ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/26(土)14:18:31 No.901291466
有能すぎる https://www.amazon.co.jp/dp/B086P9MP6Z
1 22/02/26(土)14:20:32 No.901291971
布教にAmazonのリンク貼る人はじめてみた
2 22/02/26(土)14:21:06 No.901292123
貼られてるページしか読んだことなかったから
3 22/02/26(土)14:21:48 No.901292293
頭が良くなる漫画特集!
4 22/02/26(土)14:23:18 No.901292709
>布教にAmazonのリンク貼る人はじめてみた こういうのって電子書籍サイトだとどこも一斉にやるのね 今はずかしい
5 22/02/26(土)14:24:43 No.901293106
fu840592.jpg
6 22/02/26(土)14:27:15 No.901293821
すぐアニメかドラマになりそうと思ってたけど意外とならないな
7 22/02/26(土)14:27:40 No.901293972
最近本誌で読み始めて序盤を知らなかったから助かったよ この頃はまだおとなしいんだな…
8 22/02/26(土)14:30:03 No.901294724
4巻出てたのかサンキュ~
9 22/02/26(土)14:31:13 No.901295061
鷹はめっちゃ有能だよ でも性能ちゃんと発揮すると10分でダウンしてその日は使い物にならなくなる
10 22/02/26(土)14:36:55 No.901296572
会社が私を必要としてるんじゃなくて私が会社を必要としてるの精神は見習いたい
11 22/02/26(土)14:37:23 No.901296710
こんなに美人のスーツウーマンなのにシコろうという気持ちが微塵も起きない鷹野
12 22/02/26(土)14:38:04 No.901296886
だんだんできる人風も剥がれてきて大丈夫かこいつ!?って感じの子になっていく
13 22/02/26(土)14:39:09 No.901297152
>すぐアニメかドラマになりそうと思ってたけど意外とならないな こんな役やったら弩級のアホだと風評被害受けるからな…
14 22/02/26(土)14:39:46 No.901297314
初見限定の最強デバッファーだからな鷹野は
15 22/02/26(土)14:41:28 No.901297744
ドラマだと女優誰になるんだろう
16 22/02/26(土)14:42:15 No.901297941
本人なりに頑張ってはいるから評価を定めてしまうとコイツ思ったよりできるなって思わされる
17 22/02/26(土)14:42:16 No.901297949
映像化の候補は簡単に入れられるらしいけど何度も頓挫するのが当たり前というしな
18 22/02/26(土)14:42:47 No.901298079
ドラマばえしすぎるぐらいのテーマだと思うんだけどな 自信ない男と冷静でデキそうだけと何も知らない女が知らない故に物事をうまく転がしていく話
19 22/02/26(土)14:43:24 No.901298247
ド級のアホ役引き受けてるタレント割と居ない?
20 22/02/26(土)14:43:50 No.901298360
なんで0円なの…? 騙されてる?読んでいい?
21 22/02/26(土)14:43:52 No.901298376
>ドラマだと女優誰になるんだろう 天海祐希
22 22/02/26(土)14:43:55 No.901298391
見た目だけにステ振りした女って女受け悪くない?
23 22/02/26(土)14:44:01 No.901298422
>ドラマだと女優誰になるんだろう 天海祐希とか米倉涼子とかその辺のイメージだけど年齢的に無理だよな…
24 22/02/26(土)14:44:13 No.901298487
今有名な女優よりどっかの無名な舞台役者連れてきて 深夜帯で放送するのがよさそう
25 22/02/26(土)14:44:18 No.901298504
>見た目だけにステ振りした女って女受け悪くない? 社会性にもステ振ってるし…
26 22/02/26(土)14:46:20 No.901299001
ドラマ化すると男女逆になりそう
27 22/02/26(土)14:46:23 No.901299007
昔だったら天海祐希だったろうけどもう54歳だからな… その年齢の無能は流石に笑えない…
28 22/02/26(土)14:46:59 No.901299153
でもこの無能演じると見た目有能な女のイメージはつくぞ
29 22/02/26(土)14:47:10 No.901299203
>なんで0円なの…? >騙されてる?読んでいい? 1巻無料キャンペーン中はこういう表記になる 0円買うの怖いならこっちで読んでもいいよ https://comic.k-manga.jp/title/125221/pv
30 22/02/26(土)14:47:37 No.901299319
メイクと髪型で雰囲気はなんとかなりそう
31 22/02/26(土)14:47:48 No.901299361
最後コーヒー飲んでサボってる・・・完璧だ
32 22/02/26(土)14:48:42 No.901299601
>ドラマ化すると男女逆になりそう 男が演じるなら役者選ぶの割と楽そうだな
33 22/02/26(土)14:49:04 No.901299689
>こういうのって電子書籍サイトだとどこも一斉にやるのね >今はずかしい 無料やってるって知れたから俺は嬉しかったよ ありがとうスレ「」
34 22/02/26(土)14:49:34 No.901299808
>ドラマ化すると男女逆になりそう 想像してみたけど男女逆でも全然いいな
35 22/02/26(土)14:50:02 No.901299920
>>こういうのって電子書籍サイトだとどこも一斉にやるのね >>今はずかしい >無料やってるって知れたから俺は嬉しかったよ >ありがとうスレ「」 こんな優しい「」はじめてみた
36 22/02/26(土)14:50:37 No.901300069
鷹野は絶対天海由紀のファンだから…
37 22/02/26(土)14:50:56 No.901300159
>こんな優しい「」はじめてみた 俺の方が優しい!
38 22/02/26(土)14:51:24 No.901300263
一昔前なら篠原涼子あたりがやったんだが 今若手女優で見るからに仕事できそうみたいなビジュアルの人いないしな…
39 22/02/26(土)14:51:26 No.901300268
>その年齢の無能は流石に笑えない… 俺にダメージ与えないで
40 22/02/26(土)14:51:29 No.901300287
働きアリの法則で2割は怠けるってあったけど最近単純に交代制で働いていて怠けているのではなく休んでいるだけって分かったな
41 22/02/26(土)14:52:06 No.901300440
なんか突然講談社が1000冊以上の漫画無料にしたようだ もちろん続き物の1~3巻だけとかだけど他にも色々無料になってる
42 22/02/26(土)14:52:14 No.901300467
男にするなら無駄に顔がいいだけの奴ってなるとあれだから阿部寛ぐらいのにしてほしい
43 22/02/26(土)14:52:15 No.901300470
1巻無料なのありがたい いつも使ってる電書サイトも無料だったからそこで買ったよ
44 22/02/26(土)14:53:18 No.901300710
>働きアリの法則で2割は怠けるってあったけど最近単純に交代制で働いていて怠けているのではなく休んでいるだけって分かったな ブラック企業なら休憩時間に休んでるとかサボりかよ扱いできるぜー!
45 22/02/26(土)14:54:27 No.901300974
なんとかA決勝に進めましたわ!
46 22/02/26(土)14:54:40 No.901301020
男なら山田孝之とか
47 22/02/26(土)14:55:06 No.901301127
そんなまるでアリですら交代で休むのは必要だってわかってるのに人間はわかってないみたいな
48 22/02/26(土)14:56:53 No.901301564
お仕事ドラマパロディとかできるしテレビ的にはメッチャ助かりそうなのにな
49 22/02/26(土)14:57:06 No.901301616
鷹野さん新卒1年目だから23なんだよな…
50 22/02/26(土)14:57:09 No.901301630
クソみたいな能力だけど外見と態度だけは好印象を与える女と クソみたいな名前と自信のなさで印象が最悪になるけど能力は高い男を組ませる 仕事とれた!
51 22/02/26(土)14:58:33 No.901302012
>こんなに美人のスーツウーマンなのにシコろうという気持ちが微塵も起きない鷹野 いつものを貼っておく fu840668.png
52 22/02/26(土)15:00:15 No.901302429
コーヒー飲むな
53 22/02/26(土)15:00:25 No.901302469
作中の客が噺に興味ないのと同じで「」も漫画のストーリーには全く興味なさそう
54 22/02/26(土)15:00:33 No.901302499
今の若手女優でクール系って確かに思いつかないな みんなタヌキ顔でほんわかしてる
55 22/02/26(土)15:01:11 No.901302655
鷹野さんのスケベピクチャー初めて見た
56 22/02/26(土)15:02:40 No.901303047
ちなみに他の漫画も最初の数巻無料になってるよ亜人とかあひるの空とかQEDとか金田一とか
57 22/02/26(土)15:03:05 No.901303148
そのまま英語で続けて?
58 22/02/26(土)15:03:19 No.901303198
>作中の客が噺に興味ないのと同じで「」も漫画のストーリーには全く興味なさそう 別にストーリーってほどのストーリーはないだろ 有能だけど気の弱い男と無能だけどオーラだけはある女の凸凹コンビのコメディでしょ
59 22/02/26(土)15:03:29 No.901303237
なんか講談社の漫画が1巻中心にkindleで1000冊以上無料になってるらしいね
60 22/02/26(土)15:03:52 No.901303321
講談社の漫画はしょっちゅう1~3巻をタダで配られてるよ
61 22/02/26(土)15:04:01 No.901303362
英語で話してもらってかまいません
62 22/02/26(土)15:04:26 No.901303461
「くっ・・・ダメだこいつ 冷静なだけだ」ってセリフがダメすぎてダメだった
63 22/02/26(土)15:04:36 No.901303509
>すぐアニメかドラマになりそうと思ってたけど意外とならないな 女が無能ってドラマは今は無理だ 男女差別とかではなくドラマのメイン視聴者層は女だから仕方ない 超イケメンのデキル男風で無能って内容なら行けるかも
64 22/02/26(土)15:04:38 No.901303525
>なんか講談社の漫画が1巻中心にkindleで1000冊以上無料になってるらしいね えっ!じゃあ無料で読めるチャンスもあるってこと…?
65 22/02/26(土)15:06:15 No.901303968
>>なんか講談社の漫画が1巻中心にkindleで1000冊以上無料になってるらしいね >えっ!じゃあ無料で読めるチャンスもあるってこと…? そういうこと笑
66 22/02/26(土)15:06:24 No.901304004
>超イケメンのデキル男風で無能って内容なら行けるかも これはこれで面白そうだな…
67 22/02/26(土)15:06:33 No.901304039
鷹野さんのエッチなイラスト存在していたのか…
68 22/02/26(土)15:06:46 No.901304087
>男女差別とかではなくドラマのメイン視聴者層は女だから仕方ない この漫画自体Kissに載ってるレディースコミックでメイン読者層女性なのに…
69 22/02/26(土)15:06:53 No.901304124
超イケメンでデキル風の男なら該当する役者が結構いそう
70 22/02/26(土)15:07:26 No.901304275
今ならラーメンハゲみたいに性別逆になんのかな?
71 22/02/26(土)15:07:31 No.901304307
すぐ読めたので許すが…
72 22/02/26(土)15:07:40 No.901304343
>>男女差別とかではなくドラマのメイン視聴者層は女だから仕方ない >この漫画自体Kissに載ってるレディースコミックでメイン読者層女性なのに… 漫画読んでる人達とドラマ見てる+BPOに御注進する方々は別の層なので
73 22/02/26(土)15:08:31 No.901304595
出来そうな雰囲気で実際は……だから本当に出来る俳優起用してはいけないんだ
74 22/02/26(土)15:08:38 No.901304633
20代ぐらいでバリバリできそうオーラ出す女って難しいよな
75 22/02/26(土)15:09:19 No.901304795
>今ならラーメンハゲみたいに性別逆になんのかな? 逆に女から成果を奪っていくクズ男扱いされるんじゃねえかな ほんとに性別弄るなら鶸田くんも鷹野さんも同じ性別にでもしないと
76 22/02/26(土)15:09:45 No.901304900
>超イケメンのデキル男風で無能って内容なら行けるかも それはそれで普通に成り立つし面白そう しかもやれそうな俳優何人か思い付くな
77 22/02/26(土)15:10:21 No.901305072
>>超イケメンのデキル男風で無能って内容なら行けるかも >これはこれで面白そうだな… >私はね多少のバカと言ったんだ ありゃパーフェクトじゃないか
78 22/02/26(土)15:10:24 No.901305085
こいつクズでは…
79 22/02/26(土)15:10:40 No.901305157
>男が演じるなら役者選ぶの割と楽そうだな 中身のない見せかけだけの役ってそのまんまの奴らばかりで演技いらなくない?
80 22/02/26(土)15:10:58 No.901305241
>ほんとに性別弄るなら鶸田くんも鷹野さんも同じ性別にでもしないと それでも割と成り立つな… 上司を女にしとけば一番丸いか
81 22/02/26(土)15:11:17 No.901305346
>中身のない見せかけだけの役ってそのまんまの奴らばかりで演技いらなくない? それでいてオス感が強いとダメだから意外とキャスティング難しいよ 女癖悪そうな顔してたらアウトだし
82 22/02/26(土)15:11:19 No.901305354
>こいつクズでは… 意図的にサボろうとかそういう悪意はないのでそこまでではない 無能だし向上心もないが
83 22/02/26(土)15:11:47 No.901305460
>出来そうな雰囲気で実際は……だから本当に出来る俳優起用してはいけないんだ それを演技で表現するのが俳優だろうが!
84 22/02/26(土)15:12:33 No.901305683
>>こいつクズでは… >意図的にサボろうとかそういう悪意はないのでそこまでではない >無能だし向上心もないが 悪意はないけど害意はあるよね… お荷物なの自覚してるけど給料ほしいから居座ってる…
85 22/02/26(土)15:12:37 No.901305702
岡田将生が真っ先に浮かんだ
86 22/02/26(土)15:13:17 No.901305890
>女が無能ってドラマは今は無理だ 社会性のないダメ女がイケメンに介護されるドラマとかも最近普通にやってたから関係ないだろ
87 22/02/26(土)15:13:21 No.901305907
意識高そうな顔といえば岡田将生だ リーガルハイと何者で見たから知ってる
88 22/02/26(土)15:13:49 No.901306049
>悪意はないけど害意はあるよね… >お荷物なの自覚してるけど給料ほしいから居座ってる… 経営者目線みたいだな
89 22/02/26(土)15:14:30 No.901306241
>悪意はないけど害意はあるよね… >お荷物なの自覚してるけど給料ほしいから居座ってる… 雇ったのはそっちだろ?
90 22/02/26(土)15:14:50 No.901306327
私が会社を必要としているので 会社が私を必要としているかは考えないことにしている
91 22/02/26(土)15:14:56 No.901306361
私がここを必要としてるの精神大事にしたい
92 22/02/26(土)15:15:00 No.901306376
推しの人間が遊びに来てくれたくらいの感覚だよね
93 22/02/26(土)15:15:44 No.901306548
深夜ドラマなら許されるだろ 月9とか金10だとぼろくそに言われそうだが
94 22/02/26(土)15:15:46 No.901306555
ITコンサルが舞台だけどどっかモデルあるのかな
95 22/02/26(土)15:15:58 No.901306611
男も女も今のトレンドはママみのある異性に介護されてえ欲求だ
96 22/02/26(土)15:16:06 No.901306647
>私が会社を必要としているので >会社が私を必要としているかは考えないことにしている このぐらいのテンションで生きても良いよね
97 22/02/26(土)15:16:26 No.901306737
でも今読んでるけどだんだん役立ってるんだな…
98 22/02/26(土)15:16:50 No.901306837
割とどんな形でもドラマ化しやすそうではあるよね
99 22/02/26(土)15:17:00 No.901306892
>男も女も今のトレンドはママみのある異性に介護されてえ欲求だ 現代人は疲れすぎだ
100 22/02/26(土)15:19:55 No.901307639
頑張ればできるけど10分しか持たないのが本当に酷い
101 22/02/26(土)15:19:59 No.901307654
>意図的にサボろうとかそういう悪意はないのでそこまでではない >無能だし向上心もないが 仕事中サボってYouTube見てるだろ!って思ったけどあれはやる仕事無さすぎて仕方なくだっけ?
102 22/02/26(土)15:20:04 No.901307683
やっぱり人間見た目が大事だな… 限度がある!
103 22/02/26(土)15:20:31 No.901307804
この漫画の存在は知ってて初めて読んだけど1話から面白すぎるな… 女の園の星と合わせて色んな人にぶん投げて布教したくなる
104 22/02/26(土)15:20:57 No.901307920
自分はできないという自覚があって本心から周りを尊敬して褒める 有能だよね
105 22/02/26(土)15:20:57 No.901307922
周りに庇護されて責任のない立場から好き勝手に立ち回りたいっていうのは今のトレンドだな
106 22/02/26(土)15:21:07 No.901307963
めちゃくちゃ面白いけど これドラマにしたらなんか女性蔑視とか怒りそうな人いそうな気せんでもない
107 22/02/26(土)15:21:21 No.901308012
>やっぱり人間見た目が大事だな… >限度がある! 見た目の上美人なんだろ?
108 22/02/26(土)15:21:32 No.901308063
>周りに庇護されて責任のない立場から好き勝手に立ち回りたいっていうのは今のトレンドだな そうじゃない時代ってある?
109 22/02/26(土)15:21:43 No.901308101
ちゃんと有能な女性も出てくるから大丈夫だろう
110 22/02/26(土)15:21:43 No.901308103
そんなやる前から活動家の事考えてるのこそ影響受けすぎだろ
111 22/02/26(土)15:22:05 No.901308183
逆にどうしてそこまでコミカライズ担当を持ち上げたいんだ
112 22/02/26(土)15:22:40 No.901308324
自分が無能だということを完全に受け入れて取り繕うような様子すらないのメンタルが強すぎる
113 22/02/26(土)15:23:05 No.901308421
>fu840592.jpg 働きアリの法則って再度研究したら実は休憩シフト組んでて全体の2割を常に休憩できるようにしてるだけらしいな
114 22/02/26(土)15:23:06 No.901308428
>これドラマにしたらなんか女性蔑視とか怒りそうな人いそうな気せんでもない 美人だから許されてるとかでもないし 気にしすぎだと思う でもドラマ化で恋愛要素ねじこむと怒られる話に早変わりするのも確か
115 22/02/26(土)15:23:27 No.901308530
天海祐希もう54なんだ
116 22/02/26(土)15:23:29 No.901308540
10分だけ周りの出来る人レベルのIQに引きあがるけどオーバーヒートするってこれ有能といっていいのかどうか・・・
117 22/02/26(土)15:23:47 No.901308633
鶸田君とのコンビ超好き 鶸田君普段は気弱なのに鷹野相手だと辛辣なのも好き
118 22/02/26(土)15:24:22 No.901308780
自信満々に言い切る能力ってのはそれはそれで大事な能力だからね
119 22/02/26(土)15:24:28 No.901308803
>>これドラマにしたらなんか女性蔑視とか怒りそうな人いそうな気せんでもない >美人だから許されてるとかでもないし >気にしすぎだと思う >でもドラマ化で恋愛要素ねじこむと怒られる話に早変わりするのも確か つまりそれは…いえコーヒー飲んできます
120 22/02/26(土)15:26:23 No.901309307
>自信満々に言い切る能力ってのはそれはそれで大事な能力だからね 普通に優秀なのに自信がないから無能に見られる人とかいる
121 22/02/26(土)15:26:51 No.901309441
外骨格を全て破壊されて窮地に陥ったシチュですね…
122 22/02/26(土)15:27:05 No.901309519
プレゼンはコミュ?力7割中身3割くらいだからな…
123 22/02/26(土)15:27:40 No.901309699
面白いんだが鷹野と同じで初見のインパクトが最高値でそれ以降あんまって感じだからもう少し顔だけの無能女がビッグサクセスするような主軸がほしい気もする
124 22/02/26(土)15:27:52 No.901309755
男女の話なのに恋愛しそうな感じ微塵もないよね…
125 22/02/26(土)15:28:32 No.901309959
10分有能設定はいらん気がするな…
126 22/02/26(土)15:28:36 No.901309979
実際プレゼンだけで全部理解できるわけもないので印象良くて自信満々なだけでもすげぇ利点だからな 実務部分をフォローするしっかりものついてるなら問題ない
127 22/02/26(土)15:28:44 No.901310025
自分の写真が勝手にTwitterアイコンに使われる話はめっちゃ笑った
128 22/02/26(土)15:28:55 No.901310079
>男女の話なのに恋愛しそうな感じ微塵もないよね… 気がつくと絶対貯金とかなくすじゃん
129 22/02/26(土)15:29:26 No.901310218
10分だけまともになれるのはなんなんだ…
130 22/02/26(土)15:29:57 No.901310365
鷹野さん普通にサボってゲームやり始めるのにそのゲームすら諦めるの早い…
131 22/02/26(土)15:30:12 No.901310437
>10分有能設定はいらん気がするな… 一応最高スペックはあるって前提じゃないと学歴も入社も不可能って結論になっちゃうから
132 22/02/26(土)15:30:23 No.901310487
ふふっなんのことでしょう?(本音)
133 22/02/26(土)15:30:32 No.901310525
こいつ学歴はあるんだっけ… そりゃそうか…
134 22/02/26(土)15:30:54 No.901310607
入社は面談のみだったからスルーできたけど学校の方はどうしてたんだろうな…
135 22/02/26(土)15:31:32 No.901310775
フジやテレ東がなんでドラマ化に動いてないのか不思議なぐらいだ
136 22/02/26(土)15:31:36 No.901310792
>学校の方はどうしてたんだろうな… テスト10分でごまかして大学は推薦かな…?
137 22/02/26(土)15:31:54 No.901310875
米倉にやってほしい
138 22/02/26(土)15:31:56 No.901310882
>一応最高スペックはあるって前提じゃないと学歴も入社も不可能って結論になっちゃうから 筆記試験あっても転職できるってことか
139 22/02/26(土)15:32:00 No.901310901
不思議ってそんな知名度あんの…?
140 22/02/26(土)15:32:12 No.901310950
丸の内OLの感じに憧れて入社した仕事出来ないやつがそれなりにいそうな西新宿のひととこの漫画の話するの楽しそう
141 22/02/26(土)15:32:14 No.901310959
結果的に会社に利益与えてるから有能なのでは?
142 22/02/26(土)15:32:44 No.901311094
ドラマ化しようよ
143 22/02/26(土)15:32:55 No.901311137
だから天海祐希も米倉ももう新入社員って年じゃねえんだ
144 22/02/26(土)15:33:07 No.901311192
今回パッドでも十分いけるよ
145 22/02/26(土)15:33:38 No.901311319
要は老け顔の若い女探してこいって話よ