22/02/27(日)02:57:09 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/27(日)02:57:09 No.901538371
こんな今だからこそロシア語を勉強してみるのも良いのかもしれぬ… アルファベットからして読めんが
1 22/02/27(日)02:58:35 No.901538601
ダー
2 22/02/27(日)02:58:45 No.901538627
ニェット
3 22/02/27(日)02:58:56 No.901538652
名詞の性がまず壁になりそう
4 22/02/27(日)02:59:02 No.901538666
ガラミティ
5 22/02/27(日)02:59:47 No.901538774
>名詞の性がまず壁になりそう 簡単だよ aで終わるのが女 oとeで終わるのが中性 それ以外が全部男だ
6 22/02/27(日)03:00:20 No.901538843
HがNの音だったりNの反転したやつがIの音だったり例外はあるけど 概ねアルファベットだから発音と読めるようになるのは早いと思うよ 書くのは変化形でハードルかなり高いけど
7 22/02/27(日)03:07:23 No.901539777
随一と言われる格変化地獄で 多くの初学者をふるい落とすロシア語
8 22/02/27(日)03:09:16 No.901539997
>aで終わるのが女 яもだ
9 22/02/27(日)03:10:53 No.901540175
書き込みをした人によって削除されました
10 22/02/27(日)03:11:09 No.901540199
男はソビエスキーとかソビエフになって 女はソビエツカヤって感じになるの?
11 22/02/27(日)03:11:58 No.901540292
中性!?
12 22/02/27(日)03:11:59 No.901540293
>随一と言われる格変化地獄で >多くの初学者をふるい落とすロシア語 そのかわり厳格な格変化のおかげで語順は自由だぞ!
13 22/02/27(日)03:12:26 No.901540344
( ゚д゚)
14 22/02/27(日)03:12:42 No.901540379
スパシーバとチェブラーシカしか知らない
15 22/02/27(日)03:12:50 No.901540394
名字も変化するの面白いよね
16 22/02/27(日)03:13:37 No.901540488
>中性!? ドイツ語にもあるよな
17 22/02/27(日)03:19:22 No.901541176
近所にECCみたいなお手軽にロシア語が学べる教室が有ればいいんだけどまずそんなものは存在しないし 教室や講座レベルの規模でも都市部でもごく僅かしかない 語学学校レベルになると今度は月謝じゃなくて学費になってクソ高くなる
18 22/02/27(日)03:20:29 No.901541289
はっきり言って読めない
19 22/02/27(日)03:21:13 No.901541370
大学でも第二言語でロシア語取れる所なかなかないからなぁ…
20 22/02/27(日)03:27:12 No.901542036
ウマー
21 22/02/27(日)03:28:07 No.901542157
大学や専門学校や大使館系の講座とか 大体どこも通信やってるからお安くやれんこともないけどね 在野にオンライン会話教室もたくさんあるけど 学習者が少なすぎてレビューも無いから良し悪しが分からない
22 22/02/27(日)03:28:32 No.901542216
何考えて名詞の性別なんて作ったんだ
23 22/02/27(日)03:31:53 No.901542544
>何考えて名詞の性別なんて作ったんだ これに関しては格変化が3つあるからそれなら性別にしようかなーってだけのはなしなんでまぁべつに 語尾の母音だけできまってるから話は簡単というか響きの問題でしかないし
24 22/02/27(日)03:37:08 No.901543063
文字だけなら一旦ギリシャ文字を経由しとくと覚えやすいというかわかりやすい気がする 俺はキリル文字だけ覚えてやめたからこれ以上のことはもう何も言えない…
25 22/02/27(日)03:37:54 No.901543141
aとbの間にbもどきみたいなのあるの何だ?
26 22/02/27(日)03:38:46 No.901543217
世界には20種類以上の名詞の性を持つ言語や14種類も格がある言語もあるから それを考えるとロシア語は簡単かもしれん いややっぱ3性4格のドイツ語でもお腹いっぱいだわ
27 22/02/27(日)03:39:42 No.901543308
まぁ文字に関しては一部ずれてるからややこしいぐらいのもんだし 「える」とか「えす」とかで変換かけてみるとわかるけど
28 22/02/27(日)03:40:00 No.901543333
>aとbの間にbもどきみたいなのあるの何だ? むしろそっちがbだよ вはラテン文字で言えばv
29 22/02/27(日)03:40:07 No.901543350
語順が日本語なみに雑でいいのは親しみやすいよ
30 22/02/27(日)03:41:05 No.901543435
ドイツ語ってドイツ語の固有名詞もあるけど 名詞の連結で名詞を作ることが多いらしいな
31 22/02/27(日)04:07:59 No.901545626
>名字も変化するの面白いよね ロシア人とロシア語で話してる時に(これ何の話してるんだろう…)って思ってたら自分の話だったってことがあるあるらしい 名前が変形するのやばいだろ
32 22/02/27(日)04:25:52 No.901546812
惜しいがロシア語でワロータだからサッカーの実況がおかしなことになるのだけ知ってる
33 22/02/27(日)04:29:10 No.901546986
>( ゚д゚) (ФДФ)
34 22/02/27(日)04:29:48 No.901547022
ネイティブだから気にしないだけで漢字とひらがなとカタカナとアルファベット混ぜて使ってる日本語もやばいと思うよ
35 22/02/27(日)04:31:39 No.901547114
なにがやばいの?
36 22/02/27(日)04:34:01 No.901547238
>なにがやばいの? 筆記体のlishili
37 22/02/27(日)04:34:24 No.901547261
(゚д゚)ウマー
38 22/02/27(日)04:40:30 No.901547535
>ウマー Конь
39 22/02/27(日)04:41:28 No.901547574
主格属格与格呼格奪格あとなんだったっけ… ラテン語と同じ格変化があると思っていいのか?
40 22/02/27(日)04:42:08 No.901547611
語順の自由度は高いから格変化さえ把握できれば日本人には合ってるよね その格変化で死ぬんだが
41 22/02/27(日)04:42:33 No.901547631
前置格もある
42 22/02/27(日)04:44:08 No.901547703
ロシア語読めればウクライナ語も大体わかる
43 22/02/27(日)04:46:53 No.901547822
ンーマツオバショウ
44 22/02/27(日)04:58:09 No.901548368
ラスコーリニコフだけは書ける
45 22/02/27(日)05:42:49 No.901550449
性別まではまだいいんだけど それぞれの格変化で挫折する
46 22/02/27(日)06:31:10 No.901552685
>>aで終わるのが女 >яもだ Ильяは?
47 22/02/27(日)06:48:23 No.901553622
ロシア語学習者には辛い時代だけどロシア語は良いものなんだ… ちなみに補足しておくと基本は > aで終わるのが女 > оとeで終わるのが中性 > それ以外が全部男だ > яもだ だけど例外もある дедушка(おじいさん: 男) жизнь(人生: 女) имя (名前: 中性)
48 22/02/27(日)06:56:41 No.901554079
> Ильяは? ИльяとかЛукаとかНикитаは男 そしてМишаとかПетяとかФедяみたいな愛称ももちろん男 生物的な性と文法的な性は別の概念なんだけどそれはそれとして生物的な性も文法的な性に影響を与えるんだ ちなみに形容詞をくっつけてみて形容詞が男性形/女性形/中性形のどれになるかで名詞を判別する方法が一番確実なんだけどネイティブかよっぽど慣れてる人しかできないので基本は覚えるしかない
49 22/02/27(日)06:58:41 No.901554194
簡単な文法まで覚えたけどニュースとかになると単語全然分からんわ
50 22/02/27(日)07:04:53 No.901554602
> 主格属格与格呼格奪格あとなんだったっけ… > ラテン語と同じ格変化があると思っていいのか? ロシア語は主格生格(属格)与格対格造格前置格の6つ×男性女性中性複数 スラヴ語の中には呼格がある言語もあるけど現在のロシア語にはなくて“ Боже!(神よ!)”などに名残があるぐらい ちなみにセルビアクロアチア語は主格生格(属格)与格対格造格前置格呼格の7つ×男性女性中性男性複数女性複数中性複数だからそれよりは少ないぞ!
51 22/02/27(日)07:06:14 No.901554698
CCCP!
52 22/02/27(日)07:08:47 No.901554842
ああくそロシア語語りしたい…imgには俺以外にも少なくとも1人はロシア語学習者「」がいるっぽいんだよな 何でスレ立ってるって教えてくれなかったの…
53 22/02/27(日)07:19:03 No.901555459
> CCCP! 文法的な説明をするなら Союз(連合・連盟・連邦etc.)+Советские Социалистические Республики(ソビエト社会主義共和国'(複数形))の生格(「~の」の意味)だ