虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/26(土)19:41:50 がだー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)19:41:50 No.901381680

がだーらじゃないほうのことは決闘者どう思ってるの?

1 22/02/26(土)19:42:49 No.901381965

過去の遺物

2 22/02/26(土)19:43:05 No.901382048

>がだーらじゃないほう 自惚れるなよ

3 22/02/26(土)19:43:39 No.901382249

じゃないほうと名乗ることすら烏滸がましいことを理解しろ

4 22/02/26(土)19:44:01 No.901382376

せめて別の壊獣スレ画にしないと比較できないよ…

5 22/02/26(土)19:44:12 No.901382444

スレ「」のことはキモいと思ってるよ

6 22/02/26(土)19:44:23 No.901382514

fu841241.jpg あの!

7 22/02/26(土)19:44:31 No.901382572

こっちはMDで召喚演出ある?

8 22/02/26(土)19:44:59 No.901382741

グレートもすらーや

9 <a href="mailto:アルティメットインセクト">22/02/26(土)19:47:48</a> [アルティメットインセクト] No.901383826

あの!

10 22/02/26(土)19:48:21 No.901384009

召喚できたらポイント欲しい系

11 22/02/26(土)19:48:36 No.901384101

6ターンとかと4回は死ぬ事ができる

12 22/02/26(土)19:49:43 No.901384458

01環境なら強かったりしない?

13 22/02/26(土)19:50:11 No.901384594

今はもう召喚条件無視して出せるからそんなに難しくはない

14 22/02/26(土)19:50:27 No.901384703

リンクスでは一時期少し使ってたよ… 初手に来んなや!

15 22/02/26(土)19:50:37 No.901384770

いつもありがとう!

16 22/02/26(土)19:52:36 No.901385481

>いつもありがとう! 嘘をつけ

17 22/02/26(土)19:52:41 No.901385509

超進化の繭で楽に出せるよ

18 22/02/26(土)19:52:49 No.901385560

実質ただのばにーらじゃん

19 22/02/26(土)19:53:20 No.901385765

まあ超進化の繭とかあるし出すだけなら簡単に出せる

20 22/02/26(土)19:53:29 No.901385813

>超進化の繭で楽に出せるよ MDだと本体はSRなのに繭がURで笑った

21 22/02/26(土)19:53:47 No.901385928

同じ昆虫族でもせめてクモグスと比較しろ

22 22/02/26(土)19:54:41 No.901386270

MDでも使ってるけどいつかリメイクされると信じてるよ ちなみに最大の長所だった昆虫族最大攻撃力も海外新規が来たら抜かれるよ あいつら超格好いいから許すけど

23 22/02/26(土)19:55:33 No.901386621

海外にめちゃくちゃ強い昆虫がいるのか…

24 22/02/26(土)19:56:40 No.901387009

せめてらでぃーあんスレ画にしとけよ

25 22/02/26(土)19:56:49 No.901387058

リメイクされたら今度は完全究極体って名前にして欲しい

26 22/02/26(土)19:59:04 No.901387855

原作のそれも王国編初戦に切り札として登場したという一点だけで凡百のカードとはレベルが違うのはわかるがOCGのお前はちょっと…無理かなって…

27 22/02/26(土)20:00:48 No.901388550

超進化の繭使ってるけどスレ画出す機会はほとんどない 女王ばっかり出してる

28 22/02/26(土)20:00:52 No.901388578

そろそろまともなリメイクください…

29 22/02/26(土)20:01:37 No.901388894

正規召喚したスレ画は完全耐性リリース出来ない戦闘破壊出来ないぐらいでもいいと思う そもそも出せないし出せてもアクセスとかに殴られるけど

30 22/02/26(土)20:01:57 No.901389028

>王国編初戦に切り札として登場した(名前だけ)

31 22/02/26(土)20:02:50 No.901389392

6ターン堪えるデッキを作るのは楽しいかもしれない でもその上でコレを出せたところで…

32 22/02/26(土)20:02:56 No.901389442

実際に出てきたの不完全体だったしな

33 22/02/26(土)20:03:36 No.901389752

じゃない方って言ったらまだガメシエルくらいじゃないと

34 22/02/26(土)20:03:44 No.901389794

>がだーらじゃないほう (ガメシエルのことだろうか…)

35 22/02/26(土)20:04:07 No.901389956

スケイルモースの方がまだじゃない方に相応しい

36 22/02/26(土)20:05:03 No.901390403

シーステルス野郎と比べて懐古需要の新規が全然刷られないんだよな羽賀… あまりにも直接的に虫すぎて売れないと判断されてるんだろうか

37 22/02/26(土)20:05:33 No.901390677

>シーステルス野郎と比べて懐古需要の新規が全然刷られないんだよな羽賀… >あまりにも直接的に虫すぎて売れないと判断されてるんだろうか ぶっちゃけそこまで人気ないだろ

38 22/02/26(土)20:05:52 No.901390810

そういえば羽蛾強化来てから早くも5年か

39 22/02/26(土)20:06:01 No.901390883

>シーステルス野郎と比べて懐古需要の新規が全然刷られないんだよな羽賀… >あまりにも直接的に虫すぎて売れないと判断されてるんだろうか インセクト女王とパラノイドで満足しろ

40 22/02/26(土)20:06:29 No.901391077

羽賀っぽくて戦えるテーマはインゼクがやっちゃったしなぁ…

41 22/02/26(土)20:06:36 No.901391141

梶木は戦法は陰湿だけど本人は快活だから人気あるけど 羽蛾は上から下まで蟲野郎なのが悪いとかかな…

42 22/02/26(土)20:07:27 No.901391475

グレートモスリメイクよりも先にエクゾディアをこうすればよかったんだ!!でデッキから墓地に落とす新規が欲しい

43 22/02/26(土)20:07:58 No.901391679

アニメだと出てきてたイメージあったけどあれバトルシティの城之内戦だったか

44 22/02/26(土)20:08:12 No.901391777

がだがだの舞できないカスは引っ込んでろ

45 22/02/26(土)20:08:40 No.901391958

>グレートモスリメイクよりも先にエクゾディアをこうすればよかったんだ!!でデッキから墓地に落とす新規が欲しい それはマジでヤバい と思ったけど今なら普通なのかな

46 22/02/26(土)20:08:40 No.901391963

今でも昆虫最大火力保持だぜ 海外産カブトムシが効果で抜いてくるが

47 <a href="mailto:クモグス">22/02/26(土)20:09:09</a> [クモグス] No.901392149

おれは…がだーらじゃないほう…じゃない…?

48 22/02/26(土)20:09:12 No.901392172

思えば梶木のカード凄えいっぱいあるな 所謂トーナメントの序盤敵なだけなのに

49 22/02/26(土)20:09:19 No.901392227

>アニメだと出てきてたイメージあったけどあれバトルシティの城之内戦だったか バトルシティの城之内戦とGX3期のモブモンスターvsヘルカイザーで出てきた

50 22/02/26(土)20:09:22 No.901392255

完全体ってことはもう伸び代がないんだね…

51 22/02/26(土)20:09:28 No.901392299

異世界でスレ画出されてたカイザーは事故ってたのだろうか

52 22/02/26(土)20:09:38 No.901392378

>グレートモスリメイクよりも先にエクゾディアをこうすればよかったんだ!!でデッキから墓地に落とす新規が欲しい あったよ!エグゾードフレイム!

53 22/02/26(土)20:10:13 No.901392657

ラーバモスの方がかわいそうだろ

54 22/02/26(土)20:10:17 No.901392681

アルティメットインセクト君はどう思う?

55 22/02/26(土)20:10:23 No.901392722

>完全体ってことはもう伸び代がないんだね… 超究極完全態があるかもしれない

56 22/02/26(土)20:10:23 No.901392723

>>アニメだと出てきてたイメージあったけどあれバトルシティの城之内戦だったか >バトルシティの城之内戦とGX3期のモブモンスターvsヘルカイザーで出てきた AVでも最初の方出てきた気がする

57 22/02/26(土)20:11:02 No.901392995

害鳥どもを生贄と思ってない方に用はない

58 22/02/26(土)20:11:12 No.901393071

>アルティメットインセクト君はどう思う? ワンフーくんが隣にいてくれれば満足です

59 22/02/26(土)20:12:05 No.901393391

梶木は水DPにまで初代枠で出張ってくるのになんでお前はリメイクされないんだろうな 竜崎は本当になんもないから分かるが

60 22/02/26(土)20:12:05 No.901393392

なんで烈風の結界像だけあんなアクセス手段豊富なんだろうな 豪雨君キレてるよ

61 22/02/26(土)20:12:23 No.901393543

プチモス追加はちょっと同情するよ あと当時はGBソフト買ってさらにランダムで当てんと手に入らないとことか

62 22/02/26(土)20:12:24 No.901393550

>異世界でスレ画出されてたカイザーは事故ってたのだろうか 青天の霹靂!

63 22/02/26(土)20:12:34 No.901393611

封入率5%はひどすぎるよ

64 22/02/26(土)20:12:48 No.901393715

召喚できたら勝ちで良くない?

65 22/02/26(土)20:14:35 No.901394472

梶木は虫野郎が投げ捨てたエクゾディアの残りを拾って遊戯に返してるから優遇される

66 22/02/26(土)20:15:06 No.901394708

無理にリメイクして強さ盛っても結局出しにくい実用性に欠ける代物になるから 繭の方をテコ入れして打点だけはあるこいつを雑に出せるようにしたのは賢いと思った

67 22/02/26(土)20:18:25 No.901396199

>>完全体ってことはもう伸び代がないんだね… >超究極完全態があるかもしれない そもそも原作だと高ステに加えて敵全体デバフと飛行能力と地上の敵への全体攻撃と効果モリモリだったのに OCGだと全部削ぎ落されてるんだから伸びしろ自体はめっちゃある

68 22/02/26(土)20:18:45 No.901396363

ゲームボーイのやつだと最強モンスターだったっけ

69 22/02/26(土)20:19:51 No.901396810

>OCGだと全部削ぎ落されてるんだから伸びしろ自体はめっちゃある 毒鱗粉はもう使っちゃいました…

70 22/02/26(土)20:21:18 No.901397440

ふとガダーラじゃないほう(正しい意味で)気になって調べたけど 壊獣って全体的にカウンター取り除く効果強くね?

71 22/02/26(土)20:21:27 No.901397505

>毒鱗粉はもう使っちゃいました… そりゃモンスター自体がリメイクされないからであって モンスターのリメイクがあるならまた別で内蔵されるでしょ

72 22/02/26(土)20:22:28 No.901397922

>敵全体デバフと飛行能力と地上の敵への全体攻撃と効果モリモリだったのに 今となっては全部盛ってもあんま強そうに見えないな…

73 22/02/26(土)20:23:23 No.901398260

好きだから余裕あったら作ろうと思うよ

74 22/02/26(土)20:23:52 No.901398451

超進化がURだから趣味で組むにはお高い

75 22/02/26(土)20:24:32 No.901398691

>今となっては全部盛ってもあんま強そうに見えないな… 昆虫は出しやすいからお手軽全体デバフ複数とか出来るし相手の盤面ボロボロになるんじゃね

76 22/02/26(土)20:24:41 No.901398744

羽蛾みたいなクソ野郎が使ってても人気があるのは凄いと思う

77 22/02/26(土)20:25:08 No.901398921

昆虫デッキ殺す魔法とかなかったっけ…

78 22/02/26(土)20:25:44 No.901399186

やっぱよ…虫は好かねえ…

79 22/02/26(土)20:26:15 No.901399410

海は毎年何かしら来てて良いよね

80 22/02/26(土)20:27:05 No.901399789

>昆虫デッキ殺す魔法とかなかったっけ… トゲトゲ神の殺虫剤かな 神の息吹とか永遠の渇水とかと同じような感じ

81 22/02/26(土)20:27:17 No.901399873

>昆虫デッキ殺す魔法とかなかったっけ… トゲトゲ神

82 22/02/26(土)20:28:34 No.901400383

原作能力再現したら全体デバフ&全体攻撃と相手の攻撃無効化とかかな シンプルに強い

83 22/02/26(土)20:29:39 No.901400784

>羽蛾みたいなクソ野郎が使ってても人気があるのは凄いと思う ネタレベルな代物だから判官贔屓になってるが まともなカードだったら人気出てたかは疑問ではある

84 22/02/26(土)20:31:47 No.901401918

使い手の人気と使用モンスターの人気はぶっちゃけ関係ないと思うわ 闇のPKとか迷宮兄弟のモンスターとかもかっこいいけど別に使い手が大人気ってわけではないし

85 22/02/26(土)20:32:27 No.901402237

>闇のPKとか迷宮兄弟のモンスターとかもかっこいいけど別に使い手が大人気ってわけではないし かっこいいかなあれ…

86 22/02/26(土)20:32:55 No.901402454

サイコショッカーはクソダサいけど人気あるしな

87 22/02/26(土)20:33:54 No.901402860

>かっこいいかなあれ… どれもめっちゃかっこいい ダンジョンワームやモンスターテイマーとかはちょっと癖があるが

88 22/02/26(土)20:35:03 No.901403384

闇のPKのモンスターもどれもデザイン秀逸だと思う デュエルでの活躍はあれだけど

89 22/02/26(土)20:35:36 No.901403613

レッドアイズは初出から良くここまで頑張れたよ

90 22/02/26(土)20:36:41 No.901404126

>羽賀っぽくて戦えるテーマはインゼクがやっちゃったしなぁ… インゼクターは羽蛾っぽさは無くない?

91 22/02/26(土)20:38:51 No.901405078

>>羽賀っぽくて戦えるテーマはインゼクがやっちゃったしなぁ… >インゼクターは羽蛾っぽさは無くない? 火器付きインセクトアーマーとかでしょ そもそも羽蛾っぽいというのが漠然としすぎてるが

92 22/02/26(土)20:39:12 No.901405227

闇魔界の覇王とか見た目凄い好きなんだけどOCGだと何で?って感じだから辛い リメイク待ってるんだがまだかな…

93 22/02/26(土)20:39:43 No.901405449

>闇魔界の覇王とか見た目凄い好きなんだけどOCGだと何で?って感じだから辛い >リメイク待ってるんだがまだかな… 闇プレイヤーキラーのモンスター全部好きだわ

94 22/02/26(土)20:40:15 No.901405671

迷宮兄弟はGXにも出てたしリンクスにも参戦してるから一定の支持はあると思うぞ 見た目にインパクトはあるし

↑Top