虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/27(日)01:18:54 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/27(日)01:18:54 No.901514247

やっぱり豚もつはこれでもかってくらいしょうがを効かせないとダメだな…

1 22/02/27(日)01:19:39 No.901514425

にんにくも入れていい?

2 22/02/27(日)01:21:08 No.901514893

味噌だ 味噌で煮ろ

3 22/02/27(日)01:22:11 No.901515214

やりすぎってくらいに臭み抜かないと悲しいことになるやつ 脂もすげえやつ

4 22/02/27(日)01:22:21 No.901515271

こてっちゃんでいいじゃないですか

5 22/02/27(日)01:23:41 No.901515648

豚もつはしょうがと酒とみそで煮ろ もしくは白もつとして串焼きするのだ

6 22/02/27(日)01:24:05 No.901515760

米焼酎で揮発するまで茹で続けろ

7 22/02/27(日)01:26:30 No.901516419

つまり生姜とニンニクと酒と焼酎と味噌ぶっこんで茹でればいいのか

8 22/02/27(日)01:28:57 No.901516988

なんなら一度茹でてそのお湯全部捨ててから本番くらいで丁度いい

9 22/02/27(日)01:32:46 No.901518013

赤からで煮ちまえば問題ない

10 22/02/27(日)01:33:01 No.901518077

>なんなら一度茹でてそのお湯全部捨ててから本番くらいで丁度いい 軽く湯通しするだけでも油凄いよね…

11 22/02/27(日)01:33:58 No.901518365

>なんなら一度茹でてそのお湯全部捨ててから本番くらいで丁度いい 予め処理してあるスーパーのもつでも二度茹でこぼしてからスタートくらいじゃないか

12 22/02/27(日)01:35:40 No.901518765

牛はそんなに臭わないのに豚はすごいよな…

13 22/02/27(日)01:38:02 No.901519435

だからってクセ全部取っ払われてもそうじゃないってなる

14 22/02/27(日)01:41:50 No.901520397

カレーでいいじゃん

15 22/02/27(日)01:52:51 No.901523509

せめて湯通しはしたい

16 22/02/27(日)01:56:56 No.901524749

こてっちゃんはくさみが無さすぎてつまらん

17 22/02/27(日)01:57:24 No.901524888

>トマトだ >トマトで煮ろ

18 22/02/27(日)02:31:12 No.901533591

うちだと塩どさっと入れて揉み込んで臭みが凝縮した水分出してよく水洗いしてから一度煮てお湯捨てて本番だ

↑Top