22/02/27(日)13:15:06 >頭から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/27(日)13:15:06 No.901638906
>頭から離れない画像貼る
1 22/02/27(日)13:15:46 No.901639061
空島までは読んでたよ
2 22/02/27(日)13:16:08 No.901639140
この人本当にワンピ好きなのかな
3 22/02/27(日)13:16:25 No.901639203
虫だろ
4 22/02/27(日)13:16:54 No.901639320
>インベルダウンまでは読んでたよ
5 22/02/27(日)13:17:08 No.901639373
話長すぎるんだよね
6 22/02/27(日)13:18:04 No.901639609
ヨンデナイヤ
7 22/02/27(日)13:18:59 No.901639847
ウォーター7までは読んでたよ
8 22/02/27(日)13:19:02 No.901639860
なんか総集編みたいだと大体そこまでだから エースシヌマデシカヨンデナイヤ も多そう
9 22/02/27(日)13:20:42 No.901640246
イマコンナンナッテンダ
10 22/02/27(日)13:20:48 No.901640265
イーストブルー編 第1巻~第12巻 グランドライン突入編 第12巻~第15巻 チョッパー登場&冬島編 第15巻~第17巻 アラバスタ編 第17巻~第23巻 空島・スカイピア編 第24巻~第28巻 空島・黄金の鐘編 第29巻~第32巻
11 22/02/27(日)13:21:37 No.901640443
ムリョウコウカイブンマデシカヨンデナイヤ
12 22/02/27(日)13:21:46 No.901640471
>ヨンデナイヤ イチワムリョウダヨ
13 22/02/27(日)13:22:02 No.901640524
ワノ国はちょっとしか読んでないや キャラ増えすぎて老化した脳みそじゃ処理しきれん
14 22/02/27(日)13:22:27 No.901640629
>イーストブルー編 第1巻~第12巻 >グランドライン突入編 第12巻~第15巻 >チョッパー登場&冬島編 第15巻~第17巻 >アラバスタ編 第17巻~第23巻 >空島・スカイピア編 第24巻~第28巻 >空島・黄金の鐘編 第29巻~第32巻 どんどん一つの区切りが長くなってくな…
15 22/02/27(日)13:22:37 No.901640671
巻数多いけど5万ぐらい出せば全巻新品を買えることを教える
16 22/02/27(日)13:23:24 No.901640859
当時単行本追っかけるのはスカイピアあたりで断念した 1000話無料かなんかの時に全部読んだ
17 22/02/27(日)13:23:27 No.901640871
>空島・スカイピア編 第24巻~第28巻 >空島・黄金の鐘編 第29巻~第32巻 そこ分ける意味あるのか?
18 22/02/27(日)13:23:41 No.901640932
こんだけ長いと飽きたとかじゃなくて単に生活スタイル変わって離れた人滅茶苦茶多そうだな
19 22/02/27(日)13:24:38 No.901641143
>巻数多いけど5万ぐらい出せば全巻新品を買えることを教える ありがとう風俗3回行くわ
20 22/02/27(日)13:25:12 No.901641275
>>巻数多いけど5万ぐらい出せば全巻新品を買えることを教える >ありがとう風俗3回行くわ 一回分だろ!?
21 22/02/27(日)13:25:21 No.901641313
>チョッパー登場&冬島編 第15巻~第17巻 冬島めっちゃ短いな…
22 22/02/27(日)13:25:29 No.901641340
もっといい風俗行け
23 22/02/27(日)13:25:41 No.901641391
>そこ分ける意味あるのか? アニメが確か分けられてたな
24 22/02/27(日)13:26:17 No.901641523
>ありがとう風俗3回行くわ 賢者タイムで買えば良かったと後悔しろ
25 22/02/27(日)13:26:59 No.901641683
老眼のせいか今の描き込み量がしんどい
26 22/02/27(日)13:27:01 No.901641696
>>>巻数多いけど5万ぐらい出せば全巻新品を買えることを教える >>ありがとう風俗3回行くわ >一回分だろ!? ちょっと待てよそこは別に変じゃないだろ…
27 22/02/27(日)13:27:03 No.901641701
ホールケーキアイランドマデシカヨンデナイヤ
28 22/02/27(日)13:27:41 No.901641861
>老眼のせいか今の描き込み量がしんどい つまり尾田を老眼にすれば書き込み減らしてくれるってこと?
29 22/02/27(日)13:27:45 No.901641879
グランドラインマデシカヨンデナイゴメンネ
30 22/02/27(日)13:27:49 No.901641892
>こんだけ長いと飽きたとかじゃなくて単に生活スタイル変わって離れた人滅茶苦茶多そうだな もう俺以外いなくなっちまったなと思ってた同期のニチアサ勢が 最近ぽつぽつ復帰し出したんだ ご子息らといっしょに…
31 22/02/27(日)13:28:37 No.901642074
エニエスロビーまでは読んだ 無料の時スリラーバーク読んだ 読まなくてよかった
32 22/02/27(日)13:28:54 No.901642141
俺は船乗り換えるって言い出したあたりで読むの辞めちゃったな…
33 22/02/27(日)13:29:07 No.901642186
アラバスタって2002年頃に連載されてた話なのに読むのやめた人はよくそこでやめたとか覚えてるなって思う 読まなくていいやってなって切った漫画どの章まで読んだとかあんまり覚えられなくない?
34 22/02/27(日)13:29:12 No.901642211
まさに俺のことじゃねえか…ていうかアニメで見てたけどアラバスタ終わったあたりから放送延期したり放送時間変わったりしたから見なくなったんだよな
35 22/02/27(日)13:30:04 No.901642404
エネルまでしか読んでないけどこれ何巻相当だっけ
36 22/02/27(日)13:30:32 No.901642526
>俺は船乗り換えるって言い出したあたりで読むの辞めちゃったな… 来たか…ウソップ…!
37 22/02/27(日)13:31:12 No.901642690
ドレスローザ辺りから記憶が曖昧だ
38 22/02/27(日)13:31:29 No.901642754
アバラスタ編がめちゃくちゃ人気あったからそうなるので覚えてないなんてあり得ないんだ
39 22/02/27(日)13:32:21 No.901642938
ワノ国編が今まででいちばん長い?
40 22/02/27(日)13:32:48 No.901643035
>アバラスタ編がめちゃくちゃ人気あったからそうなるので覚えてないなんてあり得ないんだ 普通の人は10数年前に一度読んだストーリーとかもう覚えてないと思う
41 22/02/27(日)13:32:49 No.901643042
確かにアラバスタ以降読んでないけどなんで読むのやめたのか覚えてない…
42 22/02/27(日)13:33:25 No.901643179
エース死ぬまでしか読んでないやつとシャボンディ諸島までしか読んでないやつも結構いると思う
43 22/02/27(日)13:34:20 No.901643367
潜水艦が浮上する所までしか読んでない
44 22/02/27(日)13:34:42 No.901643441
子供の頃は空島の途中ぐらいで一回リタイアしたな
45 22/02/27(日)13:34:52 No.901643478
ワンピってひとつひとつの章が長いから そのひとにとってつまんない時期が来ると脱落しやすいんだろうな
46 22/02/27(日)13:34:59 No.901643499
次無料公開あったらまた毎日スレ立てるから読んでくれよな!
47 22/02/27(日)13:35:07 No.901643529
シュギョウパートハワクワクシタケド ケッキョクニネンゴイコウ ヨンデナイヤだ
48 22/02/27(日)13:35:14 No.901643552
空島は長い上に序盤しんどくて終盤に回想も入るからな…
49 22/02/27(日)13:35:40 No.901643642
エネルが目ん玉飛び出たシーン絵を描いてる友達ならみんな真似してたな…
50 22/02/27(日)13:35:45 No.901643657
カッテマデヨムホドジャナイヤ
51 22/02/27(日)13:36:00 No.901643717
ワノ国が今のところ90~101巻だから巻数で言うとウォーターセブン・エニエスロビーと同じくらいか もちろんまだワノ国続くから今の章が最長だな
52 22/02/27(日)13:36:23 No.901643801
>普通の人は10数年前に一度読んだストーリーとかもう覚えてないと思う 成人してから見聞きした事は中々思い出せないが 学生時代の事はわりと昔でも色々覚えてるのはふつーだと思うから 学生の頃にその辺のストーリー読んだなーって懐かしむ人が多いのだろう
53 22/02/27(日)13:36:30 No.901643823
空島は〇〇の試練とか言ってるところが怠すぎて…
54 22/02/27(日)13:36:35 No.901643844
>シュギョウパートハワクワクシタケド >ケッキョクニネンゴイコウ >ヨンデナイヤだ 2年後のこれだけ強くなりましたよ~ってアピールするシーンもスカッと快勝じゃなくて瀕死の重症負わされたほとんど相打ちみたいなもんだしなぁ…
55 22/02/27(日)13:36:49 No.901643893
ビッグマムタオシタトコロマデシカヨンデナイヤ
56 22/02/27(日)13:36:59 No.901643916
空島はなんか知らんゲリラ共の話に興味持てなかったんだよなあ
57 22/02/27(日)13:37:20 No.901643984
アラバスタからちょい先まで読んでたけどそこは覚えてないんだよ
58 22/02/27(日)13:37:36 No.901644039
ドコマデヨンダカオボエテナイヤ
59 22/02/27(日)13:37:53 No.901644099
>ビッグマムタオシタトコロマデシカヨンデナイヤ 割と最新じゃねぇか
60 22/02/27(日)13:38:12 No.901644159
パンクハザード~ドレスローザ ガヨクワカンナクテツカレタ
61 22/02/27(日)13:38:13 No.901644162
ヨンダハズダケドオボエテナイヤ
62 22/02/27(日)13:38:19 No.901644182
ナンダカンダデズットヨンデルワ
63 22/02/27(日)13:38:47 No.901644267
>普通の人は10数年前に一度読んだストーリーとかもう覚えてないと思う ジャンプ買わなくなった時期の連載内容割と覚えてるからそこは別に不思議じゃない
64 22/02/27(日)13:38:55 No.901644295
キンエモンガナカマニナッテカラヨンデナイヤ
65 22/02/27(日)13:39:32 No.901644421
アランカルヘンマデシカヨンデナイヤ
66 22/02/27(日)13:39:32 No.901644425
アラバスタマデハヨンデタケドコナイダマンガキッサデゼンブヨンダワ
67 22/02/27(日)13:39:47 No.901644478
なんやかんやずっと読んでる
68 22/02/27(日)13:40:22 No.901644602
空島はまとめて読んでもエネルが出張ってくるまでは割と辛い
69 22/02/27(日)13:40:29 No.901644623
ナルト終わるまではジャンプ買ってたから 多分ゾウまでは読んでるな俺… もう後は終わったらでいいやになった
70 22/02/27(日)13:40:31 No.901644631
スリラーバークはなんかやったっけ巻もある
71 22/02/27(日)13:40:34 No.901644647
コウサツサイトシカヨンデナイヤ
72 22/02/27(日)13:41:09 No.901644788
>空島は〇〇の試練とか言ってるところが怠すぎて… 最大の脱落ポイントは空島終わった直後のやつだと思う 俺もあれでダメだった
73 22/02/27(日)13:41:27 No.901644861
ヨンデナイケドシャンカーだ
74 22/02/27(日)13:41:42 No.901644928
「取り消せよ」で見限った派はガチで多そう あのへんからディープな層以外振り落とされていった感がある
75 22/02/27(日)13:42:17 No.901645055
>「取り消せよ」で見限った派はガチで多そう >あのへんからディープな層以外振り落とされていった感がある おだっちも後悔してるから許して
76 22/02/27(日)13:42:28 No.901645093
>普通の人は10数年前に一度読んだストーリーとかもう覚えてないと思う 本当にそうだったら打ち切り漫画のスレとか立つこと無いんだわ
77 22/02/27(日)13:42:40 No.901645144
>「取り消せよ」で見限った派はガチで多そう >あのへんからディープな層以外振り落とされていった感がある ネットでネタにされただけで単行本の発行部数はそこからさらにしばらく上がっていったからたぶん気のせいだよ
78 22/02/27(日)13:42:41 No.901645148
ワノ国終わったら教えてくれ
79 22/02/27(日)13:43:00 No.901645223
悪魔の実を持った者の能力バトルが見たいのに 急に普通の人が色んな能力持った貝を駆使したバトルになっちゃってクソ冷めた感はある
80 22/02/27(日)13:43:05 No.901645241
>本当にそうだったら打ち切り漫画のスレとか立つこと無いんだわ 普通の人はimgとか来ないんだわ
81 22/02/27(日)13:43:11 No.901645261
一気読みしたら飽きることなく読めたんだけど 毎週読むには間延びがきついところが確かにある
82 22/02/27(日)13:43:20 No.901645296
考えてみると「デービーバックファイトマデヨンダヨ」を見たことが無い
83 22/02/27(日)13:43:22 No.901645302
いまだにグッズ出ればエース混じってるぐらいに大人気だからな…
84 22/02/27(日)13:43:49 No.901645394
デービーバックファイト結構好きなんだけどな…
85 22/02/27(日)13:43:58 No.901645431
>考えてみると「デービーバックファイトマデヨンダヨ」を見たことが無い デービーバックファイト自体はアレだけどまだ面白い頃の間に混じった短めのクソエピソードだからな…
86 22/02/27(日)13:44:02 No.901645442
ジャンプで読むとそれこそ毎週引きが上手いから続きが気になってずっと読んじゃうんだけどな
87 22/02/27(日)13:44:05 No.901645457
>いまだにグッズ出ればエース混じってるぐらいに大人気だからな… あの敗北者の何がそんなに引き寄せられるのか
88 22/02/27(日)13:44:33 No.901645556
>考えてみると「デービーバックファイトマデヨンダヨ」を見たことが無い 面白いからそこで読むのをやめるのが少ないのでは
89 22/02/27(日)13:44:34 No.901645562
面白い面白くないじゃなくてなんか一見本筋とは関係ない大長編やりだして ああこの漫画はすぐには完結させる気無いんだなって読者にも分かったのが空島だから…
90 22/02/27(日)13:44:56 No.901645633
無料公開で無意識にササッと読み飛ばしてる話をリアルタイムだと週刊で連載してるわけだしな
91 22/02/27(日)13:44:59 No.901645642
>ジャンプで読むとそれこそ毎週引きが上手いから続きが気になってずっと読んじゃうんだけどな 尾田漫画の構成力は一流だった!?
92 22/02/27(日)13:45:04 No.901645656
>ワノ国終わったら ふと思ったけど今のペースだと夏休みぐらいまでかかりそう
93 22/02/27(日)13:45:13 No.901645706
この前アラバスタ読み返したらチョッパーいてびびった
94 22/02/27(日)13:45:48 No.901645837
ショウジキゾウヘンハオモシロカッタワ サイキンハマアウン
95 22/02/27(日)13:46:20 No.901645938
>デービーバックファイト自体はアレだけど いや海賊らしい奪い合いで楽しいだろ!?
96 22/02/27(日)13:46:53 No.901646060
デービーバックファイトワリトスキ
97 22/02/27(日)13:47:01 No.901646095
>>ワノ国終わったら >ふと思ったけど今のペースだと夏休みぐらいまでかかりそう 夏休み…?(バキバキ)
98 22/02/27(日)13:47:06 No.901646107
俺もスレ画だわ 長編終わって自分の中で一区切りついちゃったんだよね
99 22/02/27(日)13:47:13 No.901646140
黒ひげの本拠地的にデービーバックファイトもう一回やりそうで怖い
100 22/02/27(日)13:47:22 No.901646171
>いや海賊らしい奪い合いで楽しいだろ!? エネルと戦った後にやる事かなって
101 22/02/27(日)13:47:49 No.901646267
覇気が出てくるあたりまでは読んでたよ
102 22/02/27(日)13:48:07 No.901646319
>>デービーバックファイト自体はアレだけど >いや海賊らしい奪い合いで楽しいだろ!? そうか?ルールルールグダグダ言うくせに自分はルール違反しまくりだしまともに戦ったらすぐに勝てるであろう雑魚相手にグダグダやってるのが辛かった
103 22/02/27(日)13:48:13 No.901646344
デービーバックファイトはようはチキチキマシン猛レースとかあのノリをワンピでやってるエピだよ その時点で面白いしゾロとサンジの共闘とか熱い展開も多くて好きだよ
104 22/02/27(日)13:48:16 No.901646353
キャプテンクロマデシカヨンデナイヤ
105 22/02/27(日)13:48:37 No.901646428
オレノナァカラクリ
106 22/02/27(日)13:48:39 No.901646434
デービーバックファイトは単話なら良いと思うけど 微妙に長い上にエネル戦の後にあれだからな…
107 22/02/27(日)13:49:01 No.901646514
>この前アラバスタ読み返したらチョッパーいてびびった チョッパーはサニー号に乗ってフランキーの後に仲間にしに行くもんなァ…
108 22/02/27(日)13:49:04 No.901646525
エース死んだあたりからどうでもいいキャラに尺割き始めた気がする
109 22/02/27(日)13:49:31 No.901646626
アラバスタ編って実質ビビ編と捉えるとグランドライン突入からなんだよな…
110 22/02/27(日)13:49:45 No.901646684
>チョッパーはサニー号に乗ってフランキーの後に仲間にしに行くもんなァ… きたか エピバスタ
111 22/02/27(日)13:49:59 No.901646744
空島はアニオリ劇場版みたいな話でDBFはアニオリTV版って感じ
112 22/02/27(日)13:50:53 No.901646940
>エース死んだあたりからどうでもいいキャラに尺割き始めた気がする 長編のたびにどうでもいいキャラが山ほど出てきてそいつらに活躍の場をいちいち設けてるから長い長い
113 22/02/27(日)13:51:10 No.901647001
>アラバスタ編って実質ビビ編と捉えるとグランドライン突入からなんだよな… 間にリトルガーデンとかドラム島挟むからすごい超大エピソードなんだよな 錦さんの方が多分もうとっくに長い間一緒にいるけど
114 22/02/27(日)13:51:25 No.901647063
>ヨンデナイケドシャンカーだ 多いよなそういう人
115 22/02/27(日)13:51:31 No.901647082
>>チョッパーはサニー号に乗ってフランキーの後に仲間にしに行くもんなァ… >きたか >エピバスタ “エピチョパ“
116 22/02/27(日)13:51:35 No.901647093
デービーバックファイトは特に仲間が増減したりしないし重要な設定が出るわけでもないから 本当にアニオリ感あるな…
117 22/02/27(日)13:51:49 No.901647161
シュゴマルヨンデナイヤだ
118 22/02/27(日)13:51:51 No.901647169
デービーで緩くなった空気を青キジが襲来して凍りつかせるからその落差も含めて悪いもんじゃないと思うよ あと読み返すとあのあたりはウォーターセブン編の前振りになってるんだよな
119 22/02/27(日)13:52:40 No.901647366
今日の昼飯はこれに明太子をあえました あらパスタね
120 22/02/27(日)13:52:48 No.901647402
>エネルと戦った後にやる事かなって エネルの後だからじゃなくて ウォーターセブンの前に改めて仲間にいての話をやる必要があったんよ
121 22/02/27(日)13:54:20 No.901647787
>ウォーターセブンの前に改めて仲間にいての話をやる必要があったんよ これないと空島でロビンちゃんほぼ単独行動してただけになりかねないからな あとターザンするナミさん抱き留めたり塩の塊持ってくるくらい
122 22/02/27(日)13:55:18 No.901648041
>今日の昼飯はこれに明太子をあえました >あらパスタね 殺しておいた
123 22/02/27(日)13:55:33 No.901648109
俺も空島で読むの止まってるけどその辺でやめてる人多いのなんでだろ
124 22/02/27(日)13:56:04 No.901648247
ワノクニツマンナイヤ
125 22/02/27(日)13:56:38 No.901648390
ムリョウコウカイデゼンブヨンダワ
126 22/02/27(日)13:58:00 No.901648749
スレッドを立てた人によって削除されました ワンピが好きなんじゃなくてワンピ詳しくて弄る自分が好きなんだろう メンタルがシャンカー
127 22/02/27(日)13:58:26 No.901648849
>俺も空島で読むの止まってるけどその辺でやめてる人多いのなんでだろ 敵幹部の微妙さとあの辺から加速度的に編の長さが伸びてくせいだと思う というかアラバスタの時点で長い長い言われてはいたんだが
128 22/02/27(日)13:58:51 No.901648959
>俺も空島で読むの止まってるけどその辺でやめてる人多いのなんでだろ アラバスタが終わってちょうどキリよく終われちゃうところで しかも空島初見だと面白くなるまで長いんだよな 具体的にはルフィVSエネルくらいまでかかると思ってるそりゃやめる あと連載開始時小学生だった世代はその辺で中高生まで上がるのもある
129 22/02/27(日)13:59:11 No.901649049
シュゴマルオモシロイヤ
130 22/02/27(日)13:59:23 No.901649094
>シュゴマルオモシロイヤ 失せろ
131 22/02/27(日)13:59:28 No.901649119
空島を出したのは現実世界の常識にあまり囚われないようにじゃないかな エネルか本当に月に行っちゃったのとかもそう
132 22/02/27(日)13:59:59 No.901649232
空島は鐘を鳴らせば全部解決するって方向にまとまってくのは凄いんだがそこまでが長すぎる でもグランドバトル3のOPは好きだよ
133 22/02/27(日)14:00:27 No.901649342
神官はなァ…ゲダツ様以外魅力なかったからなァ…
134 22/02/27(日)14:00:46 No.901649412
確かに空島編というかジャヤあたりでジャンプ買うのやめてしまったな… でもつまらなかったから買うのやめたわけじゃなかったしそのころ何かあったんだったかな…?
135 22/02/27(日)14:00:46 No.901649415
エネルは多分すごい伏線として用意されてると今も思う
136 22/02/27(日)14:01:00 No.901649465
一万三千円ならヘルスだな
137 22/02/27(日)14:01:27 No.901649589
>エネルは多分すごい伏線として用意されてると今も思う スペース大作戦は絶対というかこれ見よがしに伏線の宝庫だな
138 22/02/27(日)14:01:50 No.901649692
>神官はなァ…ゲダツ様以外魅力なかったからなァ… ヘソ!
139 22/02/27(日)14:02:18 No.901649795
>確かに空島編というかジャヤあたりでジャンプ買うのやめてしまったな… >でもつまらなかったから買うのやめたわけじゃなかったしそのころ何かあったんだったかな…? ジャンプにはワンピース以外も載っていることをお前に教える
140 22/02/27(日)14:02:25 No.901649831
>確かに空島編というかジャヤあたりでジャンプ買うのやめてしまったな… >でもつまらなかったから買うのやめたわけじゃなかったしそのころ何かあったんだったかな…? 学生の頃だと特に理由がないけどジャンプを買うことをやめるのはよくあることなんだよな
141 22/02/27(日)14:02:46 No.901649919
>神官はなァ…ゲダツ様以外魅力なかったからなァ… ゾロと戦ったグラサンマンはかっこよかったと思ってんすがね
142 22/02/27(日)14:02:53 No.901649951
魚人島つまんなさすぎてマム編に入るまで全く記憶に無い ドレスローザクソつまんなかったくらいしか
143 22/02/27(日)14:02:53 No.901649953
いもげでネタにされるようになってからワンピース真面目に読めなくなって悲しい 尾田っちがモブに喋らせるたびにまーた解説してるよって思っちゃうつらい
144 22/02/27(日)14:03:14 No.901650053
>>確かに空島編というかジャヤあたりでジャンプ買うのやめてしまったな… >>でもつまらなかったから買うのやめたわけじゃなかったしそのころ何かあったんだったかな…? >ジャンプにはワンピース以外も載っていることをお前に教える 空島やってた時に連載してた漫画って何?
145 22/02/27(日)14:03:26 No.901650115
>学生の頃だと特に理由がないけどジャンプを買うことをやめるのはよくあることなんだよな わかる おれは特に理由なかったけど当時マガジン買うのやめた
146 22/02/27(日)14:03:31 No.901650131
完結したら読むわ 完結するかなぁ…
147 22/02/27(日)14:03:48 No.901650205
>いもげでネタにされるようになってからワンピース真面目に読めなくなって悲しい >尾田っちがモブに喋らせるたびにまーた解説してるよって思っちゃうつらい 何やってんだ!!早くimg閉じろ!!
148 22/02/27(日)14:05:51 No.901650728
空島は今でこそロマンが詰め込まれててエネルも良キャラで 過去のクリケット達の友情物語も込みで好きだけど初見はなんかつまんねの一言だった 雷効かなくてびびるエネルは今も昔も好き
149 22/02/27(日)14:06:28 No.901650897
20巻も出すと読者も生活環境変わって卒業してしまう奴も多かろう
150 22/02/27(日)14:06:30 No.901650907
スレッドを立てた人によって削除されました 普通に全部読もうと思ったけど魚人島から何巻単位でゲロ面白くないからもう無理 ワノ国編面白い言ってたから飛ばして追っかけてたけど途中からまたクソ面白くないとっ散らかり方してクソつまらない ルフィたち以外どうでもいいからはよ死ね
151 22/02/27(日)14:06:30 No.901650909
今はワノクニサッサトオワレヤが多そう
152 22/02/27(日)14:06:38 No.901650933
>完結したら読むわ >完結するかなぁ… 流石にこの段階まで来てるなら終わるだろう 終わるまでの時間が予定通りになる気はしないが
153 22/02/27(日)14:07:20 No.901651138
実際連載時期の空島が長すぎたんよな 世代だった人もあの辺で離れた人が多いからアラバスタまでの印象になる
154 22/02/27(日)14:07:21 No.901651145
終わるかなぁて漫画が未完で終わるの悲しいだろ
155 22/02/27(日)14:07:26 No.901651172
>ルフィたち以外どうでもいいからはよ死ね 怖い
156 22/02/27(日)14:08:05 No.901651333
ワンピースイツオワッタノ
157 22/02/27(日)14:08:13 No.901651371
>今はワノクニサッサトオワレヤが多そう アニメ1000話記念配信で自虐してたな作者
158 22/02/27(日)14:08:17 No.901651386
もうここまで長いと今のチビッコだとワンピってこのワノ国であれこれする漫画じゃないの!? 外から来たの!? ってなる子もいそう
159 22/02/27(日)14:08:18 No.901651395
ホントウニアトゴネンデオワルノ
160 22/02/27(日)14:08:39 No.901651493
>今はワノクニサッサトオワレヤが多そう おれは正当な読者 ワノ国編もめちゃくちゃ面白いと思うし毎週凄く楽しみにしてる それはそれとしてはやく次の章に行ってほしい
161 22/02/27(日)14:08:49 No.901651538
>>ルフィたち以外どうでもいいからはよ死ね >怖い ルフィとカイドウ戦ってるの面白いかっこいい好き 他のわけわからんやつ嫌い滅びて欲しい