虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/27(日)11:43:06 冷静に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/27(日)11:43:06 No.901614808

冷静に思い返してみると これ畳の下が別の星に繋がってるやつじゃないな?

1 22/02/27(日)11:43:55 No.901615012

そんな勘違いある?

2 22/02/27(日)11:44:08 No.901615074

それもう既にリメイクされてるだろ!?

3 22/02/27(日)11:45:04 No.901615298

ほかの宇宙が舞台ってくらいでそこまで共通点ねえだろあれ!

4 22/02/27(日)11:45:21 No.901615357

まあどちらもタイトルに宇宙は入っているが…

5 22/02/27(日)11:45:45 No.901615455

これこないだリバイバルを映画館で観たけどよかった

6 22/02/27(日)11:49:38 No.901616330

まあどちらもゲストになんか喋る動物はいるが…

7 22/02/27(日)11:50:24 No.901616483

心をゆらしても少年期も名曲だが…

8 22/02/27(日)11:50:27 No.901616494

さては舞台が宇宙ってことしか覚えてねえなてめえ

9 22/02/27(日)11:51:01 No.901616615

しずかちゃんの牛乳風呂は覚えてる

10 22/02/27(日)11:51:45 No.901616758

ジャイアンが戦艦沈める大活躍するが…

11 22/02/27(日)11:52:31 No.901616927

>これ畳の下が別の星に繋がってるやつじゃないな? それなんてタイトルだっけ 敵のボスがたしかギ……ギガ…

12 22/02/27(日)11:52:53 No.901616993

>敵のボスがたしかギ……ギガ… ギガゾンビ

13 22/02/27(日)11:52:53 No.901616996

ギガゾンビ!

14 22/02/27(日)11:53:19 No.901617113

ギガゾンビ!!

15 22/02/27(日)11:53:32 No.901617165

ギガゾンビ!!!

16 22/02/27(日)11:53:43 No.901617203

日本誕生は畳の下の異世界じゃねえよ!?

17 22/02/27(日)11:53:56 No.901617253

キチガイ4連ギガゾンビやめろ

18 22/02/27(日)11:54:05 No.901617281

キチガイ4連山田博士来たな

19 22/02/27(日)11:54:09 No.901617302

>日本誕生は畳の下の異世界じゃねえよ!? 机の中の異世界だよね

20 22/02/27(日)11:54:11 No.901617309

んもー

21 22/02/27(日)11:54:12 No.901617316

宇宙漂流記だよ 覚えておいてね

22 22/02/27(日)11:54:43 No.901617429

畳の下が地底王国になってるやつだろ?

23 22/02/27(日)11:54:48 No.901617444

>宇宙英雄記だよ >覚えておいてね

24 22/02/27(日)11:55:04 No.901617507

知ってるぞ宇宙英雄記ってやつだ

25 22/02/27(日)11:55:09 No.901617527

>アニマル惑星だよ >覚えておいてね

26 22/02/27(日)11:55:27 No.901617589

宇宙漂流記の内容全然思い出せねえ

27 22/02/27(日)11:55:44 No.901617648

最後ジャイアンが敵倒すヤツ!

28 22/02/27(日)11:55:53 No.901617687

>畳の下がアラビアンナイトの世界になってるやつだろ?

29 22/02/27(日)11:56:32 No.901617847

>宇宙漂流記の内容全然思い出せねえ ノストラダムスとビッグひらりマント

30 22/02/27(日)11:56:33 No.901617851

畳の下無法地帯過ぎる…

31 22/02/27(日)11:56:38 No.901617875

>最後ジャイアンが敵倒すヤツ! 大魔境!

32 22/02/27(日)11:56:41 No.901617888

混ざりすぎ!!!!

33 22/02/27(日)11:56:51 No.901617928

銀河超特急だっけ

34 22/02/27(日)11:57:08 No.901617988

こちら側の素が向こうで超戦力だが…

35 22/02/27(日)11:57:10 No.901617996

宇宙開拓史がロップルくん 宇宙小戦争がパピくん 宇宙漂流記が管制官 宇宙英雄記がチンプイ

36 22/02/27(日)11:57:31 No.901618077

畳の下で地球作るやつ!

37 22/02/27(日)11:57:33 No.901618088

畳の下で地球つくるんでしょ

38 22/02/27(日)11:58:16 No.901618249

落ち着けエモドラン

39 22/02/27(日)11:58:21 No.901618275

どっちが昆虫人のだ畳の下の地球

40 22/02/27(日)11:58:33 No.901618322

天井裏で戦争するやつだろ

41 22/02/27(日)11:58:58 No.901618426

>落ち着けエモドラン 僕も手伝ったんだよ!!!!

42 22/02/27(日)11:59:18 No.901618497

のび太の部屋の畳はなんなんだよ

43 22/02/27(日)11:59:28 No.901618546

ジャイアンは大抵暴力要員だからな…

44 22/02/27(日)11:59:35 No.901618565

進化したアリが攻めてくるやつでしょ?

45 22/02/27(日)11:59:53 No.901618645

畳の下に巨大ロボのパーツが転送されてくるやつだな

46 22/02/27(日)12:00:15 No.901618741

畳の下も地球の裏側も一緒よ

47 22/02/27(日)12:00:41 No.901618851

>畳の下も地球の裏側も一緒よ 大長編においてはたしかにそんなもんだが…

48 22/02/27(日)12:00:48 No.901618875

>ジャイアンは大抵暴力要員だからな… (敵を叩き潰す巨大しずかちゃん)

49 22/02/27(日)12:00:58 No.901618907

リメイク版のギガゾンビがやたら強キャラになってるの好きだよ

50 22/02/27(日)12:01:17 No.901618969

畳の下からメデューサ出てくるのはトラウマになったな

51 22/02/27(日)12:01:38 No.901619052

ラスボスがガンマンなのが宇宙開拓史 ラスボスが反乱軍なのが宇宙小戦争 ラスボスの娘が可愛いのが日本誕生

52 22/02/27(日)12:02:16 No.901619199

>(敵を叩き潰す巨大しずかちゃん) 今思うとあれきっかけで巨女に目覚めた人とかいるんだろうか…

53 22/02/27(日)12:02:24 No.901619225

ドラえもんと言えば畳の下ギミックだからな…

54 22/02/27(日)12:02:29 No.901619251

グレーゾーンが出るやつ

55 22/02/27(日)12:03:02 No.901619384

鏡面世界も畳の下にあるからな

56 22/02/27(日)12:03:14 No.901619434

>グレーゾーンが出るやつ 知ってるぞタイムマシンの声だろ?

57 22/02/27(日)12:03:43 No.901619543

畳の下でもち米作る話好き

58 22/02/27(日)12:03:56 No.901619586

>ラスボスの娘が可愛いのが日本誕生 ギガゾンビの逆襲じゃねーか

59 22/02/27(日)12:04:20 No.901619692

確かラストは糸巻き巻きで打開する話だったはず…

60 22/02/27(日)12:04:59 No.901619848

(太陽王伝説が畳の下かどこでもドアだったか思い出してる)

61 22/02/27(日)12:05:37 No.901619990

>今思うとあれきっかけで巨女に目覚めた人とかいるんだろうか… そりゃもう

62 22/02/27(日)12:06:21 No.901620168

>(太陽王伝説が畳の下かどこでもドアだったか思い出してる) (タイム何だったか素で分からなくなっている)

63 22/02/27(日)12:06:33 No.901620216

>確かラストは糸巻き巻きで打開する話だったはず… ブリキのラビリンス!

64 22/02/27(日)12:07:15 No.901620377

ドラえもんの道具って気軽に異空間に繋がるよね

65 22/02/27(日)12:08:11 No.901620597

>ドラえもんの道具って気軽に異空間に繋がるよね まず異空間に入ってる道具だからな…

66 22/02/27(日)12:10:05 No.901621044

テレビの砂嵐からCM流れてくる奴

67 22/02/27(日)12:10:12 No.901621082

恐竜と恐竜と恐竜の映画がある

68 22/02/27(日)12:10:13 No.901621089

のぶドラ時代にドラえもんが四次元ポケット経由で戦国時代にタイムスリップしたみたいな話あった気がする

69 22/02/27(日)12:11:34 No.901621448

他はうろ覚えなのに巨人伝だけ普通に思い出せたの嫌すぎる

70 22/02/27(日)12:11:42 No.901621480

>宇宙開拓史がロップルくん うん >宇宙小戦争がパピくん うん >宇宙漂流記が管制官 誰!!?!? >宇宙英雄記がチンプイ 待てや!!!?

71 22/02/27(日)12:13:20 No.901621883

いや大分チンプイだよあのデザイン!

72 22/02/27(日)12:14:43 No.901622249

のぶドラとわさドラの架け橋ゴンスケ

73 22/02/27(日)12:15:41 No.901622503

映画自体は好きだけど牛乳風呂のところだけは気まずかったなガキの頃

74 22/02/27(日)12:16:51 No.901622781

チッポが出る映画が好き

75 22/02/27(日)12:19:08 No.901623407

>>これ畳の下が別の星に繋がってるやつじゃないな? 宇宙開拓史だね 畳の下がコーヤコーヤ星に繋がっててトカイトカイ星から来た地上げ屋に雇われてる 宇宙の殺し屋ギラーミンと一騎打ちになったりする 別れの場面であやとりをする場面は涙なしには語れない

76 22/02/27(日)12:19:40 No.901623555

>チッポが出る映画が好き ボロン

77 22/02/27(日)12:20:00 No.901623667

>宇宙漂流記の内容全然思い出せねえ ラスボスをブラックボールにシューッ!

78 22/02/27(日)12:20:35 No.901623840

ドラえもんズではエモドランが好きです

79 22/02/27(日)12:20:58 No.901623943

宇宙漂流記のゲスト思い出そうとしたけど裏切り妖精しか出て来なかった

80 22/02/27(日)12:21:10 No.901623991

友達を助けに宇宙行くやつ好き

81 22/02/27(日)12:21:20 No.901624033

アベマまた映画版の配信やってくんないかな

82 22/02/27(日)12:21:50 No.901624175

>友達を助けに宇宙行くやつ好き (どれだ…?)

83 22/02/27(日)12:22:00 No.901624213

>宇宙漂流記のゲスト思い出そうとしたけど裏切り妖精しか出て来なかった なんかショタと…メカと…ロコロコ言ってるやつと…

84 22/02/27(日)12:22:40 No.901624377

>アベマまた映画版の配信やってくんないかな 3月4日以降の映画クレヨンしんちゃんのスケジュールが入ってないのが怪しいと「」が言ってた

85 22/02/27(日)12:22:57 No.901624471

海の話のやつ良いよね

86 22/02/27(日)12:23:30 No.901624620

押入れの中が博物館!

87 22/02/27(日)12:23:34 No.901624636

>海の話のやつ良いよね >(どれだ…?)

88 22/02/27(日)12:24:24 No.901624880

恐竜映画はドラミちゃんにもあるしシーン単位とかだと混ざりそうだな…

89 22/02/27(日)12:24:38 No.901624956

>テキオー灯が出るやつ良いよね

90 22/02/27(日)12:24:56 No.901625055

F先生が大分恐竜狂いだからな

91 22/02/27(日)12:24:57 No.901625057

>海の話のやつ良いよね 本当はとても泣き虫だよって言いたい

92 22/02/27(日)12:25:13 No.901625127

出たなテキオー灯信者

93 22/02/27(日)12:25:41 No.901625257

最近テキオー灯の役割が便利スーツに取られてていっぱい悲しい

94 22/02/27(日)12:26:18 No.901625422

食べる宇宙服みたいなのあったよね

95 22/02/27(日)12:29:06 No.901626238

リメイクどうなったのコレ

96 22/02/27(日)12:29:56 No.901626463

>リメイクどうなったのコレ 来週公開!

97 22/02/27(日)12:30:56 No.901626747

ここでももう一つのスターウォーズがあったんだね

98 22/02/27(日)12:31:40 No.901626948

武田鉄矢がいい感じの曲のやつおすすめ

99 22/02/27(日)12:31:40 No.901626953

>>今思うとあれきっかけで巨女に目覚めた人とかいるんだろうか… >そりゃもう 先生がまず何回も描き直すくらいだし…

100 22/02/27(日)12:31:49 No.901626994

>畳の下がコーヤコーヤ星に繋がっててトカイトカイ星から来た地上げ屋に雇われてる うん >宇宙の殺し屋ギラーミンと一騎打ちになったりする うんうん >別れの場面であやとりをする場面は涙なしには語れない …うん?

101 22/02/27(日)12:31:52 No.901627009

>最近テキオー灯の役割が便利スーツに取られてていっぱい悲しい 銀河超特急の時点で上位互換のテキオードリンク出ただろ!

102 22/02/27(日)12:31:58 No.901627035

少年期使ってくれ頼む

103 22/02/27(日)12:32:31 No.901627177

ジャイアントスネ夫が攫われちゃうやつだっけ?

104 22/02/27(日)12:33:01 No.901627304

>銀河超特急の時点で上位互換のテキオードリンク出ただろ! 上位互換なの…?

105 22/02/27(日)12:33:14 No.901627375

>少年期使ってくれ頼む 陽が~照って~いた~♪一億年ま~え~も~♪

106 22/02/27(日)12:33:43 No.901627483

>食べる宇宙服みたいなのあったよね 塗るやつと食べるやつの混合だったり一粒ですんだり

107 22/02/27(日)12:34:04 No.901627560

ただでさえ撃墜されてパニックの時に巨大化始まって悶えるので 吊り橋効果的にちんちんビッグライトを促す

108 22/02/27(日)12:34:08 No.901627586

実質もう2年近く新作ドラえもん映画やって無い

109 22/02/27(日)12:34:36 No.901627728

>ジャイアントスネ夫が攫われちゃうやつだっけ? ジャイアントなスネ夫は出るが…

110 22/02/27(日)12:35:32 No.901627993

>実質もう2年近く新作ドラえもん映画やって無い 丸一年劇場公開してなかったのはわさドラ移行期以来だね

111 22/02/27(日)12:35:35 No.901628005

もしや流れをシャッフルしても大長編は成立する…?

112 22/02/27(日)12:35:52 No.901628082

食べたり飲んだりする系は大体24時間縛りがないから上位互換と言える

113 22/02/27(日)12:36:29 No.901628234

牛乳風呂にしずちゃん浸からせるの性癖を前面に押し出しすぎる

114 22/02/27(日)12:36:40 No.901628291

状況は芳しくないけどこれ以上延期もきついだろうという

115 22/02/27(日)12:37:12 No.901628437

しずかちゃんの先行カットがどれもえっちで楽しみ

116 22/02/27(日)12:37:37 No.901628542

春休み入る前に見に行くか

117 22/02/27(日)12:38:10 No.901628693

>状況は芳しくないけどこれ以上延期もきついだろうという これ以上延期すると宇宙小戦争2021(年度公開)も通じなくなる…

118 22/02/27(日)12:38:24 No.901628748

>ジャイアントスネ夫が攫われちゃうやつだっけ? 創世日記か宇宙漂流記か…

119 22/02/27(日)12:39:20 No.901629009

>ジャイアントスネ夫が攫われちゃうやつだっけ? 南海大冒険!

120 22/02/27(日)12:40:52 No.901629424

新恐竜もジャイスネ捕まってたな…

121 22/02/27(日)12:44:19 No.901630349

畳の下のやつは判時が名作過ぎてな…

122 22/02/27(日)12:44:54 No.901630526

>>状況は芳しくないけどこれ以上延期もきついだろうという >これ以上延期すると宇宙小戦争2021(年度公開)も通じなくなる… なるほどなあ…

123 22/02/27(日)12:45:13 No.901630622

>>ジャイアントスネ夫が攫われちゃうやつだっけ? >南海大冒険! 創成日記だよ!!!

124 22/02/27(日)12:45:21 No.901630659

いくつもあるよなジャイアンスネ夫が攫われるやつ

125 22/02/27(日)12:46:11 No.901630896

というか製作遅れとかじゃないから本来の2022年ドラ映画はもう当然完成してるはずでさらに延期しちゃうとそっちまで一年遅れになる 今なら夏に公開できる

126 22/02/27(日)12:46:35 No.901631017

ジャイスネ二人で閉じ込めとくとなんか画になるからな…

127 22/02/27(日)12:47:09 No.901631164

>というか製作遅れとかじゃないから本来の2022年ドラ映画はもう当然完成してるはずでさらに延期しちゃうとそっちまで一年遅れになる 2023に二本立て公開!

128 22/02/27(日)12:47:17 No.901631209

>ジャイスネ二人で閉じ込めとくとなんか画になるからな… おい!!ここから出せーー! ママ~~!! って言わせとけばいいからな

129 22/02/27(日)12:47:51 No.901631378

>ジャイスネ二人でドラえもーんと叫ばせておくとなんかOPに繋がるからな…

130 22/02/27(日)12:48:01 No.901631430

>というか製作遅れとかじゃないから本来の2022年ドラ映画はもう当然完成してるはずでさらに延期しちゃうとそっちまで一年遅れになる >今なら夏に公開できる 新・雲の王国!

131 22/02/27(日)12:48:38 No.901631595

>>ジャイスネ二人で閉じ込めとくとなんか画になるからな… >おい!!ここから出せーー! >ママ~~!! >って言わせとけばいいからな 凶暴性と嘘つき性が見受けられる

132 22/02/27(日)12:48:55 No.901631683

ドラのびしずゲストで話進める場合ジャイスネは不要だからな

133 22/02/27(日)12:50:29 No.901632137

確かドラえもんの道具が原因で大ピンチになるやつ

134 22/02/27(日)12:51:11 No.901632312

>新・雲の王国! 来週テレビアニメの方でドンジャラ村やるからちょっとざわついてるやつ!

135 22/02/27(日)12:51:52 No.901632500

>確かドラえもんの道具が原因で大ピンチになるやつ >(どれだ…?)

136 22/02/27(日)12:52:16 No.901632609

>もしや流れをシャッフルしても大長編は成立する…? ジャイスネがのび太を煽ってOP ジャイスネがさらわれる ジャイスネが死にかける ジャイスネが囚われる 涙のお別れからのED 大長編できた!

137 22/02/27(日)12:52:26 No.901632655

>>新・雲の王国! >来週テレビアニメの方でドンジャラ村やるからちょっとざわついてるやつ! 私には分かっていたよ

138 22/02/27(日)12:54:47 No.901633326

宇宙漂流記は末期の旧ドラ映画だけど 作画が良い以外に褒められないつまんない映画だった…

139 22/02/27(日)12:57:15 No.901634048

>ジャイスネが囚われる >涙のお別れからのED ジャイスネとのお別れに見える

140 22/02/27(日)12:57:59 No.901634241

>>>新・雲の王国! >>来週テレビアニメの方でドンジャラ村やるからちょっとざわついてるやつ! >私には分かっていたよ 愛じゃよ…

↑Top