ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/26(土)13:39:39 No.901281487
ロシアのイメージアップを図りたい
1 22/02/26(土)13:47:10 No.901283387
宇宙海賊なんですが…
2 22/02/26(土)13:52:07 No.901284608
亡命っていうか逃げてる…
3 22/02/26(土)13:53:43 No.901285033
スレ画の時点でネオロシアはぶっちぎりのやらかし国家じゃない?
4 22/02/26(土)13:58:13 No.901286146
監視役も逃げてるんですけお…
5 22/02/26(土)13:58:55 No.901286311
右の人が脱げばいいと思う
6 22/02/26(土)14:01:50 No.901287078
左が脱いでも需要ありそう
7 22/02/26(土)14:02:55 No.901287371
こいつら最終的にロシア抜けただろ!
8 22/02/26(土)14:03:36 ID:Ag3EewVo Ag3EewVo No.901287575
ロシア代表づらしてるが実はロシアの敵
9 22/02/26(土)14:06:20 No.901288302
初遭遇時からほぼアウトなガンダムファイトしてたしなぁ
10 22/02/26(土)14:08:46 No.901288955
アウト要素しかなくない?
11 22/02/26(土)14:11:24 No.901289640
ろくでもない国家
12 22/02/26(土)14:14:22 No.901290385
そんな…他国のガンダムとファイターを収容所にぶち込んで技術盗んだり拷問にかけたり強制労働させてただけなのに…
13 22/02/26(土)14:14:47 No.901290497
真島の兄貴と同じ声って言われてもピンとこない
14 22/02/26(土)14:16:06 No.901290822
>そんな…他国のガンダムとファイターを収容所にぶち込んで技術盗んだり拷問にかけたり強制労働させてただけなのに… 最悪じゃん…?
15 22/02/26(土)14:16:38 No.901290944
ネオジャパンが盛大にやらかしてくれたお陰で有耶無耶になりそう
16 22/02/26(土)14:17:09 No.901291109
鹵獲して技術盗用してる割にボルトがショボい…
17 22/02/26(土)14:19:19 No.901291671
>鹵獲して技術盗用してる割にボルトがショボい… ボルトがっていうかアルゴがめちゃくちゃ強いイメージあるんだよな
18 22/02/26(土)14:25:36 No.901293357
ナスターシャいいよね…
19 22/02/26(土)14:30:14 No.901294775
>真島の兄貴と同じ声って言われてもピンとこない アルゴみたいな低いおっさん声の人のイメージがあったから真島の兄貴はびっくりした
20 22/02/26(土)14:42:26 No.901297990
むしろアルゴみたいな演技の方がめずらしい
21 22/02/26(土)14:44:28 No.901298551
アルゴは強いイメージあるけどボルトガンダムには強い感じが全くしない
22 22/02/26(土)14:44:57 No.901298679
出力がめっちゃすごいエンジン!ってくらいしか説明がなかったと思う
23 22/02/26(土)14:45:58 No.901298920
女子どもに手を出せないアルゴ・ガルスキーじゃん
24 22/02/26(土)14:46:57 No.901299142
ドモンが大男に極端に弱い
25 22/02/26(土)14:47:22 No.901299260
爆弾は外れたのにベルトはし続けてるのはデザイン的に気に入ったのかな
26 22/02/26(土)14:47:25 No.901299264
今よりもっとロシアのイメージが悪い頃じゃねえか!
27 22/02/26(土)14:49:06 No.901299695
ネオロシアは我関せずで日和っててナスターシャは愛想尽かしてからロシアのイメージは上がってないんだ
28 22/02/26(土)14:49:15 No.901299741
アルゴは生身でドモンを圧倒してたのがすごい
29 22/02/26(土)14:50:25 No.901300015
>アルゴは生身でドモンを圧倒してたのがすごい グラハムもマーキロットもすごい!
30 22/02/26(土)14:51:12 No.901300214
我々は完全に包囲されている!
31 22/02/26(土)14:54:15 No.901300930
>右の人がチャイナドレス着ればいいと思う