虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/27(日)14:08:46 なぜか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/27(日)14:08:46 No.901651522

なぜか許されざる忌まわしきカード扱いのカード

1 22/02/27(日)14:11:44 No.901652349

そんな安易に*******のスレ立てると消されるぞ

2 22/02/27(日)14:12:15 No.901652487

真っ白なカード初めて見た

3 22/02/27(日)14:13:10 No.901652709

「」代!?

4 22/02/27(日)14:15:16 No.901653247

>真っ白なカード初めて見た アクセルシンクロォォォ……融合モンスター!?

5 22/02/27(日)14:16:01 No.901653446

次元誘爆もゲーム収録こそされどOCG再録は一切ないのですよ…

6 22/02/27(日)14:17:56 No.901653963

HEROストラクが来るーっ!

7 22/02/27(日)14:18:25 No.901654079

トリプルとか除いたネオスのコンタクト融合って5体でしょ?

8 22/02/27(日)14:22:28 No.901655159

これ未だに存在消されてる理由わかってないの?

9 22/02/27(日)14:28:11 No.901656695

fu843700.jpg

10 22/02/27(日)14:28:36 No.901656804

>これ未だに存在消されてる理由わかってないの? まあコナミが答えてくれるとも思わんし…

11 22/02/27(日)14:29:41 No.901657110

海外グッズに映ったりMDに収録されたりしてるマッドボールマンの勝利だな

12 22/02/27(日)14:32:13 No.901657802

ボクだよ! **ー***だよ! 忘れたのかい!?

13 22/02/27(日)14:36:56 No.901659031

アライブ後のインスタントコンタクトでライフがりがり削れて相性がいいのにどうして*·**** ***·***は許されないんです?

14 22/02/27(日)14:43:32 No.901660675

せめて同じ効果で同じ召喚条件の別モンスター出してくれんか…

15 22/02/27(日)14:49:36 No.901662127

>せめて同じ効果で同じ召喚条件の別モンスター出してくれんか… それこそ他の命名規則と同じでエアハミング・ネオスで出せばいいのにね

16 <a href="mailto:マッドボールマン">22/02/27(日)14:50:40</a> [マッドボールマン] No.901662380

いつかやらかすと思ってました

17 22/02/27(日)14:50:57 No.901662450

>せめて同じ効果で同じ召喚条件の別モンスター出してくれんか… そこまでしてコイツ使いたいか...?

18 22/02/27(日)14:51:37 No.901662637

シャトルロイドの中に隠れるのよ!

19 22/02/27(日)14:51:45 No.901662660

>それこそ他の命名規則と同じでエアハミング・ネオスで出せばいいのにね 雑にライフ回復効果になりそうでなんか嫌だなエアハミングネオス… まあ現状のエアハミングバードだけコンタクト融合体が無いって状態よりはマシだが

20 22/02/27(日)14:52:50 No.901662904

>シャトルロイドの中に隠れるのよ! 出禁された!

21 22/02/27(日)14:53:42 No.901663124

>そこまでしてコイツ使いたいか...? ネオスの融合体としてはフィニッシュ力高めな奴だから…

22 22/02/27(日)14:54:28 No.901663328

商標の罠か…

23 22/02/27(日)14:55:17 No.901663557

完全に消えてるならまだわかるけど部分的に許されてるせいで余計謎が深まる○○ー・○○○

24 22/02/27(日)14:55:42 No.901663673

名前アウトだとしても外見そうでないなら背景くらいには写りそうなのにな… 全てがアウトなシャトルロイドはともかく

25 22/02/27(日)14:55:48 No.901663709

事実だけを言うと羽の部分だけはセーフらしい

26 22/02/27(日)14:56:22 No.901663882

>名前アウトだとしても外見そうでないなら背景くらいには写りそうなのにな… 実際MDでエアーネオス映ってる魔法カードも実装されてたよね

27 22/02/27(日)14:56:29 No.901663908

>事実だけを言うと羽の部分だけはセーフらしい あれ実はこいつの羽じゃないって聞いたぞ

28 22/02/27(日)14:56:35 No.901663937

魔獣ガーゼットはいいのに

29 22/02/27(日)14:57:31 No.901664173

シャトルロイドはいてもいなくてもどうでもいいけどこいつは正真正銘のフィニッシャーだし…

30 22/02/27(日)14:58:34 No.901664435

次元誘爆でのみMDでもエアーネオスくんを拝むことが出来るぞ

31 22/02/27(日)14:59:38 No.901664698

ポルトガル語版は一度もこいつのカード出てないらしいからそこに何かがあるのかもしれない

32 22/02/27(日)14:59:52 No.901664766

>>せめて同じ効果で同じ召喚条件の別モンスター出してくれんか… >そこまでしてコイツ使いたいか...? 使いたいもなにもコンタクト融合でビートダウンするなら必ず候補に上がるレベルのフィニッシャーだぞ

33 22/02/27(日)15:00:02 No.901664817

名前がまずいはぶっちゃけ眉唾なんで 証拠もないし

34 22/02/27(日)15:00:38 No.901664960

>あれ実はこいつの羽じゃないって聞いたぞ えぇ…じゃああれ誰の羽なの…

35 22/02/27(日)15:00:52 No.901665037

>ポルトガル語版は一度もこいつのカード出てないらしいからそこに何かがあるのかもしれない それ純粋に遊戯王のポルトガル版がGX前からハートアースドラゴンの弾まででてなかっただけだよ 海外にはEU英語版あるしね

36 22/02/27(日)15:01:32 No.901665231

謎は深まるばかりか…

37 22/02/27(日)15:02:58 No.901665597

最近値段がやたら高騰してる 3000円とか初めて見たよ

38 22/02/27(日)15:03:02 No.901665610

コナミ社員にでもならない限り真相を知れなさそう

39 22/02/27(日)15:03:37 No.901665768

>最近値段がやたら高騰してる >3000円とか初めて見たよ 強いのに再録無いからね…

40 22/02/27(日)15:03:44 No.901665798

>名前がまずいはぶっちゃけ眉唾なんで >証拠もないし 名前がアウトで改名してるモンスターがいる…けどあんま参考例として成立してないんだよなあアレ

41 22/02/27(日)15:03:50 No.901665814

やっぱり本物のエアーネオスさんの肖像権侵害だろ

42 22/02/27(日)15:03:59 No.901665858

商標説が有力だけど真相はコンマイしか分からない

43 22/02/27(日)15:04:12 No.901665900

この答えはデュエルの中でも見つからないからな…

44 22/02/27(日)15:04:16 No.901665923

アレ本人見えないのに羽根だけ見えてるのが体勢謎すぎる

45 22/02/27(日)15:04:55 No.901666098

名前がアウトならインスタントコンタクトにちゃんと全身写してくれよ!ってなるからなあ

46 22/02/27(日)15:05:08 No.901666158

忘れないよ

47 22/02/27(日)15:05:32 No.901666265

>やっぱり本物のエアーネオスさんの肖像権侵害だろ そうだとすると自動的にハミングバードとネオスも肖像権侵害になるだろ!

48 22/02/27(日)15:05:44 No.901666310

>やっぱり本物のエアーネオスさんの肖像権侵害だろ この説意味不明すぎるのに現状だと否定しきれないのがな…

49 22/02/27(日)15:05:45 No.901666315

ただ少なくともデジタルカードにおけるライフ計算が問題でなかったのは確か カオス・ネオスがそういっている

50 22/02/27(日)15:06:23 No.901666451

>ただ少なくともデジタルカードにおけるライフ計算が問題でなかったのは確か >カオス・ネオスがそういっている TFシリーズにエアーネオスいるから処理できないわけじゃないしね

51 22/02/27(日)15:06:54 No.901666582

エアー・ネオスは自分の意思では再録されることもカードに映る許可すらもコントロールできない…

52 22/02/27(日)15:07:12 No.901666640

ゲームに隠し実装してたあたりに何かあったのだろうか

53 22/02/27(日)15:07:47 No.901666768

コナミのお偉いさんがエアーネオスにボコられた説を推す

54 22/02/27(日)15:08:05 No.901666837

lotdはセーフでリンクスとMDだめとなるとその間にエアーネオス(本物)が何か言ってきたのかな

55 22/02/27(日)15:09:05 No.901667094

闇の異常エアーネオス愛者が権利を買い取って独占してるとか

56 22/02/27(日)15:09:57 No.901667305

そのMDでも次元誘爆にはエアーネオスが映ってるので 本当に完全にアウトというわけではないはずなんだ

57 22/02/27(日)15:10:08 No.901667352

頼むから説明してくれKONAMI…

58 22/02/27(日)15:10:16 No.901667391

>コナミのお偉いさんがエアーネオスにボコられた説を推す 昔から言われてるけどこれも現状だと他の説と大差ない信憑性になるくらい何も分からんの笑うわ

59 22/02/27(日)15:10:27 No.901667437

>闇の異常エアーネオス愛者が権利を買い取って独占してるとか 12次元と融合しそうだな

60 22/02/27(日)15:10:55 No.901667534

>シャトルロイドはいてもいなくてもどうでもいいけどこいつは正真正銘のフィニッシャーだし… ビークロイドもシャトルロイドが必須じゃなくて安堵してるだろうな…

61 22/02/27(日)15:11:05 No.901667580

KONAMIはこういうのかなり口硬いからなあ… このまま闇に葬られそう

62 22/02/27(日)15:11:19 No.901667641

【コンタクト融合】の切り札と言えるカードだが、第6期以降は一度も再録されていない。 それ自体は珍しいことではないが、このカードの場合ゲーム作品においても実装されないケースが度々ある点で異質である。 他のカードのイラストにもほぼ全く登場しておらず、《インスタント・コンタクト》ではアニメOPを再現したイラストでありながらこのモンスターのみ不自然な構図でほぼ全体が隠されているなど、このカードを描くことを避けていると見られる節がある。 以上のことから、何かしらの理由で再録や他のカードのイラストへの登場が困難なカードになっていることが推測される。 イラストに描くことができない状態であることから見た目に問題があるとも解釈できるが、詳細は不明。

63 22/02/27(日)15:11:52 No.901667765

>>シャトルロイドはいてもいなくてもどうでもいいけどこいつは正真正銘のフィニッシャーだし… >ビークロイドもシャトルロイドが必須じゃなくて安堵してるだろうな… 風属性のロイドを省くことでシャトルロイドに触れなくしてるしな…

64 22/02/27(日)15:12:10 No.901667862

>【コンタクト融合】の切り札と言えるカードだが、第6期以降は一度も再録されていない。 >それ自体は珍しいことではないが、このカードの場合ゲーム作品においても実装されないケースが度々ある点で異質である。 >他のカードのイラストにもほぼ全く登場しておらず、《インスタント・コンタクト》ではアニメOPを再現したイラストでありながらこのモンスターのみ不自然な構図でほぼ全体が隠されているなど、このカードを描くことを避けていると見られる節がある。 >以上のことから、何かしらの理由で再録や他のカードのイラストへの登場が困難なカードになっていることが推測される。 >イラストに描くことができない状態であることから見た目に問題があるとも解釈できるが、詳細は不明。 怖いよお!

65 22/02/27(日)15:12:31 No.901667971

ヒュッケバインだって許されたというのに…

66 22/02/27(日)15:13:33 No.901668255

なんならコンタクト融合体の顔役的な存在のはずなんだけどなスレ画…

67 22/02/27(日)15:13:52 No.901668350

ヒュッケバインとかシャトルロイドとかは何を侵害したかわかりやすいんだ ブライシンクロンあたりも何が不味くて修正入ったかわかるんだ こいつ何か分からねえ

68 22/02/27(日)15:13:55 No.901668363

fu843826.jpg こちらが唯一の生き残りである

69 22/02/27(日)15:14:00 No.901668386

KONAMIではエアーネオスに関わると良くない事が起きるんだよ

70 22/02/27(日)15:14:14 No.901668444

>ヒュッケバインだって許されたというのに… あれは創通が子会社になったから あと創通はヒュッケ問題よくわからんって言ってた

71 22/02/27(日)15:14:35 No.901668539

理由を推測出来ないのが一番怖い

72 22/02/27(日)15:15:00 No.901668640

アライブエアーネオスはHEROの必殺コンボなのに…

73 22/02/27(日)15:15:30 No.901668769

シャトルロイドとかポールポジションみたいに完全出禁って訳ではなくlotdにはいるのがややこしい

74 22/02/27(日)15:16:11 No.901668948

>あれは創通が子会社になったから >あと創通はヒュッケ問題よくわからんって言ってた 創通が悪いいわれたのも後から出てきた俗説だし風評被害よな

75 22/02/27(日)15:16:48 No.901669091

なんか既存のものに似てるとかでどっかからNG出たとか?

76 22/02/27(日)15:17:16 No.901669187

>なんか既存のものに似てるとかでどっかからNG出たとか? それだともっと死にそうなのがいるから

77 22/02/27(日)15:17:23 No.901669217

何か宗教的なアウトに引っかかってる?

78 22/02/27(日)15:17:46 No.901669324

>何か宗教的なアウトに引っかかってる? アメリカ先住民のマークが云々

79 22/02/27(日)15:17:48 No.901669330

名前なんじゃないかと言われてたのが姿もダメらしいとわかっただけ進展はあるんだ それでもさっぱりわからないだけで

80 22/02/27(日)15:18:14 No.901669429

HEROだけでもアウトなの結構在籍してるからな…

81 22/02/27(日)15:18:19 No.901669455

なんでも知ってるはずのwikiさんが「わからん…」ってなってるのが怖い

82 22/02/27(日)15:18:39 No.901669521

とりあえず次元誘爆をMDで生成してエアーネオス君を応援しよう

83 22/02/27(日)15:18:59 No.901669608

インスタントコンタクトで翼だけ見えてるの不気味すぎる…

84 22/02/27(日)15:19:04 No.901669633

どこかの国では刷られてないみたいな話あったよねこいつ

85 22/02/27(日)15:19:52 No.901669820

>インスタントコンタクトで翼だけ見えてるの不気味すぎる… いやこの翼エアーネオスの翼とは違う形をしてるんだよ…

86 22/02/27(日)15:20:00 No.901669849

姿がなんかに引っ掛かったのかなあ…

87 22/02/27(日)15:20:12 No.901669895

>とりあえず次元誘爆をMDで生成してエアーネオス君を応援しよう イラスト好きなのに効果が使いにくいよぉ

88 22/02/27(日)15:20:33 No.901669964

エアーネオスの見た目が駄目ならエアハミングバードも一緒にアウト喰らいそう

89 22/02/27(日)15:20:34 No.901669970

>いやこの翼エアーネオスの翼とは違う形をしてるんだよ… もっと怖いだろ

90 22/02/27(日)15:20:49 No.901670037

>名前なんじゃないかと言われてたのが姿もダメらしいとわかっただけ進展はあるんだ >それでもさっぱりわからないだけで 造形が卑猥とかそういうのでも無いからじゃあ何らかの版権…にしては他に候補がもっとあるだろってのもそうな上に何の姿?って点で完全に躓いている

91 22/02/27(日)15:21:43 No.901670250

>インスタントコンタクトで翼だけ見えてるの不気味すぎる… >《インスタント・コンタクト》ではアニメOPを再現したイラストでありながらこのモンスターのみ不自然な構図でほぼ全体が隠されているなど、このカードを描くことを避けていると見られる節がある。

92 22/02/27(日)15:21:53 No.901670288

>姿がなんかに引っ掛かったのかなあ… 皆気付いてないだけで禁断の真理が描かれてるのかもしれない

93 22/02/27(日)15:21:53 No.901670289

今ふと思ったのが胴体がチンポみたいだから出られないんだなコイツ

94 22/02/27(日)15:22:04 No.901670319

仮にも主人公のエースの1体だからな…

95 22/02/27(日)15:23:09 No.901670560

向きと色味が違うだけで一応本人の翼なんじゃないの?

96 22/02/27(日)15:23:40 No.901670656

エアーネオスの翼は白い縁取りがあるけどインスタントコンタクトに写ってる翼は形状違うんだよななこれ

97 22/02/27(日)15:23:51 No.901670704

アライブやアナコンダとの相性がいいだけに再録無しMD出禁はキツいよね

98 22/02/27(日)15:24:25 No.901670832

卐や✡みたいなマズいマーク入ってるとかでもないしな…

99 22/02/27(日)15:24:41 No.901670901

>今ふと思ったのが胴体がチンポみたいだから出られないんだなコイツ 頭GAIJINかよ

↑Top