22/02/27(日)08:09:38 喧嘩が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/27(日)08:09:38 No.901560358
喧嘩が強い上に男前
1 22/02/27(日)08:10:39 No.901560484
でもバーンナックル出す時のバンザイいる?
2 22/02/27(日)08:16:50 No.901561249
いる
3 22/02/27(日)08:18:50 No.901561510
いるいらないの話し始めると格ゲーキャラの経歴がそれ野良試合とか必要?とか始まるから考えちゃいけない
4 22/02/27(日)08:18:55 No.901561525
あれで大地の気を吸収してるからいる
5 22/02/27(日)08:19:15 No.901561578
あれがないとただのナックルになってしまう
6 22/02/27(日)08:19:53 No.901561660
いいだろ?任天堂だぜ…?
7 22/02/27(日)08:20:02 No.901561682
15のテリー強いの?
8 22/02/27(日)08:21:48 No.901561903
ツッコミどころで言うとライジングタックルの方が
9 22/02/27(日)08:22:27 No.901561993
>15のテリー強いの? 現状最強候補の最右翼
10 22/02/27(日)08:22:58 No.901562077
あのバンザイって太陽の気を全身に送り込むとかそういう動作だっけ?
11 22/02/27(日)08:23:28 No.901562149
>ツッコミどころで言うとライジングタックルの方が あれ元は上下逆で作ってたらしいけどそれはそれでダッサいよな…
12 22/02/27(日)08:23:35 No.901562171
身長も高いしなぁ
13 22/02/27(日)08:24:07 No.901562260
ライジングタックルってタックルなの?
14 22/02/27(日)08:25:36 No.901562488
バスターウルフの始動モーションがあのバンザイだったらあんな人気イラストレーター出ただろうか
15 22/02/27(日)08:26:54 No.901562701
15でやっぱライジングタックルはコマンドのがいいぜ!となったが ロックの方はどうなるんだろう
16 22/02/27(日)08:27:44 No.901562815
>15でやっぱライジングタックルはコマンドのがいいぜ!となったが 俺逆だわ…つい溜めてる
17 22/02/27(日)08:28:14 No.901562883
どんな技もボイスが格好いいのがズルい
18 22/02/27(日)08:29:31 No.901563068
>ライジングタックルってタックルなの? 一応初動でタックルしてから飛び上がってる
19 22/02/27(日)08:30:37 No.901563280
>15のテリー強いの? なぜか若い頃のテリーなんて出たんだ~って思ってしまった
20 22/02/27(日)08:31:32 No.901563505
バスターウルフシンプルにカッコよくていいよね…
21 22/02/27(日)08:34:20 No.901563970
令和の時代にテリーごっこをする小学生を街で見かけるとは思わなかった
22 22/02/27(日)08:34:22 No.901563977
>どんな技もボイスが格好いいのがズルい 長らくKOFやってないがまだ橋本さとしがやってる?
23 22/02/27(日)08:34:33 No.901564024
そういえばバスターウルフの2撃目ってあれ何が出てるの? 拳で殴った後に足元から衝撃波が出てるように見えるんだけど
24 22/02/27(日)08:36:42 No.901564650
>そういえばバスターウルフの2撃目ってあれ何が出てるの? >拳で殴った後に足元から衝撃波が出てるように見えるんだけど そりゃバスターが出てるんだろう
25 22/02/27(日)08:36:52 No.901564696
>令和の時代にテリーごっこをする小学生を街で見かけるとは思わなかった 野球帽放り投げてオッケーイ!ってやってるの?
26 22/02/27(日)08:36:55 No.901564715
>そういえばバスターウルフの2撃目ってあれ何が出てるの? >拳で殴った後に足元から衝撃波が出てるように見えるんだけど 足元から衝撃波が出てる
27 22/02/27(日)08:38:48 No.901565252
それを言うとゲイザーだって地面からなにが出てるのかわかんないからな
28 22/02/27(日)08:38:52 No.901565268
レイジングストーム的なやつじゃない?
29 22/02/27(日)08:39:27 No.901565505
ダンクとチャージのなんとまともなことか…
30 22/02/27(日)08:39:35 No.901565555
強烈な踏み込みとかだろうか
31 22/02/27(日)08:39:55 No.901565643
格ゲーの気弾にはなにもいいっこなしだろ
32 22/02/27(日)08:40:00 No.901565668
>令和の時代にテリーごっこをする小学生を街で見かけるとは思わなかった 小学生がkof15を!?と思ったけどスマブラか
33 22/02/27(日)08:40:38 No.901565913
>>令和の時代にテリーごっこをする小学生を街で見かけるとは思わなかった >小学生がkof15を!?と思ったけどスマブラか もしかしたらお父さんがKOF15を遊んでるかもしれないだろ
34 22/02/27(日)08:40:51 No.901565973
>強烈な踏み込みとかだろうか 実は地面叩かなくてもゲイザーは出せるんだ
35 22/02/27(日)08:40:52 No.901565982
ナックルで殴ったんだから衝撃波も手から出してほしかった
36 22/02/27(日)08:41:09 No.901566059
餓狼伝説3までしかやってないからいつの間にか知らない必殺技が代名詞みたいになってた
37 22/02/27(日)08:41:09 No.901566065
>>令和の時代にテリーごっこをする小学生を街で見かけるとは思わなかった >野球帽放り投げてオッケーイ!ってやってるの? パワーウェイブ!って言いながら友達に肩パンしてた
38 22/02/27(日)08:41:27 No.901566137
ライジングタックルってなんか凄いモーションだよね
39 22/02/27(日)08:41:47 No.901566261
>餓狼伝説3までしかやってないからいつの間にか知らない必殺技が代名詞みたいになってた サニーパンチ?
40 22/02/27(日)08:42:25 No.901566432
>>ツッコミどころで言うとライジングタックルの方が >あれ元は上下逆で作ってたらしいけどそれはそれでダッサいよな… なんだかんだ今の向きの方がちゃんとかっこいいもんな ロックが使っても様になってるし
41 22/02/27(日)08:42:46 No.901566536
fu842819.jpg 初代餓狼伝説のどういう描画処理してるか分かり易いパワーウェイブもよろしく
42 22/02/27(日)08:43:25 No.901566705
>パワーウェイブ!って言いながら友達に肩パンしてた 反則だろ
43 22/02/27(日)08:43:52 No.901566827
テリーと言えばラウンドウェイブですよね!
44 22/02/27(日)08:43:55 No.901566840
>>どんな技もボイスが格好いいのがズルい >長らくKOFやってないがまだ橋本さとしがやってる? 14から近藤隆に変わった
45 22/02/27(日)08:44:29 No.901566966
>14から近藤隆に変わった ポチョムキンじゃねーか
46 22/02/27(日)08:44:30 No.901566967
>パワーウェイブ!って言いながら友達に肩パンしてた クラウザーの額の傷はパワーウェイブでつけられたって思い出した
47 22/02/27(日)08:44:37 No.901566999
口笛のモーションが妙に長い
48 22/02/27(日)08:44:50 No.901567090
>>パワーウェイブ!って言いながら友達に肩パンしてた >反則だろ クラウザーの額に傷を付けた再現かもしれないし…
49 22/02/27(日)08:45:08 No.901567217
ゲイザー派生はいろいろあるけどどれもゲイザーでしょってなっちゃうからな バスターウルフは待望の新必殺技だった
50 22/02/27(日)08:45:23 No.901567274
>初代餓狼伝説のどういう描画処理してるか分かり易いパワーウェイブもよろしく 初代って烈風拳がパワーウェイブの色違いだった気がしたけど違ったっけ?
51 22/02/27(日)08:46:11 No.901567459
ハイアングルゲイザーもパッとしなかったけどあれもまあゲイザーの亜種だよな…
52 22/02/27(日)08:46:30 No.901567498
>令和の時代にテリーごっこをする小学生を街で見かけるとは思わなかった ビルの屋上からダンクを!?
53 22/02/27(日)08:48:23 No.901567886
>ビルの屋上からギースを!?
54 22/02/27(日)08:49:03 No.901568038
MOWの方が好きなんだけど意外とアレコス使ってる人少ないね
55 22/02/27(日)08:49:03 No.901568040
いつ頃からかわかんないけど脚ががっちり太く表現されててすごい好きな体型になった
56 22/02/27(日)08:49:15 No.901568091
そういやスレ文で思い出したけど15って社はあんま強くないの?
57 22/02/27(日)08:50:48 No.901568444
>そういやスレ文で思い出したけど15って社はあんま強くないの? 好きならまぁって感じ 同じくK´も珍しくそういう感じ
58 22/02/27(日)08:50:53 No.901568481
>そういやスレ文で思い出したけど15って社はあんま強くないの? 弱いってことは無いんだけど体験版でクソ火力だったのが製品で落とされたから相対的にガッカリ
59 22/02/27(日)08:52:53 No.901569063
MOWの年取ったバージョンもいいよね…
60 22/02/27(日)08:53:29 No.901569249
スマブラのテリーが割と理想的なテリーで困る
61 22/02/27(日)08:53:59 No.901569390
>MOWの年取ったバージョンもいいよね… イメチェン成功例だと思ったのにあまり使われなくなってきたの悲しい
62 22/02/27(日)08:54:01 No.901569400
いかにも短髪って感じに見えるのにめっちゃ髪長いのに驚かされる男
63 22/02/27(日)08:54:47 No.901569634
だってMOW死んじゃったし...
64 22/02/27(日)08:55:12 No.901569745
>>MOWの年取ったバージョンもいいよね… >イメチェン成功例だと思ったのにあまり使われなくなってきたの悲しい 今回DLCでコスチュームだけあるから…
65 22/02/27(日)08:55:16 No.901569764
バスターウルフって男の子だよな…
66 22/02/27(日)08:55:17 No.901569774
女の子みたいな髪型しやがって…
67 22/02/27(日)08:55:47 No.901569914
テリーヴァネッサラルフから2人と好きなキャラ1人で組め
68 22/02/27(日)08:56:29 No.901570076
>同じくK´も珍しくそういう感じ Kは最近念入りに器用貧乏にされてる雰囲気はある
69 22/02/27(日)08:56:46 No.901570171
だいたいバーンナックルかクラックのどっちかが性能いい気がする
70 22/02/27(日)08:56:48 No.901570184
パワーゲイザーは? パワーゲイザーは好きか?
71 22/02/27(日)08:57:05 No.901570252
>テリーヴァネッサラルフから2人と好きなキャラ1人で組め 15ってラルフも強キャラなの!?
72 22/02/27(日)08:57:05 No.901570254
バスターウルフよくわからんのだけど バーンナックル相手にめり込ませて相手の内部にパワーゲイザー流し込む技 で合ってる?
73 22/02/27(日)08:57:32 No.901570358
>だいたいバーンナックルかクラックのどっちかが性能いい気がする パワチャーパワチャーパワチャーパワチャー
74 22/02/27(日)08:57:42 No.901570386
>15ってラルフも強キャラなの!? 通常技振ってりゃ相手は死ぬ
75 22/02/27(日)08:58:19 No.901570518
>15ってラルフも強キャラなの!? 開幕距離から遠Dが届く
76 22/02/27(日)08:58:20 No.901570523
97やめろ
77 22/02/27(日)08:58:46 No.901570720
>Kは最近念入りに器用貧乏にされてる雰囲気はある 14もだいぶ横暴な方だったと思う
78 22/02/27(日)08:58:57 No.901570764
あのグラサンもアイントリガーがガードさせて有利とか結構やらかしてるからな…
79 22/02/27(日)08:59:18 No.901570838
MOWテリーのことワイルドウルフって呼ぶの響きもかっこいいし通っぽくて好き
80 22/02/27(日)08:59:57 No.901570966
02UMに13と14と暴力そのものだったやないですかけーちゃん
81 22/02/27(日)09:00:24 No.901571079
同じ兄弟弟子なのにシュンエイとの掛け合いないのが残念 明天とアンディはあるのに
82 22/02/27(日)09:00:32 No.901571117
>>Kは最近念入りに器用貧乏にされてる雰囲気はある >14もだいぶ横暴な方だったと思う 13と同じく最初はそうだったけど調整で微妙に器用さを失ってた もっとすごいキャラがいっぱいいたから相対的にかもしれん
83 22/02/27(日)09:00:35 No.901571125
ハイアングルはいかにも大技って感じで気に入ってるので復権を希望している まずちゃんと当たれ
84 22/02/27(日)09:00:57 No.901571199
どうせなら裏テリーも出してほしかったぜ 今ならファイアキック絡めて凶悪な連続技できそう
85 22/02/27(日)09:00:57 No.901571204
テリーもラルフもキングもヴァネッサももう顔見たくない
86 22/02/27(日)09:01:24 No.901571326
なんか後ろ足からゲイザー出してるように見えるなバスターウルフ…
87 22/02/27(日)09:02:01 No.901571472
13は弱くなってもちゃんと使えばしっかり働くキャラで落ち着きはしたと思う 15のは絶対キャラパワー持たせないぞって感じがする
88 22/02/27(日)09:02:34 No.901571641
>ハイアングルはいかにも大技って感じで気に入ってるので復権を希望している >まずちゃんと当たれ 14のクライマックスが言っちゃえばカメラアングル変わるハイアングルだったけど悪くはなかったと思う
89 22/02/27(日)09:02:42 No.901571675
クーラと喧嘩して元気がないんだろ
90 22/02/27(日)09:02:55 No.901571720
アテナが使いやすくて使ってる 強いかどうかはわからん
91 22/02/27(日)09:03:01 No.901571763
俺だってパワーウェイブ出せるようになりたい
92 22/02/27(日)09:03:14 No.901571830
ボンガロテリーはだいぶお茶目
93 22/02/27(日)09:03:20 No.901571847
みんなテリー1強って言うけど同じくらいの暴れ方してるキャラ数人いるよな…
94 22/02/27(日)09:03:41 No.901571919
>なんか後ろ足からゲイザー出してるように見えるなバスターウルフ… かっこよきゃいいんだよ
95 22/02/27(日)09:03:54 No.901571966
アテナも距離取りやすくて弾が強いから強い方だと思う
96 22/02/27(日)09:04:08 No.901572020
ヴァネッサがここまで使いやすくて強いキャラになるとは想像してなかったわ 持ちキャラとしてうれしいけど既にナーフの恐怖におびえてる
97 22/02/27(日)09:04:09 No.901572022
パワーゲイザーをより実用性ある使い方してバスターウルフにしてるのが老練って感じで好き
98 22/02/27(日)09:04:22 No.901572076
ラウンドウェイブってなんだったんだろう
99 22/02/27(日)09:04:28 No.901572094
今強いキャラ基本的にみんな雑に強いのがなんかKOFらしさあって良いと思う
100 22/02/27(日)09:04:35 No.901572134
アッパーで幻影陣みたいなお手玉してくる人妻いいよね…
101 22/02/27(日)09:04:55 No.901572238
ミッションが難しいキャラと難しくキャラと個人差激しい レベル5より4の方が難しい気もする テリーのミッションは簡単な方だった
102 22/02/27(日)09:05:07 No.901572296
>ラウンドウェイブってなんだったんだろう ライン制が産んだ悲しき技
103 22/02/27(日)09:05:30 No.901572407
>パワーゲイザーをより実用性ある使い方してバスターウルフにしてるのが老練って感じで好き 元々パワーゲイザーを直接相手に当てればいいのでは?から考案されたとどこかでみた
104 22/02/27(日)09:05:33 No.901572421
1強ならヴァネッサの方だと思うけどな 対空と低姿勢とコンボ始動を兼ねるガードされてOKな突進技はヤンチャすぎるだろ
105 22/02/27(日)09:06:13 No.901572613
バスターウルフの一番かっこいいところは拳を振り上げる一瞬止まる瞬間 言うなればバーンナックルのバンザイ 振り上げた拳を叩きつけるわけでもなく相手の体にピタッとくっつけるのもポイント高い
106 22/02/27(日)09:07:33 No.901572926
でも永久とか即死とかないならKOF的にはセーフだよなって思っちゃう
107 22/02/27(日)09:07:54 No.901573006
スターダストイグニッションはかなりイカしてると思う これからも使っていってほしい
108 22/02/27(日)09:08:13 No.901573081
ももち見てると東って強キャラなのでは?って思ってしまう まあそんな組み合わせが配信者の数だけあるんだけど
109 22/02/27(日)09:08:22 No.901573110
>でも永久とか即死とかないならKOF的にはセーフだよなって思っちゃう ゲージたくさん使うがほとんどのキャラ即死コンボない?
110 22/02/27(日)09:08:33 No.901573161
ゲージ3本あれば発動から6割 5本あれば8割は大体みんな出せるね ゲージは火力
111 22/02/27(日)09:08:56 No.901573290
>ももち見てると東って強キャラなのでは?って思ってしまう 実際ハリケーンアッパーはかなりやってる技だと思う
112 22/02/27(日)09:09:58 No.901573549
ジョーはヴァネッサにかなり行けるとかスコアさんが言ってたような気が
113 22/02/27(日)09:10:10 No.901573598
バスターウルフはネーミングがシンプルにクールなのも魅力
114 22/02/27(日)09:10:20 No.901573634
ライン制が産んだ変なワザ結構あったな餓狼
115 22/02/27(日)09:11:05 No.901573831
ラルフは技によっては上司より足長くなっててひどい
116 22/02/27(日)09:11:13 No.901573862
>スターダストイグニッションはかなりイカしてると思う >これからも使っていってほしい 今回テリーと京の最高超必にやっとしっくり来るのが来て嬉しい K'は今からでもあれやっぱハイパーヒートドライブって名前にしない?と思っている
117 22/02/27(日)09:11:28 No.901573914
バーンナックルだけちょっと大人しく下げて欲しい あとはいい
118 22/02/27(日)09:11:33 No.901573940
昔のKOFは小足から超必できないと駄目だったけど 今は発動とかスパキャンあるからおじさんに優しいねぇ
119 22/02/27(日)09:11:46 No.901574026
ラルフ十分強いけどラルフタックルあったら完璧だったのにな
120 22/02/27(日)09:11:48 No.901574035
今作のジョーはまさにハリケーンアッパーのジョーだと思う ガロスペを思い出す
121 22/02/27(日)09:13:15 No.901574392
>ラルフは技によっては上司より足長くなっててひどい 開幕距離で遠D当たるのはかなりやってる
122 22/02/27(日)09:13:48 No.901574519
でもやっぱりあのバンザイがないとバーン!って感じがしないし…
123 22/02/27(日)09:13:50 No.901574526
小技二発とかC一発から2363214とかできないおじさんだった 立Cが2ヒットするテリーは有難かったよ
124 22/02/27(日)09:13:50 No.901574527
>ライン制が産んだ変なワザ結構あったな餓狼 幻影不知火とかそうだね 対空スカされてうてねぇ!ってなったの懐かしい
125 22/02/27(日)09:14:04 No.901574574
>ライン制が産んだ変なワザ結構あったな餓狼 ライン移動対策兼置き対空技がなんかいっぱいあった記憶がある
126 22/02/27(日)09:14:08 No.901574595
たまにはパワーストリームやライジングビートのことを思い出してあげて
127 22/02/27(日)09:14:12 No.901574611
この動画には15のやつないけど15のはだいぶ気の放出が連続ヒット感増えててかなりMOWに戻ったなと思う https://youtu.be/ZBOibX_R_FU
128 22/02/27(日)09:16:00 No.901575060
14から餓狼チームの性能はだいぶ盛られてはいた 小足発動まわりでそうでもなかったのがキングオブファイターまでならなかった原因かな
129 22/02/27(日)09:16:20 No.901575160
タン先生の教えがあるからバスターウルフの2段目は震脚という風に捉えられる 震脚の凄さはMOWプレイヤーなら既に知る所だろう
130 22/02/27(日)09:16:29 No.901575198
>たまにはパワーストリームやライジングビートのことを思い出してあげて ライジングビート見た目は嫌いじゃないけどテリーにそういうこ難しいのいらんってなったな…
131 22/02/27(日)09:16:40 No.901575253
たぶん「適当に組み合わせたような乱舞?技ごちゃごちゃあったよな…」以上のことは覚えてもらえてないと思う
132 22/02/27(日)09:17:04 No.901575345
アンディの話題聞かないけどやっぱ弱いの?
133 22/02/27(日)09:18:11 No.901575595
>アンディの話題聞かないけどやっぱ弱いの? 上位キャラだよ 今作の餓狼キャラはだいたいみんな強い
134 22/02/27(日)09:18:34 No.901575678
>アンディの話題聞かないけどやっぱ弱いの? 某 テリーのように派手さはないけど優秀な飛び道具とか小パン刻んで残影スパキャンとか強いと思う
135 22/02/27(日)09:18:37 No.901575688
RBシリーズにあったファイヤーキック復活しないかな 今ならコンボパーツとしてかなり有用になりそうな技になると思う
136 22/02/27(日)09:19:05 No.901575797
>https://youtu.be/ZBOibX_R_FU スマブラのエフェクトもだいぶカッコいいな…
137 22/02/27(日)09:19:33 No.901575963
Are you Ho-kei? バスターウルフ!!
138 22/02/27(日)09:19:33 No.901575969
昔は残影ハメとかあったよねアンディ
139 22/02/27(日)09:19:36 No.901575989
>タン先生の教えがあるからバスターウルフの2段目は震脚という風に捉えられる >震脚の凄さはMOWプレイヤーなら既に知る所だろう あいつEX必殺技どんなの持ってくるんだろう
140 22/02/27(日)09:19:38 No.901576002
>震脚の凄さはMOWプレイヤーなら既に知る所だろう 風牙の跳び上がる時のモーションの話だろうけど あれは震脚が凄いというより狂ったように地団駄踏める牙刀が...
141 22/02/27(日)09:19:44 No.901576032
OK!
142 22/02/27(日)09:20:25 No.901576219
ノーゲージだとそんなに強くないからセーフ
143 22/02/27(日)09:20:26 No.901576227
ウィップが出てて大興奮しちゃった スタッフに熱烈なファンがいたりするのかな
144 22/02/27(日)09:20:51 No.901576311
トレードマークの帽子はやはり必要
145 22/02/27(日)09:21:13 No.901576395
>タン先生の教えがあるから そういやアニメの餓狼伝説2だとタンフールーの旋風剛拳がテリーの超必殺技だった気がする
146 22/02/27(日)09:21:25 No.901576469
EXクラックは見えなさ過ぎてヤバい
147 22/02/27(日)09:21:35 No.901576497
>RBシリーズにあったファイヤーキック復活しないかな >今ならコンボパーツとしてかなり有用になりそうな技になると思う その辺の要素パワーチャージでほぼ事足りてるからなぁ…
148 22/02/27(日)09:22:08 No.901576638
ここはパワードライブとかパワーシュートを復活させようぞ!
149 22/02/27(日)09:22:29 No.901576718
牙刀はMOWの関節きめる時の甲高い音が好きだったから無いの寂しい
150 22/02/27(日)09:23:28 No.901576925
>EXクラックは見えなさ過ぎてヤバい 今からでも1ゲージ技にしろ
151 22/02/27(日)09:23:52 No.901577032
>牙刀はMOWの関節きめる時の甲高い音が好きだったから無いの寂しい 潜在版のアニメチックな甲高い音の後生々しい骨をへし折る音に繋がるの超好き
152 22/02/27(日)09:23:57 No.901577051
>ウィップが出てて大興奮しちゃった >スタッフに熱烈なファンがいたりするのかな ククリ「再戦の許可を許す!さあその鞭を握るんだ」
153 22/02/27(日)09:24:07 No.901577086
>そういやアニメの餓狼伝説2だとタンフールーの旋風剛拳がテリーの超必殺技だった気がする テリーがタン先生ばりにムキムキに!?
154 22/02/27(日)09:24:21 No.901577167
>ここはパワードライブとかパワーシュートを復活させようぞ! MI2だとなんかブレーキング搭載されてるから結構使える
155 22/02/27(日)09:24:32 No.901577221
バーンナッコォがかなり無法なことしてる
156 22/02/27(日)09:24:45 No.901577280
>ほたるはMOWの騎乗位きめる時のふぅ...が好きだったから出ないの寂しい
157 22/02/27(日)09:24:55 No.901577342
>今からでも1ゲージ技にしろ ガード確反とかでいいんじゃね?
158 22/02/27(日)09:25:22 No.901577468
exで確定反撃は悲しい
159 22/02/27(日)09:25:34 No.901577516
1415はスラッシュキックの速度にビックリする
160 22/02/27(日)09:25:42 No.901577558
>>ここはパワードライブとかパワーシュートを復活させようぞ! >MI2だとなんかブレーキング搭載されてるから結構使える しかしファイヤーキックといいMIテリーの技チョイスは中々変だな!
161 22/02/27(日)09:27:05 No.901577946
スマブラのテリーはA押しながらスティックぐるぐるしてるだけで小技からパワーダンク繋がる素敵仕様だ
162 22/02/27(日)09:27:54 No.901578190
ロックがKOFに来て初めて会話した人になったムチ子だ
163 22/02/27(日)09:28:45 No.901578463
>ファイヤーキック このネーミングが苦手 男打弾と同じダメな関西のオーラを感じる
164 22/02/27(日)09:28:58 No.901578513
スマブラの方の切り札も15のクライマックスにならないかなぁ
165 22/02/27(日)09:29:11 No.901578569
>バーンナッコォがかなり無法なことしてる なんか狩れないんだけど…
166 22/02/27(日)09:29:25 No.901578621
サニーパンチとファイヤーキックって漫画由来だっけ?
167 22/02/27(日)09:29:44 No.901578687
13は最終調整版でもなんだかんだ相当な使用率だったと思うケーダッシュ
168 22/02/27(日)09:29:56 No.901578724
>>ファイヤーキック >このネーミングが苦手 >男打弾と同じダメな関西のオーラを感じる 今カデンツァの嵐の代わりに実装されたのよかトンハンマーなのおかしいだろって話した?
169 22/02/27(日)09:30:48 No.901578963
>スマブラの方の切り札も15のクライマックスにならないかなぁ スマブラもだいぶ悩んだんだろうなとなんとなく思わせるとりあえず超必盛りな技だからな
170 22/02/27(日)09:31:07 No.901579076
>なんか狩れないんだけど… そりゃ先端ならテリー有利だからな
171 22/02/27(日)09:32:06 No.901579356
バーンナックルくらい判定強いなら先端でもガン不利でいいだろと昔から思ってますし今でも思ってます
172 22/02/27(日)09:32:32 No.901579465
k'はかっこいいけど微妙に使いにくいブラックアウト前提の立ち回り クーラは使いやすくて可愛い ならみんなクーラ使うよね
173 22/02/27(日)09:33:38 No.901579743
>今カデンツァの嵐の代わりに実装されたのよかトンハンマーなのおかしいだろって話した? まあそっちは最初から爆裂ゴローとかあったし…
174 22/02/27(日)09:34:34 No.901579982
KOFといえば極源流の皆さんはどうなん?