22/02/26(土)21:50:23 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/26(土)21:50:23 No.901433416
好きなスパロボオリジナル機貼る
1 22/02/26(土)21:50:46 No.901433601
格好良いよねジェニオン
2 22/02/26(土)21:51:12 No.901433792
BGM好き
3 22/02/26(土)21:52:55 No.901434528
書き込みをした人によって削除されました
4 22/02/26(土)21:53:19 No.901434691
グリーフバニッシャー格好いいけど性能あんまりで悲しい
5 22/02/26(土)21:53:28 No.901434759
ガイもレイも好き 欲を言うなら素のジェミニオンが見たかった
6 22/02/26(土)21:53:34 No.901434803
ガイの悪役BGMが好き
7 22/02/26(土)21:59:19 No.901437300
急に北欧神話テイストになったり祈る人々が出てくるのが謎だった
8 22/02/26(土)22:01:57 No.901438429
この見た目でインファイトするギャップが好き
9 22/02/26(土)22:02:22 No.901438547
>北欧神話テイスト これは御使いを殺そうとしてるのをラグナロクに見立ててるから
10 22/02/26(土)22:02:52 No.901438772
いかにもスパロボオリジナルってビジュアルでいいよね どの環境でも戦えるのもイカす
11 22/02/26(土)22:03:58 No.901439218
>急に北欧神話テイストになったり祈る人々が出てくるのが謎だった あの祈る人々は最終話限定のアニメーションでも良かった気がする
12 22/02/26(土)22:04:07 No.901439289
どう変形してんのかはよくわかんない
13 22/02/26(土)22:12:10 No.901442521
気付いたら何か修羅だった
14 22/02/26(土)22:12:46 No.901442755
ジェミニオンレイのゴツさでジークンドーとか武器色々使ったりするの好き
15 22/02/26(土)22:13:30 No.901443016
>グリーフバニッシャー格好いいけど性能あんまりで悲しい オレも好き 本来デメリットになる瞬間加速を最大限使うのいいよね
16 22/02/26(土)22:14:06 No.901443266
後継機が来るんじゃなくて変身フォームが解禁されてくの面白かったな…
17 22/02/26(土)22:16:21 No.901444137
わたしゃてっきりビフレストのあの巨大パンチマシンが合体して巨大ロボになると思ってましたよ
18 22/02/26(土)22:17:09 No.901444410
この形態が一番好き
19 22/02/26(土)22:17:11 No.901444420
ハウンドペネトレイターの頻繁に鳴るガァン!って音好き
20 22/02/26(土)22:18:28 No.901444913
>ハウンドペネトレイターの頻繁に鳴るガァン!って音好き シンカリオンの追加装備が接続されるときの音だね
21 22/02/26(土)22:20:50 No.901445850
力任せのスタイルを経由して最終的に一撃が重い格闘スタイルになるの好き
22 22/02/26(土)22:22:03 No.901446339
レイのバルムンク・エリミネーション好き トドメ演出の落ちてくるフルアクセルグレイブキャッチして離脱するところ
23 22/02/26(土)22:26:25 No.901448123
全部好きだけどガイが一番好き ニーベルングアナイレーションの指輪を掴むイメージも蹴りを食らわしたあとに踏みにじる動作も蹴りで地中深くまでブチ込んだあとに自分だけ地上に帰還するトドメ演出全てに一目惚れした
24 22/02/26(土)22:26:44 No.901448234
天獄なんかは早いうちからGAIモードになれるからスレ画の印象が割と薄くなる 格好良いけどね!
25 22/02/26(土)22:29:18 No.901449364
>天獄なんかは早いうちからGAIモードになれるからスレ画の印象が割と薄くなる >格好良いけどね! メガネいなくなるとGAIモードなれないよその穴を補うためのグリーフバニッシャー まあその間も僅かなんだけど
26 22/02/26(土)22:30:43 No.901449873
初代のラスボス機体が改良されて主人公機になる
27 22/02/26(土)22:30:54 No.901449946
インパクトダガーとか当てたあとのクイクイッて動きがなんか好き
28 22/02/26(土)22:33:36 No.901450957
ヴェルトール・イドと大体おんなじ変形パティーンなんだよね
29 22/02/26(土)22:34:58 No.901451471
>初代のラスボス機体が改良されて主人公機になる 箇条書きマジックだけどそう書くとちょっとディストラっぽいな
30 22/02/26(土)22:37:30 No.901452422
ガイに完全変形する立体出して欲しい
31 22/02/26(土)22:38:28 No.901452804
これガチで初代ラスボスが用意したもんだしなぁ…
32 22/02/26(土)22:40:31 No.901453611
>これガチで初代ラスボスが用意したもんだしなぁ… 途中でラスボスが乗り換える予定だったけどね...
33 22/02/26(土)22:43:37 No.901454741
ヒビキがパイロットになったの完全に偶然だし最初はリアクターにするつもりも無かったんだよな…
34 22/02/26(土)22:45:38 No.901455540
>>これガチで初代ラスボスが用意したもんだしなぁ… >途中でラスボスが乗り換える予定だったけどね... 元々がラスボス(先生)用じゃなかったっけ
35 22/02/26(土)22:46:15 No.901455766
その複座コックピットもっとなんとかならんかったのか 顔の横に太ももくるのおかしいだろ!
36 22/02/26(土)22:46:57 No.901456038
あんな複座見たことねえ