虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/26(土)18:30:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)18:30:22 No.901359607

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/26(土)18:31:22 No.901359889

グラディウスの使い手

2 22/02/26(土)18:38:38 No.901361916

序盤はとにかく頼りになる

3 22/02/26(土)18:40:17 No.901362386

室内でグラディウス使えるのアーマーナイトだけだからな…

4 22/02/26(土)18:41:35 No.901362722

アーマーナイトと言えばドーガ

5 22/02/26(土)18:44:05 No.901363413

言うほど育たないけど大部分のプレイヤーは使う奴

6 22/02/26(土)18:45:08 No.901363701

後から追加のアーマーがキャラ的にも加入時スペック的にも微妙すぎて結局お世話になりがち

7 22/02/26(土)18:48:36 No.901364674

他に選択肢がない ハゲや王女を使うにも加入が遅い

8 22/02/26(土)18:50:46 No.901365331

まぁ防御力は最終的にはオグマやナバールに負けるんだが…

9 22/02/26(土)18:51:25 No.901365505

すぐやわらかジェネラルって言われるけどドーガの硬さは平均程度なので 単純に比較対象のオグマさんが硬すぎるだけである

10 22/02/26(土)18:51:25 No.901365509

一部でワーレンの進行止める役

11 22/02/26(土)18:51:52 No.901365623

>まぁ防御力は最終的にはオグマやナバールに負けるんだが… 守備の成長率10%だからな…

12 22/02/26(土)18:53:25 No.901366050

>>まぁ防御力は最終的にはオグマやナバールに負けるんだが… >守備の成長率10%だからな… それこそワーレンまでに1上がればってよく言われるが期待値的にはよくて五分五分くらいなんだな…

13 22/02/26(土)18:53:54 No.901366201

紋章の頃は傭兵系がカッチカチになったら手がつけられないからな

14 22/02/26(土)18:55:34 No.901366736

トムスの方が強いなんて初見で分からないよ!

15 22/02/26(土)18:55:58 No.901366839

守備力が初期値から3ほど伸びればもう完全に主力

16 22/02/26(土)18:56:31 No.901367021

素早さは結構伸びるよね

17 22/02/26(土)18:57:28 No.901367337

>トムスの方が強いなんて初見で分からないよ! でも田舎貴族の率いる生え抜きの騎士より大国の重騎士の方が強いってのはリアルな感じする

18 22/02/26(土)18:58:42 No.901367721

>それこそワーレンまでに1上がればってよく言われるが期待値的にはよくて五分五分くらいなんだな… 上がるのは1だけでいいし最悪上がらなくてもなんとかなる 逆に2上がると敵が攻撃してこないから反撃で削れなくて非常に面倒なことになる むしろ欲しいのは運だな…

19 22/02/26(土)18:59:36 No.901368003

紋章だと初期値高いしすぐ星のジェミニとか星のキャンサー手に入るから凄い頼りになるよね

20 22/02/26(土)19:00:05 No.901368151

どっちかと言うと回避アーマーなドーガ

21 22/02/26(土)19:01:08 No.901368475

板前みたいな髪型

22 22/02/26(土)19:02:44 No.901368934

オグマはともかくナバールにも守備負けたっけ

23 22/02/26(土)19:03:52 No.901369262

ナバールは力と素早さばっか伸びてやっつけ負けするイメージ

24 22/02/26(土)19:05:17 No.901369682

ロジャーはSFCではリストラされたからな…

25 22/02/26(土)19:10:28 No.901371324

ボールスも似たような育ち方するんだけどマップ広いせいでスレ画程活躍しない

26 22/02/26(土)19:10:28 No.901371328

FCだとクラスチェンジもないから更に悲惨と聞く

27 22/02/26(土)19:10:31 No.901371353

トムスじゃなくてミシェイル使ってたな… 結局ロレンスでいいやってなった記憶

28 22/02/26(土)19:11:22 No.901371675

>トムスじゃなくてミシェイル使ってたな… >結局ロレンスでいいやってなった記憶 ニーサンアーマーだったn!?!?!?

29 22/02/26(土)19:13:59 No.901372519

SFC版の顔好き DS版は好きじゃない

30 22/02/26(土)19:14:40 No.901372752

よくトムスの方が強いとは言われるけど あいつの方が運低いから加入時期も考えると結局微妙だと思う

31 22/02/26(土)19:15:40 No.901373045

ミシェラン!ミシェランです!ミシュランではなく

32 22/02/26(土)19:15:58 No.901373127

>FCだとクラスチェンジもないから更に悲惨と聞く えっクラスチェンジしねえの!?って罠にハマってた配信者いたな…

33 22/02/26(土)19:16:34 No.901373298

>紋章だと初期値高いしすぐ星のジェミニとか星のキャンサー手に入るから凄い頼りになるよね 紋章だと屋内で槍使えるのはシーマが入るまでドーガしかいないしね…

34 22/02/26(土)19:17:15 No.901373507

ドーガいいよね

35 22/02/26(土)19:18:08 No.901373777

SFCから入ったから槍のイメージしかないんだけど FCでは剣も使うし♯FEでは斧キャラにされたりで武器が安定しない男

36 22/02/26(土)19:18:09 No.901373779

アーマーとジェネラル(将軍)は無関係だった初期 ハンターとホースメンも別々だったのになんか上位関係にされた

37 22/02/26(土)19:19:04 No.901374082

アーマーもDナイトもうっかりすると斧キャラにされる昨今

38 22/02/26(土)19:20:14 No.901374495

三竦みがあるからな…最新のは無いけど

39 22/02/26(土)19:20:56 No.901374751

なんだかんだでみんな最初はこの防御力を頼るんだ

40 22/02/26(土)19:21:02 No.901374778

最新のDナイトは弓持って近接攻撃するから異次元

41 22/02/26(土)19:21:31 No.901374930

FEHでミネルバとミシェイルが槍持って来ないかなって思ってる

42 22/02/26(土)19:22:06 No.901375128

加入時期ってホントに大事だよね

43 22/02/26(土)19:22:15 No.901375187

暗黒戦争編だと守備抜いてくる雑魚がほとんどいないし封鎖しやすい地形多いから数値以上に強く感じる 英雄戦争編は地形に嫌われてる感じ

44 22/02/26(土)19:23:08 No.901375474

一部から二部に続投してる自軍アーマーがスレ画しか居ねえ

45 22/02/26(土)19:23:08 No.901375475

上限値が低いから守備1上がるだけで絶望的な防衛戦が楽勝になったりするの面白い

46 22/02/26(土)19:24:28 No.901375906

SFCではスピードリングとブーツ使って愛用してた

47 22/02/26(土)19:24:56 No.901376073

>SFCではスピードリングとブーツ使って愛用してた ガシャガシャガシャガシャガシャガシャガシャガシャガシャガシャ

48 22/02/26(土)19:25:22 No.901376210

>加入時期ってホントに大事だよね HP以外は全部高いけど初期レベルと加入が遅すぎるエストとかな… 育てれば強いとはいえ育てる余裕あるなら育てる必要もない感じ

49 22/02/26(土)19:25:37 No.901376286

必殺の一撃出た時の演出がカッコいいんすよ…

50 22/02/26(土)19:25:41 No.901376311

あんまり言うほど壁になってもらうことで助かったシーンが思い出せない むしろほとんどのマップで盗賊追っかけるためにひたすら走ってたり追いかけてくる勇者だの蛮族だのドラゴンだのから逃げ惑ってたような記憶しかない

51 22/02/26(土)19:25:54 No.901376363

エスト育てるとHPはやっぱり大事だよねって気分になる

52 22/02/26(土)19:26:04 No.901376413

ワーレンまでに1あがるかどうかは割と運だけど トータルで見ればジェネラルってだけで下限15だからそういう意味じゃ凄いよね

53 22/02/26(土)19:26:45 No.901376611

>必殺の一撃出た時の演出がカッコいいんすよ… 槍を回すのはここ一番にとっておくものですよねパラディンさん

54 22/02/26(土)19:27:10 No.901376753

移動アニメが移動力に依存してるからブーツ使うと気持ち悪い

55 22/02/26(土)19:27:13 No.901376762

>>加入時期ってホントに大事だよね >HP以外は全部高いけど初期レベルと加入が遅すぎるエストとかな… >育てれば強いとはいえ育てる余裕あるなら育てる必要もない感じ 一方ひとつ前(ボス説得なので実質同じ章参戦)加入のチキはほぼ皆使う やっぱり即戦力なのが大きい

56 22/02/26(土)19:27:45 No.901376931

>トータルで見ればジェネラルってだけで下限15だからそういう意味じゃ凄いよね ドーピングとかオーブ補正かけないとこれ超えるやつあんまりいないからな

57 22/02/26(土)19:27:48 No.901376958

>移動アニメが移動力に依存してるからブーツ使うと気持ち悪い 紋章の移動アニメは速さ依存だからブーツはあんまり関係ないよ

58 22/02/26(土)19:28:29 No.901377190

紋章の謎までのドーピングは上がり幅も大きくて使いどころ考えるのマジ楽しい

59 22/02/26(土)19:28:51 No.901377336

成長率が凄いと話題のワーレンの傭兵の片割れも 強くなるのは知ってても育てる人はあんまりいないという

60 22/02/26(土)19:28:55 No.901377361

後半みんなデビルアクスばっかり持ってるから守備が当てにならない

61 22/02/26(土)19:29:35 No.901377552

上限低くて効果は高いから少しのドーピングである程度はカバーできちゃう

62 22/02/26(土)19:30:13 No.901377755

敵のデビルアクスってズルだよね…

63 22/02/26(土)19:30:17 No.901377774

それこそジュリアンの武器レベルみたいなドーピング前提のパラメータあるもの

64 22/02/26(土)19:30:31 No.901377857

>一方ひとつ前(ボス説得なので実質同じ章参戦)加入のチキはほぼ皆使う >やっぱり即戦力なのが大きい 紋章のチキは遠近両用飛行なのに飛行特効受けないステが初めから高いの 文字通り神ユニットだからちょっと規格外過ぎる

65 22/02/26(土)19:30:41 No.901377896

初めてやったころは頭悪すぎて経験値も偏らせまくりだったからチキに天使の羽衣使って即壁役として安定してもらったりいろいろやってたな

66 22/02/26(土)19:31:34 No.901378214

>成長率が凄いと話題のワーレンの傭兵の片割れも >強くなるのは知ってても育てる人はあんまりいないという ラディはめっちゃ育つけど守備あんまり上がらないと聞いた

67 22/02/26(土)19:31:38 No.901378242

ニコニコドーガ

68 22/02/26(土)19:31:57 No.901378346

>敵のデビルアクスってズルだよね… 火竜を飼いならしてる蛮族が怖くないわけがないからそれぐらいやって当然

69 22/02/26(土)19:32:15 No.901378439

>成長率が凄いと話題のワーレンの傭兵の片割れも >強くなるのは知ってても育てる人はあんまりいないという 最初が弱すぎる&加入マップで育てる余裕ない&オグマナバールで事足りるの三重苦だからな…

70 22/02/26(土)19:32:23 No.901378494

>成長率が凄いと話題のワーレンの傭兵の片割れも >強くなるのは知ってても育てる人はあんまりいないという 傭兵系はWKBになりがちでねえ 中盤以降で敵も硬くなるから育てるなら結局必殺頼みになるし

71 22/02/26(土)19:32:53 No.901378672

紋章はかけらと星オーブで成長率ドーピングできるから下位ユニットで来てくれる方がいいんだよね

72 22/02/26(土)19:33:14 No.901378801

>成長率が凄いと話題のワーレンの傭兵の片割れも >強くなるのは知ってても育てる人はあんまりいないという 剣はマルスが固定な上にオグマとナバールが先にいてそこにもうひとり剣歩兵加えるのもな…

73 22/02/26(土)19:33:23 No.901378858

>傭兵系はWKBになりがちでねえ >中盤以降で敵も硬くなるから育てるなら結局必殺頼みになるし ラディは例のバグを前提としても力はトップクラスに育つ方

74 22/02/26(土)19:33:24 No.901378862

>ラディはめっちゃ育つけど守備あんまり上がらないと聞いた それこそドーピングでカバーできる

75 22/02/26(土)19:33:26 No.901378880

うまいこと調整して最初のうちに防御を+3くらいできると無茶苦茶頼れる男

76 22/02/26(土)19:33:42 No.901378978

期待値で見るとオグマが隙なさすぎる

77 22/02/26(土)19:34:08 No.901379152

>>成長率が凄いと話題のワーレンの傭兵の片割れも >>強くなるのは知ってても育てる人はあんまりいないという >剣はマルスが固定な上にオグマとナバールが先にいてそこにもうひとり剣歩兵加えるのもな… 紋章はぶっちゃけ剣が何人いても構わないからそこは気にするほどじゃないけどな

78 22/02/26(土)19:34:18 No.901379224

最新機での巻き戻し機能や保存機能を使っての闘技場育成は安心して色々なキャラ育てられて楽しいぞ

79 22/02/26(土)19:34:22 No.901379251

ナバールって守備10%だし運悪いと使えなくなる事多くない? オグマは安定感あるわやっぱり

80 22/02/26(土)19:34:26 No.901379279

オグマナバール死なせちゃった時とかに…

81 22/02/26(土)19:34:35 No.901379339

邪道!

82 22/02/26(土)19:34:50 No.901379428

紋章は三すくみないからな

↑Top