084

    やっぱりNO Russianしてないから士気上がってないのかな

    283 22/02/27(日)18:52:46 No.901738115

    >ウクライナの国民が北方領土を日本に返せってデモしてるの笑う… お前らたまに中国と仲良くして反日みたいなムーブもしてたのに… 苦境だから許すが…

    284 22/02/27(日)18:52:47 No.901738118

    >これでうっかりゼレンスキー死なせでもしたらマジで護国の英雄になっちまうからな… プロパガンダ的にも前線で指揮するの見せてるっぽいしなー…

    285 22/02/27(日)18:52:49 No.901738132

    >これでうっかりゼレンスキー死なせでもしたらマジで護国の英雄になっちまうからな… ウクライナの発表だとゼレンスキー拉致を狙ってて部隊来たけど撃退したよ!とか言ってたな…

    286 22/02/27(日)18:52:50 No.901738138

    要人がキエフに集まりすぎて却って負けたとき大崩しないか心配

    287 22/02/27(日)18:52:54 No.901738151

    ウクライナ完全占領かロシアが手を引くしか決着はないのがよくないんだよな 間がない…

    288 22/02/27(日)18:52:56 No.901738169

    これ以上悲惨なことにならないといいな

    289 22/02/27(日)18:52:58 No.901738180

    >ゼレンスキー死んだらウクライナが紛争地帯になって統治もクソもなくなるじゃん >穀倉地帯燃やす気か 中国のレス

    290 22/02/27(日)18:53:00 No.901738192

    >なんか装備整った訓練された謎の義勇軍が湧いてきそう もう入ってるみたいよ

    291 22/02/27(日)18:53:00 No.901738193

    ゼレンスキーの政敵で資産没収食らってるポロシェンコですら銃持って死ぬまでキーウ防衛するって言うような状況で ウクライナ人の心を折るにはキーウを含めたいくつかの都市を完全に灰に返す以外無いのでは

    292 22/02/27(日)18:53:01 No.901738199

    まあちょっと位プーチンHIRAKIにして打ち上げても許されるだろうが…

    293 22/02/27(日)18:53:03 No.901738216

    中国の方もえっマジでやるの? えっマジでやったのになんでこんな時間かかってるの? ってなってるだろ

    294 22/02/27(日)18:53:06 No.901738229

    演習の体で待機させてたからコロナ感染で機能かなり落ちてるんじゃ

    295 22/02/27(日)18:53:06 No.901738230

    >空挺積んだ輸送機裸単騎で突撃させて2機被撃墜とかロシアの戦術はよく分からんばい… 制空権取りましたって現場から報告されてたんですけおおおおおお!

    296 22/02/27(日)18:53:15 No.901738273

    >ウクライナの空は最強のエースパイロットキエフの幽霊が守ってるからな キエフ砲撃されまくってる…

    297 22/02/27(日)18:53:16 No.901738278

    ウクライナが完膚なきまでに焼けたら支援めっちゃしてた中国もキレるだろうし流石にロシアもそこまでしねえだろう…とは言いきれないから困る

    298 22/02/27(日)18:53:18 No.901738288

    >ISISの時は駄コラですらなかったろ? ケバブの人かわいそう…

    299 22/02/27(日)18:53:25 No.901738330

    パラリンピックに配慮して止めてくれる保障もねぇしな…

    300 22/02/27(日)18:53:26 No.901738335

    占領したあとに疲弊した部隊と入れ替わる分とか戦況に対応できるよう予備とかも要るだろうし ゲームでも戦線に一気に全部突っ込んだら渋滞して身動き取れなくなるだけだもんな でも補給しないで突っ込ませるのはナンデ…

    301 22/02/27(日)18:53:31 No.901738360

    >>みんながスマホ持ってる時代は怖いなあ >ロシアが民間の施設に攻撃は仕掛けていないの後に流れるミサイルを撃ち込まれたマンションとか現代はすごいね… あれはどうも白煙から地対空ミサイルだろって言われてるんだよな… 長距離ロケット弾は弾着時は燃料使い果たしてて白煙なんか出ないから んでその地域で地対空ミサイル撃てるのはウクライナ側なんで 目標外したミサイルが落ちたんじゃないかとか 勿論ウクライナ側の大失点になるから広まらないけどね

    302 22/02/27(日)18:53:33 No.901738367

    >>特にキエフあたりは自体ソ連時代に核戦争を想定した要塞都市になってたりしなかったっけ >>もしそうだったら防戦するならめちゃくちゃ強固だと思うんだけど >地下鉄駅が全部シェルターになる程度には 人増えすぎて酸素薄いらしいが大丈夫かな...コロナ的にも

    303 22/02/27(日)18:53:37 No.901738388

    >ISISの時は駄コラですらなかったろ? あれでケバブさんいろいろかわいそうな事になったからな…

    304 22/02/27(日)18:53:38 No.901738390

    ロシア兵も死んでるんだからもうやだろ現場は 言語も風習もほぼ同じ隣人だぞ

    305 22/02/27(日)18:53:40 No.901738401

    >帰国途中で捕まるのでは?? 多分国境までクウユシテクレル

    306 22/02/27(日)18:53:43 No.901738416

    >これでうっかりゼレンスキー死なせでもしたらマジで護国の英雄になっちまうからな… チンポピアノから凄い出世だ…

    307 22/02/27(日)18:53:46 No.901738438

    >やっぱりNO Russianしてないから士気上がってないのかな ウクライナ全土が「ロシア人だ!殺せ!」になってるからそりゃなぁ…

    308 22/02/27(日)18:53:51 No.901738456

    ロシアといかプーチンにしたら実効支配してしまえばどうとでもなるって考えだろう

    309 22/02/27(日)18:53:57 No.901738492

    たまたま廃棄予定の銃火器をたまたま拾って帰るだから…

    310 22/02/27(日)18:54:00 No.901738508

    >制空権取りましたって現場から報告されてたんですけおおおおおお! ロシア軍の現場猫の仕業って割とありそう

    311 22/02/27(日)18:54:13 No.901738598

    こんな痴呆老人のクソしょうもない思い出作りのせいで両軍死人が出てるのがマジでおつらい

    312 22/02/27(日)18:54:24 No.901738667

    >これ以上悲惨なことにならないといいな 今ウクライナに入ってる兵器が訓練受けてない市民でもすぐ使える奴がめっちゃ多い つまりウクライナ自身も支援する側も市民が兵士になるクソ泥沼になるの想定してる

    313 22/02/27(日)18:54:26 No.901738676

    楽天の三木谷浩史がウクライナ政府を助けるために 個人のポケットマネーで10億円の支援金送りますって表明してて かなりのインパクトになっててすごい動きをしている

    314 22/02/27(日)18:54:27 No.901738682

    どうせもう国際世論がボロボロなら気にしなくていいやって 今度は本格的な絨毯爆撃で街焼いたりしない? 大丈夫?

    315 22/02/27(日)18:54:28 No.901738686

    ウクライナ側は負けるのはわかってるけど黙ってやられるつもりもないって感じなのかな

    316 22/02/27(日)18:54:33 No.901738715

    恥を知りなさい!パラリンピックを台無しにするなどとは!

    317 22/02/27(日)18:54:36 No.901738740

    >ゼレンスキーの政敵で資産没収食らってるポロシェンコですら銃持って死ぬまでキーウ防衛するって言うような状況で >ウクライナ人の心を折るにはキーウを含めたいくつかの都市を完全に灰に返す以外無いのでは 思想は違っても根っこは同じなのいいよね…

    318 22/02/27(日)18:54:38 No.901738748

    一応ウクライナもロシアの一部で同胞という建前で戦ってる以上は 大量破壊兵器も使えないし虐殺もできないし古都キエフも焼けない だから攻め手が少ないんだろうと思う

    319 22/02/27(日)18:54:41 No.901738773

    >中国の方もえっマジでやるの? >えっマジでやったのになんでこんな時間かかってるの? >ってなってるだろ 中国は最初からお互いのやる事に口出ししないって覚書交わしてるんで 勿論文章も出てるぞ

    320 22/02/27(日)18:54:42 No.901738779

    >>それしようとして400人乗りの輸送機撃墜されたそうだな… >ロシア側は対空砲火で空挺部隊潰されてるらしいね… 空挺作戦するのに防空網敷かれてる所へノコノコ行っちゃ駄目だよ!

    321 22/02/27(日)18:54:46 No.901738806

    市街地戦は防衛側にガン有利だから 首都にこもってゲリラ戦すれば長引かせられるかも 爆撃や核は知らん

    322 22/02/27(日)18:54:47 No.901738816

    >ゼレンスキーの政敵で資産没収食らってるポロシェンコですら銃持って死ぬまでキーウ防衛するって言うような状況で >ウクライナ人の心を折るにはキーウを含めたいくつかの都市を完全に灰に返す以外無いのでは 流石にそれやるとなあなあだったアメリカ人すらメンタルがWW2に戻ると思う

    323 22/02/27(日)18:54:48 No.901738820

    https://twitter.com/AnilKum72772858/status/1497846085167218688 ロシア軍の戦車部隊、道路に立ち塞がった「ウクライナ市民の壁」を踏み潰せず投降

    324 22/02/27(日)18:54:50 No.901738831

    新しい参加者を量産してるけど 今回のパラリンピックには間に合わないな

    325 22/02/27(日)18:54:50 No.901738834

    ウクライナには前回本当に本当にひどいことをしてるので ギリギリまで抵抗するだろうし泥沼じゃないかな…

    326 22/02/27(日)18:54:57 No.901738870

    >ゼレンスキー大統領殺されても士気減らない 前大統領もフル装備で外電のインタビューに「いつまで粘るつもりだ?」「永久に」って応えてるもんな…

    327 22/02/27(日)18:55:02 No.901738901

    フランスってEU イチの畜生だと思ってたけど見直したわ…

    328 22/02/27(日)18:55:06 No.901738923

    >お前らたまに中国と仲良くして反日みたいなムーブもしてたのに… ウクライナが中国に空母流したのは親露政権の時だから 今後そういうムーブさせないためにも現政権を支持しないと

    329 22/02/27(日)18:55:10 No.901738950

    はっきりロシアに敵対表明する国も増えてきたしウクライナ国民は総動員でゲリラ万歳だし義勇兵やらなんやら集まってきてるし終わりが見えないのはマジでそう プーチンも引くに引けないだろうしどうするんだろうね

    330 22/02/27(日)18:55:10 No.901738954

    キエフの亡霊は流石にデマだろうけど 2022年になってもこういう戦場の伝説は生まれるのかと感動した

    331 22/02/27(日)18:55:10 No.901738955

    てかもう当初の傀儡政権ルートやるには市民の血を流しすぎただろうし真面目にどうするんだろうこれ

    332 22/02/27(日)18:55:14 No.901738979

    ロシア人とウクライナ人なんて見分けつかないだろうに…

    333 22/02/27(日)18:55:15 No.901738980

    >ウクライナが完膚なきまでに焼けたら支援めっちゃしてた中国もキレるだろうし流石にロシアもそこまでしねえだろう…とは言いきれないから困る そもそも一帯一路構想の重要拠点だからなウクライナ… これ許したら中国の戦略も崩れる

    334 22/02/27(日)18:55:17 No.901738988

    支持率の低いゼレンスキーを速攻斬首して傀儡政権設立って目論見だったんだろうけど すっかり英雄化しちゃったし侵攻もなんだかちんたらしてるし兵士の士気はだだ下がりだし 本当に想定通りなんですかねえ?

    335 22/02/27(日)18:55:25 No.901739026

    >裸単騎で突撃させて うn >2機被撃墜 増えた!?

    336 22/02/27(日)18:55:26 No.901739036

    プーの青写真ではちんぽ大統領が早々に降伏するか退散して速攻ゲットだったんだろうけど何故か護国の英雄として覚醒してっからな 核発言まで出して諸外国黙らせたのに一番気合入ってたのはちんぽだった

    337 22/02/27(日)18:55:27 No.901739044

    >楽天の三木谷浩史がウクライナ政府を助けるために >個人のポケットマネーで10億円の支援金送りますって表明してて >かなりのインパクトになっててすごい動きをしている 個人でそれ出せるのは色んな意味で物凄いけど 国家レベルで考えたら本当焼石に水程度の金額でしかないんだろうな…

    338 22/02/27(日)18:55:32 No.901739074

    >ウクライナの空は最強のエースパイロットキエフの幽霊が守ってるからな パイロット本人と称してあげられた画像が3年前のやつで何だかなって

    339 22/02/27(日)18:55:38 No.901739121

    >どうせもう国際世論がボロボロなら気にしなくていいやって >今度は本格的な絨毯爆撃で街焼いたりしない? >大丈夫? 焼かれるウクライナ側より爆撃するロシア軍側の士気のが下がりそう

    340 22/02/27(日)18:55:39 No.901739127

    むかしキエフ周辺とロシアの地下トンネル掘りに行った時は誰も知らない謎のシェルター後とかがもりもり出て来て困ったな 全部埋めなおしたけど

    341 22/02/27(日)18:55:47 No.901739163

    だって「」も制空権はいらないって…

    342 22/02/27(日)18:55:50 No.901739186

    カディーロフ軍団も正規戦に全く慣れてないから蹴散らされてるそうだけどこれチェチェン人に大しての口減らしじゃ…

    343 22/02/27(日)18:55:51 No.901739198

    >一応ウクライナもロシアの一部で同胞という建前で戦ってる以上は >大量破壊兵器も使えないし虐殺もできないし古都キエフも焼けない >だから攻め手が少ないんだろうと思う ならなんで核使うぞなんて脅したんだよ!

    344 22/02/27(日)18:55:54 No.901739218

    >>ウクライナの国民が北方領土を日本に返せってデモしてるの笑う… >申し訳ないけどあんまり巻き込まれたくない… クリミア半島占領されたままになるかちゃんと返してもらえるのかの問題なんだよウクライナ的にも 同じ国土をロシアに奪われた仲間なので仲間は増やした方がいいっていう感じ というか彼ら的に言えば巻き込むもクソもなく当事者だろうがという意識だと思う

    345 22/02/27(日)18:55:56 No.901739237

    全て皆殺しにしたチェチェンはテロリストだらけになって大損したけど今回も同じことするのかな?

    346 22/02/27(日)18:55:59 No.901739264

    ロシア国内でプーチン下ろして解決の目があるだけまだ希望がある

    347 22/02/27(日)18:56:00 No.901739269

    >こんな痴呆老人のクソしょうもない思い出作りのせいで両軍死人が出てるのがマジでおつらい なぁに歴史じゃよくあることだよ その所為で国体崩壊もよくあるけど

    348 22/02/27(日)18:56:04 No.901739280

    あんまり効果のない個人制裁の後にSWIFTから除外って手札切ってきてびっくりした

    349 22/02/27(日)18:56:05 No.901739288

    ロシアここですっこんだら 格下のウクライナに普通に正面から負けて引き下がった二流国になるじゃん 絶対引けないだろ

    350 22/02/27(日)18:56:06 No.901739293

    >ウクライナ側は負けるのはわかってるけど黙ってやられるつもりもないって感じなのかな 犠牲は覚悟して世界情勢を味方につける耐久戦やってるような感じだろう… どちらにせよ死者は増えるから辛い…

    351 22/02/27(日)18:56:08 No.901739301

    ゼレンスキーもポロシェンコも国民に全く支持されてなかったけど有事だから最高指揮官として担がれてるだけで殺されてもところてん方式で指揮官はどんどん生えてくるし今のウクライナにとって指揮高揚にしかならない 占領されて傀儡国家にされても一生パルチザンに悩まされる失敗国家の出来上がりだよ

    352 22/02/27(日)18:56:13 No.901739326

    ヨーロッパのコメディアンは確変入ると強いな…

    353 22/02/27(日)18:56:16 No.901739343

    じゃあこうしましょう ロシア解体

    354 22/02/27(日)18:56:16 No.901739346

    >むかしキエフ周辺とロシアの地下トンネル掘りに行った時は誰も知らない謎のシェルター後とかがもりもり出て来て困ったな >全部埋めなおしたけど 冷戦期…いや世界大戦の頃の…?

    355 22/02/27(日)18:56:18 No.901739359

    >市街地戦は防衛側にガン有利だから >首都にこもってゲリラ戦すれば長引かせられるかも >爆撃や核は知らん 地下鉄に火炎放射器くらいやりかねん

    356 22/02/27(日)18:56:22 No.901739380

    ゼレンスキーが死んでも今残ってる国民は全員ゲリラ戦展開する覚悟決まったし国外避難したウクライナ人も1人残らず殺さないと反ロシアの芽は永久に残るぞ

    357 22/02/27(日)18:56:23 No.901739391

    >恥を知りなさい!パラリンピックを台無しにするなどとは! これはホントだよ

    358 22/02/27(日)18:56:32 No.901739431

    組織的抵抗を排除した後のゲリラ狩りにチェチェンから虐殺拷問何でもありの汚れ役専門部隊を連れてきたみたいだけど何故かバリバリ抵抗されてる所へ投入して大損害出してる…

    359 22/02/27(日)18:56:38 No.901739472

    チンポ大統領がキエフにいるのはワンチャン即死ぬのでかなり紙一重なんだけど イメージ戦略で勝つってものすごい強いなっていう

    360 22/02/27(日)18:56:45 No.901739523

    民兵と民間人の違いが曖昧になっていく 子供以外はもうダメかもしれない

    361 22/02/27(日)18:56:46 No.901739530

    目的は不明だけどここまでくるともうプーの面子の問題だろ

    362 22/02/27(日)18:56:46 No.901739532

    >じゃあこうしましょう >ロシア解体 ソビエト連邦樹立!

    363 22/02/27(日)18:56:50 No.901739558

    >ならなんで核使うぞなんて脅したんだよ! それロシアに手出しする外国への声明じゃないのか

    364 22/02/27(日)18:56:51 No.901739567

    >全て皆殺しにしたチェチェンはテロリストだらけになって大損したけど今回も同じことするのかな? 数年後モスクワでテロ頻発しそう

    365 22/02/27(日)18:56:54 No.901739580

    やっぱハゲたやつはダメだな

    366 22/02/27(日)18:56:56 No.901739595

    ゼレンスキーは80年後のソシャゲで美少女化されてそう

    367 22/02/27(日)18:56:57 No.901739600

    >>こんな痴呆老人のクソしょうもない思い出作りのせいで両軍死人が出てるのがマジでおつらい >なぁに歴史じゃよくあることだよ >その所為で国体崩壊もよくあるけど 秀吉かな…

    368 22/02/27(日)18:57:00 No.901739615

    やるとしてもドニエプル川まで占領して親ロシア派の国できたら帰るかなって思ってたんですよ

    369 22/02/27(日)18:57:00 No.901739617

    20世紀中だけで1000万人以上ソ連に虐殺されてるウクライナだ 面構えがちがう

    370 22/02/27(日)18:57:03 No.901739635

    >ならなんで核使うぞなんて脅したんだよ! まぁそこは始まってみなければわからなかったし…

    371 22/02/27(日)18:57:03 No.901739636

    >フランスってEU イチの畜生だと思ってたけど見直したわ… 自由と民主主義の擁護に命賭けてる度で言えばずっと欧州一だと思う それはそれとして畜生だけど

    372 22/02/27(日)18:57:11 No.901739682

    >核発言まで出して諸外国黙らせたのに一番気合入ってたのはちんぽだった ちんぽ出すと強いのは西も東も関係無しか… プーチンも出す?

    373 22/02/27(日)18:57:15 No.901739713

    >ロシア人とウクライナ人なんて見分けつかないだろうに… それ言うなら日本人だって中国人韓国人とさして外見の違いなんかないけどいがみ合ってるだろ

    374 22/02/27(日)18:57:20 No.901739745

    >同じ国土をロシアに奪われた仲間なので仲間は増やした方がいいっていう感じ >というか彼ら的に言えば巻き込むもクソもなく当事者だろうがという意識だと思う 迷惑すぎる

    375 22/02/27(日)18:57:23 No.901739768

    スーパーの商品をビニール袋に入る分だけ盗むロシア兵が可哀想すぎる… 接収だ!とかもしないんだな…

    376 22/02/27(日)18:57:27 No.901739799

    >格下のウクライナに普通に正面から負けて引き下がった二流国になるじゃん 日露戦争のトラウマ再び

    377 22/02/27(日)18:57:29 No.901739812

    >ロシア軍の戦車部隊、道路に立ち塞がった「ウクライナ市民の壁」を踏み潰せず投降 ロシア兵さんかわいそう

    378 22/02/27(日)18:57:31 No.901739831

    全部プーチンのせいにして引きずり下ろしたらロシアちょっと許されるよ

    379 22/02/27(日)18:57:31 No.901739834

    これ間接的にロシアに敵対してることになってプーチンブチギレない?

    380 22/02/27(日)18:57:33 No.901739849

    >個人でそれ出せるのは色んな意味で物凄いけど >国家レベルで考えたら本当焼石に水程度の金額でしかないんだろうな… アメリカの支援が日本円あたりで400億円なので ジャパニーズ個人がその3%にあたる額を支援してきたらビックリするだろ

    381 22/02/27(日)18:57:36 No.901739867

    >ヨーロッパのコメディアンは確変入ると強いな… プーチンも全裸ギターくらいやればロシア兵もやる気出すんじゃねえか

    382 22/02/27(日)18:57:41 No.901739892

    核を向けてるのはウクライナ以外の国々にだろう

    383 22/02/27(日)18:57:48 No.901739937

    キエフをミサイルと大砲で瓦礫の山にした後に侵攻なら楽なんだろうけど… 出来ないね…

    384 22/02/27(日)18:57:50 No.901739943

    >>恥を知りなさい!パラリンピックを台無しにするなどとは! >これはホントだよ ウクライナとロシアじゃ次のパラリンピック出場者増えるよやったね!

    385 22/02/27(日)18:57:51 No.901739948

    つーかロシアは勝ってももう未来ないでしょ マジでなんでこんなことやったんだか…

    386 22/02/27(日)18:57:56 No.901739972

    強力な制裁するのはいいんだけど石油切られて発狂して開戦した大日本帝国みたいなこと今のプーチンはやりそうで正直怖い

    387 22/02/27(日)18:58:06 No.901740012

    >これ間接的にロシアに敵対してることになってプーチンブチギレない? 世界中がプーチンにキレてるよ!

    388 22/02/27(日)18:58:07 No.901740014

    ロシアは外交へたか?

    389 22/02/27(日)18:58:09 No.901740033

    なんていうか冷戦後なあなあになりつつあった各国の新しい時代のスタンスの線引きがとんでもねえ速さで引かれていってる気がする

    390 22/02/27(日)18:58:11 No.901740044

    まあパラリンピックは中止してもいいだろ

    391 22/02/27(日)18:58:15 No.901740069

    ロシア兵が未来永劫蔑まれ憎まれるぞ!かわいそう何も知らないロシア兵かわいそう! はウクライナの情報操作やプロパガンダ戦略かもだけど乗って損がないからどんどん乗りたい奴

    392 22/02/27(日)18:58:22 No.901740107

    ポーランドだったかチェコだったかが物資をウクライナに輸送しているみたいなニュースに我々はドイツと違って責務を果たしますみたいなこと書いてあって耐えられなかった

    393 22/02/27(日)18:58:24 No.901740122

    >>一応ウクライナもロシアの一部で同胞という建前で戦ってる以上は >>大量破壊兵器も使えないし虐殺もできないし古都キエフも焼けない >>だから攻め手が少ないんだろうと思う >ならなんで核使うぞなんて脅したんだよ! 使うとしたらNATOが来た時に加盟国とついでに日韓にぶち込む想定だろう

    394 22/02/27(日)18:58:26 No.901740129

    ロシアって格下の東方の島国に正面から負けてませんでした?100年前

    395 22/02/27(日)18:58:34 No.901740176

    なんでパラ終わるまで堪忍できなかったんだろう…

    396 22/02/27(日)18:58:37 No.901740191

    ネット上では国民も被害者で悪いのはプーチンってよく言われてるけど実際今後のロシア人の扱いどうなっちゃうんだろ...

    397 22/02/27(日)18:58:42 No.901740228

    >フランスってEU イチの畜生だと思ってたけど見直したわ… まぁ基本的に戦場から遠い国ほどこういう時はやる気出す…というか武器くれるもんだ 巻き込まれそうな国ほど弱気になる ポーランド?もはやあれは半分当事者だからねえ…

    398 22/02/27(日)18:58:48 No.901740268

    >>>恥を知りなさい!パラリンピックを台無しにするなどとは! >>これはホントだよ >ウクライナとロシアじゃ次のパラリンピック出場者増えるよやったね! うーわ…

    399 22/02/27(日)18:58:52 No.901740298

    プーチンどした? ありえないほどの判断ミスしてる?

    400 22/02/27(日)18:58:56 No.901740330

    >キエフをミサイルと大砲で瓦礫の山にした後に侵攻なら楽なんだろうけど… >出来ないね… ロシア人を守るための侵攻なのに諸共殺すのはちょっと…

    401 22/02/27(日)18:58:59 No.901740346

    >それ言うなら日本人だって中国人韓国人とさして外見の違いなんかないけどいがみ合ってるだろ もっとも近いよ長州と会津みたいなもん ウクライナが会津な

    402 22/02/27(日)18:59:01 No.901740352

    >ロシア兵が未来永劫蔑まれ憎まれるぞ!かわいそう何も知らないロシア兵かわいそう! >はウクライナの情報操作やプロパガンダ戦略かもだけど乗って損がないからどんどん乗りたい奴 ここでロシアが成功しちゃうとマジで世界中の軍閥が立ち上がりそうだからな…

    403 22/02/27(日)18:59:06 No.901740381

    制裁によるロシア国民の不満がどこに向かうかで世界の流れが大きく変わるかと

    404 22/02/27(日)18:59:09 No.901740394

    >なんでパラ終わるまで堪忍できなかったんだろう… パラ終わるの3月中旬だから戦車動かせねえんだ

    405 22/02/27(日)18:59:29 No.901740506

    ロシア軍意外と弱いな…って周辺国から思われたら係争地持ってる国が攻めてきそう まあ核あるからないか

    406 22/02/27(日)18:59:31 No.901740519

    >ネット上では国民も被害者で悪いのはプーチンってよく言われてるけど実際今後のロシア人の扱いどうなっちゃうんだろ... アメリカでは既に弾圧されてると聞いた そういう人たちに

    407 22/02/27(日)18:59:34 No.901740553

    >ロシア軍の戦車部隊、道路に立ち塞がった「ウクライナ市民の壁」を踏み潰せず投降 SNSで気軽に情報発信出来ると人の壁めっちゃ強いな

    408 22/02/27(日)18:59:41 No.901740585

    >強力な制裁するのはいいんだけど石油切られて発狂して開戦した大日本帝国みたいなこと今のプーチンはやりそうで正直怖い 日本は民意も軍も開戦に動いてたからな 今のロシアとは全然違う

    409 22/02/27(日)18:59:42 No.901740594

    平和に世界が動いてたのになんかいきなり侵略戦争始めて困惑してる

    410 22/02/27(日)18:59:51 No.901740641

    >チンポ大統領がキエフにいるのはワンチャン即死ぬのでかなり紙一重なんだけど >イメージ戦略で勝つってものすごい強いなっていう 100年後の世界史に自分とウクライナがどう書かれるかを考えて覚悟決めてる感が凄いよね…

    411 22/02/27(日)18:59:55 No.901740673

    >なんでパラ終わるまで堪忍できなかったんだろう… おじいちゃんになって堪え性が無くなったのかも 他に考えられるのはあと余命が半年とか言われたのかも知れんし

    412 22/02/27(日)18:59:56 No.901740675

    ウクライナが死ぬのは既定路線として どこまでダメージ与えられるかなーって話じゃないのこれ

    413 22/02/27(日)18:59:57 No.901740686

    プーチンがウクライナ兵にクーデターしろって促してたけど ロシア兵がクーデター起こしてくれんか

    414 22/02/27(日)18:59:58 No.901740689

    >つーかロシアは勝ってももう未来ないでしょ >マジでなんでこんなことやったんだか… プーチン自身が数十兆の資産あるし 全部ダメになろうと個人では逃げ切りゃいいって算段でしょ

    415 22/02/27(日)19:00:01 No.901740705

    >制裁によるロシア国民の不満がどこに向かうかで世界の流れが大きく変わるかと デモしてる国民を逮捕しているから内戦になりそう

    416 22/02/27(日)19:00:04 No.901740731

    プーチンは悪い奴だけど日本人みたいな無責任な立場からはそれなりに人気あったまま死ねそうだったのに歴史に残る悪人になったね…

    417 22/02/27(日)19:00:08 No.901740755

    ロシア軍が弱いというかやる気がないだけなような

    418 22/02/27(日)19:00:09 No.901740770

    >なんでパラ終わるまで堪忍できなかったんだろう… パラ始まる前に勝利して パラ始まったらその雰囲気でなあなあにする そういう手はずだったんじゃないかな

    419 22/02/27(日)19:00:10 No.901740772

    >ロシア軍意外と弱いな…って周辺国から思われたら係争地持ってる国が攻めてきそう >まあ核あるからないか 攻めるのは無いけどこの体たらくだしギリギリの線で舐められそう

    420 22/02/27(日)19:00:10 No.901740777

    ロシア国民ちゃんとプーチン政権降ろせるかな… なんだかんだ支持率あるんかな

    421 22/02/27(日)19:00:12 No.901740787

    >ネット上では国民も被害者で悪いのはプーチンってよく言われてるけど実際今後のロシア人の扱いどうなっちゃうんだろ... WW2のときのドイツ人みたいな扱いになるのでは?

    422 22/02/27(日)19:00:14 No.901740793

    >ネット上では国民も被害者で悪いのはプーチンってよく言われてるけど実際今後のロシア人の扱いどうなっちゃうんだろ... 日本は元々遠いし白人同士の区別つかないからスルーだと思うけど 東欧は心配だな…

    423 22/02/27(日)19:00:19 No.901740830

    >平和に世界が動いてたのになんかいきなり侵略戦争始めて困惑してる 多分プーチン以外の全人類が困惑してるよ

    424 22/02/27(日)19:00:19 No.901740831

    米英あたりがけおりはじめて大陸ヨーロッパの意識がようやく変わる流れはだいぶ前にも見た気がする

    425 22/02/27(日)19:00:20 No.901740837

    ポルノハブは怒らせたら怖いな…

    426 22/02/27(日)19:00:20 No.901740839

    ヒに頭のおかしいクソリプbotがいると思ったらロシア大使館公式アカウントだった

    427 22/02/27(日)19:00:21 No.901740847

    うまいこと美人が亡命してこないかな 昔みたいに納谷橋あたりに外人立ちんぼがズラっと並んでよりどりみどりにならないかな

    428 22/02/27(日)19:00:24 No.901740869

    >ロシア兵が未来永劫蔑まれ憎まれるぞ!かわいそう何も知らないロシア兵かわいそう! >はウクライナの情報操作やプロパガンダ戦略かもだけど乗って損がないからどんどん乗りたい奴 実際ウクライナは徹頭徹尾戦闘なんてしたくなかった側だから嘘ではないな

    429 22/02/27(日)19:00:26 No.901740879

    プーチンがキエフを瓦礫に変えろって言えば早いんだろうけど

    430 22/02/27(日)19:00:30 No.901740900

    >パラ終わるの3月中旬だから戦車動かせねえんだ もしかして望み薄いけど3月中旬まで粘ったらロシア部隊孤立するのでは

    431 22/02/27(日)19:00:31 No.901740915

    武器持たない人の壁は映像的にも強すぎる…

    432 22/02/27(日)19:00:35 No.901740942

    今すぐに収まったとしても今後100年くらいは爆破テロされるだろうに

    433 22/02/27(日)19:00:37 No.901740953

    大統領が男達に逃げんなって言ってるんだから言った本人がキエフから逃げる訳にはいかないよな 腹括ったとはいえよくやるわ

    434 22/02/27(日)19:00:39 No.901740968

    ロシアはウクライナ落としたあと中国に頼って周りを脅しつつ引きこもるんだろうかなんか楽しくなさそうだけど

    435 22/02/27(日)19:00:43 No.901741003

    前澤さんはウクライナ支援…できないよな…

    436 22/02/27(日)19:00:45 No.901741014

    他国だから簡単にネットや電話を断ち切るのは難しいのか

    437 22/02/27(日)19:00:46 No.901741023

    >>ネット上では国民も被害者で悪いのはプーチンってよく言われてるけど実際今後のロシア人の扱いどうなっちゃうんだろ... >アメリカでは既に弾圧されてると聞いた >そういう人たちに アメリカの略奪屋と差別屋の動き早すぎる…

    438 22/02/27(日)19:00:51 No.901741051

    ロシアなんてやっちまえッピ

    439 22/02/27(日)19:00:53 No.901741069

    アメリカの試算だと2日とかでキエフ陥落って言ってたのにな まぁまだ3日だけど

    440 22/02/27(日)19:00:58 No.901741095

    >ロシア国民ちゃんとプーチン政権降ろせるかな… >なんだかんだ支持率あるんかな 独裁政権でまともな選挙が行われるわけなくない?

    441 22/02/27(日)19:01:05 No.901741129

    ロシア兵は今のうちに投降しとけば滅びゆく国からの脱出チャンスなのでは?

    442 22/02/27(日)19:01:07 No.901741146

    ロシアは国民への教育が足りてないな… 中国を見習わないと

    443 22/02/27(日)19:01:10 No.901741159

    >>>>恥を知りなさい!パラリンピックを台無しにするなどとは! >>>これはホントだよ >>ウクライナとロシアじゃ次のパラリンピック出場者増えるよやったね! >うーわ… そういうネタ今使うの?気持ち悪いんだけどお前

    444 22/02/27(日)19:01:11 No.901741165

    >ポーランドだったかチェコだったかが物資をウクライナに輸送しているみたいなニュースに我々はドイツと違って責務を果たしますみたいなこと書いてあって耐えられなかった ポーランドはドイツに歴史持ち出して説教 チェコはドイツと違って陸路で支援物資渡しに行きます!って煽る さすがにドイツくんも効いたみたい

    445 22/02/27(日)19:01:11 No.901741168

    >ヒに頭のおかしいクソリプbotがいると思ったらロシア大使館公式アカウントだった あれはずっと前からおかしいからな

    446 22/02/27(日)19:01:15 No.901741186

    >ロシア兵がクーデター起こしてくれんか ロシアじゃクーデターって中々起きないらしいよ

    447 22/02/27(日)19:01:18 No.901741210

    >ウクライナが死ぬのは既定路線として それもちょっと怪しくなってない? 反乱したロシア将校がプーチン毒殺する可能性とか高くなってそうだし

    448 22/02/27(日)19:01:21 No.901741234

    どうせ負けっから支援してもなぁ…って及び腰だったのがアメリカの情報支援のおかげもあるだろうけどちんぽが思ったより持ち堪えたもんで各国がこっそり支援しまくる体制ができちまった

    449 22/02/27(日)19:01:23 No.901741244

    >アメリカの試算だと2日とかでキエフ陥落って言ってたのにな >まぁまだ3日だけど ガバガバ試算

    450 22/02/27(日)19:01:27 No.901741267

    >>ネット上では国民も被害者で悪いのはプーチンってよく言われてるけど実際今後のロシア人の扱いどうなっちゃうんだろ... >アメリカでは既に弾圧されてると聞いた >そういう人たちに 俺がやってるソシャゲだとロシア人めちゃくちゃ叩かれててかわいそうだった なぜかついでに中国!台湾!って叫びだす奴もいてカオス

    451 22/02/27(日)19:01:29 No.901741280

    >ロシアなんてやっちまえッピ 北方領土エリカちゃんがimgやってるの初めて見た

    452 22/02/27(日)19:01:31 No.901741287

    >ロシア兵がクーデター起こしてくれんか ロシア将校会は戦争にノー突きつけたからなあ わりかしあるかもしれん

    453 22/02/27(日)19:01:31 No.901741290

    >ロシア国民ちゃんとプーチン政権降ろせるかな… >なんだかんだ支持率あるんかな 支持率あったら辺境の選挙区まで出向いて工作しないよね

    454 22/02/27(日)19:01:33 No.901741303

    >ロシア軍が弱いというかやる気がないだけなような 演習って聞かされてたんです…って捕虜が次々に発言してる…

    455 22/02/27(日)19:01:34 No.901741313

    ハリコフ(ハルキウ)落ちたって話もあるし基本的には負け戦だよなぁ でも予想以上に時間稼げてるな

    456 22/02/27(日)19:01:53 No.901741422

    >>ネット上では国民も被害者で悪いのはプーチンってよく言われてるけど実際今後のロシア人の扱いどうなっちゃうんだろ... >アメリカでは既に弾圧されてると聞いた ここでもソ連趣味の声優を面白半分に叩いてたし そりゃ苛められるよ

    457 22/02/27(日)19:01:54 No.901741426

    >ロシア軍が弱いというかやる気がないだけなような ボケ老人に付き合わされてるんだから仕方ないね

    458 22/02/27(日)19:01:56 No.901741440

    プーチンとその家族はどんな犯罪をしても罪に問われないし拘束もされないという法案が可決したことを教える

    459 22/02/27(日)19:02:00 No.901741468

    >うまいこと美人が亡命してこないかな >昔みたいに納谷橋あたりに外人立ちんぼがズラっと並んでよりどりみどりにならないかな 早くくたばって…

    460 22/02/27(日)19:02:14 No.901741537

    ウクライナは死に体になってもロシア排除できれば欧米が全力で支援するだろ…多分中国も…

    461 22/02/27(日)19:02:18 No.901741554

    >前澤さんはウクライナ支援…できないよな… 戦争反対!

    462 22/02/27(日)19:02:18 No.901741557

    ポーランド「ナチさんか?」 ドイツ「違います」 後は対ロシアの武器庫です

    463 22/02/27(日)19:02:21 No.901741565

    ドイツあんまり責めるなよ

    464 22/02/27(日)19:02:24 No.901741591

    ロシア兵なんて勝っても負けても帰ったら国民から石投げられるんだからやる気出るわけ無いだろ

    465 22/02/27(日)19:02:25 No.901741600

    >>ロシア兵がクーデター起こしてくれんか >ロシアじゃクーデターって中々起きないらしいよ そうかな・・・そうかも・・・

    466 22/02/27(日)19:02:30 No.901741649

    ISS落とすけどいいんか?ってロシアがイキってたらSpaceXがなんとかするってイーロンマスクが吹かしてた

    467 22/02/27(日)19:02:39 No.901741708

    >やろう!漢字ル >https://motemen.github.io/kanjile/ 一番分かりやすくなる部首引けてなんとかなったけどひでえゲームだ

    468 22/02/27(日)19:02:41 No.901741723

    >うまいこと美人が亡命してこないかな >昔みたいに納谷橋あたりに外人立ちんぼがズラっと並んでよりどりみどりにならないかな ナイナイ岡村反省しろ

    469 22/02/27(日)19:02:44 No.901741763

    ウクライナの落とし所:全滅かロシア撤退 プーの落とし所:キエフ陥落国家掌握 ロシア民の落とせるところ:革命 くらいしかないからもうどっちか滅びるまで終わらんだろこれ…なんで始めたんだ…

    470 22/02/27(日)19:02:50 No.901741803

    大粛清の国だからな… クーデターやって失敗したら親族もろとも粛清されるんじゃなかなかやれまい

    471 22/02/27(日)19:02:53 No.901741826

    >うまいこと美人が亡命してこないかな >昔みたいに納谷橋あたりに外人立ちんぼがズラっと並んでよりどりみどりにならないかな コロナで入国が厳しいのと日本亡命件数が少ないからないんじゃないの

    472 22/02/27(日)19:02:57 No.901741854

    アメリカみたいにテロリストの国家を潰すゾ!ってわけでもないし 人殺す覚悟なんか決まってないだろうな

    473 22/02/27(日)19:02:58 No.901741862

    スポーツ界とかでもすでにロシア排除始まってるの ふつうのロシア人はかわいそうね

    474 22/02/27(日)19:03:09 No.901741941

    >>>ロシア兵がクーデター起こしてくれんか >>ロシアじゃクーデターって中々起きないらしいよ >そうかな・・・そうかも・・・ 代わりに労働者階級が立ち上がった

    475 22/02/27(日)19:03:10 No.901741946

    10年くらい前はプーチン必死に経済特区をシベリアに作るし樺太に作るしシベリア鉄道と日本繋げよ?って言ってるぐらいには経済立て直しに躍起に立ってたんですよ ロシアの優秀な政治家みんな何故か姿消したのでプーチン引退後ロシア衰退確定するとか言われてたんですよ

    476 22/02/27(日)19:03:12 No.901741963

    イーロンマスクがウクライナ側に回線貸すよって言ったんだっけか

    477 22/02/27(日)19:03:21 No.901742024

    戦争後に国際的にも個々人のトラブルとしても滅茶苦茶問題になりそうだけどそんな事言ってられないか…

    478 22/02/27(日)19:03:27 No.901742070

    今来てるロシア軍は士気高くないっぽいけど後方で準備してるやつらもそうなのかな

    479 22/02/27(日)19:03:27 No.901742073

    ロシア革命…

    480 22/02/27(日)19:03:30 No.901742094

    >プーの落とし所:キエフ陥落国家掌握 掌握したところで使える政治家 亡命中のヤヌコビッチくらいしかいない…

    481 22/02/27(日)19:03:31 No.901742098

    無計画な計画すぎる…

    482 22/02/27(日)19:03:39 No.901742152

    >スポーツ界とかでもすでにロシア排除始まってるの >ふつうのロシア人はかわいそうね 国ぐるみでドーピングしまくるやつらを見逃してたのもおかしいけどな

    483 22/02/27(日)19:03:40 No.901742160

    停戦してもいいけど軍解体しろ傀儡政権立てろって言われて降伏する国がどこにいるよ…

    484 22/02/27(日)19:03:47 No.901742205

    >>ロシア軍が弱いというかやる気がないだけなような >演習って聞かされてたんです…って捕虜が次々に発言してる… 最前線は侵攻するって開戦まで知らなかったらしいな

    485 22/02/27(日)19:03:48 No.901742213

    今すぐ謝ってウクライナから引き上げて北方領土も返すって言ったら許されそう

    486 22/02/27(日)19:03:50 No.901742227

    >くらいしかないからもうどっちか滅びるまで終わらんだろこれ…なんで始めたんだ… わからん…本当にわからん…

    487 22/02/27(日)19:03:51 No.901742236

    ロシア人にはプーチン降ろせなかった責任として10年単位で干上がってもらう

    488 22/02/27(日)19:03:59 No.901742277

    エストニアだっけもう対戦車ミサイル全部送って在庫無くなったの

    489 22/02/27(日)19:04:00 No.901742288

    口だけネット軍師は自分の策が正しい事を示すためにウクライナ行かないの?

    490 22/02/27(日)19:04:04 No.901742306

    >あの…本当にウクライナ人だけですか…? ウィ(そうだね)

    491 22/02/27(日)19:04:07 No.901742320

    >ゼレンスキーは80年後のソシャゲで美少女化されてそう 乳でピアノ弾いて欲しい

    492 22/02/27(日)19:04:07 No.901742329

    >ISS落とすけどいいんか?ってロシアがイキってたらSpaceXがなんとかするってイーロンマスクが吹かしてた イーロンマスクにとっては名が売れて競合が引っ込む大チャンスでしかないな…

    493 22/02/27(日)19:04:08 No.901742335

    >イーロンマスクがウクライナ側に回線貸すよって言ったんだっけか もう貸した

    494 22/02/27(日)19:04:10 No.901742344

    >ISS落とすけどいいんか?ってロシアがイキってたらSpaceXがなんとかするってイーロンマスクが吹かしてた ジオンかよ…

    495 22/02/27(日)19:04:13 No.901742371

    現代の戦争だとSNSめっちゃ大事だしめっちゃ怖いとよく分かった

    496 22/02/27(日)19:04:17 No.901742398

    >10年くらい前はプーチン必死に経済特区をシベリアに作るし樺太に作るしシベリア鉄道と日本繋げよ?って言ってるぐらいには経済立て直しに躍起に立ってたんですよ >ロシアの優秀な政治家みんな何故か姿消したのでプーチン引退後ロシア衰退確定するとか言われてたんですよ 日本繋げたら日本最後の時だろ

    497 22/02/27(日)19:04:17 No.901742401

    すでに世界は戦争が終わったフェーズの話に進んでる 早くウクライナの人たちが元通りに暮らせるといいな…

    498 22/02/27(日)19:04:19 No.901742409

    善し悪しはともかくウクライナのプロパガンダ政策相当うまいよね ロシアがアホすぎるの除いても自国民と世論が欲しい筋書これでもかと出してる

    499 22/02/27(日)19:04:20 No.901742424

    >ロシア兵なんて勝っても負けても帰ったら国民から石投げられるんだからやる気出るわけ無いだろ アフガン帰りのソ連兵みたいだ…

    500 22/02/27(日)19:04:22 No.901742441

    >アメリカみたいにテロリストの国家を潰すゾ!ってわけでもないし >人殺す覚悟なんか決まってないだろうな 勝ち負け関係なく戦争起こす国って多くは国民の戦争意欲高めてからGOサイン出しているはずなんだけどなぁ…

    501 22/02/27(日)19:04:23 No.901742451

    でも死ぬ前にでかいことやってみたくなる気持ちは分かるよ・・・

    502 22/02/27(日)19:04:29 No.901742483

    可哀想だけど自国の責任は国民にあるのだから仕方ない

    503 22/02/27(日)19:04:30 No.901742490

    >スポーツ界とかでもすでにロシア排除始まってるの >ふつうのロシア人はかわいそうね ロシアのテニス選手が試合後にカメラにno war pleaseって書いたのカッコよかった

    504 22/02/27(日)19:04:31 No.901742491

    >ロシア人にはプーチン降ろせなかった責任として10年単位で干上がってもらう 国のトップが選挙工作してるんだからどうしようもねぇわ!

    505 22/02/27(日)19:04:31 No.901742496

    >10年くらい前はプーチン必死に経済特区をシベリアに作るし樺太に作るしシベリア鉄道と日本繋げよ?って言ってるぐらいには経済立て直しに躍起に立ってたんですよ まあうん…… >ロシアの優秀な政治家みんな何故か姿消したので あっ

    506 22/02/27(日)19:04:32 No.901742506

    あっさり負けるのと痛手負わせて負けだと戦後の動きが違うだろうしな ウクライナも黙って負けるつもりはないだろう

    507 22/02/27(日)19:04:33 No.901742515

    ロシアはマジ落とし所ないだろ現状…

    508 22/02/27(日)19:04:34 No.901742524

    >今すぐ謝ってウクライナから引き上げて北方領土も返すって言ったら許されそう 無理

    509 22/02/27(日)19:04:37 No.901742544

    >ヒに頭のおかしいクソリプbotがいると思ったらロシア大使館公式アカウントだった あれ正体バレた宇宙人みたいなカタコトでこえーんだけど

    510 22/02/27(日)19:04:40 No.901742564

    >一番分かりやすくなる部首引けてなんとかなったけどひでえゲームだ ここにリンク貼って実際やってくれた人初めて見た

    511 22/02/27(日)19:04:46 No.901742609

    >プーチンとその家族はどんな犯罪をしても罪に問われないし拘束もされないという法案が可決したことを教える 韓国みたいに辞めた途端逮捕は嫌だろうしねぇ

    512 22/02/27(日)19:04:50 No.901742633

    >現代の戦争だとSNSめっちゃ大事だしめっちゃ怖いとよく分かった 一瞬でロシアが悪の帝国になった… プロパガンダできないね…

    513 22/02/27(日)19:04:56 No.901742672

    >アメリカみたいにテロリストの国家を潰すゾ!ってわけでもないし >人殺す覚悟なんか決まってないだろうな 民間人殺せないから動きが遅いのだ 大規模爆撃もミサイル攻撃もやれないからね ロシア国内でめちゃくちゃ反戦デモ起きててこれ以上刺激できない

    514 22/02/27(日)19:04:57 No.901742678

    ほんとかー? ほんとうにウクライナ人だけ帰ってるかー?

    515 22/02/27(日)19:04:59 No.901742692

    >今来てるロシア軍は士気高くないっぽいけど後方で準備してるやつらもそうなのかな 在日大使もそうだけど偉いさんは士気も糞もやらざるを得ないからな

    516 22/02/27(日)19:05:03 No.901742716

    fu844391.png

    517 22/02/27(日)19:05:07 No.901742734

    イーロンが通信回線貸すとか欧米がどんどん平気補給してあげるとかいうあたり 今日明日でキエフが落ちることはない目算だな…ってのはわかる

    518 22/02/27(日)19:05:11 No.901742761

    ロシア人もそれなりに死ぬべきだよね プーチンが悪いは通用しないよ

    519 22/02/27(日)19:05:12 No.901742770

    なぜか様々な人種のウクライナ人の里帰り&戦闘ヘリ装備一式お持ち帰りみたいなことにならない?

    520 22/02/27(日)19:05:16 No.901742788

    >エストニアだっけもう対戦車ミサイル全部送って在庫無くなったの EU全体で余剰はもうない あとは正規軍のを切り崩しかアメリカが持ってくるしかない 大前提として誘導ミサイルはアホみたいに高いんだ

    521 22/02/27(日)19:05:18 No.901742798

    ロシアの東側ってほんとに何もないの? あんだけ広いなら開発の余地あったりしない?

    522 22/02/27(日)19:05:21 No.901742816

    今の時代に戦争って合わないんだなあって思う

    523 22/02/27(日)19:05:21 No.901742818

    >ロシアはマジ落とし所ないだろ現状… そもそもこんなことやる意味がなさ過ぎてそりゃ落とし所なんてあるわけが…

    524 22/02/27(日)19:05:23 No.901742828

    この近代戦の時代にこんなに粘られてる時点で実質負け戦だよな今回…

    525 22/02/27(日)19:05:30 No.901742889

    俺が顔までハッキリ知ってる在日ロシアじんはスゴイナラズモノの人くらいだった

    526 22/02/27(日)19:05:42 No.901742966

    可愛そうだからロシア出禁で別組織扱いで出してやったんだろうが!

    527 22/02/27(日)19:05:42 No.901742967

    小銃や個人装備はともかく渡せるランチャーやミサイルはそろそろ限界っぽいよね

    528 22/02/27(日)19:05:44 No.901742986

    戦争するなら国民からの「やれやれ!」って意思を高めるのも重要だろうに プーさんチョビ髭以下か?

    529 22/02/27(日)19:05:51 No.901743037

    核持ってるのにこんなに抵抗されて批判されるのは予想外だったろうな

    530 22/02/27(日)19:05:51 No.901743043

    >>エストニアだっけもう対戦車ミサイル全部送って在庫無くなったの >EU全体で余剰はもうない あとは正規軍のを切り崩しかアメリカが持ってくるしかない >大前提として誘導ミサイルはアホみたいに高いんだ 第二次レンドリース法…

    531 22/02/27(日)19:05:54 No.901743064

    チンポピアノマンの前任者がライバルキャラみたいなこと言っててダメだった

    532 22/02/27(日)19:06:05 No.901743126

    とはいえやっぱ戦況は厳しすぎるよなあ…

    533 22/02/27(日)19:06:07 No.901743138

    キエフはロシア寄りの名称で現地の発言に近いのはキーフなのかなら俺もこれからはキーフって言うわ

    534 22/02/27(日)19:06:07 No.901743140

    >可哀想だけど自国の責任は国民にあるのだから仕方ない 民主主義ならな 軍事独裁の場合はおあしすが許されるのが唯一のメリット

    535 22/02/27(日)19:06:08 No.901743156

    >俺が顔までハッキリ知ってる在日ロシアじんはスゴイナラズモノの人くらいだった これだけ読むとすごい酷いこと言ってるみたいだからやめろ!

    536 22/02/27(日)19:06:09 No.901743166

    >ISS落とすけどいいんか?ってロシアがイキってたらSpaceXがなんとかするってイーロンマスクが吹かしてた ISSの設備刷新するチャンスだな

    537 22/02/27(日)19:06:09 No.901743170

    国民投票とかなんとかでプーチン辞めされられないんだっけ? それをさせない法律を作ってたのは聞いたことあるが

    538 22/02/27(日)19:06:09 No.901743174

    >ロシアの東側ってほんとに何もないの? >あんだけ広いなら開発の余地あったりしない? 土地もある 資材もある 問題は気候だマジで

    539 22/02/27(日)19:06:09 No.901743177

    >日本は民意も軍も開戦に動いてたからな >今のロシアとは全然違う 当時の日本だってインターネットさえあればああなってなかったよ

    540 22/02/27(日)19:06:13 No.901743200

    >なぜか様々な人種のウクライナ人の里帰り&戦闘ヘリ装備一式お持ち帰りみたいなことにならない? 礼儀正しければセーフというラインを先に作ったのはプーチンだから……

    541 22/02/27(日)19:06:16 No.901743219

    >ロシアの東側ってほんとに何もないの? >あんだけ広いなら開発の余地あったりしない? そこ開発するくらいなら...って感じ

    542 22/02/27(日)19:06:19 No.901743236

    >fu844391.png 悲しいなあ…

    543 22/02/27(日)19:06:30 No.901743312

    裏でコソコソ動くしか出来ないKGB出身のプーチンに大計を立てるなんて無茶な話だ 国を治める器じゃない

    544 22/02/27(日)19:06:33 No.901743333

    チュウゴクリニンさんが必死で無関係ゾーンに行こうとしてるのが一番面白い

    545 22/02/27(日)19:06:34 No.901743341

    >ロシア人もそれなりに死ぬべきだよね >プーチンが悪いは通用しないよ プーチンのくそったれ!モスクワ旅行に行けるっていうから演習に参加したんだ! ママ助けてよ…

    546 22/02/27(日)19:06:34 No.901743342

    >ロシアはマジ落とし所ないだろ現状… 自分からぶん投げたからな

    547 22/02/27(日)19:06:36 No.901743355

    弾薬も使用期限あるし どうせ捨てるならウクライナで使ってもらうかってのもあるか

    548 22/02/27(日)19:06:37 No.901743366

    >俺が顔までハッキリ知ってる在日ロシアじんはスタパ斉藤くらいだった

    549 22/02/27(日)19:06:43 No.901743399

    >ほんとかー? >ほんとうにウクライナ人だけ帰ってるかー? というか普通に人種入り乱れるからわからんよなあの辺

    550 22/02/27(日)19:06:46 No.901743415

    ウクライナ人殺しちゃってるからロシアはその責任はとらなければならない

    551 22/02/27(日)19:07:00 No.901743532

    ポーランド国境沿いの森の中になぜか無限にジャベリンが自生していると聞く

    552 22/02/27(日)19:07:04 No.901743560

    >核持ってるのにこんなに抵抗されて批判されるのは予想外だったろうな 撃ったら終わりって言うのは双方理解してるとは思う だからこそ脅しの道具に核を使うなって…

    553 22/02/27(日)19:07:13 No.901743627

    >>ロシアの東側ってほんとに何もないの? >>あんだけ広いなら開発の余地あったりしない? >そこ開発するくらいなら...って感じ 自然が超厳しい

    554 22/02/27(日)19:07:14 No.901743632

    海外のニュース見てても元コメディアンの癖にこいつ根性あるなみたいに言われてて 国家社会からどんだけ軽く見られてたんだろうってなる

    555 22/02/27(日)19:07:20 No.901743658

    前もってミサイル無し大砲無しで市街地を攻めるとどうなるかという貴重なテストケースだよね… とりあえず戦車がボロボロにされるのは分かった 普通にやってた場合の何倍苦労するんだろうか…

    556 22/02/27(日)19:07:20 No.901743660

    誘導ミサイルは対戦車用でも1000万円とか聞いてなそにんってなった そりゃ無反動砲しか送れなくなる

    557 22/02/27(日)19:07:26 No.901743708

    >ジオンかよ… たぶん物資とか届ける為のロケットの利用だと思うよ

    558 22/02/27(日)19:07:28 No.901743717

    >ポーランド国境沿いの森の中になぜか無限にジャベリンが自生していると聞く 彼岸島よりすげえ

    559 22/02/27(日)19:07:29 No.901743722

    どこかの国がウクライナに核を貸したら普通にロシアに勝つかもしれない

    560 22/02/27(日)19:07:32 No.901743739

    >>ロシア軍の戦車部隊、道路に立ち塞がった「ウクライナ市民の壁」を踏み潰せず投降 >SNSで気軽に情報発信出来ると人の壁めっちゃ強いな このまま轢いたらめっちゃ世論傾くだろうしなぁ SNSが戦争を変えてる感

    561 22/02/27(日)19:07:35 No.901743772

    ロシアは戦争だとは言ってないから責任も賠償も無いよ いやマジでどうすんだろうこれ…核持ってるからロシア側に攻め入れる国なんてないし

    562 22/02/27(日)19:07:38 No.901743794

    >ほんとかー? >ほんとうにウクライナ人だけ帰ってるかー? お前はウクライナ人か!? ハイウクライナジンデス ヨシ!通れ!

    563 22/02/27(日)19:07:43 No.901743826

    なんかいつの間にかキエフがキーフでキーウになってた

    564 22/02/27(日)19:07:46 No.901743840

    フランスには外国人だけで構成された外国人部隊があって 犯罪者でもヤクザでも期間を終えたらフランスの住民になれる

    565 22/02/27(日)19:07:52 No.901743890

    個人向け兵器の在庫が尽きたら次は小隊大隊向けの大型装備を送るんです?

    566 22/02/27(日)19:08:00 No.901743929

    >停戦してもいいけど軍解体しろ傀儡政権立てろって言われて降伏する国がどこにいるよ… 占領後の抹殺リストを事前に作ってるのバラされてるし従うわけなさすぎる

    567 22/02/27(日)19:08:00 No.901743933

    >ロシアはマジ落とし所ないだろ現状… プーチン本人の落とし所は無くなったけど ロシア市民革命からの自由主義陣営入りしたら対中包囲網の一環でめちゃくちゃな経済支援受けられるよ

    568 22/02/27(日)19:08:01 No.901743943

    >>fu844391.png >悲しいなあ… お辛いのやめろよ

    569 22/02/27(日)19:08:02 No.901743951

    >ポーランド国境沿いの森の中になぜか無限にジャベリンが自生していると聞く エッ!ジャベリン無限湧きドコロってこと…?

    570 22/02/27(日)19:08:03 No.901743961

    ロシア国内の動乱で倒れる以外は良い方向には向かわないよね

    571 22/02/27(日)19:08:06 No.901743989

    >キエフはロシア寄りの名称で現地の発言に近いのはキーフなのかなら俺もこれからはキーフって言うわ 種返してくれなさそうな響きになったな…

    572 22/02/27(日)19:08:07 No.901743993

    頭あれな独裁者ほど核を脅しに使うよね

    573 22/02/27(日)19:08:09 No.901744001

    >ロシアの東側ってほんとに何もないの? >あんだけ広いなら開発の余地あったりしない? さむい

    574 22/02/27(日)19:08:19 No.901744068

    >>ISS落とすけどいいんか?ってロシアがイキってたらSpaceXがなんとかするってイーロンマスクが吹かしてた >ISSの設備刷新するチャンスだな 設備刷新というかいつか捨てる計画だから中にいる人逃して海上に落とすだけならまあ予定が早まっただけだ 多分アメリカとかに落としたがってるけど

    575 22/02/27(日)19:08:19 No.901744071

    >当時の日本だってインターネットさえあればああなってなかったよ 勝てる戦争なぜやらぬ!って大手の新聞が煽ってたもんなあ…

    576 22/02/27(日)19:08:27 No.901744137

    北方航路年中開通するまで待てば我が世の春だったろうにロシア

    577 22/02/27(日)19:08:31 No.901744166

    ジャベリン怖い… でもウクライナ国内にまだ山ほど報道陣残ってるから手当たり次第に攻撃したらまずい… ロシア兵かわいそ…

    578 22/02/27(日)19:08:33 No.901744174

    >チュウゴクリニンさんが必死で無関係ゾーンに行こうとしてるのが一番面白い 協力するからこっちの要望も飲んでねって中国が言ったけど譲歩して落とし所つけるどころか蹴られたと聞いた

    579 22/02/27(日)19:08:38 No.901744205

    >>キエフはロシア寄りの名称で現地の発言に近いのはキーフなのかなら俺もこれからはキーフって言うわ >種返してくれなさそうな響きになったな… 勝手に一文字足すな

    580 22/02/27(日)19:08:39 No.901744211

    >海外のニュース見てても元コメディアンの癖にこいつ根性あるなみたいに言われてて >国家社会からどんだけ軽く見られてたんだろうってなる 周囲からは法曹になると思われてたのに キエフ経済大学の法学部出た後にコメディアンへの道に入ったから…

    581 22/02/27(日)19:08:39 No.901744212

    コメディアンでもチンポを出せる奴だ 覚悟が違う

    582 22/02/27(日)19:08:40 No.901744220

    >フランスには外国人だけで構成された外国人部隊があって >犯罪者でもヤクザでも期間を終えたらフランスの住民になれる 移民の使い道としては上手い落とし所だなって思う

    583 22/02/27(日)19:08:41 No.901744223

    露(と中)の情報工作って当人にとっては十八番なんだろうけど 本質的にWW IIの頃に通用したやり方のまんまで あんまり現代的ではない感じがするんだよね

    584 22/02/27(日)19:08:49 No.901744285

    義勇兵だからセーフ!は冬戦争の頃から定番の支援手法だからな

    585 22/02/27(日)19:09:04 No.901744416

    >ロシアは戦争だとは言ってないから責任も賠償も無いよ >いやマジでどうすんだろうこれ…核持ってるからロシア側に攻め入れる国なんてないし ロシアが撤退選んだらロシア国民のプライドとお財布はズタズタよ

    586 22/02/27(日)19:09:06 No.901744427

    キエフ呼びやめろはアホらしいと思う 戦中日本の言葉狩りそのものじゃねーか

    587 22/02/27(日)19:09:07 No.901744439

    国境にかわいこちゃんを立て て愛を囁いたらイタリアじん ちんぽを出したらフランスじん

    588 22/02/27(日)19:09:20 No.901744527

    おぺにすピアノが平和の象徴になる!?

    589 22/02/27(日)19:09:22 No.901744547

    はふ >というか普通に人種入り乱れるからわからんよなあの辺 地続きの大陸は外見で人種ははかれんよな

    590 22/02/27(日)19:09:27 No.901744578

    >犯罪者でもヤクザでも期間を終えたらフランスの住民になれる 今はもうせいぜい窃盗や恐喝くらいの軽犯罪までじゃないと入隊出来ないそうだぞ

    591 22/02/27(日)19:09:32 No.901744609

    >侵攻遅れてるように見えるのはそういう戦術だっていう意見結構見るけどそんな余裕あるのか...?とはなる >まだ4日目だし十分早いと言われたらそうなのかもだが 空挺を真っ先に投入した辺り相当早く事を収めるつもりではあったんだろう ただそれはそれとして失敗した時の手順として進めてるのが今って事だな

    592 22/02/27(日)19:09:33 No.901744618

    ポーランドはジャベリンの自生地なのは有名な話

    593 22/02/27(日)19:09:36 No.901744636

    このSNSの行き渡った時代における大国による理不尽な侵略にさらされた小国としての立場を120%活かしたプロパガンダやってるよねウクライナ

    594 22/02/27(日)19:09:43 No.901744677

    イーロンマスクがウクライナにスターリンクサテライトを提供したみたいだな これでインフラを破壊されてもウクライナのネットは落ちない

    595 22/02/27(日)19:09:52 No.901744732

    ぜーんぶプーチンが悪いでーすなんて戯言通用するかよ ロシア人も制裁受けろカス

    596 22/02/27(日)19:09:53 No.901744738

    ロシア人は自分のとこの不始末を自分らで解決したら みんなから褒められて剰え大躍進できるチャンスが待っているというのに

    597 22/02/27(日)19:09:59 No.901744784

    >露(と中)の情報工作って当人にとっては十八番なんだろうけど >本質的にWW IIの頃に通用したやり方のまんまで >あんまり現代的ではない感じがするんだよね リアルタイムでバンバン映像流れるもんな ロシア兵の泣き言も

    598 22/02/27(日)19:10:00 No.901744793

    いいのか?核使うぞ? なんてホントに言うやつがいるかよ いたわ…

    599 22/02/27(日)19:10:00 No.901744795

    >ジャベリン怖い… >でもウクライナ国内にまだ山ほど報道陣残ってるから手当たり次第に攻撃したらまずい… >ロシア兵かわいそ… 報道陣逃してもyoutubeで丸見えだからな...

    600 22/02/27(日)19:10:01 No.901744801

    木曜の夜にははいゲームセットって言われてたのにそこからが長ぇ…

    601 22/02/27(日)19:10:07 No.901744835

    ロシアのお金サッサと尽きないかな

    602 22/02/27(日)19:10:07 No.901744837

    >露(と中)の情報工作って当人にとっては十八番なんだろうけど >本質的にWW IIの頃に通用したやり方のまんまで >あんまり現代的ではない感じがするんだよね ロシアのは国内向けのプロパガンダをそのまま外国に発信してるように感じる いきなりネオナチとか秘密結社の陰謀とか言われてもロシア人しか信じないだろ…

    603 22/02/27(日)19:10:12 No.901744869

    >ロシアが撤退選んだらロシア国民のプライドとお財布はズタズタよ ドイツが支援するでしょ

    604 22/02/27(日)19:10:13 No.901744879

    ヒとかでゲームやってるウクライナ人の友達が…みたいなのかなり流れてきてめっちゃ凹む ワンピースの正体知らないまま死にたくねえなぁ…とか言われるとめっちゃ現実感叩きつけられる

    605 22/02/27(日)19:10:20 No.901744926

    >イーロンマスクがウクライナにスターリンクサテライトを提供したみたいだな >これでインフラを破壊されてもウクライナのネットは落ちない やるじゃねえか幸子P

    606 22/02/27(日)19:10:23 No.901744953

    戦争に勝てないからって核だけは使うなよ 使ったらロシアは本当に終わり

    607 22/02/27(日)19:10:30 No.901744992

    >キエフ呼びやめろはアホらしいと思う >戦中日本の言葉狩りそのものじゃねーか なぜ日本が

    608 22/02/27(日)19:10:31 No.901744997

    >イーロンマスクがウクライナにスターリンクサテライトを提供したみたいだな >これでインフラを破壊されてもウクライナのネットは落ちない アノニマスといい世界全部を敵に回した感がすごいな

    609 22/02/27(日)19:10:33 No.901745014

    >ロシア企業も制裁受けろカス

    610 22/02/27(日)19:10:36 No.901745038

    ベトナム戦争時のアメリカに似てる

    611 22/02/27(日)19:10:37 No.901745046

    ロシア国民だって戦争やる気には見えないが…

    612 22/02/27(日)19:10:37 No.901745048

    ロシアにおかねなんて元からないだろう

    613 22/02/27(日)19:10:41 No.901745072

    今回の事で北朝鮮がポーズだろうと核放棄する事は絶対に無くなったなって

    614 22/02/27(日)19:10:41 No.901745074

    >このSNSの行き渡った時代における大国による理不尽な侵略にさらされた小国としての立場を120%活かしたプロパガンダやってるよねウクライナ ロシア側もつべにアホみたいな宣誓布告公開したからな…

    615 22/02/27(日)19:10:42 No.901745083

    >このSNSの行き渡った時代における大国による理不尽な侵略にさらされた小国としての立場を120%活かしたプロパガンダやってるよねウクライナ いい意味での被害者ムーブがお上手だ…って感想だ

    616 22/02/27(日)19:10:44 No.901745096

    ロシア側の動きほぼ筒抜けでアメリカ情報戦強ぇ~ってなってる 軍人はスマホ禁止徹底しろよな

    617 22/02/27(日)19:10:48 No.901745115

    アメリカだって前の大統領は元コメディアンみたいなもんじゃん

    618 22/02/27(日)19:10:49 No.901745126

    対ロシアに各国動いてるとはいえ矢面に立ってるウクライナの人が死んでるのは辛いよ… 泥沼化するのが目に見えてるから尚更

    619 22/02/27(日)19:10:50 No.901745141

    >ぜーんぶプーチンが悪いでーすなんて戯言通用するかよ >ロシア人も制裁受けろカス 反動が怖いから普通にプーチン生贄にできるならそれが一番だと思うよ…

    620 22/02/27(日)19:10:52 No.901745154

    >「国威掲揚」 >な? 母国語じゃないんだから無理言うなよヨクガンバリマシタネ!

    621 22/02/27(日)19:10:52 No.901745156

    これ中国がロシアに加担してロシア&中国vsアメリカ&ヨーロッパみたいにならないよね…?

    622 22/02/27(日)19:10:52 No.901745157

    ロシアが電子戦強いとは何だったのか…

    623 22/02/27(日)19:10:54 No.901745171

    >戦争に勝てないからって核だけは使うなよ >使ったらロシアは本当に終わり 完全にフリじゃん…

    624 22/02/27(日)19:10:58 No.901745196

    腹が決まったコメディアンは強いな

    625 22/02/27(日)19:10:59 No.901745202

    プーチンが頭下げない限りロシア軍を立て直せないほど消耗するか核を落とすかみたいな結果になりそうだけどそこまでやったらもうロシア解体じゃない?

    626 22/02/27(日)19:11:00 No.901745208

    ロシアは自国内で自浄しないと終われないだろこれ

    627 22/02/27(日)19:11:02 No.901745219

    AS-VALをウクライナ軍が捕獲してる画像とかあがってるからウクライナ軍がロシア軍特殊部隊相手でも頑張ってるのが分かる やっぱ大統領も領内残ってるし、ウクライナ軍の士気めちゃくちゃ高いね

    628 22/02/27(日)19:11:03 No.901745221

    2州の独立で満足しとけよ 傀儡政権だのウクライナ全土の掌握だのは高望みすぎ

    629 22/02/27(日)19:11:09 No.901745271

    グルジア紛争やクリミア紛争はなんで成功できたんだ?

    630 22/02/27(日)19:11:15 No.901745322

    >ロシア国民だって戦争やる気には見えないが… なんならロシア軍人も怪しいぞ

    631 22/02/27(日)19:11:19 No.901745352

    ロシアが核撃ったら全世界から核撃たれてロシアが消滅する気がする

    632 22/02/27(日)19:11:21 No.901745362

    >いい意味での被害者ムーブがお上手だ…って感想だ まあ被害者だし

    633 22/02/27(日)19:11:26 No.901745398

    >移民の使い道としては上手い落とし所だなって思う いまは前科が有ったら入れない

    634 22/02/27(日)19:11:32 No.901745433

    >いいのか?核使うぞ? >なんてホントに言うやつがいるかよ >いたわ… それ言っちゃったらとりあえず発射準備せざるを得なくなるじゃん…

    635 22/02/27(日)19:11:34 No.901745449

    >いきなりネオナチとか秘密結社の陰謀とか言われてもロシア人しか信じないだろ… 安心しろロシア人も信じてない

    636 22/02/27(日)19:11:36 No.901745473

    世界中にイカレポンチだって思わせちゃったのはまず過ぎ

    637 22/02/27(日)19:11:42 No.901745502

    月曜まで持ちこたえられたらかなりマシな状態で停戦できる けどプーチン止まらないんだろうな…

    638 22/02/27(日)19:11:43 No.901745506

    ロシア軍はT-80や90を全く見かけないよな…温存してるのか

    639 22/02/27(日)19:11:43 No.901745510

    キエフを爆撃したら至る所にあるライブカメラでリアルタイムで被害が映るぜ! うーん…

    640 22/02/27(日)19:11:46 No.901745529

    現地が現地の読み方してくれ!って言うならいいんじゃない? グルジア→ジョージアはそのパターンだったような

    641 22/02/27(日)19:11:47 No.901745534

    >グルジア紛争やクリミア紛争はなんで成功できたんだ? 範囲が狭くて目的も明瞭なら成功する

    642 22/02/27(日)19:11:55 No.901745578

    チンコでピアノ弾くのが持ちネタのコメディアンが俳優業で首相役やったらすげー人気出たんで本当に首相になっちゃいました!はまぁ平時に聞いたらウクライナ国民ばかわはーって思うのは否定できない

    643 22/02/27(日)19:11:55 No.901745581

    パラリンピック始まったら停戦なのか…?

    644 22/02/27(日)19:12:00 No.901745602

    ロシア国民や企業を悪とする論調はロシアの軍国化を助長するからやめようね

    645 22/02/27(日)19:12:01 No.901745618

    なんかニュース見てるとミサイルの演習がどうのこうのとか言ってるけどやばくない?やばいんだよね...?

    646 22/02/27(日)19:12:03 No.901745623

    >ロシアが電子戦強いとは何だったのか… EMP対策に真空管使ってるからな!

    647 22/02/27(日)19:12:06 No.901745637

    >ロシアのは国内向けのプロパガンダをそのまま外国に発信してるように感じる >いきなりネオナチとか秘密結社の陰謀とか言われてもロシア人しか信じないだろ… ロシア人も信じねーよ!

    648 22/02/27(日)19:12:07 No.901745648

    >ロシアのお金サッサと尽きないかな 中国の下につきたくないって心情らしいけど swift排除で中国から色々工面してもらって耐えるんじゃないの?

    649 22/02/27(日)19:12:07 No.901745649

    >おぺにすピアノが平和の象徴になる!? このまま大勝利したら未来永劫語り継がれるマジで

    650 22/02/27(日)19:12:12 No.901745690

    ロシア国民はこの戦争は自分達の本意ではないと国際社会にはっきりと示さないと地獄が待ってる

    651 22/02/27(日)19:12:13 No.901745700

    ロシアはウクライナ占領出来ても国際世論と制裁でお辛いことになりそうだし詰んでない…?

    652 22/02/27(日)19:12:13 No.901745702

    面白がってるつもりはないけどフィクションみたいなエピソードがどんどん出てきて目が回る ウクライナ大統領の経歴がもう漫画のキャラみたいだし

    653 22/02/27(日)19:12:18 No.901745730

    ウクライナに嫁いだ日本人ママさんのヒが泣ける 娘さん達はプリキュアが大好きでプリキュアが助けてくれると思ってるって

    654 22/02/27(日)19:12:18 No.901745732

    今回はロシアがふがいないってより 本気出したアメリカやっぱこえ~かてね~って思ってる

    655 22/02/27(日)19:12:20 No.901745746

    かつてウクライナにやった意趣返しでロシア国民を8割くらい餓死させた後に残った土地を各国で分け合えばよいと思う

    656 22/02/27(日)19:12:28 No.901745797

    >現地が現地の読み方してくれ!って言うならいいんじゃない? >グルジア→ジョージアはそのパターンだったような 言葉狩りというよりそう呼んでくれた方がうれしいってことだろうね

    657 22/02/27(日)19:12:36 No.901745841

    >ロシア国民や企業を悪とする論調はロシアの軍国化を助長するからやめようね プーチンが悪い以外思ってねえよ!

    658 22/02/27(日)19:12:36 No.901745846

    中国はロシアのやり方が成功したらロシア側について台湾とか侵攻するだろうし 失敗したら西側面して大人しいフリ続けると思う つまりまだ様子見

    659 22/02/27(日)19:12:37 No.901745853

    >>ぜーんぶプーチンが悪いでーすなんて戯言通用するかよ >>ロシア人も制裁受けろカス >反動が怖いから普通にプーチン生贄にできるならそれが一番だと思うよ… というより報道やSNSの世論見てるとプーチン死ぬ落とし所をみんな求めてるんだなって結論に辿り着く 当たり前だけど

    660 22/02/27(日)19:12:42 No.901745889

    >けどプーチン止まらないんだろうな… 非軍事化しろ傀儡政権にさせろつってるのにウクライナ側は飲めんだろ…

    661 22/02/27(日)19:12:45 No.901745908

    >>グルジア紛争やクリミア紛争はなんで成功できたんだ? >範囲が狭くて目的も明瞭なら成功する 今回は開戦時から全然目的が見えなさすぎる……

    662 22/02/27(日)19:12:45 No.901745910

    >現地が現地の読み方してくれ!って言うならいいんじゃない? それならその通りだけど現状日本人が勝手に言ってるだけだからね…

    663 22/02/27(日)19:12:47 No.901745925

    >安心しろロシア人も信じてない まさか国内すら反戦ムードになるとはね…

    664 22/02/27(日)19:12:47 No.901745926

    >このSNSの行き渡った時代における大国による理不尽な侵略にさらされた小国としての立場を120%活かしたプロパガンダやってるよねウクライナ 一応言っておくけどウクライナも十分な大国だからな? 比較がおかしいんだよ

    665 22/02/27(日)19:12:58 No.901745994

    >今回はロシアがふがいないってより >本気出したアメリカやっぱこえ~かてね~って思ってる サラッとISも先月完全に始末したんだっけ

    666 22/02/27(日)19:12:58 No.901745996

    イーロンがネットワーク提供したのは電気インフラが死なないって確信してるのかもな 本当にヤバければ先に金贈るだろうし

    667 22/02/27(日)19:13:04 No.901746044

    >泥沼化するのが目に見えてるから尚更 土地が物理的に泥沼化する春まで持ち堪えれば…

    668 22/02/27(日)19:13:08 No.901746070

    ロシアの国内デモまだやってるの?

    669 22/02/27(日)19:13:11 No.901746099

    >今回は開戦時から全然目的が見えなさすぎる…… 緩衝地帯獲得以外無いって散々言われてるだろ…

    670 22/02/27(日)19:13:12 ID:XdDvNTsg XdDvNTsg No.901746110

    なんかウクライナ賛美してる風潮ってまじホラーだよね

    671 22/02/27(日)19:13:12 No.901746111

    なんで東側の二つ取って終わりにしなかったん? そこまでなら多分いけたよね?

    672 22/02/27(日)19:13:13 No.901746116

    終わった後に中国がロシアに援助するんだろうな…

    673 22/02/27(日)19:13:16 No.901746148

    3月中旬までに集結したら 今年のイースターは盛大なものになりそう

    674 22/02/27(日)19:13:17 No.901746150

    そういや割と最近上空通った旅客機撃ち落としちゃったのどこだっけ

    675 22/02/27(日)19:13:18 No.901746164

    >戦争に勝てないからって核だけは使うなよ >使ったらロシアは本当に終わり 核は使わないよ でもあいつらはチェルノブイリ占領してるからやるならこっちで大事故起こさせる

    676 22/02/27(日)19:13:19 No.901746171

    元コメディアンがなんかの拍子に大統領になり 隣国の大国から侵略を受ける話どうですか?

    677 22/02/27(日)19:13:24 No.901746214

    蹂躙された歴史のある中で即譲歩なんかしたらゼレスキの家族は全て国民にヤられる どのみち抵抗するしかなかっただろうよ

    678 22/02/27(日)19:13:24 No.901746219

    バイデンの責任が無かったことにされてるのかなりやばいよなとは思う

    679 22/02/27(日)19:13:25 No.901746232

    >>ロシアのお金サッサと尽きないかな >中国の下につきたくないって心情らしいけど >swift排除で中国から色々工面してもらって耐えるんじゃないの? ロシアの金庫に大量の贋金が積まれることになりそう

    680 22/02/27(日)19:13:26 No.901746234

    >なんかウクライナ賛美してる風潮ってまじホラーだよね プーチンのレス

    681 22/02/27(日)19:13:27 No.901746242

    ウクライナは人口4000万人いるからな

    682 22/02/27(日)19:13:29 No.901746262

    >グルジア紛争やクリミア紛争はなんで成功できたんだ? あれはお得意の機甲師団バリバリ使えたし…

    683 22/02/27(日)19:13:31 No.901746285

    >ロシア国民や企業を悪とする論調はロシアの軍国化を助長するからやめようね 側から見てもプーチンだけ暴走してるように見える…

    684 22/02/27(日)19:13:31 No.901746286

    >ロシア国民だって戦争やる気には見えないが… 文春の記事だとスマホやネットやってる若い層は戦争反対で国営放送しか見てない年寄りは賛成とか

    685 22/02/27(日)19:13:35 No.901746305

    >fu844391.png ネットが無い時代ならともかく翻訳も容易な今の時代だと相手も人間って事が分かりすぎて士気なんて上がらんわ

    686 22/02/27(日)19:13:38 No.901746330

    >>おぺにすピアノが平和の象徴になる!? >このまま大勝利したら未来永劫語り継がれるマジで 核保有国に勝つにはチンポでピアノ位弾けないとな…

    687 22/02/27(日)19:13:39 No.901746339

    核ミサイルとかも持たせよう 反撃核できるように

    688 22/02/27(日)19:13:41 No.901746358

    もう全部プーチンに押し付けてけじめ付けたらいいのに

    689 22/02/27(日)19:13:44 No.901746377

    マジもんの魔王ムーブかますロシア見て黒電話が黙っちゃったじゃん

    690 22/02/27(日)19:13:46 No.901746390

    >>安心しろロシア人も信じてない >まさか国内すら反戦ムードになるとはね… まさかじゃねぇよ! 寝耳に水な開戦を国がおっぱじめていきなり乗れるか!

    691 22/02/27(日)19:13:49 No.901746414

    >>グルジア紛争やクリミア紛争はなんで成功できたんだ? >範囲が狭くて目的も明瞭なら成功する なるほど…神絵師になりたい!より俺がシコれる絵描きたい!奴の方が成功するようなもんだな?

    692 22/02/27(日)19:13:50 No.901746419

    どうでもいいかも知れないけどスレ画の話も噂に過ぎない

    693 22/02/27(日)19:13:50 No.901746423

    ウクライナ結構技術力あるからな…

    694 22/02/27(日)19:13:51 No.901746430

    >本気出したアメリカやっぱこえ~かてね~って思ってる 核兵器持ってるからな! とか言い出したら何もしない訳にもいかんし...

    695 22/02/27(日)19:13:51 No.901746436

    >グルジア紛争やクリミア紛争はなんで成功できたんだ? ジョージアはウクライナ以上に国力戦力の差が大きいよ クリミアが成功して以来ずっとウクライナと親露派の皮着たロシア軍は戦闘してるよ クリミアの反省を活かしてるよ

    696 22/02/27(日)19:13:52 No.901746447

    >でもあいつらはチェルノブイリ占領してるからやるならこっちで大事故起こさせる 制御不能な物をどうこうする位なら核ミサイル使った方が100倍マシ

    697 22/02/27(日)19:13:54 No.901746457

    >なんかウクライナ賛美してる風潮ってまじホラーだよね おじさん…

    698 22/02/27(日)19:13:55 No.901746466

    流石にライブカメラ見ても歩いてる人はいないな

    699 22/02/27(日)19:13:56 No.901746472

    キーフ呼びはキエフがウクライナ領でありますようにっていう祈りだよ

    700 22/02/27(日)19:13:56 No.901746473

    ロシアはプーチンの首切って国際社会に献上すれば悪い事は全部プーチンに被せて 経済制裁全解除でいい事しかないからイージーモードだろ

    701 22/02/27(日)19:13:56 No.901746475

    >ロシアの国内デモまだやってるの? 今度は地方議員が250人くらいプーチンに辞任要求

    702 22/02/27(日)19:13:57 No.901746483

    >中国の下につきたくないって心情らしいけど >swift排除で中国から色々工面してもらって耐えるんじゃないの? 中国もそこまでやるかね 前のロシア批難も棄権してたし万が一工面してるのバレたら

    703 22/02/27(日)19:14:05 No.901746543

    >ウクライナに嫁いだ日本人ママさんのヒが泣ける >娘さん達はプリキュアが大好きでプリキュアが助けてくれると思ってるって おつらい…

    704 22/02/27(日)19:14:10 No.901746586

    アメリカ落ちぶれたなあ…って思うこと多かったからここ数日の情報戦はやっぱこえぇわ…に尽きる

    705 22/02/27(日)19:14:13 No.901746611

    >寝耳に水な開戦を国がおっぱじめていきなり乗れるか! じゃあなんで戦ってるんです?

    706 22/02/27(日)19:14:14 No.901746616

    >なんかウクライナ賛美してる風潮ってまじホラーだよね そんな受け取り方が病んでるよ…

    707 22/02/27(日)19:14:15 No.901746620

    >マジもんの魔王ムーブかますロシア見て黒電話が黙っちゃったじゃん 今朝ちょっとロケット出したよ

    708 22/02/27(日)19:14:20 No.901746668

    >>ロシアの国内デモまだやってるの? >今度は地方議員が250人くらいプーチンに辞任要求 議員が!?

    709 22/02/27(日)19:14:21 No.901746674

    あらゆる不正と言論弾圧使って大統領の地位にしがみついてるハゲジジイを本心から支持してるロシア人なんて多くないだろ

    710 22/02/27(日)19:14:22 No.901746681

    犠牲が出ても良いから被害を世界情勢に訴えるのをやってるんだ… あのちんぽみずからも…

    711 22/02/27(日)19:14:24 No.901746696

    >ロシア軍はT-80や90を全く見かけないよな…温存してるのか 補給線の問題で燃費が悪い車輌をそこまで入れたがって無いみたいよ

    712 22/02/27(日)19:14:30 No.901746741

    >なんかニュース見てるとミサイルの演習がどうのこうのとか言ってるけどやばくない?やばいんだよね...? 日本人ミサイル撃たれるのわりと年中行事で慣れてるけどホントはヤバい事態だからな…

    713 22/02/27(日)19:14:30 No.901746745

    >中国の下につきたくないって心情らしいけど >swift排除で中国から色々工面してもらって耐えるんじゃないの? 中国も商売人だからそんな無駄金使うかな… まあプーさんも最近頭ヤバイからなあ…

    714 22/02/27(日)19:14:37 No.901746780

    >>なんかウクライナ賛美してる風潮ってまじホラーだよね >プーチンのレス いやロシア大使館だな

    715 22/02/27(日)19:14:38 No.901746787

    >もう全部プーチンに押し付けてけじめ付けたらいいのに 最初からプーチンの暴走が原因だしな…

    716 22/02/27(日)19:14:38 No.901746790

    相手が核をチラつかせてきたら こちらはチンポをチラつかせる

    717 22/02/27(日)19:14:40 No.901746806

    >>ロシアの国内デモまだやってるの? >今度は地方議員が250人くらいプーチンに辞任要求 おーがんばってる...拘束とかされてないといいけど...

    718 22/02/27(日)19:14:44 No.901746821

    ボーナスゲームと思ってたらコメディアンが強キャラなのちょっと面白いな

    719 22/02/27(日)19:14:45 No.901746826

    大国対小国でもこれだけ泥沼化するんだから この時代に戦争するのマジで意味ないってハッキリしたな…

    720 22/02/27(日)19:14:45 No.901746828

    >>武器輸出許可したって話にそんなニュース貼って何がしたいのか意味不明 >日和見ドイツに肩入れしてんの分かったからそんなイライラしないで そもそもこの戦争始まった責任ってバイデンとドイツが大だからな…

    721 22/02/27(日)19:14:45 No.901746829

    チェチェンから来た黒犬騎士団みたいなやつらが普通に撃退された上に将軍が討ち取られてる…

    722 22/02/27(日)19:14:47 No.901746836

    >>なんかウクライナ賛美してる風潮ってまじホラーだよね >プーチンのレス 渋々礼賛する側近たち

    723 22/02/27(日)19:14:51 No.901746872

    >あらゆる不正と言論弾圧使って大統領の地位にしがみついてるハゲジジイを本心から支持してるロシア人なんて多くないだろ 戦争起こす前は日本でも支持されてたよ

    724 22/02/27(日)19:14:54 No.901746891

    ウクライナには持ちこたえてほしいけどドラマチックでワクワクするエピソードに飛び付くのは危険だとも思う かつて無責任にプーチンを持て囃してた頃と同じ構図だ

    725 22/02/27(日)19:14:55 No.901746900

    >イーロンがネットワーク提供したのは電気インフラが死なないって確信してるのかもな 衛星からの通信回線だからインフラ死んだ時用だよ

    726 22/02/27(日)19:14:57 No.901746923

    >なんかウクライナ賛美してる風潮ってまじホラーだよね del乞食 del

    727 22/02/27(日)19:14:58 No.901746930

    >>ロシアの国内デモまだやってるの? >今度は地方議員が250人くらいプーチンに辞任要求 250人ってめちゃくちゃ多いのでは…

    728 22/02/27(日)19:15:00 No.901746945

    >なんかウクライナ賛美してる風潮ってまじホラーだよね ウクライナに味方するのは当然分かるけど 感情移入しすぎてヒートアップしてる「」はちょっと怖いかな

    729 22/02/27(日)19:15:01 No.901746956

    ゼレンスキーに負けて追い出された方もウクライナ入りしたけど ロシアぶっ殺すと言ってるから傀儡政権はほんとにロシア人でも送らないと樹立できない

    730 22/02/27(日)19:15:01 No.901746960

    >まさかじゃねぇよ! >寝耳に水な開戦を国がおっぱじめていきなり乗れるか! ここでUSA!のノリで応援できる輩はいねぇよな

    731 22/02/27(日)19:15:02 No.901746961

    どんどんナチ扱いしてロシア兵の士気落として欲しい

    732 22/02/27(日)19:15:04 No.901746978

    >中国もそこまでやるかね >前のロシア批難も棄権してたし万が一工面してるのバレたら そもそも中国通さないとロシアのガス買えなくて欧州が死ぬんでそこは黙認するだろうよ

    733 22/02/27(日)19:15:05 No.901746981

    >なるほど…神絵師になりたい!より俺がシコれる絵描きたい!奴の方が成功するようなもんだな? そういう例え話は好まず…

    734 22/02/27(日)19:15:11 No.901747013

    >まあプーさんも最近頭ヤバイからなあ… プーさんの範囲が広いようで狭い

    735 22/02/27(日)19:15:15 No.901747047

    >なんかネオナチ集団に宣戦布告する聖騎士プーチンってまじ統失だよね

    736 22/02/27(日)19:15:16 No.901747056

    >日本人ミサイル撃たれるのわりと年中行事で慣れてるけどホントはヤバい事態だからな… 冷静に考えると「またやってるわあの黒電話ガハハ」で済んでるのイカれてるな

    737 22/02/27(日)19:15:17 No.901747062

    ロシアってこんなにプロパガンダ下手だったっけ?

    738 22/02/27(日)19:15:18 No.901747078

    そもそもここまで大々的に正規軍投入しなくても 傀儡政権樹立までならできただろ なんで攻め込んでんだ?

    739 22/02/27(日)19:15:19 No.901747083

    >非軍事化しろ傀儡政権にさせろつってるのにウクライナ側は飲めんだろ… 非軍事化とかいうから反発されるんだよ オブラートに包んで9条導入してって言えばよかったんに

    740 22/02/27(日)19:15:31 No.901747165

    この流れ見たら中国は今後も大々的に攻め入りはせんだろうなと

    741 22/02/27(日)19:15:32 No.901747169

    >>>武器輸出許可したって話にそんなニュース貼って何がしたいのか意味不明 >>日和見ドイツに肩入れしてんの分かったからそんなイライラしないで >そもそもこの戦争始まった責任ってバイデンとドイツが大だからな… 露探おじさんくるのが遅いよ

    742 22/02/27(日)19:15:34 No.901747185

    >>おぺにすピアノが平和の象徴になる!? >このまま大勝利したら未来永劫語り継がれるマジで まさかオチンポでピアノ弾く像が後世に残されるなんて

    743 22/02/27(日)19:15:36 No.901747206

    ウクライナ側は尊厳と飯がある限り戦い続けるなこれ 補給線も断てないしロシア詰んでる

    744 22/02/27(日)19:15:38 No.901747217

    >相手が核をチラつかせてきたら >こちらはチンポをチラつかせる ピアノで隠すし...

    745 22/02/27(日)19:15:43 No.901747251

    人口1億ちょいの国の地方議員で250人は多いな

    746 22/02/27(日)19:15:48 No.901747285

    >やるじゃねえか幸子P ウクライナでスターリンクサテライト提供してくだち! とウクライナ副首相がリプ送った数時間後にマジで使えるようにしたのは本当にすごい

    747 22/02/27(日)19:15:51 No.901747307

    >ロシア国民はこの戦争は自分達の本意ではないと国際社会にはっきりと示さないと地獄が待ってる デモめっちゃしてる!

    748 22/02/27(日)19:15:53 No.901747323

    >相手が核をチラつかせてきたら >こちらはチンポをチラつかせる チンポが先だったろ 先制チンポに対するカウンターとしての核だ

    749 22/02/27(日)19:15:55 No.901747337

    やっぱり個人が掌握してる国家なんて碌なもんじゃないですね

    750 22/02/27(日)19:15:56 No.901747341

    >>ロシア国民だって戦争やる気には見えないが… >文春の記事だとスマホやネットやってる若い層は戦争反対で国営放送しか見てない年寄りは賛成とか なんだ日本と同じか

    751 22/02/27(日)19:15:58 No.901747358

    これじゃただのDV元カレじゃん

    752 22/02/27(日)19:15:59 No.901747364

    >なんかウクライナ賛美してる風潮ってまじホラーだよね 話すたびに会話止まるのは論破してるからじゃなくて嫌われてるからだぞ…

    753 22/02/27(日)19:16:03 No.901747407

    チェチェンの残虐兵団出陣!!敗北!!とか出来すぎてて嘘だろって思ったわ

    754 22/02/27(日)19:16:10 No.901747469

    >今度は地方議員が250人くらい そん なに

    755 22/02/27(日)19:16:11 No.901747479

    >ピアノで隠すし... プーチンもピアノで対抗できるかなら...

    756 22/02/27(日)19:16:12 No.901747489

    ロシアが中国に支配されるようなことになったら悩ましいことも増えるが歴史的にやり合ってきた日本としてはまだ話しやすくなる気はする

    757 22/02/27(日)19:16:17 No.901747526

    >なんかウクライナ賛美してる風潮ってまじホラーだよね 侵攻されるほどではなくともロシア挑発しまくって借金まで踏み倒してるからな

    758 22/02/27(日)19:16:18 No.901747534

    >ウクライナ側は尊厳と飯がある限り戦い続けるなこれ >補給線も断てないしロシア詰んでる キエフから少し南下したらウクライナの補給線切れる

    759 22/02/27(日)19:16:24 No.901747573

    >>>おぺにすピアノが平和の象徴になる!? >>このまま大勝利したら未来永劫語り継がれるマジで >まさかオチンポでピアノ弾く像が後世に残されるなんて 21世紀の小便小僧だわ

    760 22/02/27(日)19:16:25 No.901747581

    >>中国の下につきたくないって心情らしいけど >>swift排除で中国から色々工面してもらって耐えるんじゃないの? >中国も商売人だからそんな無駄金使うかな… >まあプーさんも最近頭ヤバイからなあ… ウイグルとかで自分に合う内臓を持つ人間を見つければ…

    761 22/02/27(日)19:16:28 No.901747610

    里帰りに付き合う気のいい仲間がいるんだろうな

    762 22/02/27(日)19:16:30 No.901747626

    怖いのは野党がプーチンよりさらに過激な事言ってる事 プーチン下ろせたとしてまともな政治家いるのか?

    763 22/02/27(日)19:16:31 No.901747631

    >デモめっちゃしてる! 逮捕からぶち殺されるとこまであり得るのにデモしてんの根性あるよな

    764 22/02/27(日)19:16:31 No.901747633

    >ゼレンスキーに負けて追い出された方もウクライナ入りしたけど >ロシアぶっ殺すと言ってるから傀儡政権はほんとにロシア人でも送らないと樹立できない きたなめの政治家もロシア嫌いは一致してるし 有権者と選挙区と癒着企業を守らないといけないんだ

    765 22/02/27(日)19:16:32 No.901747637

    プーチンのピアノはちんぽ以下だし…

    766 22/02/27(日)19:16:34 No.901747650

    >ウクライナ側は尊厳と飯がある限り戦い続けるなこれ >補給線も断てないしロシア詰んでる ポーランド側からいくらでも来るだろうからな…

    767 22/02/27(日)19:16:40 No.901747702

    >フランスってEU イチの畜生だと思ってたけど見直したわ… EUが日本にとって信用できない組織なのは依然変わらんよ

    768 22/02/27(日)19:16:42 No.901747719

    今は手放しに褒めて戦後ウクライナがイキリ出したらそれはそれで叩くくらいでいいんだよ他国は

    769 22/02/27(日)19:16:46 No.901747742

    >>相手が核をチラつかせてきたら >>こちらはチンポをチラつかせる >チンポが先だったろ >先制チンポに対するカウンターとしての核だ チンポといい勝負してるんだからチンポが強いのか核が弱いのか

    770 22/02/27(日)19:16:46 No.901747743

    >戦争で国威高揚する気持ち悪さしかない 侵略されてるんだからそれは高揚しないとだめでしょ 住むとこなくなりかけてるんだよ?

    771 22/02/27(日)19:16:47 No.901747754

    素人から見てもなんで急にクソコテになったの…?ってなるのが酷い

    772 22/02/27(日)19:16:47 No.901747758

    >国営放送しか見てない年寄りは賛成とか 昔は一緒にナチスと戦ったのに?ホントかなぁ

    773 22/02/27(日)19:16:53 No.901747807

    これじゃあロシアが悪の帝国みたいじゃん

    774 22/02/27(日)19:16:53 No.901747809

    祖国防衛ってもしかして一番兵士の指揮が上がるのでは? まして世界中で応援されてると知ったら余計に

    775 22/02/27(日)19:17:02 No.901747874

    ウクライナ人のロシア嫌いはわりと徹底しているから…

    776 22/02/27(日)19:17:10 No.901747915

    >これじゃあロシアが悪の帝国みたいじゃん みたいじゃなくてそのものだろうが!

    777 22/02/27(日)19:17:11 No.901747920

    >プーチンのピアノはちんぽ以下だし… 身体も頭もちんぽも衰えてマッチョを装う事も出来ないんだから狂いもするか…

    778 22/02/27(日)19:17:12 No.901747934

    デモ始めたってニュース初めて見た時ですら4桁拘束されてたのに続けてるの凄いね

    779 22/02/27(日)19:17:15 No.901747947

    >これじゃあプーチンが悪人みたいじゃん

    780 22/02/27(日)19:17:15 No.901747950

    >チェチェンから来た黒犬騎士団みたいなやつらが普通に撃退された上に将軍が討ち取られてる… スティンガー畑に散った

    781 22/02/27(日)19:17:16 No.901747963

    >露(と中)の情報工作って当人にとっては十八番なんだろうけど >本質的にWW IIの頃に通用したやり方のまんまで >あんまり現代的ではない感じがするんだよね 前近代的で 今日びマジでそんなんやらんやろ ってのをやってくるから面食らってるうちになあなあで終わらされるケースが多い

    782 22/02/27(日)19:17:21 No.901747991

    >>ロシアの国内デモまだやってるの? >今度は地方議員が250人くらいプーチンに辞任要求 ナチス陥落の前夜じゃん

    783 22/02/27(日)19:17:22 No.901747999

    勝ちそうになったら派兵申し出る韓国

    784 22/02/27(日)19:17:27 No.901748034

    >これじゃあロシアが悪の帝国みたいじゃん それは そう

    785 22/02/27(日)19:17:36 No.901748103

    >これじゃあロシアが悪の帝国みたいじゃん ほ…北方領土

    786 22/02/27(日)19:17:36 No.901748106

    >チェチェンの残虐兵団出陣!!敗北!!とか出来すぎてて嘘だろって思ったわ 弱いものイジメは得意だけどちゃんとした装備の相手には弱いってのは別におかしくないさ

    787 22/02/27(日)19:17:37 No.901748109

    >チェチェンから来た黒犬騎士団みたいなやつらが普通に撃退された上に将軍が討ち取られてる… それはデマ

    788 22/02/27(日)19:17:38 No.901748118

    >>フランスってEU イチの畜生だと思ってたけど見直したわ… >自由と民主主義の擁護に命賭けてる度で言えばずっと欧州一だと思う >それはそれとして畜生だけど つまり日本にとっては敵国だよね?

    789 22/02/27(日)19:17:40 No.901748130

    >これじゃあロシアが悪の帝国みたいじゃん まぁうん 昔からだな

    790 22/02/27(日)19:17:40 No.901748132

    粛清恐れず反対してる人がこれだけいるから相当だな

    791 22/02/27(日)19:17:46 No.901748170

    >傀儡政権はほんとにロシア人でも送らないと樹立できない アルメニアってダサい

    792 22/02/27(日)19:17:46 No.901748173

    >デモ始めたってニュース初めて見た時ですら4桁拘束されてたのに続けてるの凄いね 制裁くらって一番被害受けるのはロシア国民だからな…

    793 22/02/27(日)19:17:48 No.901748185

    >怖いのは野党がプーチンよりさらに過激な事言ってる事 >プーチン下ろせたとしてまともな政治家いるのか? さすがに後釜もよその国攻撃まではやらんだろ

    794 22/02/27(日)19:17:55 No.901748232

    フィンランドの外相がプーチンは核を使うよって話の確度はどうなんだろ? 軍事の専門家ではないけど

    795 22/02/27(日)19:17:59 No.901748264

    >ウクライナには持ちこたえてほしいけどドラマチックでワクワクするエピソードに飛び付くのは危険だとも思う >かつて無責任にプーチンを持て囃してた頃と同じ構図だ 仮にそうだとしても今のロシアに立ち向かってくれるならいくらでも持ち上げるよ…

    796 22/02/27(日)19:17:59 No.901748270

    ヒトラーみたいにフリー素材にされてしまうぞ…

    797 22/02/27(日)19:18:00 No.901748273

    悪の帝国でももうちょっと国内の意見固まってるよ