虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/26(土)23:28:40 例年の1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)23:28:40 No.901472522

例年の1.8倍の雪を気温8度で水に変えてくのいいよね…

1 22/02/26(土)23:30:04 No.901473023

自然と戯れられてうらやましい

2 22/02/26(土)23:31:39 No.901473593

また雪解け洪水になるわ

3 22/02/26(土)23:32:38 No.901473930

なんで倒壊するんだ?

4 22/02/26(土)23:32:45 No.901473976

つまり道路が氷に

5 22/02/26(土)23:32:52 No.901474007

うんざりって言うから…

6 22/02/26(土)23:33:08 No.901474106

サンキュー神様!

7 22/02/26(土)23:33:34 No.901474259

>自然と戯れられてうらやましい 旅行先の観光地でここって良い所ですね~っていうけど 自分はずっと都会に住み続けるタイプの人間のレス

8 22/02/26(土)23:34:34 No.901474577

何で倒壊…?

9 22/02/26(土)23:34:42 No.901474626

>なんで倒壊するんだ? 変な風に下から溶けて設置面が少なくなるからそれだけ一箇所に重量がかかるとかなんかな

10 22/02/26(土)23:34:49 No.901474660

なんか今急にすごい風と雪が!!

11 22/02/26(土)23:36:58 No.901475435

溶ける 滑る 落ちる グシャア

12 22/02/26(土)23:37:03 No.901475462

湿った雪は非常に重く1立方メートル辺り500㌔を超えることもある程です

13 22/02/26(土)23:39:25 No.901476263

必殺コンボやめろ

14 22/02/26(土)23:39:45 No.901476391

>旅行先の観光地でここって良い所ですね~っていうけど >自分はずっと都会に住み続けるタイプの人間のレス ていうか単純に地方をバカにしてるレスなのでそれとも違うと思う

15 22/02/26(土)23:40:46 No.901476696

>>旅行先の観光地でここって良い所ですね~っていうけど >>自分はずっと都会に住み続けるタイプの人間のレス >ていうか単純に地方をバカにしてるレスなのでそれとも違うと思う バカにしてるというか単に皮肉っぽく言っただけに見える

16 22/02/26(土)23:42:07 No.901477135

「皮肉っぽくズラして言う俺超かっこよくてイケてる!」は年頃にはあるもんだ

17 22/02/26(土)23:42:23 No.901477224

勢いよく溶ける!接地面減る!圧力増える!って感じなのか

18 22/02/26(土)23:43:16 No.901477508

雪庇メテオ!

19 22/02/26(土)23:43:53 No.901477719

まあ溶けた後はあっという間に忘れちゃうから…

20 22/02/26(土)23:43:57 No.901477744

>バカにしてるというか単に皮肉っぽく言っただけに見える うんそのとおりなんだけど皮肉というにはストレート過ぎるような気がして いや皮肉でいいと思うごめん

21 22/02/26(土)23:44:24 No.901477886

ちょっと溶けて夜凍って明日地獄のやつじゃん

22 22/02/26(土)23:45:39 No.901478314

>湿った雪は非常に重く1立方メートル辺り500㌔を超えることもある程です 1㌧近いよ

23 22/02/26(土)23:47:18 No.901478880

>>自然と戯れられてうらやましい >旅行先の観光地でここって良い所ですね~っていうけど >自分はずっと都会に住み続けるタイプの人間のレス いや普通に皮肉ってわかるでしょ

24 22/02/26(土)23:49:48 No.901479704

トラップカード発動!

25 22/02/27(日)00:02:24 No.901484057

僕雪かき憧れてるんですよ

26 22/02/27(日)00:04:24 No.901484807

氷魔法とか水魔法って強いんだなって認識を改めた

27 22/02/27(日)00:19:31 No.901491342

そんだけ大規模に持続力あるなら 火とか熱とか地でもこえーよ

28 22/02/27(日)00:21:26 No.901492242

もうそこかしこにデカイ水たまりがあって歩行者にぶっかけないように走るのも大変…

29 22/02/27(日)00:28:01 No.901495071

>1㌧近いよ ほぼ氷やん

↑Top