22/02/27(日)14:28:42 弱くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/27(日)14:28:42 No.901656828
弱くないコイツ
1 22/02/27(日)14:30:54 No.901657449
慣れたらと言われてもディレイバリバリ使ってくるし隙消しもしてくるから歴代の序盤ボスの中でも最強なんじゃ無いかなって…
2 22/02/27(日)14:32:56 No.901657990
マップが坂になってる分下にいると思ったよりスカになる攻撃やダメージ低めの攻撃も多いから周りの洞窟でレベル上げておけば悪くないけど生まれの違いの難易度はだいぶ変わると思う
3 22/02/27(日)14:34:26 No.901658352
間違いなくガスコインより強かった
4 22/02/27(日)14:37:57 No.901659288
>間違いなく弦ちゃんより強かった
5 22/02/27(日)14:38:04 No.901659324
まあリムグレイブのネームドをあらかた掃除してからが丁度良いのかもしれない
6 22/02/27(日)14:38:06 No.901659342
クラゲ使え!白霊いるぞ!弱体化アイテムもあるぞ!ってフロムらしからぬ親切設計ではある 勝てない
7 22/02/27(日)14:38:20 No.901659406
金サインと遺灰使えばなんとかなった 遺灰は使えることにしばらく気づかなかった…
8 22/02/27(日)14:38:58 No.901659574
未だに他の場所行ってるせいでストームなんちゃら城に辿り着けない…
9 22/02/27(日)14:39:23 No.901659671
遺灰使って回復せずに戦技撃っててFPが切れてあたふたしてる間に崩れるを何回やったことか
10 22/02/27(日)14:42:06 No.901660324
ここの白霊が普通に強いから下手な白呼ばずに戦うほうが安定するよね
11 22/02/27(日)14:42:52 No.901660509
ダウン後に致命かバクスタ取れるのは優しい
12 22/02/27(日)14:45:29 No.901661142
>クラゲ使え!白霊いるぞ!弱体化アイテムもあるぞ!ってフロムらしからぬ親切設計ではある >勝てない クラゲどこにいるんだろう……
13 22/02/27(日)14:45:43 No.901661203
登場から戦闘中は格好いいのに倒したあとに負け惜しみと恨み節言い出して駄目だった
14 22/02/27(日)14:46:33 No.901661398
ここ金サインあったんだ
15 22/02/27(日)14:46:52 No.901661469
>>クラゲ使え!白霊いるぞ!弱体化アイテムもあるぞ!ってフロムらしからぬ親切設計ではある >>勝てない >クラゲどこにいるんだろう…… 巨人が出てくる門を真っ直ぐ抜けた先のボロ小屋にいる姉ちゃんと話せ
16 22/02/27(日)14:47:10 No.901661544
ピンポイントな弱体アイテムがあるなんて嫌われてるのかな?
17 22/02/27(日)14:48:33 No.901661876
こいつ自身はだいぶ強いんだけどなんか今回フロムゲーにあるまじき親切さで救済手段が用意されてるからヌルゲーみたいなとこある
18 22/02/27(日)14:48:50 No.901661946
後ろ回ると尻尾ビターンしてくるからどう戦えばいいのかわからん パリイかパリイなのか
19 22/02/27(日)14:49:37 No.901662133
味方を囮にしてグレートアクスの乱撃を叩き込むゴリ押しで倒した
20 22/02/27(日)14:50:43 No.901662392
杖の後に剣撃差し込んでくるのやめろ!お前本当に最序盤のボスか
21 22/02/27(日)14:51:38 No.901662639
弱体アイテムって何?
22 22/02/27(日)14:51:51 No.901662687
仲間との連携に慣れるとNPCも遺灰も呼べない狼騎士とかで苦労する
23 22/02/27(日)14:52:06 No.901662740
>後ろ回ると尻尾ビターンしてくるからどう戦えばいいのかわからん >パリイかパリイなのか ほとんどは出が遅い攻撃だから正面でローリングとかで回避しつつ常に懐にいたほうがいい
24 22/02/27(日)14:52:31 No.901662823
シンプルに後半の魔法剣のラッシュ避けにくいし引っかかったらほぼ必殺だからやりづれぇ…
25 22/02/27(日)14:53:36 No.901663101
ムカつくのでパッチから拘束アイテム買って来ちゃった 2回しか効かないのか使えねー
26 22/02/27(日)14:53:37 No.901663107
やっと突っ切れたと思ったらウワーオアーって言ってるうちに死んだよ……
27 22/02/27(日)14:54:53 No.901663446
>ムカつくのでパッチから拘束アイテム買って来ちゃった >2回しか効かないのか使えねー この時点でパッチ出てくるのか…
28 22/02/27(日)14:55:23 No.901663588
一心様みたいなクソ早発生斬り上げやめろや!!!
29 22/02/27(日)14:56:06 No.901663795
寄り道してレベルを25くらいまで上げて仲間を呼べば楽になるバランス
30 22/02/27(日)14:57:05 No.901664060
誰かコイツにこのゲームはsekiroじゃないって伝えてくれ
31 22/02/27(日)14:57:56 No.901664279
張り付いてると光ダガーが捌きにくい…
32 22/02/27(日)14:58:12 No.901664349
レベルを上げて仲間に頼りまくれ
33 22/02/27(日)14:58:13 No.901664351
>誰かコイツにこのゲームはsekiroじゃないって伝えてくれ 盾…駄目だスタミナもたねぇ!
34 22/02/27(日)14:58:18 No.901664366
>一心様みたいなクソ早発生斬り上げやめろや!!! 予備動作なしな上にランダムでやるから他と違って回避できねえ…
35 22/02/27(日)14:59:10 No.901664590
ディレイには慣れたけどダガーには最後まで捌けなかった またやっても無理だろうって自信がある
36 22/02/27(日)14:59:14 No.901664612
魔術滅多撃ちでなんとか削り切って倒せた
37 22/02/27(日)15:00:17 No.901664869
救済措置いっぱい用意してあげたよ!だから本体はいくらでも理不尽に強くしてもいいよね!って感じ
38 22/02/27(日)15:00:40 No.901664977
>張り付いてると光ダガーが捌きにくい… ダメージ量考えるとあれ警戒して戦いにくい距離にいるより盾で受け止めたほうがいいと思う
39 22/02/27(日)15:01:18 No.901665157
光の剣ガードしても削れるから回避しろとか言われても避けようなくない?
40 22/02/27(日)15:02:34 No.901665511
導線がこいつに向いてるけど直行すると強すぎる 勝てなかったら徘徊して強化してこいっていうことなんだろうけど
41 22/02/27(日)15:03:07 No.901665630
ダガーはもうある程度は仕方ないものとして妥協して張り付く方がいいと思う
42 22/02/27(日)15:04:22 No.901665952
こいつが鍛えてくれたお陰かゴドリックがそんなに難しくなかった
43 22/02/27(日)15:05:12 No.901666173
ガチるときついけど仲間とかクラゲ用意して火力重視でゴリ押せば普通に軽く行けちゃうんで自分のプライドやフロム脳の闘いになる
44 22/02/27(日)15:05:14 No.901666180
意地になって近距離両手持ちで倒したよ… 攻撃チャンス少なすぎて時間めっちゃかかった
45 22/02/27(日)15:06:34 No.901666506
あからさまな大振り攻撃以外はガードしてると案外平気だから最低でも100カット盾持ってからだな 少なくとも道なりに進んで順当に戦うボスの強さじゃねぇ
46 22/02/27(日)15:07:09 No.901666627
仁王のおかげで誉を躊躇なく捨てた クラゲサイコー!
47 22/02/27(日)15:07:49 No.901666775
全体的にディレイきつい
48 22/02/27(日)15:08:05 No.901666836
>ピンポイントな弱体アイテムがあるなんて嫌われてるのかな? ベータテストのときにみんな殺されまくったからな
49 22/02/27(日)15:09:27 No.901667188
弱体化アイテムの存在を倒してから知ったがそもそもパッチどこだよ!
50 22/02/27(日)15:09:31 No.901667207
最悪クラゲに任せて逃げ回ってればだいぶ削れるのは有情しかない
51 22/02/27(日)15:10:03 No.901667323
マジでsekiroくらい攻撃が苛烈というかタイマンだと狼殿じゃないと倒せる気しない!
52 22/02/27(日)15:10:19 No.901667409
モーニングスターとクラゲと金サインでなんとかした
53 22/02/27(日)15:10:43 No.901667492
>最悪クラゲに任せて逃げ回ってればだいぶ削れるのは有情しかない (逃げ切れない)
54 22/02/27(日)15:11:21 No.901667645
短剣短剣槍の3連撃どうやって捌くのあれ
55 22/02/27(日)15:11:47 No.901667740
ダガーが来ると分かっててもどうしても引っかかる
56 22/02/27(日)15:12:18 No.901667904
攻撃入れやすい飛び上がり突き刺しとタメ長左袈裟斬りだけ狙って後は回避に専念してようやく勝てた
57 22/02/27(日)15:12:27 No.901667949
弱体化アイテムあるらしいけど自分で見つけた人どれだけいるんだろうな…
58 22/02/27(日)15:13:24 No.901668209
回復に合わせてナイフ撃ってくるのはこのタイミングのボスのやっていい事じゃないと思う
59 22/02/27(日)15:13:41 No.901668299
バイトしてるけど皆クラゲ使わないな…
60 22/02/27(日)15:14:26 No.901668499
上司の方がキツかった…
61 22/02/27(日)15:14:58 No.901668635
弱体化アイテムなんてあったの!?
62 22/02/27(日)15:15:08 No.901668674
>バイトしてるけど皆クラゲ使わないな… マルチだと使えないんじゃなかった
63 22/02/27(日)15:15:17 No.901668718
>マジでsekiroくらい攻撃が苛烈というかタイマンだと狼殿じゃないと倒せる気しない! 弾きが欲しい…
64 22/02/27(日)15:15:31 No.901668772
>バイトしてるけど皆クラゲ使わないな… 白サイン使うと遺灰使えないよ!
65 22/02/27(日)15:15:41 No.901668815
>バイトしてるけど皆クラゲ使わないな… マルチだと呼べないぞ
66 22/02/27(日)15:16:06 No.901668923
こいつと亜人の親分がきつかった 手数多いのも人数多いのも嫌い!!
67 22/02/27(日)15:16:07 No.901668924
こいつとストームヴィルの大盾騎士はこのゲームがスタミナ制だってこと忘れてると思う
68 22/02/27(日)15:16:10 No.901668943
マルチだと使えないけどNPC呼んだ時は使えるのがややこしい
69 22/02/27(日)15:16:54 No.901669114
モーション変更後の4連攻撃みたいのは結局安定して躱せないままごり押しで勝ってしまった
70 22/02/27(日)15:16:55 No.901669118
こいつマップに出てくるんだね 避けられるからどうでもいいけど
71 22/02/27(日)15:17:00 No.901669136
下手に一人で延々やって死に続けるより白やってコツ掴むまで多人数で戦いつつ小遣い稼ぎしてレベル上げのが良いと思う
72 22/02/27(日)15:17:34 No.901669264
振りかぶって溜めて薙ぎ払いしてきたら2回目も薙ぎ払いなんで続けてローリング回避して 最後は突きで締めてくるからそれ横移動でかわしたらザクザク3回くらい斬ってバックステップで後退 距離おいて投げナイフだけ気をつけて振りかぶりか溜めかジャンプ振り下ろしくるまで待ってれば勝てる ハンマー持っても範囲攻撃増えるだけで距離取れば問題ないし
73 22/02/27(日)15:17:40 No.901669287
>下手に一人で延々やって死に続けるより白やってコツ掴むまで多人数で戦いつつ小遣い稼ぎしてレベル上げのが良いと思う 行ってない場所とにかく探索するのが一番だと思う 色々手に入ってレベルも上がる
74 22/02/27(日)15:17:45 No.901669316
コイツパリィ取れたのかな?
75 22/02/27(日)15:17:54 No.901669351
こいつ倒せてるのがまだ4割無いのか… 初期ガスコインよりはマシなのかな
76 22/02/27(日)15:18:30 No.901669487
ストームヴィルの大盾騎士冗談抜きで倒すのに30分くらいかかってちょっと先行きが不安になった
77 22/02/27(日)15:18:35 No.901669508
>こいつとストームヴィルの大盾騎士はこのゲームがスタミナ制だってこと忘れてると思う 密使で遊んでるけど火の玉投げつつ突進待って後ろ取るという情けないスタイルでしか勝てなく辛い
78 22/02/27(日)15:18:53 No.901669575
三桁近く屠られた末に出血でゴリ押しした
79 22/02/27(日)15:18:55 No.901669589
パッチは最初の付近の沼地の北に暫く行った洞窟の中にボスで出てくるよ 降参するからちゃんと攻撃止めようね!
80 22/02/27(日)15:19:15 No.901669665
ガスコインとは違って世界各地を回って色々強化出来るから時間が経てばどんどん突破率上がるタイプのボスではある
81 22/02/27(日)15:19:50 No.901669814
初フロムゲーだからかここに辿り着くまでに何度か死ぬ……
82 22/02/27(日)15:20:14 No.901669902
>ストームヴィルの大盾騎士冗談抜きで倒すのに30分くらいかかってちょっと先行きが不安になった あの入り口の扉閉まっちゃうお仕置き部屋の騎士? あいつ強いよね…狭いしくらい場所で大剣ぶんぶんされるとキツイ
83 22/02/27(日)15:20:16 No.901669915
学校の魔術使いもFPおかしい…
84 22/02/27(日)15:20:28 No.901669956
最初の必須ボスではあるけど挑む前に色々自由に回れるからなあ
85 22/02/27(日)15:20:48 No.901670033
20レベルになって体力ふったからなんとかなるだろと思った なんとかはなったけどほとんどキツさ変わってねぇ!!
86 22/02/27(日)15:20:53 No.901670055
樹霊に100回くらい殺されてからいったからこいつはそんなでもなかった
87 22/02/27(日)15:21:03 No.901670093
こいつやっぱり強いよね? 辺境騎士で意地で初期レベルで倒したけど 最初のボスじゃねーだろと思ってやってたよ
88 22/02/27(日)15:22:01 No.901670312
今の所1番なんだこいつってなったのは坩堝の騎士 こいつダクソ2にいなかった?って思うくらいブンブンする
89 22/02/27(日)15:22:03 No.901670314
パッチの売ってるアイテム使うと一時的に縛れるってあるけどどんなふうになるの?
90 22/02/27(日)15:22:17 No.901670374
武器にもよるんじゃね 刀だと楽だった
91 22/02/27(日)15:22:42 No.901670461
坩堝の騎士はほとんどの攻撃がパリィできるからパリィ練習用のボスなんだと思う
92 22/02/27(日)15:23:07 No.901670556
あんまりレベル上げすぎてもなと探索を程々で切り上げて完全ソロで倒そうとしたからボコボコにされた 拘束具とかしらそん
93 22/02/27(日)15:23:11 No.901670567
こいつ相手は2桁死なないくらいでなんとかなった パリィ下手だから坩堝の騎士の方が苦戦した…
94 22/02/27(日)15:23:23 No.901670608
なんて攻撃密度だ 写輪眼でも見切れない
95 22/02/27(日)15:23:24 No.901670609
バカの一つ覚えみたいにディレイかけまくるボス達とバカの一つ覚えみたいに引っかかる俺
96 22/02/27(日)15:23:49 No.901670694
武器によるというかクラゲとNPC連れてごり押しすればめちゃ楽勝だし
97 22/02/27(日)15:23:52 No.901670708
これ弱くない?って逆張りすぎる
98 22/02/27(日)15:23:57 No.901670722
>坩堝の騎士はほとんどの攻撃がパリィできるからパリィ練習用のボスなんだと思う あいつパリィできんの!? ローリングで倒してたわ…
99 22/02/27(日)15:24:06 No.901670754
左手の光直剣から入るコンボの抜け方が最後まで分からなかった 運が良ければ裏ロリで逃げられる程度
100 22/02/27(日)15:24:25 No.901670830
>坩堝の騎士はほとんどの攻撃がパリィできるからパリィ練習用のボスなんだと思う パリィ取れるのは楽しかったけど足踏み衝撃波と回復見て突進は許さないよ
101 22/02/27(日)15:24:32 No.901670868
なあ今さらだけど導線おかしくない? 明らかにストームヴィル行けって最初の誘導してるけど その通り進んだらまず勝てないだろコレ 寄り道楽しくて色々行ってたからなんとか勝てたけどさぁ…
102 22/02/27(日)15:24:42 No.901670909
パリィできなくてもガードカウンターあるお陰でなんとかなってるところがある
103 22/02/27(日)15:25:16 No.901671043
ゴブリンから拾った牙付き棍棒で殴り殺した
104 22/02/27(日)15:25:35 No.901671135
ボス戦に同行するNPCとかいるのか 今のところ全然出会ってないな…
105 22/02/27(日)15:25:37 No.901671144
>その通り進んだらまず勝てないだろコレ 1割も削れず殺されて別のとこいったよ…
106 22/02/27(日)15:25:49 No.901671201
ナイフコンボは左によけて右に避けて裏に避けるでいけたときもある いけないときもある
107 22/02/27(日)15:25:52 No.901671214
オープンワールドだしイベントも多いからゼルダみたいに寄り道前提の設計なんだろ
108 22/02/27(日)15:25:56 No.901671235
>なあ今さらだけど導線おかしくない? >明らかにストームヴィル行けって最初の誘導してるけど >その通り進んだらまず勝てないだろコレ >寄り道楽しくて色々行ってたからなんとか勝てたけどさぁ… まずストームヴィル行ってボコられてからレベル上げとか装備のために探索に出るという想定がされてそうな気がする
109 22/02/27(日)15:25:59 No.901671253
フロムが公式で序盤のtips出してるのどうした…どうした?!ってなる お前ら今までお買い上げありがとうございます死ね!(お礼)って感じだったじゃねぇか
110 22/02/27(日)15:26:12 No.901671297
いきなり大量のルーン入ったから多分早すぎたんだろうなって… 弱体も召喚も知らんかったから5時間くらいかかった…
111 22/02/27(日)15:26:26 No.901671356
>なあ今さらだけど導線おかしくない? >明らかにストームヴィル行けって最初の誘導してるけど 絶対勝てねぇ~とりあえずレベル上げついでに探索しよで周りに行くよう誘導してる そのまま張り付く人もいる…
112 22/02/27(日)15:26:34 No.901671387
>ボス戦に同行するNPCとかいるのか >今のところ全然出会ってないな… こいつのとこでもいるしイベントこなさないとサイン出してくれないのもいる
113 22/02/27(日)15:26:35 No.901671391
これまでのノリで蛍光石とか賑やかしだろと思って使わないと困るポイント多いよね…それに設置したとたん敵が寄ってくるとかもないからリスクないし
114 22/02/27(日)15:26:48 No.901671439
>フロムが公式で序盤のtips出してるのどうした…どうした?!ってなる >お前ら今までお買い上げありがとうございます死ね!(お礼)って感じだったじゃねぇか 最低限遊べるようになってくれないと何度も死んでくれないからな
115 22/02/27(日)15:26:54 No.901671462
今回パリィだいぶ判定優しいよね? ダクソ3の小盾ぐらいにはやり易い気がする
116 22/02/27(日)15:26:56 No.901671479
パターン理解したらとかそういう方向性ではなかった
117 22/02/27(日)15:27:11 No.901671531
(綺麗な木) (見づらい階段)
118 22/02/27(日)15:27:31 No.901671610
コイツの光武器を次々切り替えるのカッコよくてズルい!
119 22/02/27(日)15:27:47 No.901671688
操作説明がサラッとしすぎてこの直前から円卓に呼ばれたときはデスルーラでも戻れないのかと焦った
120 22/02/27(日)15:27:55 No.901671723
坩堝の騎士 ナーフ
121 22/02/27(日)15:28:03 No.901671752
>ピンポイントな弱体アイテムがあるなんて嫌われてるのかな? 名前からして嫌われものだし
122 22/02/27(日)15:28:22 No.901671841
判定が詐欺過ぎる
123 22/02/27(日)15:28:30 No.901671873
>コイツの光武器を次々切り替えるのカッコよくてズルい! 演出だけなら中盤でも成立しそうなスタイルだよね
124 22/02/27(日)15:28:41 No.901671914
まだレベル40くらいだけど現状坩堝がぶっちぎりでヤバかったです…
125 22/02/27(日)15:28:53 No.901671965
序盤はいいけど後半で踊り子のぐるぐる斬りの対処ムーブやらされるのがな あとお前どう見ても最強武器はそのでかいハンマーじゃなくて光剣だろ
126 22/02/27(日)15:28:58 No.901671989
>フロムが公式で序盤のtips出してるのどうした…どうした?!ってなる >お前ら今までお買い上げありがとうございます死ね!(お礼)って感じだったじゃねぇか SEKIROでも出してなかったっけ
127 22/02/27(日)15:29:13 No.901672050
焦ってゴロゴロ転がるなちゃんと相手の動きを見ろという老婆心がわからんか
128 22/02/27(日)15:29:18 No.901672064
>まだレベル40くらいだけど現状坩堝がぶっちぎりでヤバかったです… どこでそんな稼いだの…
129 22/02/27(日)15:29:33 No.901672138
ヘイト来てない間に火炎壺とかナイフ投げまくってゴリ押したぜ!
130 22/02/27(日)15:29:54 No.901672227
ツリーガードのハルバード強いな! 脳筋に少し信仰振れば使えてありがたい…
131 22/02/27(日)15:30:21 No.901672354
前半の攻撃チャンスに殴ろうとすると光武器でいちいち潰してきやがってキレそう
132 22/02/27(日)15:30:31 No.901672398
今回序盤からボス級は露骨にディレイかけまくってくるから何か戦闘が気持ちよくない… ディレイかけるの自体はいいんだけどなんでもかんでも溜め作るのはやめようよってなるなった
133 22/02/27(日)15:30:57 No.901672484
ジャンプからの大槌叩きつけとかロリで潜り込めば後隙美味しいだろうとやってみたら直剣でも一回殴るのが限界でそれ以上殴ると左手に狩られるのひどい…
134 22/02/27(日)15:31:00 No.901672503
>どこでそんな稼いだの… いや普通に進行してだよ 進行度としては北の三分の一くらいだ
135 22/02/27(日)15:31:11 No.901672556
>ツリーガードのハルバード強いな! >脳筋に少し信仰振れば使えてありがたい… 夜しか現れないのはかっこいいけど再戦しようとすると毎回夜中に戻さないといけないの地味に面倒
136 22/02/27(日)15:31:27 No.901672632
>今回序盤からボス級は露骨にディレイかけまくってくるから何か戦闘が気持ちよくない… >ディレイかけるの自体はいいんだけどなんでもかんでも溜め作るのはやめようよってなるなった >焦ってゴロゴロ転がるなちゃんと相手の動きを見ろという老婆心がわからんか
137 22/02/27(日)15:31:31 No.901672646
手癖で転がると丁度ディレイが刺さるのいいよね…よくねぇよ…
138 22/02/27(日)15:31:45 No.901672706
坩堝をパリィするの難しいんだけど小盾手に入れてからのがいいのかな
139 22/02/27(日)15:31:46 No.901672712
隙消し多過ぎる ゲージ半分以降出し得の攻撃振り過ぎなんだよクソボスが
140 22/02/27(日)15:31:49 No.901672719
脇道行けば回復増やせるしブラボの時よりは優しいな…
141 22/02/27(日)15:31:50 No.901672722
構えたら遠くに逃げてダッシュ二連切りを誘発させて反撃 素早い切り上げは避けて一発振り下ろし避けて二発裏にいれば高確率で尻尾がくるから避けて一発 ハンマー跳躍は前ロリから二発 乱撃からのハンマーは右手との二連攻撃なので右手を意識して避ける これ以外の後半の攻撃はガン避け 体力半分切るくらいに連続攻撃でダウン致命入れると美味しい でどうにかクリアしたわ
142 22/02/27(日)15:32:02 No.901672774
隙突いて2回ぐらい殴って離れるの繰り返しよね 張り付きはまず無理
143 22/02/27(日)15:32:13 No.901672818
盾ごとにパリィしやすいとかあるのか…
144 22/02/27(日)15:32:17 No.901672834
黒い木目指輪くれ
145 22/02/27(日)15:32:50 No.901672972
今更ながら最初の教会で買える噂話の 宿場跡に誰かいるぞはクララちゃんをくれるあの人のこと?
146 22/02/27(日)15:33:01 No.901673019
クラゲや弱体化アイテムって使い捨て? 一度使って負けたらもう使えない?
147 22/02/27(日)15:33:07 No.901673041
魔術師さんとクラゲちゃんがいなかったら勝てる気がしなかった ...復活してタイマンとかないよね?
148 22/02/27(日)15:33:07 No.901673043
>盾ごとにパリィしやすいとかあるのか… 伝統でね いつも通りならバックラーとかその辺が最高性能のはず
149 22/02/27(日)15:33:08 No.901673047
いつもより距離取るし張り付き拒否多いのが辛い
150 22/02/27(日)15:33:10 No.901673054
これでも弱くなってるんだよね…
151 22/02/27(日)15:33:24 No.901673122
こいつパリィするために小盾探したけど努力とダメージが見合わなくてやめた 張り付きグルグルの方がダメ出た
152 22/02/27(日)15:33:26 No.901673130
弾きさえあれば勝てそうなのに…
153 22/02/27(日)15:33:44 No.901673213
素手パリィがなくなっていて俺は…がっかりした
154 22/02/27(日)15:33:49 No.901673238
>今更ながら最初の教会で買える噂話の >宿場跡に誰かいるぞはクララちゃんをくれるあの人のこと? それは魔術の師匠
155 22/02/27(日)15:33:53 No.901673263
この攻撃頻度ならチャンバラさせてくれよ!とちょっと思った
156 22/02/27(日)15:33:56 No.901673278
ジャンプして衝撃波付きの一撃とかよけたらボーナス行動と思いきやそこから次に繋がったりすぐ動き出したりが多いよね 大技かわしてやったぜざまあみろ!って連撃するの楽しかったけど今回ずっと怯えながらチクチクしなきゃならんのがつらい
157 22/02/27(日)15:34:25 No.901673397
隙あらばジャンプ攻撃で前半は行けるけど後半がキツい
158 22/02/27(日)15:34:44 No.901673489
この人どこにいるの? 序盤の目的忘れちゃって今地下の川にいるんだけど
159 22/02/27(日)15:35:02 No.901673568
マルチ対策なのか急にタゲ変えてくるのが怖い クラゲ殴っててくれよ!
160 22/02/27(日)15:35:05 No.901673584
でかい衝撃波→もっとでかい衝撃波の流れ何度も喰らって顔真っ赤になった
161 22/02/27(日)15:35:08 No.901673595
お勧めの遺灰ってあるかな なんとなく最初に形見で選んだインプを使ってるんだけどダメージ余り与えないしタゲを取るわけでもないしで微妙に感じてきた…
162 22/02/27(日)15:35:53 No.901673837
>この人どこにいるの? >序盤の目的忘れちゃって今地下の川にいるんだけど 祝福が見えてないな…
163 22/02/27(日)15:35:57 No.901673863
>この人どこにいるの? >序盤の目的忘れちゃって今地下の川にいるんだけど 初期地点か教会跡に戻って道なりに真っ直ぐ進め
164 22/02/27(日)15:36:07 No.901673908
>>盾ごとにパリィしやすいとかあるのか… >伝統でね >いつも通りならバックラーとかその辺が最高性能のはず ってことは雑魚戦はバックラーボス戦は大盾って感じで使い分けるのも大事なのね
165 22/02/27(日)15:36:12 No.901673931
折角出した犬が一網打尽に!
166 22/02/27(日)15:36:12 No.901673936
下手にマルチ頼むよりNPCとクラゲに任せた方が勝ちやすかった
167 22/02/27(日)15:36:36 No.901674051
>お勧めの遺灰ってあるかな >なんとなく最初に形見で選んだインプを使ってるんだけどダメージ余り与えないしタゲを取るわけでもないしで微妙に感じてきた… 毒と耐久のクラゲ 高強靭削りの祖霊
168 22/02/27(日)15:36:38 No.901674057
狼と魔法連打で勝った 弱体アイテムなにそれ
169 22/02/27(日)15:36:42 No.901674075
後半ブンブン攻撃連続でしてくるからスタミナ切れて死んじまう…
170 22/02/27(日)15:36:53 No.901674120
>下手にマルチ頼むよりNPCとクラゲに任せた方が勝ちやすかった マルチは体力の増え方がな… 序盤で皆火力無いから全然減らない…
171 22/02/27(日)15:36:59 No.901674139
剣接ぎの大剣で倒して頑強最高ってなった
172 22/02/27(日)15:37:08 No.901674177
>お勧めの遺灰ってあるかな >なんとなく最初に形見で選んだインプを使ってるんだけどダメージ余り与えないしタゲを取るわけでもないしで微妙に感じてきた… 狼強いぞ
173 22/02/27(日)15:37:24 No.901674253
>魔術師さんとクラゲちゃんがいなかったら勝てる気がしなかった >...復活してタイマンとかないよね? 死ぬときお前顔覚えたからな…夜道に気を付けてろよ…って捨て台詞残すよ
174 22/02/27(日)15:37:44 No.901674347
範囲攻撃ない相手に犬使うと気分は幻影陣
175 22/02/27(日)15:37:52 No.901674390
狼は純粋な数の暴力を感じる
176 22/02/27(日)15:38:15 No.901674505
犬出したの自分なのによくも犬を!って勝手にキレる褪せ人
177 22/02/27(日)15:38:19 No.901674523
パリィ練習してたけど結局投げ捨てて普通に倒した 坩堝はやり易いけどこいつのパリィ安定しない
178 22/02/27(日)15:38:24 No.901674543
ようやくバッソ買えるお店を見つけてとりあえず装備したけど今回敵の隙少ないから長剣から大剣に変えると差し込みがきっつい・・・ 導きの炎のロングソードにしばらくお世話になりそうだ
179 22/02/27(日)15:38:27 No.901674561
>後半ブンブン攻撃連続でしてくるからスタミナ切れて死んじまう… 連続攻撃はスタミナ削り前提のモーションしてるから盾受けするな初段受けたらすぐに下がれ
180 22/02/27(日)15:38:29 No.901674575
こっちよりも竜のが遥かに戦いやすいからあっちを先に攻略したほうが良い
181 22/02/27(日)15:38:45 No.901674650
導きに素直に従う褪せ人をボコる忌み鬼
182 22/02/27(日)15:39:05 No.901674735
侍で寄り道せず直行でマルギットまで行って1回戦った時にカット率低い盾じゃダメだって引き返して 少しレベリングして筋力振って真鍮の盾もたせた状態でLV17だったけど それくらいまで上げてればなんとか勝てる
183 22/02/27(日)15:39:07 No.901674745
敵をスルーしやすいのもあってレベルが全然上がらない どっかで稼ぎとかするべきなんだろうか
184 22/02/27(日)15:39:13 No.901674770
放浪騎士ロンソ縛りで勝ったけど一応近接だけで勝てる設計ではある ジャンプは必須
185 22/02/27(日)15:39:30 No.901674864
竜はエリアクリア後にゴリ押したけどバックジャンプブレスはどう回避すればいいんだ?
186 22/02/27(日)15:39:40 No.901674904
狼トリオはひるむやつに呼ぶと延々ひるませ続けてかわいそうになる
187 22/02/27(日)15:39:45 No.901674926
もおおん城とか先に行ってしまった…
188 22/02/27(日)15:39:47 No.901674933
>竜はエリアクリア後にゴリ押したけどバックジャンプブレスはどう回避すればいいんだ? その場にいないとしか…
189 22/02/27(日)15:39:59 No.901674989
ジャンプ斬りをこいつから活用できるようになったからある意味先生
190 22/02/27(日)15:40:03 No.901675002
こいつ基本左側回避で安定なのに後半剣始動の三連で左刺してくるのムカつく!
191 22/02/27(日)15:40:10 No.901675038
>これでも弱くなってるんだよね… リメンバーパイン飴(SEKIRO)
192 22/02/27(日)15:40:18 No.901675091
今回はガン盾や近接縛りでもいけるんかね… スタミナ削りと攻撃回数えぐすぎて盾持ってるのに苦手な回避ばかり主体になってしまった
193 22/02/27(日)15:40:19 No.901675094
>竜はエリアクリア後にゴリ押したけどバックジャンプブレスはどう回避すればいいんだ? 岩を挟むかトレントに乗ってひたすら逃げろ
194 22/02/27(日)15:40:37 No.901675175
>敵をスルーしやすいのもあってレベルが全然上がらない >どっかで稼ぎとかするべきなんだろうか ここまでなら雑魚をチマチマ片付けるよりも行ける範囲のボス倒し尽くしたほうが良いと思う…正直ここを超えた先だと上げてないとまずストレスフルにしかならないし
195 22/02/27(日)15:41:01 No.901675267
武器強化って初期武器でもどんどんしていいの?強い武器が手に入るかもってまだ一度もしてないんだけど火力欲しくなってきた
196 22/02/27(日)15:41:16 No.901675334
竜はずっと騎馬したままで降りないほうが安定する
197 22/02/27(日)15:41:30 No.901675391
>武器強化って初期武器でもどんどんしていいの?強い武器が手に入るかもってまだ一度もしてないんだけど火力欲しくなってきた ある程度はしていけ
198 22/02/27(日)15:41:34 No.901675407
そのへんの雑魚すら戦技使ったり衝撃波飛ばしてくるから 今回の敵は本気で殺しに来てる感じある
199 22/02/27(日)15:41:39 No.901675443
>武器強化って初期武器でもどんどんしていいの?強い武器が手に入るかもってまだ一度もしてないんだけど火力欲しくなってきた 待つよりはどんどんやった方が楽になる
200 22/02/27(日)15:42:03 No.901675555
>武器強化って初期武器でもどんどんしていいの?強い武器が手に入るかもってまだ一度もしてないんだけど火力欲しくなってきた +3までは雑に強化しても良いよ
201 22/02/27(日)15:42:20 No.901675652
そもそも徒歩近接非推奨かあのドラゴン
202 22/02/27(日)15:43:08 No.901675888
性武器が無くて骨が倒せないけど後回しでいいのかな ツリーガード武器は能力的にまだ使えないし
203 22/02/27(日)15:43:12 No.901675905
今日の時点で4割以上のプレイヤーが既に突破しているので適切な強さだと思われる
204 22/02/27(日)15:43:19 No.901675945
>そもそも徒歩近接非推奨かあのドラゴン 馬乗って一撃離脱が楽だった 地面でブレスがデレだからその時は三回殴って離脱
205 22/02/27(日)15:43:47 No.901676074
>性武器が無くて骨が倒せないけど後回しでいいのかな >ツリーガード武器は能力的にまだ使えないし ちゃんと小突け
206 22/02/27(日)15:44:02 No.901676147
大丈夫だ多分ここ突破しても大半が月の女王でコントローラーぶん投げる
207 22/02/27(日)15:45:04 No.901676463
ガスコインラインってフリプで配られたこととか考慮に入れられてないからな…
208 22/02/27(日)15:45:54 No.901676705
魔法剣士やりたいけどどうせ中盤まで魔法追加できないしと思って別の生まれにしたけど触媒含めていつ手に入れられるんだろう…