虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/26(土)19:31:11 サトシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)19:31:11 No.901378080

サトシが地味だったりゴツめのポケモン手持ちにしてるの好き

1 22/02/26(土)19:36:51 No.901380095

ワルビアルとか

2 22/02/26(土)19:36:53 No.901380100

AGの手持ちはちょっと渋すぎる…

3 22/02/26(土)19:37:39 No.901380340

>AGの手持ちはちょっと渋すぎる… ちょっとならいいのでは?

4 22/02/26(土)19:37:39 No.901380344

草炎水鳥ピカチュウまでが多いパターンだが 6匹目がなんか渋くなりがちなんだよな

5 22/02/26(土)19:40:22 No.901381221

華々しいやつもいいがゲームだと強面なポケモンが日常でわちゃわちゃやってるのが好き

6 22/02/26(土)19:41:13 No.901381484

キングラーとオニゴーリが強かった

7 22/02/26(土)19:41:20 No.901381516

>AGの手持ちはちょっと渋すぎる… ピカチュウ オオスバメ ジュカイン コータス ヘイガニ オニゴーリ

8 22/02/26(土)19:41:28 No.901381552

サンムーンのマスコット色強めの手持ちが好きだった

9 22/02/26(土)19:42:35 No.901381896

ベトベトン可愛いよね

10 22/02/26(土)19:43:47 No.901382290

グライオンとかオンバーンはその枠?

11 22/02/26(土)19:47:17 No.901383664

>グライオンとかオンバーンはその枠? グライオンはその枠だろうけどオンバーンよりはルチャブルかな

12 22/02/26(土)19:48:43 No.901384150

御三家採用しすぎないほうが地味ポケの採用度は上がるイメージ まあ御三家全採用してワルビアルがエースになった地方もあったけど

13 22/02/26(土)19:49:32 No.901384394

ヘイガニすき

14 22/02/26(土)19:50:23 No.901384674

>グライオンとかオンバーンはその枠? グライガーから育てたグライオンはかわいいポケモン枠の気がする 舌ペロ

15 22/02/26(土)19:51:09 No.901384969

>華々しいやつもいいがゲームだと強面なポケモンが日常でわちゃわちゃやってるのが好き グライオンがあんな強面のくせに舌出しウインクの似合う可愛い奴だった なんで外した

16 22/02/26(土)19:51:40 No.901385157

クラブが進化して3タテは主人公補正ヤバかった

17 22/02/26(土)19:51:41 No.901385166

今の手持ちガチパすぎて笑う

18 22/02/26(土)19:51:46 No.901385192

ゲンガーは可愛い

19 22/02/26(土)19:51:52 No.901385227

温情枠のピカチュウ以外はガチだもんな

20 22/02/26(土)19:52:25 No.901385414

カビゴンすき

21 22/02/26(土)19:52:32 No.901385455

>クラブが進化して3タテは主人公補正ヤバかった 特に育ててないからなあれ…

22 22/02/26(土)19:52:35 No.901385480

ルカリオって今でもガチ?

23 22/02/26(土)19:52:36 No.901385484

ダンデに挑むのにマイナーポケ使ってられないからな...

24 22/02/26(土)19:52:49 No.901385557

キングラーの破壊光線すき

25 22/02/26(土)19:53:02 No.901385645

ムラっけ運ゲーしたりポイヒ耐久するサトシ

26 22/02/26(土)19:53:16 No.901385731

>カビゴンすき ゲームでも強いカビゴンが弱いわけなかった

27 22/02/26(土)19:53:20 No.901385763

XYサンムーン辺りはガチでいいと思う モクローは座ってて

28 22/02/26(土)19:53:27 No.901385807

>ダンデに挑むのにマイナーポケ使ってられないからな... ゲームで強いのとアニメで強いのは別だろうになあと思う

29 22/02/26(土)19:54:12 No.901386084

書き込みをした人によって削除されました

30 22/02/26(土)19:54:14 No.901386094

ポケモンのこだわりで進化してなくても強いってのをシンオウくらいまではよく描いてた気がする 単に進化エピソードがないだけかもしれない

31 22/02/26(土)19:54:31 No.901386204

ベトベトンとかも強かったな

32 22/02/26(土)19:55:06 No.901386471

ベトベトン好き超つええマダツボミ完封したりとかサトシ大好きなのとか超あざとい

33 22/02/26(土)19:55:19 No.901386545

あ~オニゴーリ絶滅しねえかな~~~

34 22/02/26(土)19:55:26 No.901386585

クラブはなんかやたら強いみたいな話あったな リザードンみたいにあんまやる気出さないタイプだっけ

35 22/02/26(土)19:55:33 No.901386620

>ルカリオって今でもガチ? 1線級じゃない? アイテムの介入がほぼないアニポケでメガシンカまでするし

36 22/02/26(土)19:55:46 No.901386698

ほっといても人気のポケモン使わせるよりはほっといたら永遠に目立たないポケモン使わせて人気にしてやる方が商売としては正解かも 当時は使ってくるトレーナーいなくてどっかで釣りざお使わないと1回も出会わないヘイガニみたいな

37 22/02/26(土)19:56:04 No.901386808

ロマンタイプ

38 22/02/26(土)19:56:04 No.901386809

ダークライ倒したジュカインが最高すぎる

39 22/02/26(土)19:56:24 No.901386925

>>ダンデに挑むのにマイナーポケ使ってられないからな... >ゲームで強いのとアニメで強いのは別だろうになあと思う 普段のネタ枠が単純に強いだけな気がする ウオノラゴン入ってるし

40 22/02/26(土)19:56:45 No.901387041

>あ~オニゴーリ絶滅しねえかな~~~ サトシのゴーリはずつきで爽快に敵を倒すムラムラしてない型だから許して

41 22/02/26(土)19:57:05 No.901387147

マダツボミ完封するベトベトンって文字だけ読むとショボいな

42 22/02/26(土)19:57:42 No.901387364

あのマダツボミはなんなんだってくらい強いからな...

43 22/02/26(土)19:57:55 No.901387426

ピカチュウも強いんだけど ここぞというとき以外は結構あっさり負けるんだよな

44 22/02/26(土)19:58:17 No.901387560

なんか電気無効にしてくるしあのマダツボミ…

45 22/02/26(土)19:58:31 No.901387640

今の構成だとピカチュウとネギガナイト抜いてほしくなる

46 22/02/26(土)19:59:14 No.901387934

>御三家採用しすぎないほうが地味ポケの採用度は上がるイメージ >まあ御三家全採用してワルビアルがエースになった地方もあったけど 御三家全採用すると大体育ちきらなくて他の子が地方エースになる現象

47 22/02/26(土)19:59:16 No.901387946

XY飛行多すぎ問題

48 22/02/26(土)19:59:20 No.901387966

カビゴンはゲットする前から異常なスペックしてるから そりゃ加入したら強いよなって

49 22/02/26(土)19:59:55 No.901388179

>XY飛行多すぎ問題 ファイアロー ルチャブル オンバーン ドラゴンもヌメルゴンとオンバーンで被ってる

50 22/02/26(土)20:00:00 No.901388213

重量級を使えるようになって欲しいなぁという感はある

51 22/02/26(土)20:00:20 No.901388333

基本的にピカチュウみたいな軽量高速タイプの扱いが得意なんだけど エースは比較的遅くてどっしり構えるタイプが多い気がする

52 22/02/26(土)20:01:11 No.901388713

ていうかサトシの重量級がやたら機動力ある

53 22/02/26(土)20:01:53 No.901389008

サトシさんはマイナーポケモンを人気にさせる名プロデューサーだからな…

54 22/02/26(土)20:02:10 No.901389102

>>XY飛行多すぎ問題 >ファイアロー ルチャブル オンバーン >ドラゴンもヌメルゴンとオンバーンで被ってる 氷刺さりすぎる...

55 22/02/26(土)20:02:10 No.901389104

>基本的にピカチュウみたいな軽量高速タイプの扱いが得意なんだけど >エースは比較的遅くてどっしり構えるタイプが多い気がする どっしりタイプも実はパワータイプで動けるの多くない? カビゴンとか

56 22/02/26(土)20:02:51 No.901389399

結局どっちつかずのタイプになったドタイトスに悲しき現在…

57 22/02/26(土)20:03:08 No.901389534

>サトシさんはマイナーポケモンを人気にさせる名プロデューサーだからな… ヘイガニは間違いなくアニメの影響あるぞ ゲームのヘイガニめっちゃ無表情なのに陽気にヘイヘイ鳴いてる印象が強すぎる

58 22/02/26(土)20:03:10 No.901389548

たしか氷に弱すぎてウルップに完敗してたなXY

59 22/02/26(土)20:03:51 No.901389850

色違いなのに活躍が地味なヨルノズク…

60 22/02/26(土)20:04:16 No.901390038

サトシの手元かつ交換とかもされずその地方で最後までいたメンバーで一番影薄いのって誰だろう

61 22/02/26(土)20:04:21 No.901390085

ガントル…ガマガル…

62 22/02/26(土)20:04:22 No.901390087

XYだっけ素早さが高いポケモンで固めてたの

63 22/02/26(土)20:04:44 No.901390278

感動屋のコータスとかああいうキャラ付け好きなんだ

64 22/02/26(土)20:04:54 No.901390337

今のポケモンが一番ワクワクする

65 22/02/26(土)20:04:54 No.901390340

>サトシの手元かつ交換とかもされずその地方で最後までいたメンバーで一番影薄いのって誰だろう フカマル…?

66 22/02/26(土)20:04:56 No.901390354

よけろ!の命令を受けて避けられる程度には機動力が無いと駄目だよねサトシ

67 22/02/26(土)20:05:05 No.901390431

サトシのカビゴンは実はかなり速い

68 22/02/26(土)20:05:10 No.901390483

リザードンは今でも強キャラなの?

69 22/02/26(土)20:05:25 No.901390618

燕返し出来るワルビアルとかとにかく動けるカビゴンとか活躍する重量級は結局動ける奴よね 見ろよリーグでのドダイトスとヌメルゴンの悲しい末路を

70 22/02/26(土)20:05:36 No.901390698

>>サトシの手元かつ交換とかもされずその地方で最後までいたメンバーで一番影薄いのって誰だろう >フカマル…? フカマルはポッチャマいじめで目立ってたし…

71 22/02/26(土)20:06:17 No.901390991

温情枠ってピカ様は600族2縦くらいしてるから外すわけがないし...

72 22/02/26(土)20:06:36 No.901391143

>リザードンは今でも強キャラなの? 格上に挑むけどさほど勝率は良くない

73 22/02/26(土)20:06:56 No.901391288

>燕返し出来るワルビアルとかとにかく動けるカビゴンとか活躍する重量級は結局動ける奴よね >見ろよリーグでのドダイトスとヌメルゴンの悲しい末路を ヌメルゴンはシトロン戦あるからいいだろ ドダイトスはうん……

74 22/02/26(土)20:07:20 No.901391430

最悪はオコリザルとかの扱い あとバイバイバタフリーでピンクのバタフリー映しといて ゲームのバタフリーの色がきったねえの許してねえからな

75 22/02/26(土)20:07:32 No.901391511

サトシのマグマラシがヒスイバクフーンに進化したりしないかな…

76 22/02/26(土)20:07:33 No.901391524

飛んで跳ねて泳いで走るカビゴンを重量級とは認め難い

77 22/02/26(土)20:07:45 No.901391594

当たり前だけど相手のポケモンも割とインチキスペックしてたりするからな 上でもでてるけどあのマダツボミとか

78 22/02/26(土)20:08:05 No.901391722

もは10万ボルトよりアイアンテールg代表技みたいになっとる

79 22/02/26(土)20:08:12 No.901391771

>最悪はオコリザルとかの扱い >あとバイバイバタフリーでピンクのバタフリー映しといて >ゲームのバタフリーの色がきったねえの許してねえからな ゲームは何も考えずただカラーパレットずらしただけだから…

80 22/02/26(土)20:08:20 No.901391826

>サトシのマグマラシがヒスイバクフーンに進化したりしないかな… サトシはヒスイに落とされてもまあ大丈夫だろうな…

81 22/02/26(土)20:08:25 No.901391867

アニメーション映えしないポケモン=サトシと相性悪いだからな ダイマックスとかもグルグル動かしづらそう

82 22/02/26(土)20:08:42 No.901391977

進化前でも十分強いみたいな相手ポケモンがいるのも好き マダツボミが有名だけど長靴ニャースなんかもすごくいい

83 22/02/26(土)20:08:47 No.901392008

ピカチュウはカプ・コケコタイマンで倒すくらいにはガチ

84 22/02/26(土)20:09:16 No.901392197

ダイマックスは本当にアニメ映え悪いな…ってなる

85 22/02/26(土)20:09:17 No.901392205

ジョウトが一番リザードン活躍してるかもしれないヘラクロスもやばいけど

86 22/02/26(土)20:09:19 No.901392223

アイアンテールは殺陣シーン作るのに便利だからな…あとエレキネットなんかはトリッキーな動きができて面白い

87 22/02/26(土)20:09:27 No.901392286

リザードンは今地球投げ忘れちゃったんだっけ?

88 22/02/26(土)20:09:30 No.901392312

ピカチュウは話の都合で強弱が変動しすぎる…

89 22/02/26(土)20:09:46 No.901392442

>ダイマックスは本当にアニメ映え悪いな…ってなる ダンテがあんま強そうに見えない

90 22/02/26(土)20:11:14 No.901393083

かわしてアイアンテール!!

91 22/02/26(土)20:11:36 No.901393210

イッシュはチャオブーの活躍が犠牲になったけどワルビアルエースなのが渋くて好きだったわ

92 22/02/26(土)20:11:52 No.901393305

メガシンカZ技キョダイマックス全部使えるのはトレーナーとして相当すごいと思う そこら辺の一般人トレーナーにもわりと負けるけど

93 22/02/26(土)20:11:59 No.901393347

なんでエンブオーとギガイアスとガマゲロゲじゃなかったんだろうな

94 22/02/26(土)20:12:15 No.901393482

>ピカチュウは話の都合で強弱が変動しすぎる… 一時期そのせいであんまり評価高くなかったけどXYのかげで持ち直した感ある まあ昔からカイリューとかレジアイス倒してはいるんだが

95 22/02/26(土)20:12:17 No.901393498

>ピカチュウは話の都合で強弱が変動しすぎる… XY&Zのアラン戦は強くなりすぎる…

96 22/02/26(土)20:12:55 No.901393772

相手がメタモン使うのはアニメだとただの消耗戦になるから酷いけど熱い展開にはなるんだよね

97 22/02/26(土)20:12:58 No.901393793

DPピカは何が起こったんだろうな

98 22/02/26(土)20:13:30 No.901394025

>XY&Zのアラン戦は強くなりすぎる… ちょっくら本気出しますかって感じがすごい

99 22/02/26(土)20:13:42 No.901394108

>>サトシのマグマラシがヒスイバクフーンに進化したりしないかな… >サトシはヒスイに落とされてもまあ大丈夫だろうな… サトシのマグマラシ自体一応シンオウで進化してるんだよね

100 22/02/26(土)20:13:44 No.901394123

>メガシンカZ技キョダイマックス全部使えるのはトレーナーとして相当すごいと思う >そこら辺の一般人トレーナーにもわりと負けるけど もうサトシもランキング的には上澄みも上澄みだから…

101 22/02/26(土)20:13:59 No.901394215

最近のサトシはゲンガー使ってるらしくて驚いた

102 22/02/26(土)20:14:12 No.901394300

相性保管込みでの最強パーティーはたまに考える

103 22/02/26(土)20:14:17 No.901394342

ボルテッカーはカッコいいけど突進技だから描写に幅が出なくてリストラされたのかな

104 22/02/26(土)20:14:29 No.901394422

>なんでエンブオーとギガイアスとガマゲロゲじゃなかったんだろうな 最終進化させる手間がなかったに一票

105 22/02/26(土)20:14:41 No.901394523

>ボルテッカーはカッコいいけど突進技だから描写に幅が出なくてリストラされたのかな 声優の喉に負担がかかりすぎるからだよ

106 22/02/26(土)20:14:44 No.901394547

チコリータがベイリーフ止まりなのって番外編の主人公の手持ちにメガニウムいるから意識したのかな?

107 22/02/26(土)20:14:46 No.901394557

今のアニメのサトシより強いのってもう四天王レベル?

108 22/02/26(土)20:14:48 No.901394577

現地で1から集め直すから序盤はどうしても弱くなりがち でも新アニポケでゴウに地面に電気効かないこと指摘されたりXYで自分がやった戦法に驚いたり記憶ないんか?って場面がチラチラあるから困る

109 22/02/26(土)20:14:58 No.901394637

リーグ敗退だとリザードンはバシャーモと実質引き分けでピカチュウはニャースに負けるけどバトフロでどっちも伝説倒したんだよね

110 22/02/26(土)20:15:08 No.901394726

>ボルテッカーはカッコいいけど突進技だから描写に幅が出なくてリストラされたのかな 単に作画枚数がキツいらしい しかも当時は枚数制限あったし

111 22/02/26(土)20:15:37 No.901394953

>最近のサトシはゲンガー使ってるらしくて驚いた ゴーストは捕まえたんじゃなくて同行してただけだっけ

112 22/02/26(土)20:15:47 No.901395032

フロンティア制覇してる実績ってアニメでも残ってるの?

113 22/02/26(土)20:15:53 No.901395083

描写的にボルテッカーと電光石火で被ってるからっていうのはかなりあると思う

114 22/02/26(土)20:16:21 No.901395270

>ピカチュウは話の都合で強弱が変動しすぎる… 強弱はするが何だかんだトータルで7割以上勝ってるし… 昔新無印始まってすぐぐらいにピカチュウの勝率計算したことあるんだけどそのときのデータ見たら 191戦127勝56敗8分で新無印は勝ちの方が多いからもっと上がってるし

115 22/02/26(土)20:16:28 No.901395321

エレキボール結構好きだった...

116 22/02/26(土)20:16:29 No.901395328

>リーグ敗退だとリザードンはバシャーモと実質引き分けでピカチュウはニャースに負けるけどバトフロでどっちも伝説倒したんだよね ジョウトやホウエンリーグより修行積んでるだろうし バシャーモも長靴ニャースもライバルのエースだからかなり鍛えられてるポケモンだし

117 22/02/26(土)20:17:22 No.901395730

サトシゲッコウガいいよね…

118 22/02/26(土)20:17:29 No.901395778

アイアンテールとでんこうせっかリストラは絶対ないだろうなってくらい多用してるからあと1枠くらいしか動かせないんだ...

119 22/02/26(土)20:17:53 No.901395939

サトシの各地方エースは同格だと思って見ているよ ゲッコウガはサトゲコの時はちょっと強すぎるけど

120 22/02/26(土)20:18:05 No.901396019

>昔新無印始まってすぐぐらいにピカチュウの勝率計算したことあるんだけどそのときのデータ見たら 急に狂人が来た

121 22/02/26(土)20:19:07 No.901396520

初代とAGの手持ちが好き

122 22/02/26(土)20:19:15 No.901396574

マイナーだけどオレンジリーグ戦好きだったよ

123 22/02/26(土)20:19:19 No.901396602

AGってシリーズ構成不在だったけど割と異常事態じゃないのか

124 22/02/26(土)20:19:42 No.901396761

もはやアイアンテールないピカチュウが想像出来ないくらいには作画が頼っている...

125 22/02/26(土)20:19:44 No.901396774

ヒロシ戦というか初期はこな系が吹き飛ばせないと無法すぎる

126 22/02/26(土)20:19:52 No.901396815

気合い入れたBWはめちゃめちゃになるしままならないね

127 22/02/26(土)20:20:06 No.901396899

エレキボールってどうなった?

128 22/02/26(土)20:20:14 No.901396958

結局ボルテッカーに関しては特に明言はされてなかったはず 岩根さんも知らないって言ってた気がする

129 22/02/26(土)20:20:24 No.901397020

XY編リーグのピカ様のエース以外の強敵は全部自分で片付けます感すごいよね

130 22/02/26(土)20:20:27 No.901397050

>エレキボールってどうなった? ほどけてエレキネットになった 妙に強い

131 22/02/26(土)20:20:32 No.901397105

ボルテッカー無くして火力低下してたけどZワザのお陰で解決出来た

132 22/02/26(土)20:20:32 No.901397106

BWはなんであんなダメダメになっちゃったの 手持ちもなんか微妙だし

133 22/02/26(土)20:20:42 No.901397196

>もはやアイアンテールないピカチュウが想像出来ないくらいには作画が頼っている... 近接で殴る技だし尻尾使うから体回転させて見栄えいいしあれ覚えさせたAGの脚本家ナイスすぎる

134 22/02/26(土)20:21:05 No.901397341

いいですよねマチスの弟子みたいなやつをマチス倒した時と同じ尻尾立ちとアイアンテールを組み合わせた戦術で倒すの

135 22/02/26(土)20:21:14 No.901397411

ねごとヘラとかサトシの優秀さが出るとちょっと嬉しい まぁ負けたけど

136 22/02/26(土)20:21:15 No.901397418

>もはやアイアンテールないピカチュウが想像出来ないくらいには作画が頼っている... 尻尾をアクションに活かせるのがあまりにも便利過ぎた…

137 22/02/26(土)20:21:23 No.901397482

エレキネットの熟練の小器用さはピカらしいけどな

138 22/02/26(土)20:21:32 No.901397543

>BWはなんであんなダメダメになっちゃったの >手持ちもなんか微妙だし 震災で物語の核となるプラズマ団vsロケット団がグダグダになったのが悪いよー

139 22/02/26(土)20:21:42 No.901397606

>BWはなんであんなダメダメになっちゃったの 大震災の影響でやりたかったシナリオが使えなくなっちゃったって聞いたけど

140 22/02/26(土)20:21:49 No.901397663

>もはやアイアンテールないピカチュウが想像出来ないくらいには作画が頼っている... アニポケでも指折りの発明だわあれ

141 22/02/26(土)20:22:19 No.901397871

>大震災の影響でやりたかったシナリオが使えなくなっちゃったって聞いたけど それってどこまで本当なんだろう シリアス路線とかあんま求められてなさそうだけど

142 22/02/26(土)20:22:26 No.901397910

BW序盤の単発回とかかなり面白いんだよな 超序盤だけだけど

143 22/02/26(土)20:22:33 No.901397967

エレキネットはアクション映えするよなぁ

144 22/02/26(土)20:22:39 No.901397996

ホウエンリーグのフルバトル3連続が見ごたえあるし全手持ち活躍してるし好き 特に一戦目

145 22/02/26(土)20:22:52 No.901398080

昔の仲間使う回すんごい好き バトルフロンティアとか

146 22/02/26(土)20:23:13 No.901398194

枚数制限に関してはたまに超えてる場合もあるらしい 具体的に言うとDP最終回とかBWの3おっさん回とか

147 22/02/26(土)20:23:17 No.901398223

シゲル戦は根性と戦略が合わさっていい試合だよね

148 22/02/26(土)20:23:23 No.901398261

BW全部見てないからあれだけどシリアスなロケット団が嫌だった

149 22/02/26(土)20:23:41 No.901398373

カッコいいロケット団が霧散したの寂しかった 新アニポケのダイパ回で平行世界のロケット団がカッコよかったの見てちょっと思い出した

150 22/02/26(土)20:23:52 No.901398446

ユナイトのボルテッカーなんか違う…と思ったけど ゲームの歴代ボルテッカー集みたらドット絵の間は全部あんな感じでXYからアニメに合わせてるんだな

151 22/02/26(土)20:24:19 No.901398616

交わしてアイアンテール!とかアイアンテールを地面に突き立てろ!とかアイアンテールで受けるんだ!とか 攻防一体すぎる…

152 22/02/26(土)20:24:20 No.901398621

もうピカ様の技が入れ替わることはそうそうないと思う 今の4枠がバランスが良すぎる

153 22/02/26(土)20:24:21 No.901398630

>昔の仲間使う回すんごい好き >バトルフロンティアとか 今のシリーズは終盤で昔の仲間呼ばないのかな ぶっちゃけ呼ばない事前提のガチパっぽいけど

154 22/02/26(土)20:25:16 No.901398967

なんなら10万ボルトが1番使い道がねぇ

155 22/02/26(土)20:25:52 No.901399250

サトシがルカリオ使うようになったのちょっと嬉しい アーロン様と同じ波動持ちだし

156 22/02/26(土)20:25:59 No.901399303

ボルテッカーが作画的にも技的にも切り札感あったからそれがなくなっちゃったのは残念

157 22/02/26(土)20:26:09 No.901399370

>シゲル戦は根性と戦略が合わさっていい試合だよね ピカチュウ出さない判断いいよね

158 22/02/26(土)20:26:10 No.901399373

今のアニメシリーズ見てないけど 今もサトシさんのトレーナー戦における環境利用闘法は健在なんだろうか

159 22/02/26(土)20:26:14 No.901399405

サトゲコが別格で強いけど大将戦でしか使えないデメリットがあるからな

160 22/02/26(土)20:26:37 No.901399581

>なんなら10万ボルトが1番使い道がねぇ あれは対ロケット団用だから...

161 22/02/26(土)20:26:42 No.901399627

御三家ちゃんと進化させてほしい

162 22/02/26(土)20:26:59 No.901399742

>今のシリーズは終盤で昔の仲間呼ばないのかな ゴウカザル一瞬使ったし無くはなさそうだけどフルバトルが無さそうだからなぁ

163 22/02/26(土)20:27:07 No.901399804

ボルテッカーはBWにでんきだま無かったからそういう加減もありそう

164 22/02/26(土)20:27:30 No.901399957

>今もサトシさんのトレーナー戦における環境利用闘法は健在なんだろうか 環境と言っていいか分からんけど先日はキョダイマックスの時間切れを相手飲み込んでやり過ごすって荒業やってた

165 22/02/26(土)20:27:36 No.901399989

ゼニガメがもし進化してたらトリッキーな動き出来なくなるから大変だよねアニメだと

166 22/02/26(土)20:28:15 No.901400239

>御三家ちゃんと進化させてほしい 相方に未進化枠を渡すという発想は発明かもしれない

167 22/02/26(土)20:28:34 No.901400382

サトシだって別に勝つためならパーティ入れ替えるからな 毎度リーグとかジムはそうしてるし

168 22/02/26(土)20:29:01 No.901400540

ある時期までとりあえず電光石火からの高速移動が多用されてた気する

169 22/02/26(土)20:29:03 No.901400561

流石にたまにしかしてないよ

170 22/02/26(土)20:29:43 No.901400818

DPあたりのサトシの手持ちはだいたい自分の弟の手持ちと被ってたから小学生男子のリアルな旅パなんだなと思いながら観てた

171 22/02/26(土)20:29:59 No.901400938

>ある時期までとりあえず電光石火からの高速移動が多用されてた気する 今でもそんな感じでは?

172 22/02/26(土)20:30:37 No.901401235

石火からのアイアンテールがアニメ映えすごいからな

173 22/02/26(土)20:30:45 No.901401328

サンムーン編のモクローの切りぬき見て超かわいいなと思ったんだけど今から見始めるのハードル高いな…

↑Top