22/02/26(土)18:57:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/26(土)18:57:30 No.901367353
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/26(土)18:58:52 No.901367775
だからカーゴパンツをやめろ
2 22/02/26(土)18:59:50 No.901368070
その前にやめるものあるよね?
3 22/02/26(土)19:00:51 No.901368399
絶妙に取り合わせがちぐはぐ
4 22/02/26(土)19:01:26 No.901368563
>その前にやめるものあるよね? 人間…だろ…?
5 22/02/26(土)19:01:46 No.901368655
ニコッ
6 22/02/26(土)19:01:55 No.901368709
謎のハンサムな人
7 22/02/26(土)19:02:03 No.901368749
ジャストサイズのダッフルコートは中学受験生を彷彿とさせる
8 22/02/26(土)19:02:04 No.901368756
ペンダントないだけで随分マシだな
9 22/02/26(土)19:04:14 No.901369384
別にええやろ清潔なイケメンやぞ
10 22/02/26(土)19:04:19 No.901369416
いつもの人久しぶりに見た
11 22/02/26(土)19:04:29 No.901369468
>だからカーゴパンツをやめろ んじゃなに履く?
12 22/02/26(土)19:05:21 No.901369707
えーペンダントくらいみとめてあげなよお
13 22/02/26(土)19:05:21 No.901369710
そのネックレスはなんなの 外せない呪いの装備なの?
14 22/02/26(土)19:05:47 No.901369848
>んじゃなに履く? 最近の若いのはみんなスキニーばっかだね
15 22/02/26(土)19:07:00 No.901370217
顔もスタイルもいいのにダサい服着せられてる人
16 22/02/26(土)19:08:05 No.901370535
何着ても似合うなぁ
17 22/02/26(土)19:08:07 No.901370549
そのブルガリみたいなネックレス昔流行った気がする 具体的に言うと10年ちょっと前
18 22/02/26(土)19:08:15 No.901370594
ダサい服だって売らなきゃならないんだから出来る限りカッコイイ人に着せるしかないだろ
19 22/02/26(土)19:08:20 No.901370624
>最近の若いのはみんなスキニーばっかだね 今みんなワイドパンツじゃん
20 22/02/26(土)19:09:43 No.901371067
>最近の若いのはみんなスキニーばっかだね いつの時代だよ…
21 22/02/26(土)19:10:43 No.901371442
ダッフル着ててもオタクみたいにならないのはさすが
22 22/02/26(土)19:12:38 No.901372055
ワイドパンツも廃れ出してて流行りって怖いなって
23 22/02/26(土)19:12:46 No.901372100
カーゴパンツって男は大好きだけど女ウケが最悪ってイメージある
24 22/02/26(土)19:13:09 No.901372251
今はスキニーとワイドと普通が等しい割合でいる
25 22/02/26(土)19:14:05 No.901372546
>最近の若いのはみんなスキニーばっかだね おじいちゃん…
26 22/02/26(土)19:14:12 No.901372598
ワイド買ったけど自分には合わなかった
27 22/02/26(土)19:15:31 No.901372993
>ワイドパンツも廃れ出してて流行りって怖いなって あなたの番ですの横浜流星がオープンカラーワイドパンツ着てたのがパジャマみたいってバカにされだしてから離れ出した
28 22/02/26(土)19:17:57 No.901373713
フレアパンツだかシェフパンツだかは流行ってる?
29 22/02/26(土)19:18:08 No.901373768
>>最近の若いのはみんなスキニーばっかだね >おじいちゃん… 70年代にもスキニーブームあったしな
30 22/02/26(土)19:18:37 No.901373934
ワイドダバダバさせながら歩くの自分は耐えられなかった
31 22/02/26(土)19:18:58 No.901374049
もうこの人なら何着てもいい
32 22/02/26(土)19:19:07 No.901374102
上半身でオーバーサイズが流行ってるから細いズボン履いちゃうとおかしくなるんだよ やってみれば分かるけどカカシみたいになる
33 22/02/26(土)19:19:12 No.901374135
>最近の若いのはみんなだぼだぼばっかだね
34 22/02/26(土)19:19:35 No.901374259
ブームは過ぎたけど時代遅れでダサいとまではいかない気がする
35 22/02/26(土)19:19:37 No.901374271
最近はセットアップが流行ってるよ
36 22/02/26(土)19:20:00 No.901374400
服なんてしばらく着てねぇや……
37 22/02/26(土)19:20:45 No.901374675
スキニーは廃れたというより定番のひとつに戻ったくらいじゃないか
38 22/02/26(土)19:20:53 No.901374735
何が流行ってるっていうかオーソドックスな物なら何でも流行ってる扱いだよ
39 22/02/26(土)19:21:34 No.901374947
この人の本当の私服ってどんな感じなんだろう
40 22/02/26(土)19:21:35 No.901374950
30過ぎてからは流行りとかより数年後に着てても恥ずかしくなさそうなもん買うようにしてる
41 22/02/26(土)19:21:56 No.901375061
>服なんてしばらく着てねぇや…… 男はシャネルの5番だけでいいよね
42 22/02/26(土)19:22:40 No.901375329
>最近はセットアップが流行ってるよ あれ苦手だ
43 22/02/26(土)19:22:45 No.901375364
ワイドパンツってどうしたって上品にはならんから着れるシチュエーションが限られるのがね
44 22/02/26(土)19:23:22 No.901375551
>ワイドパンツってどうしたって上品にはならんから着れるシチュエーションが限られるのがね プライベートで上品さが求められる状況からして限られてるし別にいいんじゃね
45 22/02/26(土)19:23:37 No.901375628
ノーパンが時代の最先端
46 22/02/26(土)19:23:51 No.901375703
>最近はセットアップが流行ってるよ 一世風靡セピア思い出した
47 22/02/26(土)19:24:02 No.901375759
30過ぎて流行り追いすぎるのも違うと思うからあんまり「」に関係ないよ
48 22/02/26(土)19:24:38 No.901375951
服の種類にばかり気を取られると ボタンの数とかポケットの位置とかそういう流行り廃りを見逃すぞ いや本当そこまで気にしだすと何も着れんくなるのでみんな見逃してて…
49 22/02/26(土)19:24:49 No.901376022
パーカーとジーンズだよ基本 楽
50 22/02/26(土)19:24:50 No.901376026
>何が流行ってるっていうかオーソドックスな物なら何でも流行ってる扱いだよ カーディガンがトレンド ブルゾンがトレンド ステンカラーコートがトレンド って見て普通じゃねーかってなった
51 22/02/26(土)19:25:08 No.901376134
「」の最先端はワークマンだからな
52 22/02/26(土)19:25:28 No.901376248
ぶっちゃけ流行ってようと廃れてようと何着ても似合わせられる人はいるし何着てもダサくできる人もいる
53 22/02/26(土)19:26:06 No.901376422
ダサい顔の奴は何着てもダサいし若い人らはこういう服着るんだよって追ってる時点でジジイなんだよな
54 22/02/26(土)19:26:11 No.901376451
ワイドってなに 板垣ズボンのこと?
55 22/02/26(土)19:26:57 No.901376680
正直セットアップを自然に着れるのって都会に限られるよ
56 22/02/26(土)19:27:24 No.901376822
>ワイドってなに >板垣ズボンのこと? バギーパンツって言いなよ
57 22/02/26(土)19:28:11 No.901377103
>ワイドってなに >板垣ズボンのこと? twitterで板垣ズボン流行らせたら一気にワイドパンツ廃れそう
58 22/02/26(土)19:28:43 No.901377268
>カーディガンがトレンド >ブルゾンがトレンド >ステンカラーコートがトレンド >って見て普通じゃねーかってなった トレンドというか定番って気がする
59 22/02/26(土)19:29:07 No.901377414
>カーゴパンツって男は大好きだけど女ウケが最悪ってイメージある 女の子がはいてても男にはウケるけど同性から殴られるからな…
60 22/02/26(土)19:29:38 No.901377571
>「」の最先端はワークマンだからな 擦り切れたワークマンカーゴズボンを履いてる俺には効く…
61 22/02/26(土)19:29:47 No.901377612
女ウケ気にしてる「」いるんだ…
62 22/02/26(土)19:30:01 No.901377694
>男はシャネルの5番だけでいいよね ちなみにモンローはその答え引き出す質問にうんざりしたので 寝る時つけるのはラジオよって答えるようになった
63 22/02/26(土)19:30:28 No.901377830
>女ウケ気にしてる「」いるんだ… ま多少はね?
64 22/02/26(土)19:31:48 No.901378287
ユニクロの感動ジャケットかなり良い物なんだけど 感動ジャケットって名前がダサすぎる…
65 22/02/26(土)19:32:25 No.901378510
>感動ジャケットって名前がダサすぎる… えぐいくらいダサい名前だな… ヒートテックとかそういうのでいいじゃん…
66 22/02/26(土)19:32:40 No.901378594
>ちなみにモンローはその答え引き出す質問にうんざりしたので >寝る時つけるのはラジオよって答えるようになった 面白すぎない?
67 22/02/26(土)19:32:45 No.901378620
>>男はシャネルの5番だけでいいよね >ちなみにモンローはその答え引き出す質問にうんざりしたので >寝る時つけるのはラジオよって答えるようになった トンチか!
68 22/02/26(土)19:35:11 No.901379548
カーゴパンツは裾が絞ってあるのと広がってるのどっちがかっこいいんだろう
69 22/02/26(土)19:37:27 No.901380279
>女ウケ気にしてる「」いるんだ… 男ウケかもしれない
70 22/02/26(土)19:37:40 No.901380347
>カーゴパンツは裾が絞ってあるのと広がってるのどっちがかっこいいんだろう どっちもだめ
71 22/02/26(土)19:37:40 No.901380350
UNIQLOのアンクルパンツいいぞ 裾直し無しでぴったりだし
72 22/02/26(土)19:37:52 No.901380433
>UNIQLOのアンクルパンツいいぞ >裾直し無しでぴったりだし 涙拭けよ
73 22/02/26(土)19:38:27 No.901380649
>カーゴパンツは裾が絞ってあるのと広がってるのどっちがかっこいいんだろう カーゴとTシャツで似合うスタイルあるならいいけど基本やぼったくなるからなぁ
74 22/02/26(土)19:39:38 No.901381021
カーゴはパイプドステム一択でしょ
75 22/02/26(土)19:44:20 No.901382493
若い子は黒スキニーばっかりだよね…
76 22/02/26(土)19:48:34 No.901384090
若い子はカネないから体型整えてシンプルな細身スタイルってのがここ15年くらいずっと続いてる気がする なんならそのまま中年層まで波及してきてる……
77 22/02/26(土)19:48:44 No.901384158
今日日中学生でもこんな格好しない
78 22/02/26(土)19:49:58 No.901384530
>若い子はカネないから体型整えてシンプルな細身スタイルってのがここ15年くらいずっと続いてる気がする >なんならそのまま中年層まで波及してきてる…… 最近はオーバーサイズ流行りじゃなかったっけ? またいつの間にかトレンド変わったの?
79 22/02/26(土)19:50:22 No.901384667
中学生を観察したことないからわからない
80 22/02/26(土)19:50:40 No.901384791
流行り追わないでジャケット着とけばええねん
81 22/02/26(土)19:51:06 No.901384953
今のオタクもダッフルコート好きなの?
82 22/02/26(土)19:53:54 No.901385969
デニムならレギュラーサイズのやつとか 流行に左右されにくいフツーの服が一番いい気がする
83 22/02/26(土)19:54:08 No.901386058
冬はとくにダウンとか大きめのアウターにスキニーみたい細身バンツが安牌ではあるからな モンクレールとかの高級ダウンとなると特典のジャンルのファッションになるが