22/02/26(土)15:22:03 >男子っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/26(土)15:22:03 No.901308179
>男子ってこういうのが好きなんでしょ? 無能力者が知恵と道具を駆使して最強を追い詰めるとか一度は妄想した事あると思う
1 22/02/26(土)15:24:18 No.901308749
無能力者というには身体能力が高すぎる
2 22/02/26(土)15:24:22 No.901308778
人気出るわよ~
3 22/02/26(土)15:25:17 No.901309015
さすがにこのレベルまでいくと無能力という能力者みたいになるからな
4 22/02/26(土)15:25:52 No.901309150
まあ一度は妄想した事あるキャラ造形だけど無能力者ではないだろ…
5 22/02/26(土)15:26:33 No.901309346
術式開示で能力底上げできる時点で無能力者ではないだろ!
6 22/02/26(土)15:26:34 No.901309348
基本キャラに入れこまないスタンスの作者がもう一度戦わさせてぇ〜ってなる 分かるよ……
7 22/02/26(土)15:26:45 No.901309410
逃げればよかったのに五条悟に挑みたくなったので挑んで死んだのは 男子好きそう
8 22/02/26(土)15:26:51 No.901309443
半端な状態の真希さんまでが無能力扱いで許されるラインだと思う
9 22/02/26(土)15:27:01 No.901309487
俺がモデルになってる奴だ
10 22/02/26(土)15:27:11 No.901309554
甚爾くんええよね…
11 22/02/26(土)15:28:16 No.901309877
どちらかって言うとポジション的にはガイ先生とかのが近いと思う
12 22/02/26(土)15:28:28 No.901309940
>俺がモデルになってる奴だ 親父はさぁ…
13 22/02/26(土)15:28:44 No.901310019
能力使って武器携帯してるようなもんじゃん
14 22/02/26(土)15:29:06 No.901310123
>爬虫類使いだからありがたかったけどエンシェントガーディアンズのテーマって大分アレだよね...
15 22/02/26(土)15:29:30 No.901310232
>基本キャラに入れこまないスタンスの作者がもう一度戦わさせてぇ~ってなる >分かるよ…… ナナミンと東堂とお兄ちゃんとパパ黒に対しては普通に気に入ってる 大体ここでも人気なキャラだな…
16 22/02/26(土)15:29:38 No.901310265
こっちが映画になるかと思った
17 22/02/26(土)15:30:31 No.901310523
身体強化の能力者だよね
18 22/02/26(土)15:30:56 No.901310620
単純な地力じゃtier2位だけど策略でtier1を翻弄しまくるのいい…
19 22/02/26(土)15:30:58 No.901310628
夏油と覚醒前の悟に勝ってるけどかなり綱渡りだとは思う
20 22/02/26(土)15:31:24 No.901310734
その呪霊なんなんだよ…
21 22/02/26(土)15:31:52 No.901310864
スピンオフが見たいキャラナンバーワン
22 22/02/26(土)15:32:18 No.901310982
>ナナミンと東堂とお兄ちゃんとパパ黒に対しては普通に気に入ってる >大体ここでも人気なキャラだな… デザインもそうだけどキャラクター性で人気を得てるって感じだもんね
23 22/02/26(土)15:32:23 No.901311000
>夏油と覚醒前の悟に勝ってるけどかなり綱渡りだとは思う 悟も事前に消耗させてからの不意打ちで何とか勝ったようなもんだからな
24 22/02/26(土)15:32:40 No.901311081
この人どうして生き返ったとき自殺したの?
25 22/02/26(土)15:32:43 No.901311087
韓国人とのバディ感もまた格好いいんだわ
26 22/02/26(土)15:32:57 No.901311143
無下限術式で好きな位置に簡単ブラックホールみたいなのを作れるのに それを発動後に躱すし速すぎて目視出来ないとか身体能力の高さおかしいだろ
27 22/02/26(土)15:32:57 No.901311146
>夏油と覚醒前の悟に勝ってるけどかなり綱渡りだとは思う オワタ式だから常に綱渡りだよ
28 22/02/26(土)15:33:51 No.901311379
>韓国人とのバディ感もまた格好いいんだわ ビジネスライクなのいいよね
29 22/02/26(土)15:34:09 No.901311447
>スピンオフが見たいキャラナンバーワン 術師殺しと言うから今まで何人も殺してきたんだよな パパ黒と互角にやり合えた術師は居たのだろうか
30 22/02/26(土)15:34:11 No.901311456
正直過去編で一番楽しみなキャラなんだけどまつ毛生やすのだけはやめてくれ頼む
31 22/02/26(土)15:34:24 No.901311515
スレ画は逆に他の奴が圧倒的なパワー差をしょぼい特殊能力で補ってどうにか対抗出来るよう頑張るレベル
32 22/02/26(土)15:34:30 No.901311536
>夏油と覚醒前の悟に勝ってるけどかなり綱渡りだとは思う 綱渡りでも勝ってる時点でおかしいよ!
33 22/02/26(土)15:34:42 No.901311584
>こっちが映画になるかと思った 逆になんでそう思うのかわからん…
34 22/02/26(土)15:35:02 No.901311668
>この人どうして生き返ったとき自殺したの? 一時正気を取り戻しただけでまた暴れるかもしれない 息子を手に掛けるより前に死ぬ事を選んだ
35 22/02/26(土)15:35:09 No.901311697
夏油が呪霊の物量で押してきたら高確率で負けてたと思う
36 22/02/26(土)15:35:11 No.901311702
そもそも生き返ってない
37 22/02/26(土)15:35:49 No.901311875
禅院クソだなって出奔して嫁見つけたのがもう偉い
38 22/02/26(土)15:35:57 No.901311915
後悔なく正しく死ねた数少ない術師
39 22/02/26(土)15:36:07 No.901311954
先行侮られ過ぎだと思うのだ
40 22/02/26(土)15:36:07 No.901311955
>この人どうして生き返ったとき自殺したの? 息子に対して少しだけ情があったのと家柄大嫌いで反発してたけど息子はその呪縛から解放されたのを見て安心したから
41 22/02/26(土)15:36:15 No.901311995
>人気出るわよ~ んじゃ殺すなや!
42 22/02/26(土)15:36:43 No.901312100
呪霊の反応が体内に入れたら消えるのはステルス機に格納したらレーダーで見えなくなるみたいな理屈だろうか…
43 22/02/26(土)15:36:44 No.901312107
滅茶苦茶な身体能力も良いんだけど呪力ゼロによるステルス性能が男子には滅茶苦茶特攻だと思う 暗殺特化型の能力良いよね…
44 22/02/26(土)15:36:57 No.901312164
武器庫呪霊奪えると思って近づいたのも敗因だからな
45 22/02/26(土)15:36:57 No.901312166
過去編だけのキャラかと思ったらちょくちょく息子以外の人生に影響与えてる
46 22/02/26(土)15:37:28 No.901312293
>>人気出るわよ~ >んじゃ殺すなや! この人は死ぬ事まで含めて人気あるキャラだし…
47 22/02/26(土)15:37:29 No.901312297
>そもそも生き返ってない 呪力消費無いから消滅しないし術師の制御破ってたから生き返ったと言ってもよくない?
48 22/02/26(土)15:38:01 No.901312440
>>そもそも生き返ってない >呪力消費無いから消滅しないし術師の制御破ってたから生き返ったと言ってもよくない? ファンブック読もう
49 22/02/26(土)15:38:12 No.901312478
>>人気出るわよ~ >んじゃ殺すなや! そういうドライな所好きだよ単眼猫
50 22/02/26(土)15:38:30 No.901312589
>過去編だけのキャラかと思ったらちょくちょく息子以外の人生に影響与えてる というか今の事件の発端こいつがやらかした事だからな 世界的に影響与えすぎるよこのゴリラ
51 22/02/26(土)15:38:31 No.901312596
そもそもパパ黒は現世に未練が無いからな
52 22/02/26(土)15:38:41 No.901312643
普段から女殴ってそうなDVヒモ野郎声って誰がいいんだろう
53 22/02/26(土)15:38:55 No.901312718
>お嬢は猫っすけどよろちゃんになんかあったっす?
54 22/02/26(土)15:39:16 No.901312830
夏油の体が動いたのは首もいだトンボが動いたみたいなもんですとか生き返ったスレ画はスレ画の情報を持った別の何かですとかなんかそのへんやたらシビアだよね単眼猫
55 22/02/26(土)15:39:21 No.901312866
他の術師殺してたのはどういう依頼で殺してたんだろう
56 22/02/26(土)15:39:24 No.901312881
人気キャラで本人もお気に入りのナナミンがあの末路だからな
57 22/02/26(土)15:39:35 No.901312933
こいつのモデルひょっとしてワシじゃないか?
58 22/02/26(土)15:39:50 No.901312995
>こいつのモデルひょっとしてワシじゃないか? これ父親に言われたら誰でも困ると思う
59 22/02/26(土)15:40:05 No.901313074
単眼猫は欲を言えば五条も殺したいだろうけど世間がそれを許さなくなってしまった
60 22/02/26(土)15:40:09 No.901313099
>滅茶苦茶な身体能力も良いんだけど呪力ゼロによるステルス性能が男子には滅茶苦茶特攻だと思う 呪力がないというマイナスポイントを逆に長所として活かしてるのがいいよね スペードの3みたいなジャイアントキリング感ある
61 22/02/26(土)15:40:27 No.901313183
>単眼猫は欲を言えば五条も殺したいだろうけど世間がそれを許さなくなってしまった 色んな意味で勝手に作者の代弁するのやめた方がいいよ
62 22/02/26(土)15:40:41 No.901313244
星奬体を殺して天元を進化させる 五条悟を死の淵に追いやって最強へと覚醒させる 夏油傑の闇堕ちの発端 ちょっと呪術界への影響がデカ過ぎる
63 22/02/26(土)15:41:02 No.901313345
>他の術師殺してたのはどういう依頼で殺してたんだろう 他の呪詛師がライバルの呪詛師気に入らねぇとから殺してぇとか あと悟が呪詛師に命狙われた辺り御三家の奴らとか日常的に命狙われてそう
64 22/02/26(土)15:41:11 No.901313375
>単眼猫は欲を言えば五条も殺したいだろうけど世間がそれを許さなくなってしまった 単眼猫は世間とか関係なく殺したほうがいいときは殺すよ あとキャラってむしろ殺したほうが何やかんや人気になれると思う
65 22/02/26(土)15:42:04 No.901313608
>普段から女殴ってそうなDVヒモ野郎声って誰がいいんだろう へも川とか?
66 22/02/26(土)15:42:11 No.901313633
そもそも序盤からメロンパンがあいつ殺せないから封印するわって封印に向けて動いてたって言ってるのに…
67 22/02/26(土)15:42:19 No.901313673
直哉くんの回想で一瞬出てくる禪院家時代のパパ黒好き
68 22/02/26(土)15:42:27 No.901313701
キャラ人気に左右される作者なら狗巻にもっと出番与えるだろ
69 22/02/26(土)15:42:36 No.901313739
ファンブック読んでないけど降霊術で来た時って 肉体に降ろした幽霊を孫の魂がパイロットになって呪力切れるまで動かせるはずが 降ろしたパパ黒ボディに魂が負けて制御不能になって暴走してただけじゃないの?
70 22/02/26(土)15:42:38 No.901313751
これ見た後だと真希さんに失望する気持ちがちょっと分ってしまうのが嫌だ
71 22/02/26(土)15:42:46 No.901313795
日が当たらない認められない実力者ってダーティな扱いが好きだったので最近のスポットの当たり方にちょっとモヤる
72 22/02/26(土)15:42:53 No.901313826
読んだ後にしばらく具合悪くなるけどこ後味のすっきりない感じを呪術に求めてる所はある 早くつみき出てこないかなぁ
73 22/02/26(土)15:43:38 No.901313996
真希さんも覚醒したけどスレ画と同等レベルって感じはしないのは何でだろ
74 22/02/26(土)15:44:00 No.901314090
指三本宿儺が普通にパパ黒並の速さで動けるから単純なフィジカルでは特級相手だとどうしようもないのかと思ってたけど今の乙骨見る限り宿儺がおかしいだけで他の特級にはまだフィジカルで優位とれそう
75 22/02/26(土)15:44:11 No.901314132
>読んだ後にしばらく具合悪くなるけどこ後味のすっきりない感じを呪術に求めてる所はある >早くつみき出てこないかなぁ 日車戦はかなり陰湿でよかったろ
76 22/02/26(土)15:44:24 No.901314197
>真希さんも覚醒したけどスレ画と同等レベルって感じはしないのは何でだろ 呪具と戦闘経験かなあ…
77 22/02/26(土)15:44:28 No.901314217
>真希さんも覚醒したけどスレ画と同等レベルって感じはしないのは何でだろ 経験の差
78 22/02/26(土)15:44:41 No.901314269
>真希さんも覚醒したけどスレ画と同等レベルって感じはしないのは何でだろ クレバーさが足りない
79 22/02/26(土)15:44:50 No.901314309
>あとキャラってむしろ殺したほうが何やかんや人気になれると思う 直哉くんは生きてても死んでても良い絶妙なラインだった
80 22/02/26(土)15:44:52 No.901314320
領域持ちの格上には手も足も出なさそうではある
81 22/02/26(土)15:45:00 No.901314356
>真希さんも覚醒したけどスレ画と同等レベルって感じはしないのは何でだろ 使う呪具の差と呪力完全0を活かした戦術の練度とかかな
82 22/02/26(土)15:45:00 No.901314361
呪術も鬼滅もチェンソーも作者お気に入りのキャラが容赦なく作中で死ぬから好き…
83 22/02/26(土)15:45:06 No.901314386
>日が当たらない認められない実力者ってダーティな扱いが好きだったので最近のスポットの当たり方にちょっとモヤる 直哉のレス
84 22/02/26(土)15:45:16 No.901314433
天逆鉾が初見殺しすぎる… どっから仕入れたんだよそれ!
85 22/02/26(土)15:45:21 No.901314452
>ファンブック読んでないけど降霊術で来た時って >肉体に降ろした幽霊を孫の魂がパイロットになって呪力切れるまで動かせるはずが >降ろしたパパ黒ボディに魂が負けて制御不能になって暴走してただけじゃないの? どちらかって言うとパパ黒は呪力消費ゼロで動かせるからコスパ最高!って感じで選んだんだと思う 後半の解釈は当たってると思う
86 22/02/26(土)15:45:22 No.901314458
食パン丸ごとたすき掛けしてるのかと思った
87 22/02/26(土)15:45:45 No.901314549
>ファンブック読んでないけど降霊術で来た時って >肉体に降ろした幽霊を孫の魂がパイロットになって呪力切れるまで動かせるはずが >降ろしたパパ黒ボディに魂が負けて制御不能になって暴走してただけじゃないの? 本物の魂が降りてる訳じゃなくてただのデータAI
88 22/02/26(土)15:45:47 No.901314562
書き込みをした人によって削除されました
89 22/02/26(土)15:45:49 No.901314570
>領域持ちの格上には手も足も出なさそうではある まあそんなのどれだけいるのかって話ではあるが…
90 22/02/26(土)15:46:09 No.901314673
>真希さんも覚醒したけどスレ画と同等レベルって感じはしないのは何でだろ マジな話キャラへの印象と先入観だと思う 強者感ありすぎてパパ黒なら特級タイマンで祓えると思ってる奴多すぎ
91 22/02/26(土)15:46:35 No.901314771
禪院じゃねえのか よかったな
92 22/02/26(土)15:47:40 No.901315027
>天逆鉾が初見殺しすぎる… >どっから仕入れたんだよそれ! 五億円払って…
93 22/02/26(土)15:47:52 No.901315079
>強者感ありすぎてパパ黒なら特級タイマンで祓えると思ってる奴多すぎ 陀艮戦見るとそんな気になってしまうのも無理無い
94 22/02/26(土)15:47:52 No.901315081
>呪術も鬼滅もチェンソーも作者お気に入りのキャラが容赦なく作中で死ぬから好き… 鬼滅はオキニっぽい風と水が生き残ったぞ
95 22/02/26(土)15:47:58 No.901315106
このDV野郎が平穏に過ごせるほどの包容力ある伏黒ママってどんな人なんだ
96 22/02/26(土)15:48:02 No.901315125
そもそもパパ黒は対人特化みたいなもんだし 立場的にもまず呪霊を狩る必要無いし
97 22/02/26(土)15:48:04 No.901315138
>領域持ちの格上には手も足も出なさそうではある まあ実際ダゴンも息子が領域中和してくれなかったら本当にただやってきてなんか死ぬだけの間抜けな構図になっただろうし
98 22/02/26(土)15:48:25 No.901315227
>>強者感ありすぎてパパ黒なら特級タイマンで祓えると思ってる奴多すぎ >陀艮戦見るとそんな気になってしまうのも無理無い 美しい親子の共同作業
99 22/02/26(土)15:48:41 No.901315282
しっかり心理的にすきついてようやくって感じだからな…
100 22/02/26(土)15:49:42 No.901315562
パパ黒の恐ろしい所は身体能力よりも狡猾な所だし… 普段ならやってらんねーから逃げるわみたいな判断が出来るのも強い
101 22/02/26(土)15:50:15 No.901315715
何だかんだ直毘人と仲良くしてたっぽいのは好き 当主は認め合ってたのに禪院家はさあ…
102 22/02/26(土)15:51:15 No.901315970
死ぬことまで含めてのキャラなのは分かってるけど もう一回戦わせてぇ~ってなるのも分かる
103 22/02/26(土)15:51:19 No.901315990
出てくるバトル全部面白いしかっこいいのずるいと思う 2回死んでるけど両方ともかっこいい死に方だし
104 22/02/26(土)15:51:27 No.901316014
真希さんは経験値とあと武器と性格の悪さがまだ足りないかな
105 22/02/26(土)15:51:42 No.901316080
最近息子がより顔が似てきてる
106 22/02/26(土)15:51:54 No.901316134
アニメ爺以外はビビって寄り付かなかったのかな
107 22/02/26(土)15:51:59 No.901316152
>>天逆鉾が初見殺しすぎる… >>どっから仕入れたんだよそれ! >五億円払って… むしろ五億円で悟殺すチャンスできるなら安いな!
108 22/02/26(土)15:52:30 No.901316293
>何だかんだ直毘人と仲良くしてたっぽいのは好き >当主は認め合ってたのに禪院家はさあ… パパ黒がその気になれば禪院潰せてたって蘭太郎が言ってたし1度ガチギレしてアニメ爺と痛み分けになったのだろうか
109 22/02/26(土)15:52:54 No.901316400
マッシュル
110 22/02/26(土)15:52:56 No.901316406
>アニメ爺以外はビビって寄り付かなかったのかな パパ黒が暴れて家出するまでの幼少期とかはいじめまくってた
111 22/02/26(土)15:52:59 No.901316420
準備と作戦で強かったけど死後の扱いは普通に強キャラになった感ある 実際どう考えても一級よりは明らかに強いし
112 22/02/26(土)15:53:08 No.901316455
>>何だかんだ直毘人と仲良くしてたっぽいのは好き >>当主は認め合ってたのに禪院家はさあ… >パパ黒がその気になれば禪院潰せてたって蘭太郎が言ってたし1度ガチギレしてアニメ爺と痛み分けになったのだろうか 真希VS直哉みたいになってたのかな
113 22/02/26(土)15:53:35 No.901316578
天与呪縛がなかったらめちゃくちゃ相伝術式か呪力があったのかなと想像する
114 22/02/26(土)15:54:45 No.901316895
>>>天逆鉾が初見殺しすぎる… >>>どっから仕入れたんだよそれ! >>五億円払って… >むしろ五億円で悟殺すチャンスできるなら安いな! あれ天逆鉾をモロ出ししてると普通に呪力の気配でバレるから 呪具出し入れ出来る呪霊連れてないと意味が無いぞ
115 22/02/26(土)15:54:46 No.901316905
>天与呪縛がなかったらめちゃくちゃ相伝術式か呪力があったのかなと想像する 本来なら恵じゃなくてパパ黒が十種影法術持ちだったのかもしれない
116 22/02/26(土)15:54:47 No.901316913
あざといキャラだよね
117 22/02/26(土)15:54:58 No.901316953
ミゲルくん…
118 22/02/26(土)15:55:05 No.901316986
>天与呪縛がなかったらめちゃくちゃ相伝術式か呪力があったのかなと想像する それこそ十種影法術じゃないかな持ってたの
119 22/02/26(土)15:55:13 No.901317027
想像の余地が残されてるところがいい
120 22/02/26(土)15:55:34 No.901317117
真希さんボスラッシュで出てきた禪院家は全体的にフィジカル寄りの術式多かったし本気になってたら本当に滅ぼされてたんだろうな
121 22/02/26(土)15:55:43 No.901317165
どうやっていもむし呪霊をペットにしたんだろ
122 22/02/26(土)15:56:12 No.901317291
冷静に読み返すとこいつが強いってより逆鉾インチキすぎじゃねってなる
123 22/02/26(土)15:56:29 No.901317376
息子視点からするといきなり出てきて暴れた挙げ句自殺した知らないおっさんでしかないのが酷い 事情知ってる奴は死んだか封印中だし
124 22/02/26(土)15:56:36 No.901317417
呪力ないけどフィジカルゴリラだったからスレ画の機嫌と前当主がいたから禅院って形として残れたのでは…?
125 22/02/26(土)15:57:25 No.901317625
てかスレ画は無能力者じゃないだろ 呪力がないだけ
126 22/02/26(土)15:57:31 No.901317656
>冷静に読み返すとこいつが強いってより逆鉾インチキすぎじゃねってなる これと黒縄はメロンパンの計画にとっても最大級の障害になり得るしね 本当何やってくれてんの先生
127 22/02/26(土)15:58:15 No.901317847
>本当何やってくれてんの先生 最強の自分にワンチャンある呪具とか絶対悪用されるじゃん?
128 22/02/26(土)15:58:15 No.901317849
>どうやっていもむし呪霊をペットにしたんだろ 術士殺しとか言われてたし飼ってたやつ殺して奪ったとかかな?
129 22/02/26(土)15:58:41 No.901317973
>どうやっていもむし呪霊をペットにしたんだろ ファンブックでは犬猫と同じくひたすらしつけると書いてあった まあ訓練させたり餌をやったりで調教したんだろう
130 22/02/26(土)15:58:57 No.901318030
逆鉾欠けてるらしいけど破片でも効果あるんだろうか…
131 22/02/26(土)15:59:02 No.901318050
>最強の自分にワンチャンある呪具とか絶対悪用されるじゃん? 自分で保管しとけば鬼に金棒なのでは?
132 22/02/26(土)15:59:23 No.901318155
>>最強の自分にワンチャンある呪具とか絶対悪用されるじゃん? >自分で保管しとけば鬼に金棒なのでは? エイジャの赤石みてーだな
133 22/02/26(土)16:00:30 No.901318454
>逆鉾欠けてるらしいけど破片でも効果あるんだろうか… 案外欠片は高専側が保有してたりしてな
134 22/02/26(土)16:00:42 No.901318492
逆鉾は剣の片側が欠けてるから多分それで獄門彊開放しそう
135 22/02/26(土)16:00:52 No.901318543
>>逆鉾欠けてるらしいけど破片でも効果あるんだろうか… >案外欠片は高専側が保有してたりしてな それなら天元様が知らないはずがない
136 22/02/26(土)16:00:55 No.901318560
当主様がもうちょい上手く使えてればスレ画もそれなりに幸せに生きれたのでは? 多分禅院で1番強かったかもしれないし
137 22/02/26(土)16:01:03 No.901318595
意外と息子気に入ってる辺りがずるいキャラ
138 22/02/26(土)16:01:21 No.901318672
>案外欠片は高専側が保有してたりしてな 虎杖に実は入ってたりしない? 教えてママ
139 22/02/26(土)16:01:59 No.901318844
>意外と息子気に入ってる辺りがずるいキャラ あれは気に入ってるっていうか最愛の人の忘れ形見を死に際に思い出して気にかけたぐらいのイメージ 普通に端金で売ろうとしてたし
140 22/02/26(土)16:02:00 No.901318847
>単眼猫は欲を言えば五条も殺したいだろうけど世間がそれを許さなくなってしまった 五条の出番増やせって東宝に言われてイラっとしたというくらいだし
141 22/02/26(土)16:02:10 No.901318890
全知の存在だから知ってりゃ教えてくれるはずだよな天元様
142 22/02/26(土)16:03:42 No.901319288
>当主様がもうちょい上手く使えてればスレ画もそれなりに幸せに生きれたのでは? >多分禅院で1番強かったかもしれないし 当主が褒め殺そうが扇とかブサイクとかの一般禅院が性格悪いから何かしらしそうだし無理じゃねえかな…
143 22/02/26(土)16:04:52 No.901319582
>>当主様がもうちょい上手く使えてればスレ画もそれなりに幸せに生きれたのでは? >>多分禅院で1番強かったかもしれないし >当主が褒め殺そうが扇とかブサイクとかの一般禅院が性格悪いから何かしらしそうだし無理じゃねえかな… スレ画がちょっとやればみんな潰してたかもしれないのに
144 22/02/26(土)16:05:00 No.901319618
>全知の存在だから知ってりゃ教えてくれるはずだよな天元様 逆鉾どうしたか知らなかったりで全知ではなくないか
145 22/02/26(土)16:05:36 No.901319754
五億ソードとか買ってる辺り別に術師殺し続けなくてもそれなりに裕福に生きていけただろうになあ それでも続けたのは本人なりのプライドだったんだろうか
146 22/02/26(土)16:06:19 No.901319905
>当主様がもうちょい上手く使えてればスレ画もそれなりに幸せに生きれたのでは? >多分禅院で1番強かったかもしれないし 根強い術式至上主義をベースにあそこまで発展させてきたであろう禪院家で術式ないけど当主より強いかもしれないやつを優遇するのは難しくない?
147 22/02/26(土)16:06:51 No.901320041
そもそも5億のあれって購入したん…? 禪院家抜ける前にパクってきたんだと思ってたわ
148 22/02/26(土)16:07:04 No.901320092
>全知の存在だから知ってりゃ教えてくれるはずだよな天元様 あくまで知れるのは日本で何が起こってるかって位だから海外までは範囲が及ばないってのと ついでに言えば天元様も大分胡散臭いからな…
149 22/02/26(土)16:07:09 No.901320112
>五億ソードとか買ってる辺り別に術師殺し続けなくてもそれなりに裕福に生きていけただろうになあ >それでも続けたのは本人なりのプライドだったんだろうか 呪具は家出してから仕事をしてるなかで手に入れたと言われてるから多分買ったものではない
150 22/02/26(土)16:07:33 No.901320222
天与呪縛も術式扱いする風潮があれば何も問題無かった…
151 22/02/26(土)16:07:50 No.901320290
あの呪霊も割とやばい性能してる
152 22/02/26(土)16:08:56 No.901320534
>ついでに言えば天元様も大分胡散臭いからな… 美少女の身体求めてた元人間ってだけで善か悪か不明だからな…
153 22/02/26(土)16:09:47 No.901320736
逆鉾みたいな超貴重な呪具をそのへんで投げ売りするとは思わない あんなインチキ効果ならだいたいは自分で持っとくでしょ
154 22/02/26(土)16:10:08 No.901320825
>あの呪霊も割とやばい性能してる というかパパ黒の強さって半分くらいはあの芋虫呪霊のおかげだと思う 武器が複数携帯出来るのと隠す事が出来るのが暗殺に向き過ぎる
155 22/02/26(土)16:10:29 No.901320899
アニメ爺は金で使うし能力は評価してるんだよな 単純に術式ない強さに興味ないけど
156 22/02/26(土)16:11:28 No.901321153
星漿体殺し(五条殺し)の3000万が割のいい仕事なんだぞ 5億なんて出せねーよ
157 22/02/26(土)16:11:59 No.901321299
>天与呪縛も術式扱いする風潮があれば何も問題無かった… ビビるけど頑なに猿扱いする禪院はさぁ…
158 22/02/26(土)16:12:15 No.901321350
>星漿体殺し(五条殺し)の3000万が割のいい仕事なんだぞ >5億なんて出せねーよ 伏黒売って10億入ったから衝動買いしたのかもしれんぞ
159 22/02/26(土)16:12:17 No.901321357
>星漿体殺し(五条殺し)の3000万が割のいい仕事なんだぞ >5億なんて出せねーよ あの3000万は手付金だぞ
160 22/02/26(土)16:12:38 No.901321460
>アニメ爺は金で使うし能力は評価してるんだよな >単純に術式ない強さに興味ないけど どちらかって言うとアニメ爺は真希にやれるもんならやってみろと言うし術式関係なく徹底的な実力主義だと思う 術式に拘ってんのは扇とかあの辺
161 22/02/26(土)16:12:52 No.901321520
伏黒10億ってそんな設定出てたっけ
162 22/02/26(土)16:12:56 No.901321534
>>アニメ爺は金で使うし能力は評価してるんだよな >>単純に術式ない強さに興味ないけど >どちらかって言うとアニメ爺は真希にやれるもんならやってみろと言うし術式関係なく徹底的な実力主義だと思う >術式に拘ってんのは扇とかあの辺 何度でも言うぞ
163 22/02/26(土)16:13:18 No.901321637
>伏黒10億ってそんな設定出てたっけ 相伝だったら10億
164 22/02/26(土)16:13:50 No.901321758
>相伝で良識のある子だったら10億
165 22/02/26(土)16:14:29 No.901321936
>伏黒10億ってそんな設定出てたっけ パパ黒が俺に息子で来たけど買わない?相伝持ちなら5払ってもらうけどって言ったら アニメ爺が笑いながら相伝継いでたら10やるよって言うシーンがある 10円か10万円かもしれんけど
166 22/02/26(土)16:15:18 No.901322158
>10円か10万円かもしれんけど 冗談抜きで禅院壊滅するからやめろ
167 22/02/26(土)16:15:25 No.901322189
>>伏黒10億ってそんな設定出てたっけ >相伝だったら10億 いやだから億って額出てなくね? 相伝じゃなくても7億とかになるぞその計算だと
168 22/02/26(土)16:16:08 No.901322362
悟殺し幾ら金貰っても全然割に合わないよな 日本壊滅させれる男だぞ
169 22/02/26(土)16:16:26 No.901322420
10やろうで10万ならパパ黒キレるわ
170 22/02/26(土)16:16:46 No.901322502
嫁との馴れ初めが見たいキャラNo.1
171 22/02/26(土)16:17:05 No.901322568
>嫁との馴れ初めが見たいキャラNo.1 まあまあ人気あるらしいな嫁との二次創作
172 22/02/26(土)16:17:20 No.901322628
>悟殺し幾ら金貰っても全然割に合わないよな >日本壊滅させれる男だぞ 学生時代ならそこまで強くないのでセーフ 半分ぐらいで済むだろ
173 22/02/26(土)16:17:34 No.901322678
マジレスすると10億はさすがに盛りすぎ 息子を適当に売っぱらうクズなパパ黒ってシーンなんだから 一本で100万かよくて1000万だろ
174 22/02/26(土)16:17:43 No.901322721
伏黒今更五条から父親殺したの僕なんだよって言われてもはあそうですかってなりそうだけどいつか知るのかな
175 22/02/26(土)16:17:48 No.901322740
游雲って未だに強さがよく分からん パパ黒が使うのが一番強そうだったけど
176 22/02/26(土)16:17:55 No.901322767
>悟の足止め幾ら金貰っても全然割に合わないよな >日本壊滅させれる男だぞ
177 22/02/26(土)16:17:59 No.901322787
>>悟殺し幾ら金貰っても全然割に合わないよな >>日本壊滅させれる男だぞ >学生時代ならそこまで強くないのでセーフ >半分ぐらいで済むだろ 割に合わねー!
178 22/02/26(土)16:18:13 No.901322846
まあ十種影法術なら十億払っても欲しいだろうな 特級呪具が5億ならそのくらいの価値はあるだろう
179 22/02/26(土)16:18:24 No.901322885
アフリカの秘宝があれば最初の5分ぐらいは無傷で足止めできちまうんだ!
180 22/02/26(土)16:18:27 No.901322896
>游雲って未だに強さがよく分からん パパ黒が使うのが一番強そうだったけど あの花御にそこそこ効く打撃だから普通の人間なら爆発四散
181 22/02/26(土)16:18:46 No.901322978
もしかして最強の呪具ってお金なのでは
182 22/02/26(土)16:19:06 No.901323065
>游雲って未だに強さがよく分からん パパ黒が使うのが一番強そうだったけど 特級クラスの呪力が染み込んでるからシンプルに攻撃力が高い 攻撃力が高いだけではある
183 22/02/26(土)16:19:13 No.901323100
>まあ十種影法術なら十億払っても欲しいだろうな >特級呪具が5億ならそのくらいの価値はあるだろう 十種影法術と判明してて爺がびっくりするみたいなシーンがあれば10億でも納得するかな というか50億でも欲しがるかもしれん
184 22/02/26(土)16:19:16 No.901323117
>アフリカの秘宝があれば最初の5分ぐらいは無傷で足止めできちまうんだ! 縄突破されても無下限パンチ耐えてましたよね?
185 22/02/26(土)16:19:18 No.901323127
特級呪具が5億だぞ? 十種影法術やそれに類する術式が2倍の価値でも何の違和感もないと思うが
186 22/02/26(土)16:19:24 No.901323148
遊雲って特殊な能力ないのか ただめちゃくちゃ堅いとかそういうやつかな
187 22/02/26(土)16:19:26 No.901323161
>アフリカの秘宝があれば最初の5分ぐらいは無傷で足止めできちまうんだ! もっとあれ作ればいいのにこれだからアフリカは
188 22/02/26(土)16:19:40 No.901323214
六眼&無下限に対抗出来る可能性がある相伝なら10億ぐらい余裕で出すでしょ
189 22/02/26(土)16:19:41 No.901323224
>遊雲って特殊な能力ないのか ただめちゃくちゃ堅いとかそういうやつかな ステがやたら高いバニラ武器
190 22/02/26(土)16:20:10 No.901323343
>もしかして最強の呪具ってお金なのでは レジィ様のレス
191 22/02/26(土)16:20:25 No.901323408
>>もしかして最強の呪具ってお金なのでは >レジィ様のレス 冥々だろ
192 22/02/26(土)16:20:30 No.901323425
>特級呪具が5億だぞ? >十種影法術やそれに類する術式が2倍の価値でも何の違和感もないと思うが 術式の価値もわからんのに億出すわけ無いだろって話っしょ 極端な話頭ヘリコプター術式でも金だすよって言ってんだから
193 22/02/26(土)16:20:55 No.901323540
>>游雲って未だに強さがよく分からん パパ黒が使うのが一番強そうだったけど >あの花御にそこそこ効く打撃だから普通の人間なら爆発四散 すみません普通に頭に食らっても慣れてきたとか言ってピンピンしてる人が居るんですけど
194 22/02/26(土)16:21:25 No.901323648
>冥々だろ やべぇあの人の術式どんなんだったか完全に忘れてる…
195 22/02/26(土)16:21:32 No.901323673
五条禅院に比べると加茂家の術式微妙じゃない?お兄ちゃんは強いけど
196 22/02/26(土)16:21:44 No.901323716
>術式の価値もわからんのに億出すわけ無いだろって話っしょ >極端な話頭ヘリコプター術式でも金だすよって言ってんだから 相伝継いでたら10だから生徳術式確認してから売買してる
197 22/02/26(土)16:21:51 No.901323758
>遊雲って特殊な能力ないのか ただめちゃくちゃ堅いとかそういうやつかな 特殊効果一切無いけど篭ってる呪力量が特級クラスだから特級呪具 強いと見るか弱いと見るかは…まあ…
198 22/02/26(土)16:22:23 No.901323897
相伝なら10って事はアニメ術式でもお金払ってくれるのかな
199 22/02/26(土)16:22:24 No.901323904
>>冥々だろ >やべぇあの人の術式どんなんだったか完全に忘れてる… バードストライク 神風 !!
200 22/02/26(土)16:22:25 No.901323914
>やべぇあの人の術式どんなんだったか完全に忘れてる… 自爆ファンネルを飛ばす
201 22/02/26(土)16:22:49 No.901324009
こいつが復活する仕組みがめちゃくちゃ好き 呪力が尽きるまで続く降霊術で呪力なしのスレ画呼んじゃったせいで解けないって裏技じみててわくわくするよね
202 22/02/26(土)16:23:30 No.901324193
>>冥々だろ >やべぇあの人の術式どんなんだったか完全に忘れてる… 監視カメラカラス飛ばせるし 制約飛ばして特級にダメージ与えられるカラスを沢山発射できる
203 22/02/26(土)16:23:44 No.901324256
術式無いパパ黒的に相伝5がめちゃくちゃふっかけた金額なんだろうけど 術式至上のアニメ爺は余裕で倍出すって意識の違いがあるシーンだから金額大きくても違和感ないな
204 22/02/26(土)16:23:56 No.901324306
>>術式の価値もわからんのに億出すわけ無いだろって話っしょ >>極端な話頭ヘリコプター術式でも金だすよって言ってんだから >相伝継いでたら10だから生徳術式確認してから売買してる 術式判明する前のやりとりで7だの8だの言ってるんですが
205 22/02/26(土)16:23:57 No.901324311
>五条禅院に比べると加茂家の術式微妙じゃない?お兄ちゃんは強いけど 無下限も悟がヤバいだけではある
206 22/02/26(土)16:24:02 No.901324334
禪院家なら億とか大した支出でもないだろ つか1000万って本気で言ってるのか?
207 22/02/26(土)16:24:10 No.901324363
>相伝なら10って事はアニメ術式でもお金払ってくれるのかな 使い手にもよるだろうけど遊雲2個よりよっぽど強いと思うアニメ術式
208 22/02/26(土)16:24:12 No.901324378
カラスに自死強制させることで呪力の制限取っ払うのは狡くないですかね…
209 22/02/26(土)16:24:14 No.901324385
>五条禅院に比べると加茂家の術式微妙じゃない?お兄ちゃんは強いけど 術式が幅広い禪院はともかく五条は六眼がないとまともに術式機能しないから加茂家の方がマシだと思う 後上層部と癒着してるらしいから加茂家は
210 22/02/26(土)16:24:14 No.901324386
同じ特級の端っこ観測されない限りは無限に伸びる鎖も単体だとかなり使いづらそうだし
211 22/02/26(土)16:24:23 No.901324427
>相伝なら10って事はアニメ術式でもお金払ってくれるのかな 多分そうだよね SSR術式だったのはまじで皮肉
212 22/02/26(土)16:24:51 No.901324562
>こいつが復活する仕組みがめちゃくちゃ好き >呪力が尽きるまで続く降霊術で呪力なしのスレ画呼んじゃったせいで解けないって裏技じみててわくわくするよね こいつ気軽にバグを起こしすぎる… 運営修正しろ
213 22/02/26(土)16:25:48 No.901324796
>術式判明する前のやりとりで7だの8だの言ってるんですが まず禪院本家の子供の時点である程度の価値があって その上で相伝も継いでたらさらに追加するよって話だぞ
214 22/02/26(土)16:25:48 No.901324799
>禪院家なら億とか大した支出でもないだろ >つか1000万って本気で言ってるのか? あの家のお金事情わからんからなんとも言えん でも個人のパパ黒の感覚でふっかけたら禪院家当主はなんてことなかったってシーンではあるだろうな
215 22/02/26(土)16:25:56 No.901324834
>五条禅院に比べると加茂家の術式微妙じゃない?お兄ちゃんは強いけど たまに生まれる無下限六眼の抱き合わせ1本で生きてる五条家と子供たくさん作る術式至上主義で生きてる禪院家 賀茂家は汚点さんの系譜で学者的側面が強いとかそういう特色があるのかもしれない
216 22/02/26(土)16:25:58 No.901324844
つか遠近両用で身体能力も強化できる赤血操術は普通に強い術式だろ
217 22/02/26(土)16:26:21 No.901324947
>こいつ気軽にバグを起こしすぎる… >運営修正しろ 息子は無事だ
218 22/02/26(土)16:26:40 No.901325015
というか現当主様が戻る前に禅院が滅んでいるのですが もう2人位しかいなのですが…
219 22/02/26(土)16:26:52 No.901325059
なんで途中で理性飛んだのこいつ
220 22/02/26(土)16:27:03 No.901325109
>つか遠近両用で身体能力も強化できる赤血操術は普通に強い術式だろ 戦っていくと血液が減るから燃費が悪い…
221 22/02/26(土)16:27:18 No.901325166
息子売って億ゲットできんならわざわざ危険な仕事侵す必要ねーよなって気もするし分からん
222 22/02/26(土)16:27:29 No.901325225
億単位の呪具複数持ってるのに1000万程度で息子手放すわけないでしょ 受ける依頼も億単位だし術式持ちの息子もそんぐらいの価値はつけてそう
223 22/02/26(土)16:27:30 No.901325234
>というか現当主様が戻る前に禅院が滅んでいるのですが もう2人位しかいなのですが… まあ……別にいいだろあんな家……
224 22/02/26(土)16:27:43 No.901325288
赤血操術は反転術式も使える呪術士だったら滅茶苦茶強そう
225 22/02/26(土)16:27:43 No.901325290
>カラスに自死強制させることで呪力の制限取っ払うのは狡くないですかね… あれ言ってないだけで実は人間もストライク出来たりしない?
226 22/02/26(土)16:27:44 No.901325296
書き込みをした人によって削除されました
227 22/02/26(土)16:28:07 No.901325402
>息子売って億ゲットできんならわざわざ危険な仕事侵す必要ねーよなって気もするし分からん すぐお馬さんで溶かしちゃうし…
228 22/02/26(土)16:28:26 No.901325476
>>というか現当主様が戻る前に禅院が滅んでいるのですが もう2人位しかいなのですが… >まあ……別にいいだろあんな家…… これやからカスは…
229 22/02/26(土)16:28:51 No.901325592
赤血操術はなんか根本的に生身の人間がフルスペックを発揮出来ないような仕様な気がする
230 22/02/26(土)16:29:19 No.901325697
>赤血操術はなんか根本的に生身の人間がフルスペックを発揮出来ないような仕様な気がする というわけで子供ガチャ試して見ました! 4人目以降は人間の形してなくてだめです!
231 22/02/26(土)16:29:36 No.901325783
>なんで途中で理性飛んだのこいつ オガミ婆が降霊して操る術のはずがオガミ婆が死んで 本来なら孫の呪力が尽きれば術式の契約も切れて降霊術も終わるんだけどこいつ呪力消費しないから術式が終わらずなんかバグった
232 22/02/26(土)16:30:04 No.901325905
>赤血操術はなんか根本的に生身の人間がフルスペックを発揮出来ないような仕様な気がする のりとしがやってないだけで昔は輸血用の人間2~3人隣に置いてたのかもしれんし…
233 22/02/26(土)16:30:44 No.901326086
>赤血操術は反転術式も使える呪術士だったら滅茶苦茶強そう 黄櫨みたいな事が出来るはずだよね多分
234 22/02/26(土)16:31:03 No.901326156
真希さんは縛り的に伏黒も殺さなきゃならないのか伏黒殺せなくて縛りが解けて元に戻れる感じなのか伏黒に会う前に死ぬのか
235 22/02/26(土)16:31:15 No.901326211
>赤血操術はなんか根本的に生身の人間がフルスペックを発揮出来ないような仕様な気がする 相伝として昔からあるなら欠点を補う発展を遂げててもおかしくないんだけどなぁ
236 22/02/26(土)16:31:21 No.901326241
>億単位の呪具複数持ってるのに1000万程度で息子手放すわけないでしょ >受ける依頼も億単位だし術式持ちの息子もそんぐらいの価値はつけてそう あの頃のパパ黒息子忘れるガチクズだからなぁ… 一本1000万円で10本で1億ぐらいがなんとなく妥当かなと思ってるわ
237 22/02/26(土)16:32:00 No.901326411
>まあ……別にいいだろあんな家…… 蘭太みたいないい子もいた事覚えといてくれよな!
238 22/02/26(土)16:32:33 No.901326559
まあ値段じゃなくて俺の息子買いやがってウケるぐらいだろうな伏黒パパ 逆に嫁どんだけ好きだったんだよ
239 22/02/26(土)16:32:49 No.901326618
>>赤血操術はなんか根本的に生身の人間がフルスペックを発揮出来ないような仕様な気がする >相伝として昔からあるなら欠点を補う発展を遂げててもおかしくないんだけどなぁ 本来なら反転術式と併用して使う術式のはずが使い手が減少して行ったから扱いづらい術式だけが残ったとか
240 22/02/26(土)16:32:58 No.901326651
>相伝として昔からあるなら欠点を補う発展を遂げててもおかしくないんだけどなぁ でも術式の基本効果は完成されてて解釈の余地とかなくない? のりとしの対策も輸血パック持ち歩くとか矢にちょっと血付けて消費抑えるみたいな術式外の工夫だし
241 22/02/26(土)16:33:05 No.901326690
>まあ値段じゃなくて俺の息子買いやがってウケるぐらいだろうな伏黒パパ >逆に嫁どんだけ好きだったんだよ あんな可愛い嫁さんできたらめちゃくちゃうれしいたろ
242 22/02/26(土)16:33:47 No.901326873
>まあ値段じゃなくて俺の息子買いやがってウケるぐらいだろうな伏黒パパ >逆に嫁どんだけ好きだったんだよ 生業が術師殺しな時点で家意識しまくりよなパパ
243 22/02/26(土)16:34:13 No.901326975
>真希さんは縛り的に伏黒も殺さなきゃならないのか伏黒殺せなくて縛りが解けて元に戻れる感じなのか伏黒に会う前に死ぬのか よく言われるけど別に真希さんの覚醒って禅院皆殺しの縛りとかじゃないだろ
244 22/02/26(土)16:34:31 No.901327048
昔の赤血操術は他人の血を操るとか出来たのかな? パワーちゃんみたいに敵の体内から武器生やすとか
245 22/02/26(土)16:34:50 No.901327115
>まあ値段じゃなくて俺の息子買いやがってウケるぐらいだろうな伏黒パパ >逆に嫁どんだけ好きだったんだよ あのパパ黒が一度は丸くなったレベルだぞ
246 22/02/26(土)16:34:51 No.901327124
準一級ののりとしが拡張術式も大して使ってないから現代だとかなりのクソ術式じゃないのか赤血操術
247 22/02/26(土)16:35:43 No.901327335
十種がなんかおかしいんだよな なんで式神術と影操作が合体してるんだよ
248 22/02/26(土)16:35:49 No.901327370
>昔の赤血操術は他人の血を操るとか出来たのかな? >パワーちゃんみたいに敵の体内から武器生やすとか 体内は一種の領域になってるからそこから生やす事はできない 体外に出た他人の血なら操れる可能性はあるけど
249 22/02/26(土)16:35:51 No.901327382
>昔の赤血操術は他人の血を操るとか出来たのかな? >パワーちゃんみたいに敵の体内から武器生やすとか それできるならお兄ちゃんは裏梅や直哉ともっと有利に戦えてただろ
250 22/02/26(土)16:36:58 No.901327672
>十種がなんかおかしいんだよな >なんで式神術と影操作が合体してるんだよ 実の所十種影法術は影で式神を作ってるだけで本質は全部影操作だよ
251 22/02/26(土)16:37:39 No.901327839
>実の所十種影法術は影で式神を作ってるだけで本質は全部影操作だよ それはわかるんだけども マコラ呼んでるあれはなに!?