虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/26(土)17:03:41 ID:Z68lQAgk キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)17:03:41 ID:Z68lQAgk Z68lQAgk No.901334643

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/26(土)17:08:18 No.901335935

流れ作業で開かれたりたくさん並んでる肉が運ばれてたりするの見るの割りと楽しくない?

2 22/02/26(土)17:08:55 No.901336104

>流れ作業で開かれたりたくさん並んでる肉が運ばれてたりするの見るの割りと楽しくない? 2分位はね

3 22/02/26(土)17:10:30 No.901336552

戦争のライブ配信なんかあったらずっと見ちゃうよね

4 22/02/26(土)17:10:45 No.901336624

>>流れ作業で開かれたりたくさん並んでる肉が運ばれてたりするの見るの割りと楽しくない? >2分位はね なるほど

5 22/02/26(土)17:12:20 No.901337039

俺異端か?

6 22/02/26(土)17:13:39 No.901337374

でもキャッキャしてバカにして喜んでんじゃん

7 22/02/26(土)17:15:31 No.901337809

映像ちょいちょい流れてくるけど地味すぎる もっと湾岸戦争みたいにして

8 22/02/26(土)17:17:17 No.901338272

でも目の前でパソコン越しとは言え知らない人が死ぬのかちょっと見る

9 22/02/26(土)17:17:57 No.901338435

酷いこと言うとミサイルの破壊跡って思ったより地味だなとは思った

10 22/02/26(土)17:20:40 No.901339112

大国の正規軍がマジでやってるのは恐ろしいわ

11 22/02/26(土)17:21:02 No.901339198

グロやバイオレンス映画好きが本物のスナッフビデオ喜んだり本当の殺人楽しんだりはしないしな

12 22/02/26(土)17:21:33 No.901339325

軍事の事を調べれば調べるほど戦争の悲惨さが分かるから反戦派のミリオタは珍しくない それはそれとして俺は嬉しい

13 22/02/26(土)17:21:48 No.901339395

youtubeでキエフのライブ配信してんのね すごい時代だ

14 22/02/26(土)17:22:44 No.901339611

現実の戦争は地味すぎて面白くない

15 22/02/26(土)17:23:49 No.901339879

ロシアvsウクライナチームってサバゲ動画配信したやついたな

16 22/02/26(土)17:24:36 No.901340073

駿も兵器は好きだけど戦争は嫌いマンだっけ

17 22/02/26(土)17:25:06 No.901340210

>駿も兵器は好きだけど戦争は嫌いマンだっけ 藤子F不二雄もそうだったと思う

18 22/02/26(土)17:25:10 No.901340230

魚捌く動画とかはかなり楽しく見れちゃうわ 屠殺動画見たことないけど面白そう 戦争は人が死ぬのが怖いから嫌だ

19 22/02/26(土)17:26:28 No.901340572

>もっと湾岸戦争みたいにして 湾岸戦争はベトナム戦争の反省もあって見栄えのするやつを選んでたんで…

20 22/02/26(土)17:26:49 No.901340679

魚捌く動画は面白いよね 動物解体するところはそんなちゃんとみたことねぇな鳥なら見たことあるけど

21 22/02/26(土)17:27:46 No.901340940

ミリオタはウクライナはさっさと降伏しろとかいってるよ

22 22/02/26(土)17:28:09 No.901341038

そもそも仮にもオタクと呼ばれるような陰キャ連中が暴力の極みみたいなもの見せられてもはしゃげないだろ

23 22/02/26(土)17:28:34 No.901341163

>大国の正規軍がマジでやってるのは恐ろしいわ まさか21世紀に入ってこんな杜撰な形でこんな大規模な正規軍同士のしばき合いがあるとは思わなかった… イラクやナゴルノ=カラバフは片方途中でやる気無くちゃってたし

24 22/02/26(土)17:29:44 No.901341449

>でもキャッキャしてバカにして喜んでんじゃん 生きてる鯉(ダンッ)

25 22/02/26(土)17:30:08 No.901341558

でもミリオタっぽいのがよく解らない漫画の一コマ貼ってよくイきってるのみるよ?

26 22/02/26(土)17:31:09 No.901341832

肉食う人間の9割9分は屠殺場なんか見たくないだろう でも兵器マニアが戦争映像好きなのは多分正しいと思う 銃殺するところとか見たくないのはそうだろうけど これも屠殺場を好む肉食主義者より多そう

27 22/02/26(土)17:31:16 No.901341862

>でもミリオタっぽいのがよく解らない漫画の一コマ貼ってよくイきってるのみるよ? なんだそのボヤ~っとしたレスは

28 22/02/26(土)17:32:06 No.901342105

>でもミリオタっぽいのがよく解らない漫画の一コマ貼ってよくイきってるのみるよ? ちょろいもんだぜ

29 22/02/26(土)17:32:17 No.901342143

平和だから楽しめる道楽だしな…

30 22/02/26(土)17:32:49 No.901342310

戦時ってガンマニアとかいたのかな

31 22/02/26(土)17:34:20 No.901342742

>肉食う人間の9割9分は屠殺場なんか見たくないだろう >でも兵器マニアが戦争映像好きなのは多分正しいと思う >銃殺するところとか見たくないのはそうだろうけど >これも屠殺場を好む肉食主義者より多そう 機関銃で並べたスイカ吹っ飛ばす映像は好きでも対象が人間だったらドン引きだよ!ってあたりにラインがあるとは思うけどさ…

32 22/02/26(土)17:35:47 No.901343117

アニメーターが11年前に資料が更新されてこれから津波の表現が変わりそうって言ってたの思い出した

33 22/02/26(土)17:37:29 No.901343557

戦争で喜ぶのは歴史オタ

34 22/02/26(土)17:37:43 No.901343641

どうやって肉を切り分けるのかとか気になるし屠殺は見てみたい 戦争は人が撃たれるとこは見たくないけど撃たれる対象が見えないなら銃撃ってる動画見てみたい

35 22/02/26(土)17:37:45 No.901343652

その点動物好きな人はよく草食獣が殺されるとこ見てるサイコだな

36 22/02/26(土)17:37:55 No.901343717

アメリカの牧場で吊るした牛をチェーンソーとかで捌く動画を偶然見たけど 最初はグロい!無理!って思ってたけど皮をはいで赤身が見えてきたら途端に美味しそう…ってなった 人間の認識って適当だなって

37 22/02/26(土)17:38:26 No.901343862

>戦争で喜ぶのは歴史オタ 歴史オタなんか引いてない…?

38 22/02/26(土)17:39:18 No.901344052

>戦争は人が撃たれるとこは見たくないけど撃たれる対象が見えないなら銃撃ってる動画見てみたい 海兵隊が建物に隠れながら山の向こうに向かって銃撃してる動画はFPSなんかより遥かに生々しくて興味深かった

39 22/02/26(土)17:40:04 No.901344274

歴史オタこそ引くだろ…

40 22/02/26(土)17:40:10 No.901344315

>アニメーターが11年前に資料が更新されてこれから津波の表現が変わりそうって言ってたの思い出した 9.11以降ビル爆破の描写変わったからな

41 22/02/26(土)17:40:37 No.901344451

>戦時ってガンマニアとかいたのかな 今でも本業だけどその筋のマニアってどの業界にもいるしいたんじゃねぇかな

42 22/02/26(土)17:40:47 No.901344490

ミリオタとは言葉通り軍オタであって戦争オタではないから当然だとは思うけど 戦争オタはやっぱり現況を喜んでるんだろうか

43 22/02/26(土)17:41:37 No.901344741

ミリオタって軍事が好きなタイプと兵器が好きなタイプで大分違うと思う

44 22/02/26(土)17:41:45 No.901344778

まず戦争オタってどんな人種…? ヘルシングの少佐…?

45 22/02/26(土)17:42:48 No.901345050

>まず戦争オタってどんな人種…? 傭兵で飯食ってるとかだろうか…

46 22/02/26(土)17:42:51 No.901345061

ポーズじゃないの?

47 22/02/26(土)17:43:27 No.901345232

>まず戦争オタってどんな人種…? 歴史オタの中で特に戦争史が好きな人かなあ

48 22/02/26(土)17:43:46 No.901345332

人の業で酒飲めるんだろうな

49 22/02/26(土)17:44:21 No.901345524

ミリオタに聞きかじりツイートがバズって訂正みていな地獄になってる 専門家のツイートと違って話盛るから伸びるんだろうけど

50 22/02/26(土)17:45:38 No.901345966

いや絶対喜んでる人もいるだろ言葉にはしないだろうけど…

51 22/02/26(土)17:46:33 No.901346226

でもロシアのOMGが後方搔き乱してる姿とかリアルタイムで観れるの 俺の一生で今回こっきりだと思うからメチャクチャ見てて楽しいよ ウクライナの人の心中察して余りあるけどそれはそれじゃん

52 22/02/26(土)17:46:47 No.901346274

>いや絶対喜んでる人もいるだろ そういうツッコミすら社会性のなさと捉えられるよ

53 22/02/26(土)17:47:19 No.901346442

>グロやバイオレンス映画好きが本物のスナッフビデオ喜んだり本当の殺人楽しんだりはしないしな Live leakとかはマジメに見ちゃう

54 22/02/26(土)17:47:30 No.901346505

>ウクライナの人の心中察して余りあるけどそれはそれじゃん たったいま病院をクラスター弾で攻撃した報が入ったけど楽しい?

55 22/02/26(土)17:47:30 No.901346510

>でもキャッキャしてバカにして喜んでんじゃん ここでもびっくりするぐらい孔明気取りの子が湧いてて驚く

56 22/02/26(土)17:47:36 No.901346540

そもそもロシア軍もウクライナ軍もミリオタが喜ぶ様な装備持ってないでしょ?

57 22/02/26(土)17:47:37 No.901346548

ミリオタがここぞとばかりにロシアの兵力が~とかウクライナの装備が~とか吹き上がってるけど

58 22/02/26(土)17:47:40 No.901346562

そういえばイズムィコ同志はどうしてるのかなと思ったら丸の内OLになってた

59 22/02/26(土)17:48:00 No.901346665

fu840995.jpg

60 22/02/26(土)17:48:27 No.901346828

>いや絶対喜んでる人もいるだろ言葉にはしないだろうけど… サバゲーをロシアvsウクライナ設定でやりますよー!と便乗したサバゲ―YouTuberがフィールド貸してくれるところとモデルガンショップに出禁にされてた

61 22/02/26(土)17:49:27 No.901347154

ぶっちゃけ海外なのもあるけど戦争規模になると現実味がなくてそういう話にしちゃう人もいるんだと思う

62 22/02/26(土)17:49:46 No.901347252

ミリオタが屠殺業を下に見てるって事か

63 22/02/26(土)17:50:46 No.901347563

>ミリオタが屠殺業を下に見てるって事か 大丈夫か?

64 22/02/26(土)17:51:09 No.901347684

>>いや絶対喜んでる人もいるだろ言葉にはしないだろうけど… >サバゲーをロシアvsウクライナ設定でやりますよー!と便乗したサバゲ―YouTuberがフィールド貸してくれるところとモデルガンショップに出禁にされてた 倫理観どうなってんだというか悪ノリもほどほどにしないとそりゃそうなるよなあ 特にそういう人らは情報発信する側だし

65 22/02/26(土)17:51:31 No.901347798

俺はどっちも楽しいけどな

66 22/02/26(土)17:52:28 No.901348105

ウクライナで止まってくれりゃ他人事で済むんだけど台湾まで来たらちょっと考える

67 22/02/26(土)17:52:37 No.901348146

人の業はセンシティブだからな… ラインをわきまえて楽しむのが大事だ

68 22/02/26(土)17:53:52 No.901348567

>ウクライナで止まってくれりゃ他人事で済むんだけど 昨日フィンランドとスウェーデンにNATO入りしたら潰すって脅迫してたよ

69 22/02/26(土)17:54:19 No.901348702

俺は過去の人の業が好きなのであって現在進行形の人の罪はちょっと…

70 22/02/26(土)17:54:56 No.901348903

戦争なんて中東でずっと起きてたのに今更じゃない?って感じするんだけど

71 22/02/26(土)17:55:08 No.901348967

>>でもキャッキャしてバカにして喜んでんじゃん >ここでもびっくりするぐらい孔明気取りの子が湧いてて驚く 「」明は荊州取られたら呉と和解するって選択肢は取れないタイプだな…

72 22/02/26(土)17:55:43 No.901349115

牛を解体する機械のマニアを屠殺場に連れてったら喜ぶだろ

73 22/02/26(土)17:56:38 No.901349393

中東とかアフリカの内戦とかだと遠いし日本と深い関係性もないから実感わかないけど 隣にある日本の領土返さない国がこんな事してるという事実は色々考えさせられる

74 22/02/26(土)17:56:49 No.901349449

>戦争なんて中東でずっと起きてたのに今更じゃない?って感じするんだけど そっちは内戦じゃないの

75 22/02/26(土)17:56:57 No.901349476

滅茶苦茶喜んでるじゃん 艦これの公式からしてはしゃいでた

76 22/02/26(土)17:57:25 No.901349600

ロシア帝国時代の領土取り戻す目的ならまだまだ止まらないだろうな

77 22/02/26(土)17:58:22 No.901349867

欧米がウクライナを守れなかった以上実質中国にとっての青信号になるだろうし次のウクライナは俺らなんじゃないか…

78 22/02/26(土)17:59:19 No.901350122

>欧米がウクライナを守れなかった以上実質中国にとっての青信号になるだろうし次のウクライナは俺らなんじゃないか… その前に台湾が攻められるだろうからその時慌てようぜ

79 22/02/26(土)17:59:31 No.901350170

屠殺場は肉の供給に必須だし 肉好きも喜ぶかどうかはともかく存在を容認はしてるだろうからなんかちょっと違う気もする

80 22/02/26(土)18:00:37 No.901350475

戦争は現代の国際法では許されないからな …あんまり詳しくないけど許されないんだよね?

81 22/02/26(土)18:01:05 No.901350600

ってことはウクライナで戦闘機が飛んでる動画とか集めたりしてないのか

82 22/02/26(土)18:01:10 No.901350630

これがフィクションの中の話だったらプーチン嫌いにならずに済んだのに

83 22/02/26(土)18:01:33 No.901350750

>欧米がウクライナを守れなかった以上実質中国にとっての青信号になるだろうし次のウクライナは俺らなんじゃないか… 不安ならお前に出来ることは収入増やして税金払うしかないぞ img見てないで働け

84 22/02/26(土)18:02:12 No.901350945

屠殺がどうこうって例えが的外れ過ぎてどうしようもない はしゃいでるミリオタは居るしそれが良くないのは判るけど全部じゃない

85 22/02/26(土)18:02:23 No.901350997

>欧米がウクライナを守れなかった以上実質中国にとっての青信号になるだろうし次のウクライナは俺らなんじゃないか… 守る約束してたんです?

86 22/02/26(土)18:02:23 No.901350998

つべの羊料理やってるおっさんの解体する姿とか憧れるけどな

87 22/02/26(土)18:02:29 No.901351023

>img見てないで働け 土曜日の夜だよ

88 22/02/26(土)18:02:44 No.901351105

これがハラミですとか解体しながら解説入れてくれる屠殺場なら楽しそう 実際戦争も解説付きで見ると楽しい

89 22/02/26(土)18:02:49 No.901351126

>戦争は現代の国際法では許されないからな >…あんまり詳しくないけど許されないんだよね? ゆるされないから常任理事会がロシアは戦争やめろや!って多数決取ったら常任理事国のロシアだけNOだったので否決されたよ

90 22/02/26(土)18:02:51 No.901351135

>欧米がウクライナを守れなかった以上実質中国にとっての青信号になるだろうし次のウクライナは俺らなんじゃないか… 防衛費上げてくれそうな議員を支持しようね

91 22/02/26(土)18:02:56 No.901351160

>屠殺がどうこうって例えが的外れ過ぎてどうしようもない >はしゃいでるミリオタは居るしそれが良くないのは判るけど全部じゃない それ言ったら屠殺ではしゃぐ肉好きだっているだろ

92 22/02/26(土)18:03:06 No.901351209

>土曜日の夜だよ ダブルワークしろってこと

93 22/02/26(土)18:03:07 No.901351211

ロシアさんは北海道とか欲しい?

94 22/02/26(土)18:03:25 No.901351298

>屠殺場は肉の供給に必須だし >肉好きも喜ぶかどうかはともかく存在を容認はしてるだろうからなんかちょっと違う気もする じゃあ「推理サスペンスが好きな人はリアルの殺人事件を楽しんでると思ってるようなもん」とか

95 22/02/26(土)18:03:43 No.901351387

>欧米がウクライナを守れなかった以上実質中国にとっての青信号になるだろうし次のウクライナは俺らなんじゃないか… 守ってもらう手続きしようとしたらこうなった

96 22/02/26(土)18:03:55 No.901351449

所詮は聞きかじりなのに銃や兵器の批評をするのが不思議よねミリオタ

97 22/02/26(土)18:04:11 No.901351558

結構いるよリアルの殺人事件エンタメにしてる層!

98 22/02/26(土)18:04:43 No.901351711

>結構いるよリアルの殺人事件エンタメにしてる層! ここでもスレ立つしな

99 22/02/26(土)18:04:50 No.901351754

>結構いるよリアルの殺人事件エンタメにしてる層! リアルの戦争をエンタメにしてる層も結構いるからちょうど当てはまるのでは

100 22/02/26(土)18:04:54 No.901351774

>結構いるよリアルの殺人事件エンタメにしてる層! ここのニューススレとかまさにそれだよね

101 22/02/26(土)18:05:17 No.901351903

>ここでもスレ立つしな エンタメにはしてないだろ

102 22/02/26(土)18:05:46 No.901352063

ロリ漫画好きは現実のロリも好きだからロリ関係の凄惨な事件にも興奮するよ ……ここにはそういうのちらほらいるな…

103 22/02/26(土)18:06:02 No.901352156

>所詮は聞きかじりなのに銃や兵器の批評をするのが不思議よねミリオタ だから自衛隊の知識も齧って元陸自の肩書きを仕入れて説得力を補強する

104 22/02/26(土)18:06:06 No.901352187

>ゆるされないから常任理事会がロシアは戦争やめろや!って多数決取ったら常任理事国のロシアだけNOだったので否決されたよ 中国も戦争に賛成するかと思ってた

105 22/02/26(土)18:06:08 No.901352198

「ミリオタだからといって戦争を楽しむわけではないけど楽しむ層もいる」 「推理物好きだからといって殺人事件を楽しむわけではないけど楽しむ層もいる」 見事に対になってるじゃん

106 22/02/26(土)18:06:31 No.901352321

貯水池に落ちた大学生とかトイレの中にハマって不審死した人とかはよくネタにされてるな

107 22/02/26(土)18:06:43 No.901352384

電子の砂漠でなんとかかんとか

108 22/02/26(土)18:07:04 No.901352506

>中国も戦争に賛成するかと思ってた この状況は割と面倒だからな…

109 22/02/26(土)18:07:21 No.901352584

>エンタメにはしてないだろ いや...

110 22/02/26(土)18:07:43 No.901352709

俺個人としては人死にが出てない事件はネタにするスタンスです

111 22/02/26(土)18:07:51 No.901352751

ミリオタつっても戦史から兵器まで幅広いしなぁ…

112 22/02/26(土)18:08:25 No.901352939

>俺個人としては人死にが出てない事件はネタにするスタンスです アクタージュとか?

113 22/02/26(土)18:08:59 No.901353095

自分で肉捌いて食う人もいっくらでもいるだろ

114 22/02/26(土)18:09:27 No.901353245

わざわざ触れなくてもいいことをネタにしたり喜んだりしてる時点でちょっとね

115 22/02/26(土)18:09:38 No.901353294

そんなことをするオタクは真のオタクではないみたいな論法だよね

116 22/02/26(土)18:11:03 No.901353740

>そんなことをするオタクは真のオタクではないみたいな論法だよね 自浄自浄言われるじゃん 切り離すのがネットで出来る唯一の自浄だよ

117 22/02/26(土)18:11:05 No.901353752

>わざわざ触れなくてもいいことをネタにしたり喜んだりしてる時点でちょっとね 世の中それで回ってんのに

118 22/02/26(土)18:11:07 No.901353763

オタクには自浄作用があるっていつも言ってるしな 正しいオタクしかいないよ

119 22/02/26(土)18:12:07 No.901354068

罪のない人が死んでて喜ぶのは自分の人生が惨めすぎて世の中の何もかもが憎いみたいになってる人ぐらいじゃない

120 22/02/26(土)18:12:56 No.901354325

不謹慎とかは結局第三者からみて不快かどうかって話なだけだし正直くだらないとは思うけど まぁ叩かれないようにうまく立ち回る必要はあるよねって感じ

↑Top