虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/26(土)22:06:36 >男子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)22:06:36 No.901440281

>男子ってこういうのが好きなんでしょ?

1 22/02/26(土)22:07:32 No.901440664

大好き!

2 22/02/26(土)22:08:07 No.901440892

でもこれ好きなの男の子だからかなぁ 好きだけども

3 22/02/26(土)22:09:35 No.901441478

そりゃあ大好きさ! 格好の的だからな!

4 22/02/26(土)22:10:02 No.901441656

こいつ非武装なの?

5 22/02/26(土)22:10:53 No.901442015

こいつも良いけど私はアウトフレームが好きですね

6 22/02/26(土)22:11:02 No.901442074

>こいつ非武装なの? 非武装だから角材かなんかでテロリストを仕留めてた記憶がある

7 22/02/26(土)22:11:19 No.901442175

>こいつ非武装なの? なんとパイロットが強いお医者さんなら鉄骨でも武器になるんだ!

8 22/02/26(土)22:11:53 No.901442407

これと消火ジェガンは男の子の大好きが詰まってる

9 22/02/26(土)22:12:27 No.901442642

働くMS

10 22/02/26(土)22:12:42 No.901442723

MSと対比して背中のコンテナの大きさ的に小さなアパートや公民館背負ってるサイズとは言われているな

11 22/02/26(土)22:12:54 No.901442806

>こいつも良いけど私はアウトフレームが好きですね バックホームいいよね…

12 22/02/26(土)22:13:00 No.901442830

大好き!でもこいつが欲しくなるような事態は別に来なくていい!

13 22/02/26(土)22:13:18 No.901442946

>MSと対比して背中のコンテナの大きさ的に小さなアパートや公民館背負ってるサイズとは言われているな しかし医療施設だしそれくらいあったほうがいい

14 22/02/26(土)22:13:32 No.901443035

>>こいつも良いけど私はアウトフレームが好きですね >バックホームいいよね… いい…なんか隠れる用のクソデカい布とかある…

15 22/02/26(土)22:14:29 No.901443426

震災前後で評価が一気に逆転したザク 俺も震災前は二足歩行のMSにこんな大きいもの背負わせて邪魔だろと思っていたが 今はこのザクが瓦礫を踏み越えて現れたら嬉しくて泣いちゃう

16 22/02/26(土)22:14:35 No.901443463

腰についてんのが予備バッテリーとかだったような 元はグレついてる

17 22/02/26(土)22:15:08 No.901443673

こいつは被災地を居住区や医療施設コンテナを設置して周辺を整地することでヘリポートの敷設も行える その後はバッテリーを使用してコンテナの機材を動かすんだ ちなみに肩の赤いのは夜間用ライトだったりヘリなどの誘導灯だったりするぞ

18 22/02/26(土)22:15:16 No.901443711

MSのドンパチする電力で人が助けられると思うと戦争ってクソなのでは…?

19 22/02/26(土)22:16:06 No.901444041

瓦礫の上を踏んで歩けるのと瓦礫を手で退けられるのが夢のロボだぞ

20 22/02/26(土)22:16:56 No.901444324

フルスクラッチの作例見たけど背中が重すぎて自立は無理みたいだな

21 22/02/26(土)22:17:07 No.901444399

人型である意味を追求したらこれになる

22 22/02/26(土)22:17:18 No.901444481

>こいつは被災地を居住区や医療施設コンテナを設置して周辺を整地することでヘリポートの敷設も行える 整地できるのが本当ありがたい…こんなのが現実にいたらいいのに

23 22/02/26(土)22:17:32 No.901444560

>こいつも良いけど私はアウトフレームが好きですね 好きなんだけど立体化に恵まれないの何とかして欲しい… SDのフルカラーガシャだけとかそんなレベルで酷い

24 22/02/26(土)22:17:37 No.901444594

もっと復興用や医療用や運送用のバリエーション欲しかった

25 22/02/26(土)22:18:09 No.901444778

>もっと復興用や医療用や運送用のバリエーション欲しかった 映画で復興用MS増えるかも知れない

26 22/02/26(土)22:18:21 No.901444862

小文字ダイバーズに必要なMS

27 22/02/26(土)22:18:35 No.901444950

良いですよねレスキューポリスやゴーゴーファイブ

28 22/02/26(土)22:18:40 No.901444971

汎用人型兵器の汎用部分担当

29 <a href="mailto:ミハエル・コースト">22/02/26(土)22:18:49</a> [ミハエル・コースト] No.901445029

>そりゃあ大好きさ! >格好の的だからな! お前に必要なのは戦果ではない医者だ!!

30 22/02/26(土)22:19:03 No.901445120

都市一つを暫く維持できる電力持っていけるだけでもヒーローだわ

31 22/02/26(土)22:19:06 No.901445136

>小文字ダイバーズに必要なMS ホスピタルイージスになってもらうか…

32 22/02/26(土)22:19:30 No.901445313

CEの数少ない良心濃縮したようなやつ

33 22/02/26(土)22:19:45 No.901445396

>良いですよねレスキューポリスやゴーゴーファイブ ビルに取り残された人をMSが救出したらそれだけでヒーローだよ

34 22/02/26(土)22:19:55 No.901445464

病院設置するわけではなくあくまで仮設の医療コンテナ置くだけなので重傷者ちゃんと病院に輸送するよ その患者を搬送するために整地もしてくれる

35 22/02/26(土)22:20:27 No.901445674

>都市一つを暫く維持できる電力持っていけるだけでもヒーローだわ その設定だと種世界のMSバッテリーってリギルドセンチュリーのMSのフォトンバッテリーと同程度の容量があるってことなのか

36 22/02/26(土)22:20:41 No.901445781

そうか車が通れない場所やヘリが着陸できない場所も踏み越えて行けるのか

37 22/02/26(土)22:20:43 No.901445793

>病院設置するわけではなくあくまで仮設の医療コンテナ置くだけなので重傷者ちゃんと病院に輸送するよ >その患者を搬送するために整地もしてくれる 輸送機が来るまでの延命は自前の装備でやってみせるよ

38 22/02/26(土)22:21:22 No.901446052

ビームがドカドカ電力食うだけでMS立ってるだけならそんな消費しないんだ

39 22/02/26(土)22:21:32 No.901446112

>小文字ダイバーズに必要なMS シルバニアファミリーの家とか砂はどんな反応するんだろうか

40 22/02/26(土)22:22:21 No.901446476

>ビームがドカドカ電力食うだけでMS立ってるだけならそんな消費しないんだ >MSのドンパチする電力で人が助けられると思うと戦争ってクソなのでは…?

41 22/02/26(土)22:22:29 No.901446533

障害物があってもMSなら除けたり出来ちまうんだ

42 22/02/26(土)22:22:55 No.901446715

乗ってるのが医者ってのがちょっとハードル高い

43 22/02/26(土)22:23:10 No.901446814

>障害物があってもMSなら除けたり出来ちまうんだ 最悪の場合はSFSのグゥルにでも乗って近くまでいけばいいんだ

44 22/02/26(土)22:23:10 No.901446815

コンテナの連結部は直接ガチャコン連結するんじゃなくてチューブみたいなのでつなぐような感じだったよね?

45 22/02/26(土)22:23:37 No.901447003

今必要なやつ

46 22/02/26(土)22:23:52 No.901447099

>乗ってるのが医者ってのがちょっとハードル高い いたよ!凄腕の医者でパイロット!

47 22/02/26(土)22:23:57 No.901447131

こいつだけだと何か狙われそうだな…

48 22/02/26(土)22:24:01 No.901447158

>>小文字ダイバーズに必要なMS >シルバニアファミリーの家とか砂はどんな反応するんだろうか 砂は生物を構築出来る超技術なんでどんな反応するとかは考えなくてもいい出来るものは出来るというだけだ

49 22/02/26(土)22:24:06 No.901447191

>>病院設置するわけではなくあくまで仮設の医療コンテナ置くだけなので重傷者ちゃんと病院に輸送するよ >>その患者を搬送するために整地もしてくれる >輸送機が来るまでの延命は自前の装備でやってみせるよ 災害救助に必要なものがワンパッケージになってて凄い

50 22/02/26(土)22:24:14 No.901447247

なんなら運ぶ時にかけるシートは巨大テントにも使える

51 22/02/26(土)22:24:43 No.901447446

>>そりゃあ大好きさ! >>格好の的だからな! >お前に必要なのは戦果ではない医者だ!! 劾2回負けて エドに負けて カナードに負けて モーガンに負けて でも生き残ってる雑魚きたな…

52 22/02/26(土)22:25:21 No.901447691

>劾2回負けて >エドに負けて >カナードに負けて >モーガンに負けて >でも生き残ってる雑魚きたな… 医者だから必ず生還しなきゃならんからな…

53 22/02/26(土)22:26:32 No.901448160

仮説病院運んでるだけなんで医者は最悪あとから来ればいい

54 22/02/26(土)22:26:34 No.901448168

>乗ってるのが医者ってのがちょっとハードル高い 医者で凄腕パイロットが偶然いただけで本来は別でいいんだよ!

55 <a href="mailto:エンデ先生">22/02/26(土)22:26:51</a> [エンデ先生] No.901448310

>>良いですよねレスキューポリスやゴーゴーファイブ >ビルに取り残された人をMSが救出したらそれだけでヒーローだよ 俺…パイロットになる!それで何時か必ずガンダムに乗ってみせるよ!

56 22/02/26(土)22:26:58 No.901448370

>ザフト地上基地にはかならず配備されている えらい

57 22/02/26(土)22:26:58 No.901448372

>こいつだけだと何か狙われそうだな… だからこそ鉄骨ぶん回すだけでも自衛できるぐらい最新鋭のMSで出来ている

58 22/02/26(土)22:27:25 No.901448593

デストレイでドクターがエドの主治医になってるのいいですよね

59 22/02/26(土)22:27:44 No.901448748

そんな無法をするかと言うとあの世界にはヒャッハーみたいなのがいるんでする

60 22/02/26(土)22:28:15 No.901448958

>>こいつだけだと何か狙われそうだな… >だからこそ鉄骨ぶん回すだけでも自衛できるぐらい最新鋭のMSで出来ている 最新鋭MSのプロパガンダを兼ねてるのがシビアでいいよね

61 22/02/26(土)22:28:25 No.901449033

公民館やアパート三棟とかかなり助かるな…

62 22/02/26(土)22:29:06 No.901449293

>>こいつだけだと何か狙われそうだな… >だからこそ鉄骨ぶん回すだけでも自衛できるぐらい最新鋭のMSで出来ている それはあんま関係ない 換装対応できるからMSの保有制限に引っかからず用意できるのがザクの理由 だからちゃんと護衛のザクとかも随伴する

63 22/02/26(土)22:29:17 No.901449359

ぶっちゃけMSは最新式のだったらザクじゃなくたっていいんだ メインはバックパックだからな

64 22/02/26(土)22:29:31 No.901449448

中にいる人はどうでもいいけどMSが転がってるぜー!奪えー!っていうのはゴロゴロしてるよね

65 22/02/26(土)22:29:37 No.901449476

倒壊したビルとかもコイツが掃除できるから救急車も通りやすくなる ありがたい…

66 22/02/26(土)22:29:40 No.901449493

ビームライフルになるのはどうかと思うけどカレトブルッフが必要になる世界だよねコズミック・イラ…

67 22/02/26(土)22:30:14 No.901449702

ライブ用ザクもいるしザクはザフトの顔役なのかい

68 22/02/26(土)22:30:40 No.901449853

>ぶっちゃけMSは最新式のだったらザクじゃなくたっていいんだ >メインはバックパックだからな ドムはお蔵入りしたし、グフは手足交換式だからやっぱザクだな…

69 22/02/26(土)22:30:50 No.901449923

>換装対応できるからMSの保有制限に引っかからず用意できるのがザクの理由 あそっか いざとなればホスピタルを外して武装できるしな

70 22/02/26(土)22:31:13 No.901450066

なんだかんだジンから繋がりは感じるからなザクウォ

71 22/02/26(土)22:31:14 No.901450079

>ぶっちゃけMSは最新式のだったらザクじゃなくたっていいんだ >メインはバックパックだからな 換装が容易で現行で量産されてるからザクが一番都合が良いでしょ

72 22/02/26(土)22:31:28 No.901450168

当然だが最新鋭戦闘用MSだからそこらの作業用なんか目じゃない出力だろうしな…

73 22/02/26(土)22:31:42 No.901450255

>ドムはお蔵入りしたし、グフは手足交換式だからやっぱザクだな… むっいいねぇ…したらなんか工作されるしあの世界やはり糞では

74 22/02/26(土)22:31:48 No.901450288

あの世界の人間は基本的に暴力に依存しすぎている…

75 22/02/26(土)22:31:51 No.901450309

換装いうが背負う以外なにがあるというんだ

76 22/02/26(土)22:32:22 No.901450511

ちなみにジャンク屋組合もウィザードじゃないけど同じ病院コンテナをレイスタで設置してたりしてるのでウィザード以外のコンテナ部分はメイドバイジャンクギルドの可能性が高い

77 22/02/26(土)22:32:29 No.901450548

あの…MS型にするより…ちゃんと運搬を第一にする形状にして 護衛は完全にMSに任せるとかはできないのでしょうか…

78 22/02/26(土)22:32:48 No.901450668

>換装いうが背負う以外なにがあるというんだ アタッシュケースみたいなもん手で持つ?

79 22/02/26(土)22:33:36 No.901450954

>あの…MS型にするより…ちゃんと運搬を第一にする形状にして >護衛は完全にMSに任せるとかはできないのでしょうか… 運搬第一にしてるから災害でどんなに滅茶苦茶になった道だって歩ける二足歩行のMSなんだよ!

80 22/02/26(土)22:33:46 No.901451010

>むっいいねぇ…したらなんか工作されるしあの世界やはり糞では 最終的にストフリになってプラントにで戻るから…

81 22/02/26(土)22:33:46 No.901451013

>換装いうが背負う以外なにがあるというんだ シールドジョイントとか腰とか色々あるでしょ

82 22/02/26(土)22:34:16 No.901451199

>あの…MS型にするより…ちゃんと運搬を第一にする形状にして >護衛は完全にMSに任せるとかはできないのでしょうか… 護衛はともかく戦闘用MSに余計な負荷をかけずに整地とかできるのがでかいと思う 運搬専用の機体で運ぶにしてもそういうのがあったら結局取り除くための手間がいるし

83 22/02/26(土)22:34:20 No.901451239

こうゆう人を殺す兵器を人を助けるために使うの大好き

84 22/02/26(土)22:34:24 No.901451269

ガンダムにも救助用みたいなのいるのかな

85 22/02/26(土)22:34:29 No.901451299

>換装いうが背負う以外なにがあるというんだ ウィザードに設置のためのウィンチあるしあと腰のグレネードラックが予備電池になってたりする

86 22/02/26(土)22:34:52 No.901451433

>こうゆう人を殺す兵器を人を助けるために使うの大好き 最高に格好いいぜ…

87 22/02/26(土)22:34:58 No.901451470

>コンテナの連結部は直接ガチャコン連結するんじゃなくてチューブみたいなのでつなぐような感じだったよね? 電車の連結部みたいな感じ

88 22/02/26(土)22:35:02 No.901451497

これを任されたエースはあそこまで多くのエースとぶつかって なお生き延びてるあたりマジエース普通なら二桁回は死んでいる

89 22/02/26(土)22:35:08 No.901451517

背中のハードポイント直結が一番姿勢的にも電源供給的にも安定してそうよね

90 22/02/26(土)22:35:20 No.901451614

ちょっと趣旨違うけど∀が牧歌的な使われ方してたのと似たものを感じる

91 22/02/26(土)22:35:31 No.901451681

>ガンダムにも救助用みたいなのいるのかな SDガンダムに消防士やってるガンファイヤーとかいるぞ

92 22/02/26(土)22:36:24 No.901452033

>これを任されたエースはあそこまで多くのエースとぶつかって >なお生き延びてるあたりマジエース普通なら二桁回は死んでいる 最新の機体を鹵獲されたりやらかしてるのに生きて帰ってくるから…

93 22/02/26(土)22:36:25 No.901452041

走破性気にするなら二足歩行か無限軌道の二択じゃね 二足歩行が安定するのかみたいな事はあの世界ではそうですとしか言えないし そしてザウートが来るよりもザクが来る方が人気が高いと言われたらそうだろうなと

94 22/02/26(土)22:36:37 No.901452121

あの医者よく分からんコンピューターの配線を手作業で繋いでる…

95 22/02/26(土)22:36:43 No.901452149

>ガンダムにも救助用みたいなのいるのかな 赤枠と外枠は基本的に戦闘できる作業用MSとして運用されてはいる

96 22/02/26(土)22:36:55 No.901452218

ジンだと背中のバーニアとかあるからめっちゃ改修に手間かかりそうなのでザクのほうが簡単に改造できる

97 22/02/26(土)22:37:33 No.901452445

無限軌道だと急な崖とか登れないのが難点とはいえるけど 人型だからってそこ登れるとも限らないしな…

98 22/02/26(土)22:37:42 No.901452509

前提として種死の時代は兵器やモビルスーツの保有数制限があるから用途が救助だろうと余計に保有できないから換装できるザクのオプションで用意という形なんよ

99 22/02/26(土)22:38:09 No.901452676

最新鋭機を配備する口実になるし 救助活動が知られればイメージも良くなる

100 22/02/26(土)22:38:15 No.901452726

踏破性能と整地性能を兼ね備えしかも縦に長くて目立つという人型の利点いいよね…

101 22/02/26(土)22:38:19 No.901452751

バクゥは来たら恐怖のほうが強そうなのがダメ

102 22/02/26(土)22:38:23 No.901452774

>ライブ用ザクもいるしザクはザフトの顔役なのかい 装甲に身を固めたザフトの統一の保護者だっけ

103 22/02/26(土)22:38:42 No.901452899

政治的背景がどうあれこいつが助けに来てくれるってだけで被災した人は元気づけられると思う

104 22/02/26(土)22:38:51 No.901452955

>バクゥは来たら恐怖のほうが強そうなのがダメ それは一部の地球人だけだろ!?

105 22/02/26(土)22:39:12 No.901453080

>踏破性能と整地性能を兼ね備えしかも縦に長くて目立つという人型の利点いいよね… そうか前面投影面積のデカさが救助の時はメリットになるのか…

106 22/02/26(土)22:39:24 No.901453155

>二足歩行が安定するのかみたいな事はあの世界ではそうですとしか言えないし 別に中に患者乗せたまま歩かないからそこはいいんだ それはそうとしてアウトフレームが重傷者乗せたまま歩いたときは処置できねぇ!って程度には揺れてた

107 22/02/26(土)22:39:33 No.901453207

保有制限数をクリアできてお得なウィザードシステム

108 22/02/26(土)22:39:36 No.901453227

>MSのドンパチする電力で人が助けられると思うと戦争ってクソなのでは…? 戦争でもないとこんなモノ作られないのでは?

109 22/02/26(土)22:39:48 No.901453298

バクゥは最大の問題として腕無いのが駄目

110 22/02/26(土)22:39:57 No.901453378

これまでは救急車両を派遣したくともできない状況が存在した… だが…今は違う!

111 22/02/26(土)22:40:11 No.901453466

最新機であるザクのプロパガンダも兼ねてるとかいう全方位隙のない設定好き

112 22/02/26(土)22:40:31 No.901453613

バクゥは運ぶだけなら最適解だが設置する腕がな…

113 22/02/26(土)22:40:38 No.901453666

ザクでだめな程度の悪路だったらバビ護衛に付けたバクゥにコレ付けたらいいし…

114 22/02/26(土)22:40:52 No.901453749

ジンは元は作業ロボだし… 宇宙の作業ロボからこんなもの作るところまでいかねえだろと言われたらはい

115 22/02/26(土)22:41:27 No.901453963

そもそもこんなどこからどう見ても救難用MS襲ったら銃殺刑どころじゃすまないよぉ!! なあイザーク

116 22/02/26(土)22:42:06 No.901454208

>そもそもこんなどこからどう見ても救難用MS襲ったら銃殺刑どころじゃすまないよぉ!! >なあイザーク シャトルの中に民間人が乗ってるの知らなかったししし

117 22/02/26(土)22:42:47 No.901454448

樹里専用機になった元砂漠の虎専用バクゥがかわいい猫ちゃんになったので外装ちょっといじればイケる気もする

118 22/02/26(土)22:43:22 No.901454662

>バクゥは運ぶだけなら最適解だが設置する腕がな… それ以前に高さが足りないから総合的にザクの方が適してるかと

119 22/02/26(土)22:44:05 No.901454937

>走破性気にするなら二足歩行か無限軌道の二択じゃね 無限軌道だと瓦礫除去できないからそこの差が一番でかい

120 22/02/26(土)22:44:06 No.901454942

>これまでは救急車両を派遣したくともできない状況が存在した… >だが…今は違う! ギュッ

121 22/02/26(土)22:44:39 No.901455169

こいつが効率悪い場所ならヘリでも車でも出せばいいんだ

122 22/02/26(土)22:44:44 No.901455208

>>走破性気にするなら二足歩行か無限軌道の二択じゃね >無限軌道だと瓦礫除去できないからそこの差が一番でかい ブルドーザーみたいにブレードつければ多少は対応できるだろうけど 小回りが効かないよな……

123 22/02/26(土)22:44:50 No.901455239

>バクゥは運ぶだけなら最適解だが設置する腕がな… MS保有数の条約あるから一機でも多くのザク配備したい都合もあるのよ

124 22/02/26(土)22:44:57 No.901455286

こんなので助けられたらそりゃ地球もデュランダル好きになる

125 22/02/26(土)22:45:26 No.901455474

議長がいろんな意味で好きそうなMS

126 22/02/26(土)22:47:49 No.901456350

>こんなので助けられたらそりゃ地球もデュランダル好きになる 大西洋連邦的にはニュートロンスタンピーダーでピースメーカー隊潰された時点でほぼ詰んでるよね種運命

127 22/02/26(土)22:48:24 No.901456564

大西洋連邦「みんな!地球にユニウスセブン落としたプラントにくいよね!」

128 22/02/26(土)22:49:22 No.901456914

>大西洋連邦「みんな!地球にユニウスセブン落としたプラントにくいよね!」 戦争より復興してください…

129 22/02/26(土)22:49:29 No.901456960

一方ジンはユニウスセブン落としで世界の敵か

130 22/02/26(土)22:51:11 No.901457605

>>大西洋連邦「みんな!地球にユニウスセブン落としたプラントにくいよね!」 >戦争より復興してください… ザフト「復興支援します」

131 22/02/26(土)22:51:19 No.901457654

ユニウスセブン落下の件があるから地球のザフト基地には必ずスレ画が一機配備されてる

132 22/02/26(土)22:51:28 No.901457699

>大西洋連邦的にはニュートロンスタンピーダーでピースメーカー隊潰された時点でほぼ詰んでるよね種運命 はー?レクイエムもデストロイもあるんですけどー?

133 22/02/26(土)22:52:35 No.901458155

>>>大西洋連邦「みんな!地球にユニウスセブン落としたプラントにくいよね!」 >>戦争より復興してください… >ザフト「復興支援します」 やっぱ連合なんてダセーよなー!親ザフトになります!

134 22/02/26(土)22:53:03 No.901458317

>はー?レクイエムもデストロイもあるんですけどー? 情報筒抜け兵器…

135 22/02/26(土)22:53:44 No.901458575

>やっぱ連合なんてダセーよなー!親ザフトになります! ほいデストロイ

136 22/02/26(土)22:54:07 No.901458708

デスティニープラン強制と脅しするまでデュランダル議長が情報強者すぎる…

137 <a href="mailto:sage">22/02/26(土)22:54:42</a> [sage] No.901458891

ユニウスセブン落下後もノリノリで戦争する大西洋連邦はさぁ…

138 22/02/26(土)22:55:39 No.901459259

こいつとか消火ジェガンとか見てると新作ネタとしてワンチャンありそうな気がするんだよな はたらくガンダム

139 22/02/26(土)22:55:42 No.901459272

>>>>大西洋連邦「みんな!地球にユニウスセブン落としたプラントにくいよね!」 >>>戦争より復興してください… >>ザフト「復興支援します」 >やっぱ連合なんてダセーよなー!親ザフトになります! >ほいデストロイ >情報筒抜け兵器… 分かりやすいまとめだ…

140 22/02/26(土)22:56:09 No.901459435

>デスティニープラン強制と脅しするまでデュランダル議長が情報強者すぎる… 正直アーモリーワンの一件から概ね仕組んでないとも言い切れないレベルだと思う…

141 22/02/26(土)22:57:07 No.901459820

>正直アーモリーワンの一件から概ね仕組んでないとも言い切れないレベルだと思う… デストレイのほうで一族の人にインパルスの情報は隠してるからわりと…

142 22/02/26(土)22:57:48 No.901460047

>デストレイのほうで一族の人にインパルスの情報は隠してるからわりと… 意外と出し抜かれてるよね一族

143 22/02/26(土)22:57:50 No.901460068

>換装対応できるからMSの保有制限に引っかからず用意できるのがザクの理由 >だからちゃんと護衛のザクとかも随伴する ホスピタルザクが攻撃受けて動けなくなったのを通常カラーのザクが背中のバックパックを引き継いで救助に行くとかあったら最高にかっこいいだろうな

144 22/02/26(土)22:58:23 No.901460268

>こいつとか消火ジェガンとか見てると新作ネタとしてワンチャンありそうな気がするんだよな 復興支援メインのアニメなら30分のを1回作るだけでも なんかあったときに流せるからな…

145 22/02/26(土)23:00:00 No.901460858

というかこれのエピは護衛のザク3機がテロリストのM1にあっさりやられるのがだらしなさ過ぎる

146 22/02/26(土)23:00:40 No.901461105

改めて考えるとジブリールと大西洋連邦が議長の掌の上ですごくダンサブル過ぎる

147 22/02/26(土)23:00:52 No.901461173

>というかこれのエピは護衛のザク3機がテロリストのM1にあっさりやられるのがだらしなさ過ぎる アレどう考えてもテロリストのフリをした凄腕特殊部隊ですし…

148 22/02/26(土)23:01:37 No.901461492

>震災前後で評価が一気に逆転したザク >俺も震災前は二足歩行のMSにこんな大きいもの背負わせて邪魔だろと思っていたが >今はこのザクが瓦礫を踏み越えて現れたら嬉しくて泣いちゃう アメリカで911が起きた後にトランスフォーマーカーロボットが人気出たのも分かる気がする

149 22/02/26(土)23:01:41 No.901461515

>というかこれのエピは護衛のザク3機がテロリストのM1にあっさりやられるのがだらしなさ過ぎる ザク側がだらしないんじゃなくてM1が凄腕だって描写だったでしょ

150 22/02/26(土)23:01:58 No.901461622

>アレどう考えてもテロリストのフリをした凄腕特殊部隊ですし… NJCなんてどこも喉から手が出るほど欲しいからな…

151 22/02/26(土)23:03:11 No.901462121

戦場にアウトフレームもいたからM1はそっちにも気を配らないとダメだったのもあるしな

152 22/02/26(土)23:04:43 No.901462739

悪路踏破性能とか考えるとMSは最高の災害時救援なのでは?

153 22/02/26(土)23:05:27 No.901463016

都市の電力賄える夢のバッテリーの方が欲しい

↑Top