虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エンド... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/27(日)16:00:38 No.901681205

    エンドコンテンツとして裏ボスみたいなの用意しようかと思ってるんだけど まだ全然どんな感じにするか考えて無くて やっぱ多少伏線とかはってあったほうが盛り上がるんだろうか ぽっと出のなんか強い誰かじゃダメかしら

    1 22/02/27(日)16:02:20 No.901681644

    宇宙人とか暴走こんぴぃたとか深淵の神々とか

    2 22/02/27(日)16:02:49 No.901681784

    書き込みをした人によって削除されました

    3 22/02/27(日)16:05:29 No.901682525

    最初の村でふがふが言ってるだけのおじいちゃんに魔法の入れ歯を渡すと 封印が解け魔神の正体を現し主人公の実家を破壊した後戦闘になる

    4 22/02/27(日)16:05:45 No.901682605

    続きが出るなら適当にいるだけでも後で設定いくらでも付けられる

    5 22/02/27(日)16:06:29 No.901682817

    前作主人公

    6 22/02/27(日)16:07:31 No.901683067

    伏線はあったほうが個人的には嬉しい なんとなく脳内補完でラスボスの仕業だったんだろうなーって思ってたのが裏ボスの所業だったとかこう

    7 22/02/27(日)16:07:40 No.901683103

    ダーク・主人公

    8 22/02/27(日)16:08:55 No.901683445

    本筋には関係ないけどその世界的には超重要な背景があるのとか好き

    9 22/02/27(日)16:11:30 No.901684131

    仲間がラスボスか裏ボス展開好きだけど それ抜けた分の補填なんらかの形でテコ入れしないとだめだなってのはなんとなくわかる うたわれるものとかラスボス戦地獄だった

    10 22/02/27(日)16:12:35 No.901684411

    >サガフロクーン編とかラスボス戦地獄だった

    11 22/02/27(日)16:13:45 No.901684751

    やり込んでくれた人向けのサービスなら サブイベやマップ調べると情報あるけど メインクエストには関係無いみたいな方が好きかな 全ての黒幕とかにすると表ボスが茶番扱いになりがち

    12 22/02/27(日)16:16:05 No.901685387

    >全ての黒幕とかにすると表ボスが茶番扱いになりがち オクトパストラベラーはもうそれ本筋じゃんってなったうえ めたくそ攻略面倒でつらかったなぁ…

    13 22/02/27(日)16:17:59 No.901685898

    ストーリーの構造的にはラスボス倒すととりあえずの旅の大目標は解決できるが根本的な部分の問題が残ってて 裏ボス倒すと初めてその根本原因ごと綺麗にクリアできるとかだといいかもしれない

    14 22/02/27(日)16:21:12 No.901686696

    雑な話だけど図書館とかの資料にあった御伽噺みたいなやつでもありっちゃありだと思う メインシナリオで何らかの形で入れてた方が良いと思うけれど

    15 22/02/27(日)16:23:53 No.901687433

    個人的にどうして毎回こんな危険な場所にみたいな商人さんが裏ボスでしかもご都合展開だったのかなって思ってた本筋でのあれそれを上手く行くよう手を回してくれてたエッチなテイルズは興奮したからこういうの好き

    16 22/02/27(日)16:23:56 No.901687445

    フルコンプ勢向けの詰将棋じゃないと倒せない裏ボスならぽっと出でも構わないが 表エンドクリアしたそこまでやり込みしてない勢にも楽しんでもらいたいなら 裏ボスを倒すべき理由が欲しいよね

    17 22/02/27(日)16:24:24 No.901687557

    ツクール2000で作ったゲームをブラウザ公開できるとこに 昔作ったミニゲームまとめたゲーム投稿したんだが ゲーム成績が高いと隠しステージにいけるようにしたのに誰もたどり着けてない… 難易度はそんなに高くしてないんだが

    18 22/02/27(日)16:26:23 No.901688089

    裏ボスじゃないけど本当にぽっと出だけど迫力あったのはドラクエ5のブオーンかな やっぱり質量は正義

    19 22/02/27(日)16:30:33 No.901689105

    ツクールゲーをブラウザ用にエンコードしてくれるのはありがたいが midiの再生速度がおかしくなるのはなんとかならんのかな…

    20 22/02/27(日)16:32:37 No.901689685

    >個人的にどうして毎回こんな危険な場所にみたいな商人さんが裏ボスでしかもご都合展開だったのかなって思ってた本筋でのあれそれを上手く行くよう手を回してくれてたエッチなテイルズは興奮したからこういうの好き 前作ラスボスが弱ったところでトドメ刺すぐらいしか描写なかったけど続編でラスボスは完全不死で倒せないって設定出てきて妙だな…?ってなるのいいよね…

    21 22/02/27(日)16:38:42 No.901691104

    「」製の例のゲームは裏ボス戦が熱かった

    22 22/02/27(日)16:43:19 No.901692259

    >裏ボスじゃないけど本当にぽっと出だけど迫力あったのはドラクエ5のブオーンかな >やっぱり質量は正義 ブオーンはちゃんと伏線あったじゃん! 婿探しそのものもブオーン復活に備えるもんだし

    23 22/02/27(日)16:49:47 No.901694108

    >個人的にどうして毎回こんな危険な場所にみたいな商人さんが裏ボス BBDFもそんな感じの人が裏ボスだった気がする

    24 22/02/27(日)16:57:21 No.901696393

    裏よか本編に力いれて欲しいとは思うんでかける労力はどほどに…

    25 22/02/27(日)17:02:35 No.901697998

    完成する前からエンドコンテンツ作るやつは完成させられない

    26 22/02/27(日)17:05:59 No.901699121

    >ツクール2000で作ったゲームをブラウザ公開できるとこに >昔作ったミニゲームまとめたゲーム投稿したんだが >ゲーム成績が高いと隠しステージにいけるようにしたのに誰もたどり着けてない… >難易度はそんなに高くしてないんだが 製作者側の難しくないは難しいってばっちゃが言ってた

    27 22/02/27(日)17:08:27 No.901699958

    裏ボスというか2周目以降で出る真ラスボス戦を入れたゲームは出した事ある ライブ感で作ったせいで顰蹙買ったけど

    28 22/02/27(日)17:10:46 No.901700688

    隠しステージ行けるほど自分のゲームをやりこんでくれる前提で作るのは怖すぎる