虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/27(日)17:04:40 えらい子 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/27(日)17:04:40 No.901698693

えらい子

1 22/02/27(日)17:06:34 No.901699315

アニメだとほぼ確実に初手で出てた気がするやつ

2 22/02/27(日)17:07:07 No.901699489

元ネタになった奴とは大違いだ

3 22/02/27(日)17:08:17 No.901699911

>アニメだとほぼ確実に初手で出てた気がするやつ Aiランドサーチだからな

4 22/02/27(日)17:09:26 No.901700277

へぇ出来損ないのイグニスでもカードになると強いんだ

5 22/02/27(日)17:09:33 No.901700314

>元ネタになった奴とは大違いだ 私を下に見るのは

6 22/02/27(日)17:09:57 No.901700436

これまでさんざんピカリ使ってたのにジャッジメントアロー使った瞬間みんなからボロクソ言われててだめだった

7 22/02/27(日)17:10:22 No.901700566

>>アニメだとほぼ確実に初手で出てた気がするやつ >Aiランドサーチだからな しかもターン1が当然のようにない

8 22/02/27(日)17:11:25 No.901700880

Ai魔法がどれもこれも優秀だから始動札として滅茶苦茶強いんだよな 元ネタと違って未来への可能性に溢れすぎている

9 22/02/27(日)17:11:36 No.901700933

とりあえずピカリから入ってなんやかんやでダークナイト出して素材釣り上げてファイアフェニックスまでは毎回やってた気がするAi そっからウィンドペガサスとかウォータードラゴンとかは気分で…みたいな

10 22/02/27(日)17:11:59 No.901701046

元ネタも全イグニスから信頼された奴だったし… まあ実際は >私を下に見るのは だったけど

11 22/02/27(日)17:13:39 No.901701556

ダークナイト出さないと始まらないからなイグニスター ダークナイトまでいけばリンクシンクロエクシーズなんでもいけるし融合とか儀式もやろうと思えば出来る

12 22/02/27(日)17:14:21 No.901701771

アニメのアチチはサーチ効果無いからこいつ始動になるのは仕方ない

13 22/02/27(日)17:14:28 No.901701813

ピカリもライトドラゴン優秀なあたりAiはライトニングのこと優秀だと思ってるよね

14 22/02/27(日)17:14:39 No.901701881

>これまでさんざんピカリ使ってたのにジャッジメントアロー使った瞬間みんなからボロクソ言われててだめだった ライトニングのカードを使うなんて正気か!とかそのカードを使うということはもう俺たちの所に帰ってくるつもりはないということか…!みたいなこと言われてた気がする

15 22/02/27(日)17:15:28 No.901702147

元ネタの何やっても破滅するデメリットを受け継がなかったのは幸いしてる

16 22/02/27(日)17:18:16 No.901703023

ライトドラゴンは優秀だけど使うことはあんま多くない

17 22/02/27(日)17:19:54 No.901703548

ダークナイトよりファイアフェニックスの方が過労死してたイメージ

18 22/02/27(日)17:20:22 No.901703672

>ピカリもライトドラゴン優秀なあたりAiはライトニングのこと優秀だと思ってるよね いや実際相当強いし破壊方向に向かなければ優秀なんだよ 破壊方向に向くルートしか存在しないだけで

19 22/02/27(日)17:20:52 No.901703838

フルパワーダークフルード使うならライトドラゴンも出す機会あるんだけどね とりあえず墓地に置いとけば仕事するウィンドペガサスと比べるとちょっと劣る

20 22/02/27(日)17:21:02 No.901703915

ブルルのレベルを4にする原作ムーブ

21 22/02/27(日)17:22:11 No.901704253

他のイグニスターを同じレベルにするスレ画と元々同じレベルのドヨン…

22 22/02/27(日)17:23:18 No.901704591

巡り合い要因の一人として絶対外れないし後攻ワンキルできない時にライトドラゴンまで繋げてある程度盤面荒らした後いっちょがみ蘇生効果から死んでるダークナイト蘇生してダークナイトでまた蘇生して… みたいなのが必要な時あるからめっちゃ偉いよライトドラゴンも

23 22/02/27(日)17:23:37 No.901704693

めぐりAi使うとうらら使えないの今日まで気づかなかった……めぐりAiみてから増G打たれるとわりとどうしようもなさそう

24 22/02/27(日)17:26:00 No.901705467

誘発あるな…Aiランドサーチしとくか…

25 22/02/27(日)17:26:12 No.901705536

ウインドペガサスはブルルのおかげでアド損なしに出せるからなぁ 効果無効の蘇生でもお構いなしだし

26 22/02/27(日)17:26:33 No.901705660

>めぐりAi使うとうらら使えないの今日まで気づかなかった……めぐりAiみてから増G打たれるとわりとどうしようもなさそう 抹殺とか墓穴はダメなの?

27 22/02/27(日)17:27:38 No.901705983

アライバル立たせられねえ!って時に妥協で置いたファイアフェニックスで事足りることも多い

28 22/02/27(日)17:27:54 No.901706062

うららはアチチに打って欲しいときとインファントに打って欲しいときがある

29 22/02/27(日)17:28:09 No.901706144

>ウインドペガサスはブルルのおかげでアド損なしに出せるからなぁ 効果無効の蘇生でもお構いなしだし ブルルはシンクロできる状況なら優秀すぎる ダークナイトで効果無効の素材でシンクロしてもブルルの効果で蘇生すれば蘇生した素材も効果使えるようになるし

30 22/02/27(日)17:29:01 No.901706408

>アライバル立たせられねえ!って時に妥協で置いたファイアフェニックスで事足りることも多い Ai打ちフェニックスの殺意が高い これだけで殺しきれたりする

31 22/02/27(日)17:29:50 No.901706696

アライバルとダークフルード両方立てられる型にしたけどダークフルード立てる余裕ないな!ってなる 後攻ワンキルならジャマー噛ませたアクセスで十分だし

32 22/02/27(日)17:30:28 No.901706985

ファイアフェニックスでワンキルするの楽しいよね…

33 22/02/27(日)17:32:06 No.901707520

Aiランドの①の効果にターン1無いのちょっとおかしくない?

34 22/02/27(日)17:33:28 No.901708073

>Aiランドの①の効果にターン1無いのちょっとおかしくない? メインモンスターゾーンにいないなら何度使ってもいいだろという閃刀姫みたいな発想

35 22/02/27(日)17:33:57 No.901708249

パンドールも認める初動

36 22/02/27(日)17:34:35 No.901708459

>Aiランドの①の効果にターン1無いのちょっとおかしくない? ②知らないで割ってくるお相手いいよね…

37 22/02/27(日)17:35:29 No.901708778

>パンドールも認める初動 お前あんまりイグニスメタとかやってこなかったな感想言ってるだけで…

38 22/02/27(日)17:35:32 No.901708783

>Aiランドの①の効果にターン1無いのちょっとおかしくない? 1属性につきターン1だぞ

39 22/02/27(日)17:36:57 No.901709248

ニビルいるとアライバル以外一掃できるから結構いいかと思ってたけどメインに居座ってると邪魔だな……ってなる

40 22/02/27(日)17:37:38 No.901709492

>1属性につきターン1だぞ だからなんだよ!!

41 22/02/27(日)17:38:33 No.901709747

サイバースサポ下級組とは相性良いように見えてあんまり良くない辺りが最高にAi どうだ様子は

42 22/02/27(日)17:38:50 No.901709828

>ニビルいるとアライバル以外一掃できるから結構いいかと思ってたけどメインに居座ってると邪魔だな……ってなる まあアライバルいてニビル当ててるなら大抵勝つからいいじゃないか トークンの処理に悩まされることは無いし

43 22/02/27(日)17:40:31 No.901710394

Ai打ち!フェニックス!これで4000打点で突っ込んできて妨害ないと死ぬからな…相手が

44 22/02/27(日)17:41:35 No.901710747

サイバースはターン6やめろ!

45 22/02/27(日)17:42:16 No.901710954

MDで触ってるとスレ画で誘発チェックできるのすごく助かる… なんか握ってるしあらかじめAiランドサーチしとくね…

46 22/02/27(日)17:42:36 No.901711076

>ニビルいるとアライバル以外一掃できるから結構いいかと思ってたけどメインに居座ってると邪魔だな……ってなる Aiランドなくても5300アクセス出せるし アライバルは普通4000以上だからあとは攻撃力1000以上出せばいいし そんな困らない気がする

47 22/02/27(日)17:42:54 No.901711171

神ステップ初めてみた時は笑った

48 <a href="mailto:神">22/02/27(日)17:43:04</a> [神] No.901711231

49 22/02/27(日)17:43:19 No.901711314

>サイバースはターン6やめろ! コードトーカーもイグニスターもアニオリカードみたいなの持ってる!

50 <a href="mailto:-2300">22/02/27(日)17:43:25</a> [-2300] No.901711353

-2300

51 22/02/27(日)17:44:42 No.901711758

あの静かな左ステップは!

52 22/02/27(日)17:44:47 No.901711779

能力的には出来杉とのび太みてーなもんよライトニングとAi

53 22/02/27(日)17:44:50 No.901711789

アーゼウスが全て壊すんだした後にAiランド墓地からセットするのいいよね

54 22/02/27(日)17:45:04 No.901711855

最初にインファントのテキスト見た時は先の展開ルート考えて6属性のうち足りないのやつにするもんだと思いこんでたから 神にするって聞いた時は頭柔らかいなと思ったよ

55 22/02/27(日)17:45:22 No.901711952

神属性って紙だと存在忘れがちだよね…

56 22/02/27(日)17:46:26 No.901712280

>-2300 MDだと突然結構でかい音鳴るからびびるやつ

57 22/02/27(日)17:46:30 No.901712312

高らかに神属性を宣言するAiが割と想像できて困る困らない

58 22/02/27(日)17:47:26 No.901712581

>-2300 ぶっちゃけ死ぬほど痛い時がある

59 <a href="mailto:インファント">22/02/27(日)17:47:34</a> [インファント] No.901712614

俺は…神?

60 22/02/27(日)17:47:47 No.901712689

たまにAiラブ融合がいい仕事する

61 22/02/27(日)17:48:27 No.901712906

リヴァイアサンはデッキから外した

62 22/02/27(日)17:48:57 No.901713080

ここでアチチの墓地効果活用をいっぱい知った

63 22/02/27(日)17:48:57 No.901713085

魔法が軒並み優秀だからライトニングの価値が高い…元と一緒だな

64 22/02/27(日)17:49:05 No.901713126

>たまにAiラブ融合がいい仕事する 相手リンク据えるのがえらい アースゴーレムの攻撃力倍化+イグニスター蘇生+ダメージ0もたまに仕事する

65 22/02/27(日)17:49:10 No.901713163

ファイアフェニックスも便利っちゃ便利だよね シュトラールにAi打ちかまして逃げられて出てきたハスキーが追撃してきた時アチチ起動してハスキー道連れ次ターン復活からのピカリも一緒にアクセスコードで焼き尽くした時は感動した

66 22/02/27(日)17:49:49 No.901713388

>Aiランドの①の効果にターン1無いのちょっとおかしくない? あったら回んねーよ!

67 22/02/27(日)17:51:11 No.901713833

>ファイアフェニックスも便利っちゃ便利だよね 相手道連れは効果破壊だけだけどリンク召喚した時の自己再生は戦闘破壊でもいいのが地味に偉い

68 22/02/27(日)17:51:38 No.901713990

妥協でファイアフェニックス置いとくことはよくある

69 22/02/27(日)17:51:46 No.901714030

ユニット3のロンゴミをフェニックスで攻撃してフィニッシュ決めたから ヒートソウル来たら抜く候補だったのに悩ましいことになったぜ

70 22/02/27(日)17:51:56 No.901714074

EXデッキの枠にインファント2枚必要なのが地味に効いてくる

71 22/02/27(日)17:52:03 No.901714109

神に至る左ステップ!

72 22/02/27(日)17:52:25 No.901714215

>>1属性につきターン1だぞ >だからなんだよ!! めっちゃ大事だよ! これのせいで結構きつきつだからな!

73 22/02/27(日)17:52:34 No.901714258

コードトーカーと混ぜられたりしないの?

74 22/02/27(日)17:52:54 No.901714362

>>Aiランドの①の効果にターン1無いのちょっとおかしくない? >あったら回んねーよ! アニメでもこれ使って展開するテーマだったしな 強いて言うなら同じ属性出せなくなってるのは丸くなってるが

75 22/02/27(日)17:53:07 No.901714421

Aiラブ融合はリンク吸うのがホントエラい リヴァイアサンは正直召喚時効果と指定効果の中身逆にしてほしかった

76 22/02/27(日)17:53:36 No.901714578

>能力的には出来杉とのび太みてーなもんよライトニングとAi 出来杉は世界壊さないんよ

77 22/02/27(日)17:53:43 No.901714628

Aiランドにたーん1がついてたらダークナイトすら出せないのでは

78 22/02/27(日)17:53:43 No.901714629

>コードトーカーと混ぜられたりしないの? 基本的にイグニスターはあんまり他のデッキと混ぜられるようになってない

79 22/02/27(日)17:54:25 No.901714892

コードトーカーとイグニスターを混ぜるのはEXが15枚くらい足らねぇ

80 22/02/27(日)17:54:28 No.901714909

フェニックスはそもそも倒せなかったり倒しちゃダメなやつに刺さるからなあ…

81 22/02/27(日)17:54:44 No.901715005

相手に制圧されたら如何に無駄に打たせてファイアフェニックスAi打ちするかのゲームになることがしょっちゅうだからヒートソウルきたらどうしよ…

82 22/02/27(日)17:54:46 No.901715015

>コードトーカーと混ぜられたりしないの? 出来なくはないけどコーデック引けないと不純物にしかならん

83 22/02/27(日)17:54:56 No.901715074

>コードトーカーと混ぜられたりしないの? 2300サイバース族指定のサポートは共有できるけどコードトーカーは普通にメインモンスターゾーンにもモンスター立てるからなかなか難しい 混ぜるならコードトーカーメインでちょろっとイグニスター混ぜるぐらいかな その場合もAiサーチできる画像は優先度高い

84 22/02/27(日)17:55:05 No.901715134

>コードトーカーと混ぜられたりしないの? マイクロコーダーとトランスなら…

85 22/02/27(日)17:55:14 No.901715184

コードトーカーもEX枠かつかつなほうだからな…

86 22/02/27(日)17:55:19 No.901715211

あーあの列車越えられねえなー Ai打ちフェニックス死ねオラァ!

87 22/02/27(日)17:55:25 No.901715253

>Aiランドにたーん1がついてたらダークナイトすら出せないのでは アチチピカリ蘇生でダークナイトまではギリ出るんじゃない そこから続かないけど

88 22/02/27(日)17:56:10 No.901715503

>>Aiランドにたーん1がついてたらダークナイトすら出せないのでは >アチチピカリ蘇生でダークナイトまではギリ出るんじゃない >そこから続かないけど やっぱりAiランド前提だよな…

89 22/02/27(日)17:56:33 No.901715639

EXは種族と2300サポートカードのおかげで相性いいんだけどメインはちょっときついな

90 22/02/27(日)17:56:56 No.901715792

@イグニスターの下級モンスターむて本来展開する効果を全部Aiランドに任せる代わりにそれ以外のテキストを詰め込んでる感じあると思う

91 22/02/27(日)17:57:37 No.901716083

シングルな上にデッキがわりと分散してるからフェニックスマジでたまに仕事あるもんな… リングリボー抜こうかなあ…

92 22/02/27(日)17:57:59 No.901716236

6000アライバル抜けられてもそれまでに使った相手のリソース考えるとがだーらありがとう!されない限り基本返せるし あちちにうらら食らって止まる初手以外は相当強い

93 22/02/27(日)17:58:22 No.901716380

>リングリボー抜こうかなあ… リングリボー罠デッキと当たったときにめちゃくちゃ仕事してくれてから抜けなくなったな…

94 22/02/27(日)17:58:34 No.901716480

問題はターンが長いのでちょっと相手に申し訳なくなるところだ

95 22/02/27(日)17:58:49 No.901716586

>@イグニスターの下級モンスターむて本来展開する効果を全部Aiランドに任せる代わりにそれ以外のテキストを詰め込んでる感じあると思う 特殊召喚効果が下級のデフォルトだったら多分ここまでアド稼ぎ効果付いてなかっただろうなとは思う

96 22/02/27(日)17:59:15 No.901716762

露骨に罠ビートだな…ってなったらリングリボー呼んだりする

97 22/02/27(日)17:59:52 No.901717025

残り100をリングリで削りきったことがあるからちょっと抜くのにちょっと抵抗がある

98 22/02/27(日)18:00:03 No.901717082

黄金卿ぶち殺すのにリングリ使えるけど初手スキドレされる以外余裕だから抜いてしまった…

99 22/02/27(日)18:00:21 No.901717185

そう言うとリングリボーさんは冥界王ハデスを破壊した

100 22/02/27(日)18:00:23 No.901717204

リヴァイアサン以外抜きたくねえのばっかだな!

101 22/02/27(日)18:00:24 No.901717209

ランドある上でドシンヒヤリガッチリが特殊召喚効果付いてるしとめられても最低限何とかなるんだよね

102 22/02/27(日)18:00:26 No.901717230

@イグニスターもエクストラ上限増やして欲しい勢よな… 20枚になんねーかなー

103 22/02/27(日)18:00:47 No.901717352

>黄金卿ぶち殺すのにリングリ使えるけど初手スキドレされる以外余裕だから抜いてしまった… 先行だったらほぼ完封で後攻だったらだいたい負けるぐらいじゃんけんゲーだよな イグニスターvsッチ

104 22/02/27(日)18:01:02 No.901717437

なんですか!リヴァイアサンが弱いっていうんですか!

105 22/02/27(日)18:01:07 No.901717474

>俺だけ20枚になんねーかなー

106 22/02/27(日)18:01:13 No.901717521

>リヴァイアサン以外抜きたくねえのばっかだな! テーマとしての完成度が高すぎる

107 22/02/27(日)18:01:27 No.901717634

めぐりAiのダメージで勝手に逆転ボーナスつくのひどいと思う

108 22/02/27(日)18:01:29 No.901717662

>なんですか!リヴァイアサンが弱いっていうんですか! 弱くは無い 事故る

109 22/02/27(日)18:01:30 No.901717672

まぁそもそもッチがコイントス勝てるかどうかで全然強さ違うし…

110 22/02/27(日)18:01:31 No.901717682

フェニックスは殴ってきたとこをアチチで破壊するのも楽しい

111 22/02/27(日)18:01:36 No.901717716

>>黄金卿ぶち殺すのにリングリ使えるけど初手スキドレされる以外余裕だから抜いてしまった… >先行だったらほぼ完封で後攻だったらだいたい負けるぐらいじゃんけんゲーだよな >イグニスターvsッチ 先行6000アライバルの突破手段列車で相撃ちぐらいしかないからな…

112 22/02/27(日)18:01:52 No.901717826

リヴァイアサンはエクストラに入ってくれ

113 22/02/27(日)18:01:53 No.901717834

リヴァイアサンはたぶん一番偉いのはリンクモンスターのリサイクル

114 22/02/27(日)18:02:00 No.901717884

リヴァイアサンは融合みたいにAiの儀式で相手のリンクも食えたら強かった

115 22/02/27(日)18:02:02 No.901717895

>なんですか!リヴァイアサンが弱いっていうんですか! 弱くはないんだけど儀式は事故要因になりがちなのが…

116 22/02/27(日)18:02:03 No.901717899

途中で妨害食らったらどこで止まればいいのかは未だよくわからない EXが先行アライバル後攻アクセスに命かけてるから邪魔されると貪欲やウォーターリヴァイアサンのEX補充が恋しくなる

117 22/02/27(日)18:02:06 No.901717923

>めぐりAiのダメージで勝手に逆転ボーナスつくのひどいと思う 同じ痛み感じて痛い

118 22/02/27(日)18:02:21 No.901718020

初動に来なきゃ優秀だよサイバース儀式は

119 22/02/27(日)18:02:32 No.901718097

>なんですか!リヴァイアサンが弱いっていうんですか! 効果がちぐはぐすぎる バウンスと攻撃0と攻撃力半減ってなんで中途半端なの… しかも一番使いたいの攻撃0にするやつだし

120 22/02/27(日)18:02:49 No.901718219

>初動に来なきゃ優秀だよサイバース儀式は ウィッチで爆アドだもんね

121 22/02/27(日)18:03:05 No.901718326

手札にさえ来なければサイバースウィッチがかなり優秀なんだ

122 22/02/27(日)18:03:14 No.901718406

リヴァイアさんはファン構築なら入れる余地があるだけマシな部類と言えよう多分

123 22/02/27(日)18:03:29 No.901718505

なんで1枚しかないサイバネットリチューアルが初手に来るんだろう

124 22/02/27(日)18:03:34 No.901718536

こいつ初手で行くと2300ダメージ入っちゃう!

125 22/02/27(日)18:03:38 No.901718571

>>めぐりAiのダメージで勝手に逆転ボーナスつくのひどいと思う >同じ痛み感じて痛い ならお前もダメージ受けろ

126 22/02/27(日)18:03:50 No.901718660

>なんで1枚しかないサイバースマジシャンが初手に来るんだろう

127 22/02/27(日)18:03:57 No.901718708

>途中で妨害食らったらどこで止まればいいのかは未だよくわからない >EXが先行アライバル後攻アクセスに命かけてるから邪魔されると貪欲やウォーターリヴァイアサンのEX補充が恋しくなる アチチいるならインファントで止まるのも手だがヤケクソでぶん回すのもいいぞ 手札15枚ぐらいになったドライトロンをアライバルだけで倒せたりしたし

↑Top