虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

鍋の季... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/27(日)18:00:12 No.901717150

鍋の季節が終わる

1 22/02/27(日)18:01:53 No.901717836

聞いているのかね!

2 22/02/27(日)18:09:43 No.901721183

ダシと酒は入れないでいいんかな

3 22/02/27(日)18:10:46 No.901721648

ぽん酢で食ってる

4 22/02/27(日)18:11:15 No.901721820

>ダシと酒は入れないでいいんかな しいたけは干ししいたけで 戻し汁を入れる

5 22/02/27(日)18:13:01 No.901722646

なるほど

6 22/02/27(日)18:13:43 No.901722999

夏でも鍋やるけどね スーパーで具材買う時にセットとか専用出汁がなくなるから面倒になるけど

7 22/02/27(日)18:15:59 No.901723952

これでもかとごま油ぶちこむのが大事

8 22/02/27(日)18:16:53 No.901724321

一人で黙々と

9 22/02/27(日)18:29:42 No.901729556

干し椎茸のグアニル酸と白菜のグルタミン酸と肉のイノシン酸で食べる鍋

10 22/02/27(日)18:30:39 No.901729952

化学的だなぁ

11 22/02/27(日)18:35:42 No.901731833

40分で作れる 簡単鍋。 40分…40分!?

12 22/02/27(日)18:39:33 No.901733285

冬は毎日これ食べてる

13 22/02/27(日)18:40:52 No.901733848

一人暮らしの時は今の季節鍋ばっか作ってたな てきとうに具材入れて鍋キューブ入れたら旨いし翌朝の汁物にも出来たし

14 22/02/27(日)18:45:08 No.901735491

春雨は煮上がった後で入れたいな 汁を全部吸われてしまう

↑Top