虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/27(日)02:37:00 核はコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/27(日)02:37:00 No.901534677

核はコレクションのままにしておきましょう 使ってはだめです

1 22/02/27(日)02:40:14 No.901535350

貰ったNJキャンセラーは各発電施設へ配備するように手配しましょう

2 22/02/27(日)02:41:22 No.901535588

貰った疑似太陽炉でエネルギー問題解決しましょう

3 22/02/27(日)02:41:37 No.901535634

原子力が復活すればこっちのものです 経済的に圧力をかけて停戦しましょう

4 22/02/27(日)02:43:41 No.901536051

捕虜は人道的に扱い身代金をとりましょう

5 22/02/27(日)02:45:33 No.901536372

急に冷静になったな…

6 22/02/27(日)02:46:41 No.901536573

>急に冷静になったな… でもこれやってたらジェネシスの使用承認も取れなかったしプラントというかザラ議長個人は詰むよね

7 22/02/27(日)02:47:47 No.901536752

これはこれでクルーゼは満足しそう

8 22/02/27(日)02:48:30 No.901536898

これだとアスランパパの怒りの矛先が裏切り者のラクスで止まるからな

9 22/02/27(日)02:48:31 No.901536903

ザラ議長はタカ派ですがプラントとて一枚岩でありません クライン派あたりを通して和平のルートを構築していきましょう

10 22/02/27(日)02:48:43 No.901536936

ウズーラ

11 22/02/27(日)02:49:35 No.901537078

地味に一番困るのはラクス達では

12 22/02/27(日)02:49:43 No.901537099

プラントというかコーディネーター憎んでるから無理でしょ

13 22/02/27(日)02:49:55 No.901537131

>原子力が復活すればこっちのものです >経済的に圧力をかけて停戦しましょう 画面映えしないけどこっちのほうが頭いいな

14 22/02/27(日)02:50:08 No.901537165

そもそもプラントを非理事国家であるオーストラリアなどが支援してるから地球で彼らがのさばってるのです 彼らの協力関係を断ち切りましょう

15 22/02/27(日)02:51:46 No.901537436

終わりのない泥沼の戦争に死んでこいって自分の部下を送るよりどんな手段を使おうと停戦を模索する方がよっぽど優しいと思うけど?

16 22/02/27(日)02:51:50 No.901537449

>地味に一番困るのはラクス達では むしろメンデルからボアズの数ヶ月間は連合とプラントが停戦するように奔走してたから喜ぶと思うぞ 核ミサイルぶっ飛ばしてきた本編が最悪のシナリオまである

17 22/02/27(日)02:52:00 No.901537476

映えないけど経済で圧力をかけるのは最もスマートな攻撃なんだ

18 22/02/27(日)02:52:04 No.901537490

>プラントというかコーディネーター憎んでるから無理でしょ でも自分の会社にコーディネーター雇用したり管理できる範囲なら許容してる穏健派らしいな

19 22/02/27(日)02:54:01 No.901537826

>これはこれでクルーゼは満足しそう クソ野郎はフラガ周りだけだったんだな…そうだよな…ってひっそりと早逝する あの好き放題エンドよりはだいぶマシだな

20 22/02/27(日)02:54:01 No.901537827

続編の似た立場の人より柔軟なイメージが有る

21 22/02/27(日)02:54:38 No.901537923

まぁ現実は目の前のジェネシス無視してプラントに核ミサイル撃てぇぇぇ!!!とキレ散らかしてたわけだけど……芸術品として美しい

22 22/02/27(日)02:55:07 No.901538015

急に人道的になられてもこれオーブ焼いた後だよね

23 22/02/27(日)02:55:24 No.901538058

>まぁ現実は目の前のジェネシス無視してプラントに核ミサイル撃てぇぇぇ!!!とキレ散らかしてたわけだけど……芸術品として美しい 軍じゃなくそっち行ってるのがクルーゼ大爆笑

24 22/02/27(日)02:55:45 No.901538112

>急に人道的になられてもこれオーブ焼いた後だよね なんかNJC手に入って興奮した後に賢者タイムになったんだろう もうエネルギー問題解決したからええわ!的な

25 22/02/27(日)02:55:51 No.901538136

政治的にプラントを切り崩していこうってのは手段として悪どいとしても史実の絶滅戦争より遥かに理性的だからな…

26 22/02/27(日)02:56:56 No.901538337

ジェネシスが使用許可降りたのってボアズの惨状があったからでそれが無いと議会で承認されないよねっていう

27 22/02/27(日)02:57:15 No.901538389

NJCが手に入り電力問題が解決することに狂喜乱舞する

28 22/02/27(日)02:57:48 No.901538475

オーブ焼いちゃってマスドライバーとモルゲンレーテ手に入れ損ねたし一旦地力の回復するのもありか

29 22/02/27(日)02:58:10 No.901538526

仮にスレ画が冷静な選択取れてもブルコスも一枚岩じゃないだろうし…

30 22/02/27(日)02:58:24 No.901538570

>NJCが手に入り電力問題が解決することに狂喜乱舞する ぃやったぁああああああああ!!!!(これで地球安定するぞおー!)

31 22/02/27(日)02:58:55 No.901538651

>オーブ焼いちゃってマスドライバーとモルゲンレーテ手に入れ損ねたし一旦地力の回復するのもありか ザフトそのものは地球からだいたい追い返したしね なんかカーペンタリアというかオーストラリアさんが抱えてるけど無視していいだろう

32 22/02/27(日)02:58:59 No.901538659

魔界天使がやらかす可能性

33 22/02/27(日)03:00:00 No.901538810

>ジェネシスが使用許可降りたのってボアズの惨状があったからでそれが無いと議会で承認されないよねっていう 使用許可降りた後も地球への直接攻撃は認可されてないし時期的にクライン派ほとんど追い出されてザラ派一色だろうにそれでもだいぶ理知的だよね議会

34 22/02/27(日)03:00:06 No.901538826

>>地味に一番困るのはラクス達では >むしろメンデルからボアズの数ヶ月間は連合とプラントが停戦するように奔走してたから喜ぶと思うぞ >核ミサイルぶっ飛ばしてきた本編が最悪のシナリオまである ザラ派の矛先が集中しない? そうでなくてもジェネシスやめるからフリーダムとジャスティス返してって言われたらどうしたんだろう

35 22/02/27(日)03:00:38 No.901538877

連合がいきなりザフトに核をぶち込むのは過激すぎだけど そうでもないと金を出して作ったプラントが独立とか都合の良い話過ぎになるからな…

36 22/02/27(日)03:01:10 No.901538956

>>オーブ焼いちゃってマスドライバーとモルゲンレーテ手に入れ損ねたし一旦地力の回復するのもありか >ザフトそのものは地球からだいたい追い返したしね >なんかカーペンタリアというかオーストラリアさんが抱えてるけど無視していいだろう 基地1つなら補給路潰して干上がり待てるしね… 時間経過は地力ある方に有利に働くし

37 22/02/27(日)03:01:26 No.901539002

敵の被害は最小限に味方の被害も最小限に!

38 22/02/27(日)03:01:55 No.901539064

こうなるとザフトとしては通商破壊作戦で航路切断したいんだけど連合にフォビドゥンあるからそれも危ういんだよなぁ

39 22/02/27(日)03:02:11 No.901539092

>連合がいきなりザフトに核をぶち込むのは過激すぎだけど >そうでもないと金を出して作ったプラントが独立とか都合の良い話過ぎになるからな… その辺の話しは設定資料集でもかなり双方にとって細かい応酬があったので一概に言えないんだどっちが正義!ってのは無い ……でもブルーコスモスだけは120%悪いかな!

40 22/02/27(日)03:02:17 No.901539106

>クソ野郎はフラガ周りだけだったんだな…そうだよな…ってひっそりと早逝する こいつらも3馬鹿とか作ってるから無理だろ!

41 22/02/27(日)03:02:27 No.901539122

青き清浄なる世界のために!

42 22/02/27(日)03:03:03 No.901539209

じゃあブルーコスモスの親玉が改心したら平和になるってことじゃん!

43 22/02/27(日)03:03:05 No.901539213

種死の最終決戦でラクス艦隊に核メビウスがジェネシス破壊に出撃してくれたりしたら今度こそあるべき姿で洗浄にと思えて燃えたのだが

44 22/02/27(日)03:03:28 No.901539268

ザラパパは許可とか取れなくてもやらかすのでは… というか実際やらかしたし

45 22/02/27(日)03:04:10 No.901539367

>ザラパパは許可とか取れなくてもやらかすのでは… >というか実際やらかしたし 副官が命張って止めるからへーきへーき 頑張れユウキ隊長!

46 22/02/27(日)03:04:26 No.901539411

ユニウス7は落ちてるし地球の親プラント派抑えたら食糧的にあの砂時計もつのかね

47 22/02/27(日)03:04:45 No.901539443

この頃は正規軍にサトー一派も残ってるしなぁ

48 22/02/27(日)03:05:39 No.901539563

>ユニウス7は落ちてるし地球の親プラント派抑えたら食糧的にあの砂時計もつのかね 鍋が流行ってるからそんな困窮してる訳でも無いみたい

49 22/02/27(日)03:06:06 No.901539625

>ユニウス7は落ちてるし地球の親プラント派抑えたら食糧的にあの砂時計もつのかね オーストラリアはプラントの資源目当てで大西洋連合と対立してるから抑えるのは難しいんじゃねぇかな……そもそもの問題としてプラントの理事国家と非理事国家との対立もあって始まった戦争だし

50 22/02/27(日)03:06:34 No.901539691

ボアズに核を使ったのはまあわかる 宇宙要塞に使うんならまったくもって正当

51 22/02/27(日)03:06:34 No.901539693

オーブ焼いちゃったって言っても 種時点のオーブはそりゃ攻められるよってムーブしてるんだよな…

52 22/02/27(日)03:06:57 No.901539736

プラントとか関係なしに地球の国家は仲悪いから勝手に喧嘩始めるぞ

53 22/02/27(日)03:08:16 No.901539886

そういや別に地球で一致団結なんかしてなかったから出来ていった問題だったな

54 22/02/27(日)03:08:22 No.901539905

この状態でストライクルージュ表に出したら絶対アズラエルに切り込まれるよな…

55 22/02/27(日)03:08:46 No.901539953

>ボアズに核を使ったのはまあわかる >宇宙要塞に使うんならまったくもって正当 相手も使ってくる可能性考慮してないのはちょっと…

56 22/02/27(日)03:09:37 No.901540032

>オーブ焼いちゃったって言っても >種時点のオーブはそりゃ攻められるよってムーブしてるんだよな… これ何度も言うけどスレ画オーブ攻めたのはマスドライバー使いたいから協力しろ は?連合に協力しないとかオメーザフトだな?って無茶苦茶な理屈だからな

57 22/02/27(日)03:09:42 No.901540048

ナチュラル同士でも一枚岩じゃないのは砂漠編でプラントに着く側と着かない側でもちょっと分かるよね

58 22/02/27(日)03:10:29 No.901540132

本来はプラントが生み出す利権巡っての対立のはずなのに そこにブルコスとザラ派の敵対陣営絶対殺すマンが関与してくるから困る

59 22/02/27(日)03:10:50 No.901540171

オーブ侵攻のタイミングだとザフトに好き勝手やられてマスドライバーが一つも無くなった状態だから焦る気持ちもわからんでもない

60 22/02/27(日)03:11:51 No.901540281

>本来はプラントが生み出す利権巡っての対立のはずなのに >そこにブルコスとザラ派の敵対陣営絶対殺すマンが関与してくるから困る 政治・民族を揃えた最強の戦争だからな……宗教も欲しいですね!

61 22/02/27(日)03:13:41 No.901540495

>政治・民族を揃えた最強の戦争だからな……宗教も欲しいですね! 軍隊が青き正常なる世界の為に!なんて掲げてる時点で宗教だろ 後はマルキオ導師ぐらいか

62 22/02/27(日)03:13:56 No.901540527

宗教は宇宙クジラのせいで滅んだから…

63 22/02/27(日)03:14:40 No.901540605

>これ何度も言うけどスレ画オーブ攻めたのはマスドライバー使いたいから協力しろ >は?連合に協力しないとかオメーザフトだな?って無茶苦茶な理屈だからな 言っちゃなんだがマスドラ抜きにしてもオーブがザフト側に見えるのは理由のない事でもないだろう

64 22/02/27(日)03:14:57 No.901540627

コズミックイラは政治歴史も面白いからすき いいですよね年表でも誰が犯人か分からない月面会議爆殺事件……ザラ派の暴走か戦争がしたいロゴスの暗躍かはたまた第3勢力か考察のしがいがある

65 22/02/27(日)03:15:15 No.901540670

>後はマルキオ導師ぐらいか あのおっさん死ぬほど胡散臭いんだけど別に教義掲げてる感じもなく孤児院運営したり傭兵に頼んでNJCゲットしたりしてるぐらいなんだよな…

66 22/02/27(日)03:16:16 No.901540792

>言っちゃなんだがマスドラ抜きにしてもオーブがザフト側に見えるのは理由のない事でもないだろう いや無くない…? オーブどっちかっていうと連合に協力してた方だぞ…?

67 22/02/27(日)03:16:51 No.901540855

>コズミックイラは政治歴史も面白いからすき >いいですよね年表でも誰が犯人か分からない月面会議爆殺事件……ザラ派の暴走か戦争がしたいロゴスの暗躍かはたまた第3勢力か考察のしがいがある なぜシーゲルのシャトルだけが故障したのか 代わりのシャトルは無かったのか

68 22/02/27(日)03:17:06 No.901540890

>>これ何度も言うけどスレ画オーブ攻めたのはマスドライバー使いたいから協力しろ >>は?連合に協力しないとかオメーザフトだな?って無茶苦茶な理屈だからな >言っちゃなんだがマスドラ抜きにしてもオーブがザフト側に見えるのは理由のない事でもないだろう ガンダム作ってあげたのに…

69 22/02/27(日)03:17:13 No.901540906

この人とかジブリールはコーディネイターが未来のない種族だって事知ってたんだろうか

70 22/02/27(日)03:17:42 No.901540970

アズラエルはあれだけ頭も良くてコーディネーターの社員も採用したりやりたい放題順風満帆だったのに死ぬ間際になってコーディネーターへの憎しみを隠し切れなくなるのが美しいよね……

71 22/02/27(日)03:18:08 No.901541030

>ガンダム作ってあげたのに… おまけに五大貴族の当主が前線で身体張ってくれてたのにな

72 22/02/27(日)03:18:18 No.901541051

>アズラエルはあれだけ頭も良くてコーディネーターの社員も採用したりやりたい放題順風満帆だったのに死ぬ間際になってコーディネーターへの憎しみを隠し切れなくなるのが美しいよね…… これ現実でもなんか起きてない?

73 22/02/27(日)03:18:18 No.901541052

>この人とかジブリールはコーディネイターが未来のない種族だって事知ってたんだろうか 関係ねぇ 滅ぼしてぇ

74 22/02/27(日)03:18:18 No.901541053

導師は種割れ因子判別手段も把握してるぽいのがマジでうさんくせえ ほかはデュランダルが気づいてるぽいくらいだし

75 22/02/27(日)03:18:31 No.901541081

こいつがまともかどうかと言えばまともじゃないけど そんなの比にならないレベルでこの世界にイカレポンチが多すぎる

76 22/02/27(日)03:19:18 No.901541171

>なぜシーゲルのシャトルだけが故障したのか >代わりのシャトルは無かったのか 事態を悟ったクライン派がわざとストップしたのかそれともクライン派そのものが犯人なのかあるいは完全に事故なのか好きなのを選んでいいぞ!

77 22/02/27(日)03:19:25 No.901541181

あなた方はseedを持つものって台詞よく考えたらヤバいなそういや

78 22/02/27(日)03:20:26 No.901541279

マルキオさんの言うseedとエリカさんが論文書いてたseedは同じものでいいのか

79 22/02/27(日)03:20:33 No.901541298

>ガンダム作ってあげたのに… 5機中4機が無傷で奪われてるのは内部の手引きを疑われるんじゃねえかな

80 22/02/27(日)03:20:51 No.901541327

コーディネイターの出生率低下は自分たちの正しさの証明みたいなもんなのにそこ攻めたりはしなかったな

81 22/02/27(日)03:20:53 No.901541331

>マルキオさんの言うseedとエリカさんが論文書いてたseedは同じものでいいのか そこは設定集的にイエスでいいはず?

82 22/02/27(日)03:21:29 No.901541405

>>ガンダム作ってあげたのに… >5機中4機が無傷で奪われてるのは内部の手引きを疑われるんじゃねえかな て言うか技術盗用して勝手にMS作ってる…

83 22/02/27(日)03:21:32 No.901541412

悪いザラ派と良いもんのクライン派みたいな構図じゃなくてシーゲルが大分黒そうなの割と好き

84 22/02/27(日)03:22:20 No.901541509

>悪いザラ派と良いもんのクライン派みたいな構図じゃなくてシーゲルが大分黒そうなの割と好き シーゲルは普通に人格者だよ ヤバいのはクライン派

85 22/02/27(日)03:22:50 No.901541575

>>5機中4機が無傷で奪われてるのは内部の手引きを疑われるんじゃねえかな >て言うか技術盗用して勝手にMS作ってる… 中立国が連合の兵器製造場所貸すって危ない橋渡るんだからハナからそのつもりだったんだろうな

86 22/02/27(日)03:23:14 No.901541625

>悪いザラ派と良いもんのクライン派みたいな構図じゃなくてシーゲルが大分黒そうなの割と好き いや……クライン派はともかくシーゲルのオッサンはアニメ本編の描写を見る限りうっかり癖が多いだけの人じゃないかな……政敵に蹴落とされたり連合との交渉も上手くいかなかったりで策謀を巡らすタイプのキャラではないぞ

87 22/02/27(日)03:23:40 No.901541668

クライン派はなんなの?

88 22/02/27(日)03:24:25 No.901541749

どうかなコーディネーター存続のためとはいえ隠れてナチュラルとの集落作ってたりとかは まあ隠してないとプラント的にはアウトだしな

89 22/02/27(日)03:24:27 No.901541753

わからん……エクリプスの漫画か劇場版で触れられるのを期待しよう たぶんエクリプスの方が確率は高い

90 22/02/27(日)03:25:10 No.901541837

>中立国が連合の兵器製造場所貸すって危ない橋渡るんだからハナからそのつもりだったんだろうな 最初からそのつもりだよ サハク家の独断だけど

91 22/02/27(日)03:25:21 No.901541855

シーゲルさん含めたクライン派はパトリックが強硬姿勢見せ始めたあたりからもうフリーダムやエターナルの奪取計画してたんだろうな…

92 22/02/27(日)03:25:24 No.901541865

盟主王が日和ってどうすんだよ

93 22/02/27(日)03:25:33 No.901541877

>いや……クライン派はともかくシーゲルのオッサンはアニメ本編の描写を見る限りうっかり癖が多いだけの人じゃないかな……政敵に蹴落とされたり連合との交渉も上手くいかなかったりで策謀を巡らすタイプのキャラではないぞ あれでも政治結社黄道連盟のボスです… ザフトの前身で割と犯罪色強いやつ

94 22/02/27(日)03:25:51 No.901541905

>クライン派はなんなの? コーディネイターは滅びゆく種族だからナチュラルに還ろうねえ…派

95 22/02/27(日)03:27:13 No.901542039

>その辺の話しは設定資料集でもかなり双方にとって細かい応酬があったので一概に言えないんだどっちが正義!ってのは無い >……でもブルーコスモスだけは120%悪いかな! ブルーコスモス自体は単なる主義者の集まりなので悪くないんですよ! 実際にテロするブルーコスモスの人間が悪いんです

96 22/02/27(日)03:27:15 No.901542045

掘ってけば掘ってくほどキラ達が出てくる以前の問題が大量にあったってのが分かるよね 種の本編はそれの仕上げ段階というか

97 22/02/27(日)03:27:26 No.901542073

いやうちら出生率落ちる一方で解決策見い出せて無いじゃん…ナチュラル滅ぼしてどうすんの…?に対してコーディネイターの叡智なら解決出来るんですけおおおお!!ってされたシーゲルさんの内心は察するにあまりある

98 22/02/27(日)03:27:52 No.901542125

そもそもシーゲルさんが頭良かったら娘にフリーダム奪取任せたてヘマさせたり果ては普通に見つかって射殺されるマヌケな最期にはならないんじゃねーかな!?

99 22/02/27(日)03:28:00 No.901542141

>掘ってけば掘ってくほどキラ達が出てくる以前の問題が大量にあったってのが分かるよね >種の本編はそれの仕上げ段階というか まさしく私は結果だよ!

100 22/02/27(日)03:28:38 No.901542228

>言っちゃなんだがマスドラ抜きにしてもオーブがザフト側に見えるのは理由のない事でもないだろう ザフトと戦ってるだけ大変な時にわざわざ明確な敵をもう一人作るのは…

101 22/02/27(日)03:28:46 No.901542241

ザラパパは憎しみで生きてるけどシーゲルはちょっとライブ感で生きてない?

102 22/02/27(日)03:29:16 No.901542283

なおザラパパは出生率は技術で解決するからコーディだけで外宇宙に旅立とう!なんて計画を立てていた

103 22/02/27(日)03:29:25 No.901542301

正論扱いされてるけどコイツがボアズに核ブチ込んだから報復にジェネシス持ち出されただけだよね

104 22/02/27(日)03:29:57 No.901542354

>なおザラパパは出生率は技術で解決するからコーディだけで外宇宙に旅立とう!なんて計画を立てていた それ自体はアストレイの序盤で実現したよね核パルスでコロニー発進!する人たち

105 22/02/27(日)03:30:04 No.901542365

>なおザラパパは出生率は技術で解決するからコーディだけで外宇宙に旅立とう!なんて計画を立てていた 外宇宙に旅立つための加速器であったジェネシスを地球に向けるのが皮肉すぎる…

106 22/02/27(日)03:30:14 No.901542377

>クライン派はなんなの? 偽物のラクス使ったりメサイアやジェネシスを使ってDPに賛同することを強要させた派閥

107 22/02/27(日)03:30:50 No.901542438

>ザラパパは憎しみで生きてるけどシーゲルはちょっとライブ感で生きてない? ちょっと理事国に作るなって言われた食料コロニーを作っただけなのに 完成したから地球に見せびらかしただけなのに

108 22/02/27(日)03:30:51 No.901542440

報復核は良くないよね…よーしNJ射出!やっべダミー含め撃ち過ぎてこっちでも把握できなくなった!だからネジ外れてる人ではある

109 22/02/27(日)03:31:39 No.901542515

>報復核は良くないよね…よーしNJ射出!やっべダミー含め撃ち過ぎてこっちでも把握できなくなった!だからネジ外れてる人ではある アニメ本編の人格と照らし合わせると凡ミスの可能性がありそうでこっこいつ……

110 22/02/27(日)03:31:45 No.901542524

>あれでも政治結社黄道連盟のボスです… >ザフトの前身で割と犯罪色強いやつ 理事国のプラント運営がクソ過ぎて生まれてたからな…

111 22/02/27(日)03:32:37 No.901542616

>報復核は良くないよね…よーしNJ射出!やっべダミー含め撃ち過ぎてこっちでも把握できなくなった!だからネジ外れてる人ではある そもそもそれは議長であるシーゲルの主導でやったことなのかがはっきりしてなかったりするからな…

112 22/02/27(日)03:33:39 No.901542728

割とタカ派急先鋒なはずのクライン派なんだが ザラ派の頭のネジが外れてるせいでなんか穏健派寄りみたいに見えるマジック

113 22/02/27(日)03:34:27 No.901542811

>そもそもそれは議長であるシーゲルの主導でやったことなのかがはっきりしてなかったりするからな… 議会のイニシアチブ取れてないだけという可能性もあるしの

114 22/02/27(日)03:34:59 No.901542860

>割とタカ派急先鋒なはずのクライン派なんだが >ザラ派の頭のネジが外れてるせいでなんか穏健派寄りみたいに見えるマジック 気軽に全面核戦争で地球滅ぼそうとするのはまいるね……

115 22/02/27(日)03:35:00 No.901542863

>>連合がいきなりザフトに核をぶち込むのは過激すぎだけど >>そうでもないと金を出して作ったプラントが独立とか都合の良い話過ぎになるからな… >その辺の話しは設定資料集でもかなり双方にとって細かい応酬があったので一概に言えないんだどっちが正義!ってのは無い >……でもブルーコスモスだけは120%悪いかな! ところでユニウス7の事なんだけど 宇宙に浮いてるスペースコロニーを破壊するのにわざわざ核兵器を使う必要は無いよね ヘリオポリスの例で分かる通り でも核兵器だったおかげでNジャマーを使う理由が出来た

116 22/02/27(日)03:35:26 No.901542908

>割とタカ派急先鋒なはずのクライン派なんだが そうだっけ?

117 22/02/27(日)03:35:49 No.901542949

>気軽に全面核戦争で地球滅ぼそうとするのはまいるね…… せめてコロニー落としだよね…

118 22/02/27(日)03:36:01 No.901542961

もしかしてデュランダル議長が一番穏健派だった?

119 22/02/27(日)03:36:07 No.901542975

プラント側が統率がとれているなんてことないというのも見せつけてるしな作中 連合もオーブも似たようなもんだしだからこそのCEだよ…

120 22/02/27(日)03:37:06 No.901543060

>ところでユニウス7の事なんだけど >宇宙に浮いてるスペースコロニーを破壊するのにわざわざ核兵器を使う必要は無いよね >ヘリオポリスの例で分かる通り >でも核兵器だったおかげでNジャマーを使う理由が出来た ガンダムにおける核爆弾とは凄い爆弾の意だ ミサイル撃ち込むよりヘリオポリスの様にやる方が大変だと思うけど

121 22/02/27(日)03:37:11 No.901543067

>もしかしてデュランダル議長が一番穏健派だった? 落ち着いてきいてほしい ネオジェネシスとレクイエムで全世界に銃口向けながら脅しつけてくるやつは穏健派ではない

122 22/02/27(日)03:37:34 No.901543104

ジェネシスで艦隊壊滅させられたから民間人の住んでるプラント核攻撃しようとする盟主王もプラント攻撃されそうだから地球滅ぼそうとするパトリックもどっちも目の前の脅威から目を背けてただ憎しみで相手を滅ぼそうとしてるだけなんだよな…

123 22/02/27(日)03:37:39 No.901543115

Nジャマー投下はシーゲルがザラ派から頑張って引き出した妥協案というのを忘れている人は多い

124 22/02/27(日)03:37:41 No.901543117

>連合もオーブも似たようなもんだしだからこそのCEだよ… っていうかそういうのCEに限らんよねって奴

125 22/02/27(日)03:38:21 No.901543182

>ジェネシスで艦隊壊滅させられたから民間人の住んでるプラント核攻撃しようとする盟主王もプラント攻撃されそうだから地球滅ぼそうとするパトリックもどっちも目の前の脅威から目を背けてただ憎しみで相手を滅ぼそうとしてるだけなんだよな… だから周囲から異常な行動に見られている

126 22/02/27(日)03:38:44 No.901543212

>理事国のプラント運営がクソ過ぎて生まれてたからな… なんでほぼ閉鎖環境のプラントでテロが起きるんですか… しかもそれなり以上に厳重に警備されてるはずのエネルギー区画 もちろんプラントに入るにもエネルギー区画に入るにもコーディネーターが警備してるはずなのに

127 22/02/27(日)03:38:46 No.901543215

すごいよねこれだけ架空の国家が乱立してるのにこれぞ理想の指導者!理想の国家!ってのがひとつも無いんだぜ 最高だな!

128 22/02/27(日)03:39:36 No.901543300

当たり前だけどプラント内の派閥は全部自治独立が最低ラインとしてあるから穏健派でも尖って見える

129 22/02/27(日)03:40:08 No.901543352

>なんでほぼ閉鎖環境のプラントでテロが起きるんですか… >しかもそれなり以上に厳重に警備されてるはずのエネルギー区画 >もちろんプラントに入るにもエネルギー区画に入るにもコーディネーターが警備してるはずなのに 上のユニウス7に対する核ミサイルもそうだけど年表に記載されていない情報を想像で足そうとしてません……?

130 22/02/27(日)03:40:28 No.901543382

オーブはエクリプスの最新話でナウルにいろんな支援してた見返りにこっそりMSの秘密整備ドック作ってたのが判明した

131 22/02/27(日)03:41:09 No.901543442

>なんでほぼ閉鎖環境のプラントでテロが起きるんですか… >しかもそれなり以上に厳重に警備されてるはずのエネルギー区画 >もちろんプラントに入るにもエネルギー区画に入るにもコーディネーターが警備してるはずなのに そこら辺は連合理事国が黙認どころか協力してましたってオチついてなかったっけ

132 22/02/27(日)03:42:08 No.901543539

>上のユニウス7に対する核ミサイルもそうだけど年表に記載されていない情報を想像で足そうとしてません……? エネルギー区画にテロだけが年表にあった事なんだけど じゃあそれをするのってどれくらいの障害があるかって考えると…そこまで間違っちゃいないと思うけど?

133 22/02/27(日)03:42:12 No.901543543

今こそ西暦世界がCEより民度高いと歴史に刻むときだ!

134 22/02/27(日)03:42:38 No.901543583

年表から考察するのは楽しいけど楽しい考察を確定事項みたいに話しちゃだめだよ!こうだったらおもしれーよななニュアンスで

135 22/02/27(日)03:43:23 No.901543657

テロあっても守ってくれない だから自分たちで自衛権持たせろが黄道主張の一つだったような

136 22/02/27(日)03:43:25 No.901543661

核メビウスの記録映像とかいいよね 誰が撮影者なのか

137 22/02/27(日)03:44:24 No.901543738

まずプラント自体が地球との取引で頻繁に外部の出入りあるし当時の理事国はプラントの武装許可してないし厳重だからテロ起きるはずないってのは無理ないか

138 22/02/27(日)03:45:08 No.901543802

>>>連合がいきなりザフトに核をぶち込むのは過激すぎだけど >>>そうでもないと金を出して作ったプラントが独立とか都合の良い話過ぎになるからな… >>その辺の話しは設定資料集でもかなり双方にとって細かい応酬があったので一概に言えないんだどっちが正義!ってのは無い >>……でもブルーコスモスだけは120%悪いかな! >ところでユニウス7の事なんだけど >宇宙に浮いてるスペースコロニーを破壊するのにわざわざ核兵器を使う必要は無いよね >ヘリオポリスの例で分かる通り >でも核兵器だったおかげでNジャマーを使う理由が出来た ヘリオポリスは中でドンパチした結果じゃあねえかよぉー!

139 22/02/27(日)03:45:27 No.901543825

ナチュラルとコーディネーターの対立もあるし各国間の思惑のぶつかり合いもある まあ現実とあんまり変わらないということで…

140 22/02/27(日)03:45:31 No.901543835

>核メビウスの記録映像とかいいよね >誰が撮影者なのか 実際にアメリカの原爆投下も撮影されてたけど 人道とかは置いといて科学的に考えるとめったに見られない実験結果撮れるだろうしね…

141 22/02/27(日)03:47:43 No.901544036

エクリプスの漫画が地球の国家中心に描写してるからいつかプラント編がきたらその辺ももしかしたらワクワクする新情報あるかもね

142 22/02/27(日)03:48:07 No.901544064

世知辛い…

143 22/02/27(日)03:50:09 No.901544212

>ナチュラルとコーディネーターの対立もあるし各国間の思惑のぶつかり合いもある >まあ現実とあんまり変わらないということで… 人種としてはナチュラルとコーディの二つに分かれる だけど勢力としてはナチュラル国家とコーディ国家の二つに分かれている訳でもないし他の思惑を持った勢力も多数存在している 仮にどっちかが滅んでもまた違う要素で争い合うだろうね

144 22/02/27(日)04:00:35 No.901545047

>まずプラント自体が地球との取引で頻繁に外部の出入りあるし当時の理事国はプラントの武装許可してないし厳重だからテロ起きるはずないってのは無理ないか せいぜい大企業の研究部門に爆発物持って忍び込む程度の難易度だよな

145 22/02/27(日)04:01:47 No.901545147

>せいぜい大企業の研究部門に爆発物持って忍び込む程度の難易度だよな プラント側の警備じゃなく理事国側の警備だろうしね

146 22/02/27(日)04:06:00 No.901545472

……スネークならいけるか

147 22/02/27(日)04:07:07 No.901545560

>……スネークならいけるか 種死の最新鋭機体3機を奪うよりはよほど簡単かと

148 22/02/27(日)04:07:26 No.901545590

>て言うか技術盗用して勝手にMS作ってる… 技術盗用しては作ってませーん アストレイはあくまで機体バランス確認用試作機なので別に後ろ暗いところはないちゃんとしたものだしナチュラル用OSはオーブの担当それもジャンク屋や傭兵たちにパクられたアストレイ運用のデータ提供ありきなので連合に対して後ろ暗いところはありません! まあ本当はサハクがアストレイかっぱらって極秘裏に運用データ集めるつもりだったことは些細なことだろう…

149 22/02/27(日)04:11:36 No.901545876

>技術盗用しては作ってませーん >アストレイはあくまで機体バランス確認用試作機なので別に後ろ暗いところはないちゃんとしたものだしナチュラル用OSはオーブの担当それもジャンク屋や傭兵たちにパクられたアストレイ運用のデータ提供ありきなので連合に対して後ろ暗いところはありません! >まあ本当はサハクがアストレイかっぱらって極秘裏に運用データ集めるつもりだったことは些細なことだろう… GATXシリーズのデータパクって黙って作ってる時点で盗用としか言いようがないけどな…

150 22/02/27(日)04:18:36 No.901546355

とはいえオーブは地球の敵じゃないか?は言いがかりには違いない マスドライバーとモルゲンレーテ欲しいだけだからルール無用だろって話なんだけど

151 22/02/27(日)04:22:56 No.901546625

>とはいえオーブは地球の敵じゃないか?は言いがかりには違いない >マスドライバーとモルゲンレーテ欲しいだけだからルール無用だろって話なんだけど 連合にとっても「中立国」オーブのマスドライバーは欲しいには欲しいがまだ何が何でも得ようとする時じゃないって扱いだったし

152 22/02/27(日)04:25:34 No.901546797

>まあ本当はサハクがアストレイかっぱらって極秘裏に運用データ集めるつもりだったことは些細なことだろう… あいつら本国から殺されてもなんも文句言えないよな…そんな余裕もないだろうけど

153 22/02/27(日)04:27:23 No.901546888

サハクは世界征服企んでるからな…

154 22/02/27(日)04:28:58 No.901546972

>ところでユニウス7の事なんだけど >宇宙に浮いてるスペースコロニーを破壊するのにわざわざ核兵器を使う必要は無いよね >ヘリオポリスの例で分かる通り >でも核兵器だったおかげでNジャマーを使う理由が出来た >なんでほぼ閉鎖環境のプラントでテロが起きるんですか… >しかもそれなり以上に厳重に警備されてるはずのエネルギー区画 >もちろんプラントに入るにもエネルギー区画に入るにもコーディネーターが警備してるはずなのに ちょっと妄想逞しすぎない? まだブルーコスモスのほうが理性的だぞ

155 22/02/27(日)04:31:19 No.901547100

停戦したらジェネシスはそうですね…デブリ焼却にでも使いましょうか

156 22/02/27(日)04:33:13 No.901547200

パトリック死んでからはカナーバにデュランダルにラクスとずっと議長はクライン派がやってるからな

157 22/02/27(日)04:35:15 No.901547307

>パトリック死んでからはカナーバにデュランダルにラクスとずっと議長はクライン派がやってるからな ラクスは議長じゃないんだってさ

158 22/02/27(日)04:35:46 No.901547327

>>マスドライバーとモルゲンレーテ欲しいだけだからルール無用だろって話なんだけど >連合にとっても「中立国」オーブのマスドライバーは欲しいには欲しいがまだ何が何でも得ようとする時じゃないって扱いだったし マスドライバーのあるヴィクトリア攻略に人出すからオーブは勘弁してって取引してそれをやっぱあれなし!しといてそれはねぇよ!

159 22/02/27(日)04:35:55 No.901547336

>ラクスは議長じゃないんだってさ 知らなかったそんなの…

160 22/02/27(日)04:37:53 No.901547427

>>ラクスは議長じゃないんだってさ >知らなかったそんなの… プラントは政治家になるためにますコンピュータが適性検査をするから 本人の人気だけだと被選挙権が持てない

161 22/02/27(日)04:38:01 No.901547433

>マスドライバーのあるヴィクトリア攻略に人出すからオーブは勘弁してって取引してそれをやっぱあれなし!しといてそれはねぇよ! 知らん スレ画の独断で連合は止められないし協力もしない

162 22/02/27(日)04:38:07 No.901547435

盟主王は種死の魔界天使とどっちが偉いのか実は知らない

163 22/02/27(日)04:39:26 No.901547492

>盟主王は種死の魔界天使とどっちが偉いのか実は知らない 本編に出た時は同格 とは言ってもアズラエルが生存していた時にはジブリールはそれより下だった訳で

164 22/02/27(日)04:40:58 No.901547556

議会には招かれてるよ まあ議長とはどこにも書かれてないんだけど

165 22/02/27(日)04:41:29 No.901547575

ジブリールの本業ってなんだっけ

166 22/02/27(日)04:46:08 No.901547791

ラクスは真面目に貧乏クジ引いてるんだよな 歌姫は出来なくなったし親死んだし隠遁生活出来なくなったし

167 22/02/27(日)04:47:40 No.901547866

>ジブリールの本業ってなんだっけ 本業どころかフルネームも不明のはず ロードは称号だし

168 22/02/27(日)04:54:16 No.901548152

ぬを撫でてるのが本業かもしれない

169 22/02/27(日)04:57:11 No.901548311

>ぬを撫でてるのが本業かもしれない いいなあ

170 22/02/27(日)05:12:51 No.901549072

経済力でぶんなぐる

171 22/02/27(日)05:32:48 No.901549998

父上を撃てる人も残ってるし理性的な人は多いよねプラントも

172 22/02/27(日)05:34:11 No.901550070

なんだかんだクソコテ指導者出てきたら全世界で始末して改善に向かってるのは救いがあるよね 見ろよ後付けに次ぐ後付けでテロの過密スケジュールになってる宇宙世紀を

173 22/02/27(日)05:39:57 No.901550316

ラクスは議長どころかプラント議会に議席すら持ってないよ 持ってたら種後に雲隠れなんて許されるわけないだろ!

174 22/02/27(日)05:57:05 No.901551083

>ラクスは真面目に貧乏クジ引いてるんだよな >歌姫は出来なくなったし親死んだし隠遁生活出来なくなったし それでも自分がやらなきゃ他にやってくれる人もおらんし割と悲壮な決意固めてるよな まあ部分部分抜き出しちゃうとどうしてもアレに見えるとこはあるが

175 22/02/27(日)06:00:14 No.901551205

>>ジブリールの本業ってなんだっけ >本業どころかフルネームも不明のはず >ロードは称号だし 路王怒・慈武理威流

176 22/02/27(日)06:00:47 No.901551239

カラミティフォビドゥンレイダー!お茶を淹れてきなさい

177 22/02/27(日)06:49:01 No.901553660

>アズラエルはあれだけ頭も良くてコーディネーターの社員も採用したりやりたい放題順風満帆だったのに死ぬ間際になってコーディネーターへの憎しみを隠し切れなくなるのが美しいよね…… 根っこにはコーディネーターへの劣等感がずっとあったからな 極限状態でそれが爆発した

178 22/02/27(日)06:50:24 No.901553730

グレンがぶっちゃけなくてもいずれ袋小路だったろうけど あのカミングアウトアウトで50年位は一気に進んだかな…種世界の終末時計

↑Top