虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/27(日)16:36:37 明日引... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/27(日)16:36:37 No.901690622

明日引越すんだけどぬって引越しで別の家行ったらストレスになりそうだよね 初めて今の家に来た時みたいに最初は狭い部屋に入れといてだんだん解放していけばいいんだろうか

1 22/02/27(日)16:46:29 No.901693075

色んなところ行けるようにしつつ匂いの染みついたタオルとか置いたちょい狭いケージみたいな隠れられるプライベートスペースが有ればいいんじゃなかろうか

2 22/02/27(日)16:49:50 No.901694113

くまなくマーキングしてやるんぬーッ!!!!!11

3 22/02/27(日)16:50:41 No.901694360

>くまなくマーキングしてやるんぬーッ!!!!!11 そうだそうだこれに気をつけないと

4 22/02/27(日)16:57:55 No.901696565

ケージとキャットタワーとベッドっていういつも寝てるスペースを1部屋に集中させるからそこに入れてる限り滅多なことはない気はするんだけど 生まれてからずっといた家にもう帰ることはないんだな…と思うとなんかかわいそうに感じる fu844082.jpeg うちの子

5 22/02/27(日)17:04:03 No.901698447

もふもふじゃないか

6 22/02/27(日)17:04:39 No.901698685

かわいい

7 22/02/27(日)17:04:54 No.901698768

上下反転キャッツ!

8 22/02/27(日)17:04:55 No.901698773

首の骨が折れた

9 22/02/27(日)17:06:48 No.901699392

猫の頭をタオルでぬぐってその匂いを家具とかにつけると安心するとか

10 22/02/27(日)17:12:52 No.901701310

別に他の子が増えるとかじゃなきゃ閉じ込めるより自由にさせたげた方がいいよ だいたい匍匐前進で隈なく自分で勝手に偵察に回るから

11 22/02/27(日)17:14:44 No.901701915

あらかわいい

12 22/02/27(日)17:15:07 No.901702030

猫は部屋の狭さよりも低さにストレスを覚える生き物 具体的に言うとエアコンの上など登れない所を見るとストレスを覚える キャットタワーなどで高い場所をいくつも作ってやれば狭い部屋飼いでも案外安心して暮らしてくれる

13 22/02/27(日)17:21:35 No.901704093

キャットタワーが170cmあるしケージが2階建てでベッドからジャンプして乗るのが好きみたいだから高さは多分足りてる 今の家来た日も勝手に探検して2日目には一緒に寝てたし大丈夫かな… fu844117.jpeg

14 22/02/27(日)17:22:27 No.901704332

うちのぬは初めての人でも場所でも突っ込んでいくんだよな もう少し謙虚さがほしい

15 22/02/27(日)17:25:51 No.901705412

ぬっとした顔だなおまえんちの子…かわいい

16 22/02/27(日)17:27:37 No.901705979

>fu844117.jpeg 結構ハンサム顔だな…

17 22/02/27(日)17:29:18 No.901706505

fu844141.jpeg 作画が安定しないけど全部今月と先月に撮った写真で先週3歳になった

18 22/02/27(日)17:31:12 No.901707224

わりとすぐ慣れるよ 引っ越し頑張れ

19 22/02/27(日)17:33:09 No.901707954

おとなしい子なら引っ越し終わるまではどこか別のところに避難させてあげてほしいとは思う

20 22/02/27(日)17:34:33 No.901708456

もっさもさだ…

21 22/02/27(日)17:38:16 No.901709646

かわいいね

↑Top