22/02/26(土)22:04:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/26(土)22:04:20 No.901439369
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/26(土)22:08:30 No.901441057
ほんとに?
2 22/02/26(土)22:12:07 No.901442499
デメリットはないけど損失の可能性がないとは言ってないよ
3 22/02/26(土)22:13:50 No.901443148
>ほんとに? 健全な資本主義社会なら長期的にはみんな経済成長するから株価は上がるはずだからな…
4 22/02/26(土)22:14:26 No.901443412
損失の可能性とデメリットはイコールではないのか⁈
5 22/02/26(土)22:14:44 No.901443515
この子わからせるイラストがほしい
6 22/02/26(土)22:15:46 No.901443913
証券社員の言うことだし…
7 22/02/26(土)22:16:27 No.901444176
その会社が倒産する可能性とかはデメリットではないんです?
8 22/02/26(土)22:19:41 No.901445379
このあと滅茶苦茶金融商品取引法違反した
9 22/02/26(土)22:24:25 No.901447318
貸した金が返って来ない事は良くある事だから滅茶苦茶あるぞ 金持ってない奴は無能か低能かやる気のない奴である傾向があるのが基本で その逆の性質の人柄なら既に金持っている傾向にある訳だし 人に金貸して金に働いてもらうのもそもそもである種の矛盾を抱えている行為だから
10 22/02/26(土)22:25:38 No.901447810
>No.901447318 帝国主義とか好き?
11 22/02/26(土)22:28:57 No.901449232
>この子わからせるイラストがほしい 「」の手書きなら前にイラマさせてるのがあったな
12 22/02/26(土)22:40:58 No.901453776
迷宮に放り込みたくなる顔してんな
13 22/02/26(土)22:45:01 No.901455313
持ち続けることがデメリットであって買う事自体には無いな
14 22/02/26(土)22:47:28 No.901456219
まあ平均すれば得だよ
15 22/02/26(土)23:01:46 No.901461536
証券会社は顧客が多少負けても痛くも痒くもないからね
16 22/02/26(土)23:02:15 No.901461722
>証券会社は顧客が多少負けても痛くも痒くもないからね むしろ売買手数料稼ぐためにわざと負けさせるまである