虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/27(日)11:55:36 ID:6TP1Cdlo キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/27(日)11:55:36 ID:6TP1Cdlo 6TP1Cdlo No.901617622

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/27(日)11:56:42 No.901617893

カタ光

2 22/02/27(日)11:57:43 No.901618121

たまサンでも割と上の方の酷さ

3 22/02/27(日)11:58:17 No.901618260

何が言いたいのかの翻訳が必要だと思う

4 22/02/27(日)11:58:26 No.901618294

これ意味がわかる人いるの? 詳しく解説してよ

5 22/02/27(日)11:59:13 No.901618473

スロットたまサンダー特殊状態移行抽選

6 22/02/27(日)11:59:24 No.901618524

>これ意味がわかる人いるの? >詳しく解説してよ 勝負はこれからだ。

7 22/02/27(日)12:00:54 No.901618897

カタ阿弥陀警戒のび太

8 22/02/27(日)12:02:09 No.901619162

誰と誰が戦ってるの

9 22/02/27(日)12:02:15 No.901619193

カタ拡散波動砲を避けたのび太

10 22/02/27(日)12:02:35 No.901619274

雲がフラグ→パチスロ初代北斗の拳の連想ができる奴なんてそんなに残って無いだろ

11 22/02/27(日)12:02:57 No.901619347

>誰と誰が戦ってるの のび太VS50メートル走

12 22/02/27(日)12:02:57 No.901619351

>これ意味がわかる人いるの? >詳しく解説してよ のび太が50mで勝負! 悪天候で先行き悪そう…敗北演出? でもラインが光りだした!勝利演出か!? 見たいな感じだと解釈してる

13 22/02/27(日)12:04:45 No.901619781

スロサンダー

14 22/02/27(日)12:04:56 No.901619835

>>これ意味がわかる人いるの? >>詳しく解説してよ >のび太が50mで勝負! >悪天候で先行き悪そう…敗北演出? >でもラインが光りだした!勝利演出か!? >見たいな感じだと解釈してる これが読解力ってやつか…

15 22/02/27(日)12:05:03 No.901619869

まずたまサンダーをこれを劇場版『のび太vs50m走』と妄想した 妄想映画の名シーンに思いを巡らせたたまサンダーはちょっとしたどんでん返しを作ろうと思いつく その筋書きが「雲がかかったので敵の勝ち」と見せて観客の子供たちを不安がらせた後で光が差し込んで逆転勝利の前触れとすることだ それを一言で〆たたまサンダーの表現力が「勝負はこれからだ」に収束する 残念ながら世人はこれを理解し得なかった たまサンダーの敗北である

16 22/02/27(日)12:05:12 No.901619905

>誰と誰が戦ってるの 貧乏人が身の程知らずの金銭欲と

17 22/02/27(日)12:05:20 No.901619931

>>これ意味がわかる人いるの? >>詳しく解説してよ >のび太が50mで勝負! >悪天候で先行き悪そう…敗北演出? >でもラインが光りだした!勝利演出か!? >見たいな感じだと解釈してる 作者の人そこまで考えてないと思うよ

18 22/02/27(日)12:05:52 No.901620054

>のび太が50mで勝負! >悪天候で先行き悪そう…敗北演出? >でもラインが光りだした!勝利演出か!? >見たいな感じだと解釈してる あーなるほどね 病院行った方がいいよ

19 22/02/27(日)12:06:05 No.901620106

勝負はこれからだ。 の部分だけは好き

20 22/02/27(日)12:06:23 No.901620176

>これ意味がわかる人いるの? >詳しく解説してよ のび太は次の体育の50メートル層が嫌 でも空に雲がかかり始めたので雨が降るかも? と思ったらラインが光り出したから晴れるかも… ラインってなに?

21 22/02/27(日)12:06:30 No.901620201

>残念ながら世人はこれを理解し得なかった 出来てたまるか

22 22/02/27(日)12:06:51 No.901620288

長いとつまらないって風潮あるけど これに関してはもうその次元じゃない

23 22/02/27(日)12:06:58 No.901620313

ていうかたまサンはなんでこんな面白いカットポンポン持ってこれるの

24 22/02/27(日)12:07:13 No.901620367

>>これ意味がわかる人いるの? >>詳しく解説してよ >のび太が50mで勝負! >悪天候で先行き悪そう…敗北演出? >でもラインが光りだした!勝利演出か!? >見たいな感じだと解釈してる 相反する情景描写が同時に描写されているから先行きがわからないってことを表現しているのか…

25 22/02/27(日)12:07:22 No.901620395

後世では理解されるのかもしれない

26 22/02/27(日)12:07:48 No.901620501

>>のび太が50mで勝負! >>悪天候で先行き悪そう…敗北演出? >>でもラインが光りだした!勝利演出か!? >>見たいな感じだと解釈してる >あーなるほどね >病院行った方がいいよ こんなしょうもないスレで喧嘩しないと気が済まないような精神状態の君も病院行った方がいいと思う…

27 22/02/27(日)12:07:55 ID:6TP1Cdlo 6TP1Cdlo No.901620529

>後世では理解されるのかもしれない ネットの海に埋めときます

28 22/02/27(日)12:08:28 No.901620657

>これが読解力ってやつか… 読解力よりリーチ演出のパチネタを知らなきゃまったく読み取れなくても仕方ない部類

29 22/02/27(日)12:08:31 No.901620664

心までたまサンになるな

30 22/02/27(日)12:08:40 No.901620692

>ネットの海に埋めときます 埋めるな沈めろ

31 22/02/27(日)12:08:41 No.901620696

>のび太は次の体育の50メートル層が嫌 >でも空に雲がかかり始めたので雨が降るかも? >と思ったらラインが光り出したから晴れるかも… >ラインってなに? 50メートル走は雲がかかり始めた程度で勝敗に影響出ないだろ

32 22/02/27(日)12:08:45 No.901620715

>ラインってなに? 50m走走る時の白線じゃない?

33 22/02/27(日)12:09:09 No.901620809

>>ラインってなに? >50m走走る時の白線じゃない? なんで光るの?

34 <a href="mailto:bokete">22/02/27(日)12:09:13</a> [bokete] No.901620821

一言でやれや!

35 22/02/27(日)12:09:34 No.901620916

勝負はこれからだ。は好き 意味は分からない

36 22/02/27(日)12:09:36 No.901620926

>一言でやれや! 勝負はこれからだ

37 22/02/27(日)12:09:49 No.901620984

vs50m走るってのはスレ画の時期にVS嵐っていう番組の中でやってた種目の一つな

38 22/02/27(日)12:10:18 No.901621110

頭の中では物語が出来てるんだろうな…ってのは分かる 残念ながらそんなの誰にも分からないって欠点があるけど

39 22/02/27(日)12:10:32 No.901621168

>読解力よりリーチ演出のパチネタを知らなきゃまったく読み取れなくても仕方ない部類 じゃあ何だって言うんです… たまサンダー投稿のやつで妙に長いおかしいやつは未成年の子どもとかじゃなくてパチンコ行く様な年齢の輩が思いついてこんなの買いてると?

40 22/02/27(日)12:12:16 No.901621620

>>読解力よりリーチ演出のパチネタを知らなきゃまったく読み取れなくても仕方ない部類 >じゃあ何だって言うんです… >たまサンダー投稿のやつで妙に長いおかしいやつは未成年の子どもとかじゃなくてパチンコ行く様な年齢の輩が思いついてこんなの買いてると? 先生「ええ。」

41 22/02/27(日)12:12:29 No.901621662

>>読解力よりリーチ演出のパチネタを知らなきゃまったく読み取れなくても仕方ない部類 >じゃあ何だって言うんです… >たまサンダー投稿のやつで妙に長いおかしいやつは未成年の子どもとかじゃなくてパチンコ行く様な年齢の輩が思いついてこんなの買いてると? 地獄かよ

42 22/02/27(日)12:12:49 No.901621767

パチンコじゃなくてもくら寿司のピッくらポンの演出とかそんな感じだし……

43 22/02/27(日)12:13:49 No.901622016

パチンコでよくある演出だから「」に笑いのセンスがないだけなんだよなァ…

44 22/02/27(日)12:14:35 No.901622203

>パチンコでよくある演出だから「」に笑いのセンスがないだけなんだよなァ… >未成年の子どもとかじゃなくてパチンコ行く様な年齢の輩が思いついてこんなの買いてると?

45 22/02/27(日)12:15:09 No.901622361

敗色濃厚と思いきやなんか逆転しそうみたいな大筋はなんとなく想像つくけどとてつもなく言葉足らず

46 22/02/27(日)12:15:16 ID:6TP1Cdlo 6TP1Cdlo No.901622392

>ID:6TP1Cdlo のび太VS50メートル走でスレが伸びたので勝ちかと思ったらIDが光だした。勝負はこれからだ。

47 22/02/27(日)12:16:07 No.901622590

追いdelラッシュ突入!

48 22/02/27(日)12:16:34 No.901622714

ボーナス確定でいい

49 22/02/27(日)12:17:05 No.901622851

>>ID:6TP1Cdlo >のび太VS50メートル走でスレが伸びたので勝ちかと思ったらIDが光だした。勝負はこれからだ。 うんこがかかりはじめてんじゃねーか

50 22/02/27(日)12:17:17 No.901622900

ルーターフリーズくる…!?

51 22/02/27(日)12:17:24 No.901622938

主語が行方不明

52 22/02/27(日)12:20:13 No.901623735

いつ見てもvsのび太だと思う

53 22/02/27(日)12:20:50 No.901623903

>パチンコでよくある演出だから「」に笑いのセンスがないだけなんだよなァ… それ以前にこの書き方だとのび太と50メートル走が戦ってるって取れるのが一番意味がわからん要因じゃねぇかな…

54 22/02/27(日)12:21:38 No.901624119

のび太との50メートル走勝負 暗雲の中勝利を確信するものび太へと光芒がさす 勝負はこれからだ

55 22/02/27(日)12:22:51 No.901624438

死んでほしい

56 22/02/27(日)12:23:00 No.901624488

表現したいことはわかるんだが書かなくてもいい情報もあって本筋がぼやける文

57 22/02/27(日)12:23:06 No.901624518

どうでも良いけどのび太の表情とポーズが結構イラっとするなこれ

58 22/02/27(日)12:23:40 No.901624656

雲がかかったから何なんだよ!?

59 22/02/27(日)12:24:09 No.901624798

まずのび太が走ってるようにすら見えないから本当に意味がわからない

60 22/02/27(日)12:24:54 No.901625042

たまサン回答者って小学生じゃなくてパチンコで脳焼かれたキチガイだったのか…

61 22/02/27(日)12:24:57 No.901625058

こんだ~すより日本語してる

62 22/02/27(日)12:24:58 No.901625061

>雲がかかったから何なんだよ!? 雲がかかるってことは雨が降りそうなので50m走が中止になる→のび太の勝ち 光が差してきたってことは晴れになりそうなので50m走が行われる→のび太の負け

63 22/02/27(日)12:26:17 No.901625417

背景の黄色いラインを校庭のトラック仕切ってる白線に見立ててるんだろうけど その微妙な着眼点から無理にボケちゃうのが実にたまサン

64 22/02/27(日)12:26:33 No.901625493

雲の裂け目から光が差し込んでラインが照らされてるのか

65 22/02/27(日)12:26:44 No.901625546

imgはたまサンのファンサイト

66 22/02/27(日)12:29:00 No.901626211

>まずのび太が走ってるようにすら見えないから本当に意味がわからない 今走り出そう!ってとこなんじゃない

67 22/02/27(日)12:29:19 No.901626299

>imgはたまサンの考察サイト

68 22/02/27(日)12:29:32 No.901626368

白線跨いでんじゃねえ

69 22/02/27(日)12:30:24 No.901626597

パチネタだったとしても勝ちかと思ったの部分がかなりおかしい

70 22/02/27(日)12:30:59 No.901626760

>まずのび太が走ってるようにすら見えないから本当に意味がわからない 暗転技打つ時のポーズみたいなもんだと思ってる

71 22/02/27(日)12:32:14 No.901627111

ソシャゲのガチャ演出みたいなもんだろ

72 22/02/27(日)12:34:49 No.901627788

真につまらないのは内輪ネタ系だからこれはまだマシ

73 22/02/27(日)12:35:50 No.901628076

ドラえもんのび太の光の鉄骨渡り これが俺の限界です

74 22/02/27(日)12:35:52 No.901628081

>たまサン回答者って小学生じゃなくてパチンコで脳焼かれたキチガイだったのか… これちゃんとたまサンと回答者区別してて好き

75 22/02/27(日)12:37:27 No.901628510

ラインのせいでなんか真面目な顔してるのび太見るのすら嫌になってしまった

76 22/02/27(日)12:45:01 No.901630561

ちょっと足りない子なのかもな…って思わせた奴春菜

77 22/02/27(日)12:46:29 No.901630991

やめとけやめとけこんなもんを真面目に考察してると頭おかしくなるぞ

78 22/02/27(日)12:47:18 No.901631213

こんなの理解できたら頭たまサンダーだよ

79 22/02/27(日)12:47:46 No.901631352

たまサンのせいでのぶどら見るだけでうんざりするようになった

80 22/02/27(日)12:50:56 No.901632248

深夜のたまサンクイズが面白かった

81 22/02/27(日)12:52:35 No.901632691

>深夜のたまサンクイズが面白かった 大体罵倒されてたな…

82 22/02/27(日)12:53:28 No.901632947

パチンコの演出かなんかのイメージなのかな

83 22/02/27(日)12:53:43 No.901633016

>深夜のたまサンクイズが面白かった 土日深夜ならともかく平日深夜にクイズやってるとマジで正気を疑う

84 22/02/27(日)12:54:28 No.901633223

>大体罵倒されてたな… お題絵関係ない答えだから罵倒もする

85 22/02/27(日)12:55:14 No.901633460

あみだくじもそうだけど光を一旦線として認識してるのはぶれてないのが面白い

86 22/02/27(日)12:56:55 No.901633950

こういうので読解力鍛えたら逆に漫画とか小説とかまともな読み方じゃなくなりそう

87 22/02/27(日)12:59:20 No.901634602

天才だと思う

88 22/02/27(日)12:59:25 No.901634632

>>>ID:6TP1Cdlo >>のび太VS50メートル走でスレが伸びたので勝ちかと思ったらIDが光だした。勝負はこれからだ。 >うんこがかかりはじめてんじゃねーか あんうんがかかるってか

89 22/02/27(日)13:00:21 No.901634864

昨日はカビが生えてるやつ以外当てられる気がしなかった

90 22/02/27(日)13:01:31 No.901635194

他の人の回答見てからこの中に無いやつは… みたいな考え方するとこうなるんだと思う

91 22/02/27(日)13:01:59 No.901635310

>頭から離れない画像

92 22/02/27(日)13:04:28 No.901636035

でも「」のboketeもこれとそんなにレベル変わらなかったし…

93 22/02/27(日)13:07:07 No.901636718

>でも「」のboketeもこれとそんなにレベル変わらなかったし… 常識がある奴はたまサンに対抗してボケるなんて無駄なことはしないからレベルが低いのは仕方ない

↑Top