虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/27(日)05:07:04 最近夜... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/27(日)05:07:04 No.901548811

最近夜仕事から帰ってきて初めて書き込んだらIDついてること多すぎるんだけど IPoEのアドレスってもしかしてめっちゃ被る?

1 22/02/27(日)05:08:18 No.901548863

家族が悪さしてるよ

2 22/02/27(日)05:09:01 No.901548890

おのれウンコマンファミリー

3 22/02/27(日)05:11:06 No.901548989

>家族が悪さしてるよ いや一人暮らしだし怖すぎてルータのログ確認しても何も異常なかった ここ一週間で突然頻発してるからなんかやばいやつとIP被ってるっぽい

4 22/02/27(日)05:11:58 No.901549027

二重人格か…

5 22/02/27(日)05:13:13 No.901549090

ウンコマンファミリー嫌過ぎる…

6 22/02/27(日)05:13:32 No.901549105

バレたか

7 22/02/27(日)05:13:58 No.901549124

社会的に孤立させてから甘言で勧誘する… これがやつらの手口

8 22/02/27(日)05:14:05 No.901549134

わりと被るよ被ってるですって!? 引っ越してはじめての書き込みにうんこがついていたときの俺の気持ちがわかるか?

9 22/02/27(日)05:14:51 No.901549171

あと二年近くIP変わってないはずだけど自分のIPで検索したら半年前くらいに壺のゲーム系のスレに書き込んでるレスがいろいろ出てくる

10 22/02/27(日)05:17:05 No.901549270

>引っ越してはじめての書き込みにうんこがついていたときの俺の気持ちがわかるか? IPoEとかv6プラスとか使った? とりあえずGMOは客層クソだとわかった

11 22/02/27(日)05:22:18 No.901549507

そんなに長期間IP変わらないなんてことあるの? IPv6でも匿名性確保のためにOS側で一時アドレスが振られるから OSやルーター再起動したタイミングで変化するって聞いたけど

12 22/02/27(日)05:26:03 No.901549686

ニンテンドーSwitchがv6対応してない事もあってIPv4 over IPv6接続すると同一IPからの接続エラーで良くネット対戦弾かれてたから専用のPPPoEルータ作るしかなかった

13 22/02/27(日)05:27:31 No.901549750

>そんなに長期間IP変わらないなんてことあるの? >IPv6でも匿名性確保のためにOS側で一時アドレスが振られるから >OSやルーター再起動したタイミングで変化するって聞いたけど ルーターもパソコンも再起動何度もしてるけど変わってないよ ググったら3年近く変わってない人もいたから固定といっていいんじゃないかな?

14 22/02/27(日)05:37:31 No.901550219

>そんなに長期間IP変わらないなんてことあるの? 俺はソフバン光にしてから数年経つけど1度もIP変わってないな ホームゲートウェイとかの機器自体故障して交換してもらったりもしたけどそれでも変化はない この辺は利用してる回線事業者によるんじゃないかね

15 22/02/27(日)05:38:41 No.901550258

家族が「」なのが怖いわ

16 22/02/27(日)05:38:54 No.901550265

>あと二年近くIP変わってないはずだけど自分のIPで検索したら半年前くらいに壺のゲーム系のスレに書き込んでるレスがいろいろ出てくる これは他人の書き込み?

17 22/02/27(日)05:45:04 No.901550546

>これは他人の書き込み? 知らんゲームの知らん人の書き込みよ 今IPv4に戻す方法調べてるけど戸建契約なのにゴミみたいな速度だったの思い出して絶望している

18 22/02/27(日)05:46:42 No.901550626

>IPv4 over IPv6 これやるとIP他人と同じになったりするよ

19 22/02/27(日)05:57:53 No.901551116

>>IPv4 over IPv6 >これやるとIP他人と同じになったりするよ 地域でIPv4アドレスを共有するようになるんだよねこれ 近くに同じプロバイダの人がいるとIDが被ったりネット対戦で問題が起こったりするんだろうな

20 22/02/27(日)06:04:10 No.901551391

もうプロバイダ変えちゃえよ それが一番いいって

21 22/02/27(日)06:18:02 No.901552021

俺はISP規制に巻き込まれたことはあったけど書き込む前からID出てたことは流石にねぇなぁ

22 22/02/27(日)06:24:23 No.901552333

>もうプロバイダ変えちゃえよ IPv4 over IPv6使ってる以上は1つのv4アドレスを複数人で使いまわすシステムは変わらんからな… インターリンクとかだと固定IPサービスで占有するやつもあるけど今度は自分のIPが固定になる

23 <a href="mailto:s">22/02/27(日)06:30:04</a> [s] No.901552639

ID消えてた こんな時間にID出るような奴が近所に住んでると思いたくないが しばらく携帯回線で耐えるわ…

24 22/02/27(日)07:35:23 No.901556524

IPv6つってもプロバが投資渋って枝絞ってるからIPv4とさして変わらない場合多いよ IP枯渇云々言ってたのにプロバがIPv4と変わらない運用してたら何の意味もない

25 22/02/27(日)07:46:03 No.901557633

>IPv6つってもプロバが投資渋って枝絞ってるからIPv4とさして変わらない場合多いよ >IP枯渇云々言ってたのにプロバがIPv4と変わらない運用してたら何の意味もない プロバイダーというよりVNEかな OCNはマジでクソだった

26 22/02/27(日)08:12:18 No.901560689

スレ「」にまた出ててダメだった

27 22/02/27(日)08:13:22 No.901560815

やっぱりIPv4がNo.1

28 22/02/27(日)08:15:30 No.901561085

昨日貼られてたハコヅメのスレ思い出した

29 22/02/27(日)08:15:57 No.901561146

ID出てるスレに片っ端から書き込んで自分と同じIDの奴を見つけるんだ

30 22/02/27(日)08:17:51 No.901561371

集合住宅の回線は運ゲー過ぎる

31 22/02/27(日)08:19:43 No.901561638

>ID出てるスレに片っ端から書き込んで自分と同じIDの奴を見つけるんだ それ可能ならめちゃくちゃ面白いな…

32 22/02/27(日)08:21:00 No.901561799

最初見たときはID 出てて途中で見た時は ID 消えててまた ID 出てて面白いな

33 22/02/27(日)08:23:13 No.901562113

自分が寝てる間に自分の姿を録画してみよう ひょっとしたら

34 22/02/27(日)08:24:27 No.901562313

>昨日貼られてたハコヅメのスレ思い出した 徘徊おじいちゃんの話か…

35 22/02/27(日)08:30:25 No.901563227

IPv6の仕様はプロバイダどこの使ってるのかにのる

↑Top