22/02/26(土)16:09:59 ピエ━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/26(土)16:09:59 No.901320789
ピエ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/26(土)16:16:58 No.901322540
カタ糞鳥
2 22/02/26(土)16:18:01 No.901322793
ペッ
3 22/02/26(土)16:18:36 No.901322927
なんか希少種いるやつ
4 22/02/26(土)16:18:42 No.901322953
ケツノック
5 22/02/26(土)16:18:59 No.901323047
>なんか亜種じゃないやつ
6 22/02/26(土)16:22:25 No.901323913
キョエエエエエwwwwカァアアッカwwwwwwピェエエエエエエwwwww
7 22/02/26(土)16:24:53 No.901324567
死ぬまでタン吐き掛け続けて来る奴
8 22/02/26(土)16:27:01 No.901325094
おやすみんちょう
9 22/02/26(土)16:29:17 No.901325690
おやすみちょう
10 22/02/26(土)16:29:41 No.901325808
ハメられて死にかけた思い出 ロックマンエグゼのラビリンスもそうだが敵にハメ技持たせるのやめろ
11 22/02/26(土)16:31:50 No.901326371
防具がエロい鳥
12 22/02/26(土)16:32:41 No.901326587
>おやすみんちょう おやすみんちょう
13 22/02/26(土)16:32:50 No.901326619
百歩譲ってハメるのはいい 無意味に踊るのやめろ
14 22/02/26(土)16:34:56 No.901327145
特に特徴ある訳でもなく睡眠は他にも居るしで二度と出てこなくてもいいと思ってる
15 22/02/26(土)16:36:15 No.901327478
2gのしか知らんけど武器も微妙だったのでそんなに挑まなかった気がする
16 22/02/26(土)16:36:39 No.901327585
F初期のクソヒリ
17 22/02/26(土)16:39:43 No.901328338
辿異種の滅びの歌いいよねよくねえ殺すぞ死んだ
18 22/02/26(土)16:41:52 No.901328919
こいつといいヴォルガノスといい評判良くない奴が鳴り物入りでP2Gに参戦してたな… エスピナスはあまり悪評なかったと記憶してるけど
19 22/02/26(土)16:42:49 No.901329161
デザインはすき
20 22/02/26(土)16:44:37 No.901329612
溶岩うなぎは何か知らんが定着したな…
21 22/02/26(土)16:45:44 No.901329923
>こいつといいヴォルガノスといい評判良くない奴が鳴り物入りでP2Gに参戦してたな… >エスピナスはあまり悪評なかったと記憶してるけど 確かFと本家のスタッフ共同開発だから参戦したんじゃなかったか
22 22/02/26(土)16:49:34 No.901330957
辿異種だとスレ画よりもイナガミの方が嫌いだった…
23 22/02/26(土)16:50:43 No.901331256
>F初期のクソヒリ 変種とかはクソ肉質クソ防御率で異常なタフさだった記憶がある
24 22/02/26(土)16:51:23 No.901331425
>ペッ ペッ
25 22/02/26(土)16:54:40 No.901332287
P2Gのは睡眠ハメ遅延行為とかしなかったし 飛びかかりの避け方に慣れれば案外楽しかった 装備の質的にはアレだったけど
26 22/02/26(土)16:58:44 No.901333347
一応P2GのクソヒリとウナギはFから大幅に専用モーション増やされてアレだ
27 22/02/26(土)16:59:07 No.901333448
脚の肉質がすごく柔らかかったしP2Gでの印象は悪くない
28 22/02/26(土)17:00:07 No.901333716
>装備の質的にはアレだったけど 胴装備は下乳が出てるからコーディネートに使えた
29 22/02/26(土)17:02:55 No.901334440
捕獲した時のいびきが死ぬほどうるさい
30 22/02/26(土)17:05:00 No.901335043
実験場の意思を継いだ新作とか出たら分かんないけど相方のヴォルと違って本家の方はフクロウいるしもう出番無さそう…
31 22/02/26(土)17:05:57 No.901335306
柔らかかったから試し切りよくしてた気がする
32 22/02/26(土)17:07:47 No.901335802
>P2Gのは睡眠ハメ遅延行為とかしなかったし >飛びかかりの避け方に慣れれば案外楽しかった >装備の質的にはアレだったけど ウイングボウは中々良かった
33 22/02/26(土)17:10:15 No.901336480
ガノスはマジでなんで居ついたんだ
34 22/02/26(土)17:10:44 No.901336613
ワールドのヴォルガノス見てたら変に出番貰わん方がいいなって思った
35 22/02/26(土)17:11:08 No.901336726
>ガノスはマジでなんで居ついたんだ 魚類としては溶岩泳げるってだけでインパクトあるからな
36 22/02/26(土)17:11:21 No.901336796
>ガノスはマジでなんで居ついたんだ 魚竜種不足のピンチヒッターとアグナの代役
37 22/02/26(土)17:12:31 No.901337096
同じヒリでもソーラービーム出すヒリの方がまだ人気ありそう
38 22/02/26(土)17:14:05 No.901337466
こいつの辿異種は動き楽しかったけどやっぱり眠りが糞だった
39 22/02/26(土)17:14:44 No.901337628
Wのウナギはイベクエが無ければ討伐数1のハンターが続出していたくらい需要がない代物だ
40 22/02/26(土)17:19:13 No.901338749
>脚の肉質がすごく柔らかかったしP2Gでの印象は悪くない なんか動きがぬるぬるしてて気持ち悪い…
41 22/02/26(土)17:21:07 No.901339212
>Wのウナギはイベクエが無ければ討伐数1のハンターが続出していたくらい需要がない代物だ 肉が硬くて報酬もおいしくなくて強いか弱いかで言えば嫌に強い!