22/02/27(日)13:14:19 >頭から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/27(日)13:14:19 No.901638695
>頭から離れない画像貼る
1 22/02/27(日)13:15:02 No.901638880
カリ・コーナー
2 22/02/27(日)13:16:12 No.901639152
数少ないコーナーがえぐすぎる
3 22/02/27(日)13:16:34 No.901639249
ゴールデンボールコーナー
4 22/02/27(日)13:17:16 No.901639405
高低差を知りたい
5 22/02/27(日)13:18:17 No.901639663
亀頭のあたりにコースアウトするジャンプ台設置したい
6 22/02/27(日)13:18:39 No.901639757
マリオカートで走りたい
7 22/02/27(日)13:18:52 No.901639813
先端ヌルヌルしてそう
8 22/02/27(日)13:18:55 No.901639830
結構いいコースのように見える
9 22/02/27(日)13:19:16 No.901639913
玉の付け根あたりでマグナムトルネードできる
10 22/02/27(日)13:19:37 No.901639995
リアル系レーシングのコースだと勝手に思ってた
11 22/02/27(日)13:20:00 No.901640082
亀頭辺りめんどくさそう
12 22/02/27(日)13:20:07 No.901640111
ホームストレート短くない?
13 22/02/27(日)13:20:39 No.901640229
シケインがえぐい
14 22/02/27(日)13:20:52 No.901640273
裏筋セクションでスピード乗ったところから玉袋コーナーは攻めるの見応えありそうだな…
15 22/02/27(日)13:20:53 No.901640276
裏筋上の最後の直線が熱い
16 22/02/27(日)13:20:57 No.901640295
めっちゃ巨大なコースなのかもしれん
17 22/02/27(日)13:21:12 No.901640356
ヨセンスタートディス
18 22/02/27(日)13:21:13 No.901640363
結構難所がある
19 22/02/27(日)13:22:02 No.901640527
最近ユルサレヌリンクの画像見ないな
20 22/02/27(日)13:23:11 No.901640805
オーバーテイクのしどころがなくない?
21 22/02/27(日)13:23:29 No.901640882
ホームストレート短過ぎ!
22 22/02/27(日)13:23:36 No.901640907
改修だ改修!
23 22/02/27(日)13:24:01 No.901641013
マジレスのコースよりはマシだから許すが…
24 22/02/27(日)13:25:19 No.901641300
1周ほぼ曲がりっぱなしの難コースだな…
25 22/02/27(日)13:25:19 No.901641302
タマの付け根のとこゆったり左カーブからほぼ180度ターンとかエグくない?
26 22/02/27(日)13:26:03 No.901641462
改修案もあった fu843518.png
27 22/02/27(日)13:26:07 No.901641474
上下逆にすればバレない
28 22/02/27(日)13:26:49 No.901641643
割とクソコース
29 22/02/27(日)13:27:37 No.901641841
亀頭のあたりは常に湿ってそう
30 22/02/27(日)13:27:52 No.901641909
>改修案もあった 一つ上のコース
31 22/02/27(日)13:27:54 No.901641918
純粋な直線が少ないな…
32 22/02/27(日)13:28:35 No.901642065
逆周りの方が気持ち良くない?
33 22/02/27(日)13:29:00 No.901642164
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
34 22/02/27(日)13:29:36 No.901642281
確かにタマから先端に登ってくるのは気持ちいいが…
35 22/02/27(日)13:30:02 No.901642392
短小で早漏
36 22/02/27(日)13:30:38 No.901642544
ウラスジストレッチ
37 22/02/27(日)13:31:10 No.901642678
カリ首辺りに難易度高いショートカットありそう
38 22/02/27(日)13:31:31 No.901642758
ハードブレーキング勝負になるような場所ばっか
39 22/02/27(日)13:33:01 No.901643083
亀頭先端に乗るとドピュって音がするジャンプ台があるのか
40 22/02/27(日)13:33:13 No.901643121
FISCOみたいやな
41 22/02/27(日)13:34:48 No.901643466
つまりCHINCOか…
42 22/02/27(日)13:34:54 No.901643486
走ってる側だけはめちゃめちゃ楽しそう
43 22/02/27(日)13:36:07 No.901643740
ホームストレート盛り上がらなすぎる…
44 22/02/27(日)13:36:11 No.901643759
先端部は滑りやすいんだろうな…
45 22/02/27(日)13:36:24 No.901643804
ホームストレートそこかよ!
46 22/02/27(日)13:36:25 No.901643811
おぺにす ぴー どうぇい
47 22/02/27(日)13:37:07 No.901643946
右下のコーナー実はやばくね
48 22/02/27(日)13:37:21 No.901643988
ウラスジ上がりのゴールデンボールコーナー前で事故多発しそう
49 22/02/27(日)13:37:32 No.901644021
おまんこ型のゲートとか付いてるといいな
50 22/02/27(日)13:38:15 No.901644167
F1はこういう高速コーナー成分濃い所でやってほしい 抜けなさそうだけど
51 22/02/27(日)13:38:23 No.901644189
筑波みたいな使われ方するのは分かる
52 22/02/27(日)13:38:35 No.901644227
鈴鹿みたいなシケインのとこすごく難しそう
53 22/02/27(日)13:38:37 No.901644237
ティルケがブチギレそう
54 22/02/27(日)13:38:56 No.901644302
fu843562.png こうかな…
55 22/02/27(日)13:39:29 No.901644410
openis peed way
56 22/02/27(日)13:39:32 No.901644423
金玉コーナーは深い森の中にある
57 22/02/27(日)13:40:28 No.901644621
>fu843562.png 東コース?
58 22/02/27(日)13:41:15 No.901644806
>こうかな… ティルケはこうゆうことする
59 22/02/27(日)13:41:46 No.901644944
先端のコーナーから飛び出してしまう車両が続出
60 22/02/27(日)13:42:32 No.901645107
玉のあたりは針葉樹林
61 22/02/27(日)13:43:54 No.901645418
先端高速コーナーからのウラスジコーナーがえぐい
62 22/02/27(日)13:44:35 No.901645566
竿部分はキツい角度のカーブないから結構な早漏コースになりそう
63 22/02/27(日)13:47:00 No.901646094
裏筋から玉袋にかけてのDRSゾーン長すぎてヘアピンで事故多発しそう
64 22/02/27(日)13:47:03 No.901646098
玉袋のあたりが冬季と夏季で若干変わるらしいな
65 22/02/27(日)13:48:34 No.901646415
>F1はこういう高速コーナー成分濃い所でやってほしい >抜けなさそうだけど ここはおぺにす…ピードウェイ!絶対にヌけない!
66 22/02/27(日)13:49:00 No.901646508
名実況うまれちゃったな…
67 22/02/27(日)13:49:23 No.901646599
カリクビシケインが酷すぎる
68 22/02/27(日)13:50:35 No.901646870
一昔前のTopGearのテストコース
69 22/02/27(日)13:56:48 No.901648435
筋裏ストレート
70 22/02/27(日)13:57:26 No.901648589
F1のゲームでコース自作機能あったら絶対作るのにな…ないんだよな…
71 22/02/27(日)13:58:12 No.901648792
オープンカーだけが参加できるレース開催されてそう
72 22/02/27(日)13:58:55 No.901648975
>F1のゲームでコース自作機能あったら絶対作るのにな…ないんだよな… やろう!アセットコルサ
73 22/02/27(日)13:58:56 No.901648984
スタート直後にカーブあってCOTAみたいに急な上り坂になってそう
74 22/02/27(日)13:59:14 No.901649059
裏スジコーナーを完全なストレートにしてカリと玉袋の凹凸をなだらかにすればスピードコースの出来上がり
75 22/02/27(日)14:00:46 No.901649410
事故多発で有名なカーブになりそうだ しかも飛び出し事故
76 22/02/27(日)14:06:41 No.901650953
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/98/Austin_Formula_One_circuit_%282%29.svg 言われてみるとマジでCOTAっぽさあるな…
77 22/02/27(日)14:07:08 No.901651085
バイクにはマン島TTがあるし車にも欲しいよねこういうの
78 22/02/27(日)14:08:22 No.901651410
速度出しすぎるとカリ首コーナーでクラッシュしそう
79 22/02/27(日)14:08:34 No.901651469
ここはオペニスピードウェイ絶対に抜けない!
80 22/02/27(日)14:09:10 No.901651630
二人ともイキスギだからOKか
81 22/02/27(日)14:10:57 No.901652120
竿の前後移動はやたらめったらスピード上げたらいいというわけではない
82 22/02/27(日)14:11:52 No.901652395
COTAが思ったより斧っぽくてダメだった
83 22/02/27(日)14:12:06 No.901652453
早えーじゃねーか! 早漏野郎がっ!
84 22/02/27(日)14:12:49 No.901652618
シコイン
85 22/02/27(日)14:14:14 No.901652987
カリダカ
86 22/02/27(日)14:20:55 No.901654748
ピットアウト後の事故が多そう
87 22/02/27(日)14:21:30 No.901654909
玉裏は曲率の特異点だから見かけ以上にコーナーがキツいんだよね
88 22/02/27(日)14:22:06 No.901655070
>カリダカ ラリーじゃねえか!
89 22/02/27(日)14:22:16 No.901655113
ウラ・スジ
90 22/02/27(日)14:27:16 No.901656451
ピット入り口も出口も事故が怖いけど 低速区間だから大丈夫なのか?