虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/26(土)13:18:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)13:18:45 No.901276124

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/26(土)13:18:56 No.901276184

またかよ

2 22/02/26(土)13:19:03 No.901276218

和田竜二3着速報

3 22/02/26(土)13:19:15 No.901276271

NTR3回目じゃないか~~~~~!!!!!

4 22/02/26(土)13:19:17 No.901276285

和田竜二 NTR祭り

5 22/02/26(土)13:19:18 No.901276289

今日絶好調ですねリュージ

6 22/02/26(土)13:19:27 No.901276324

カメラ映像確認したNTRの私!

7 22/02/26(土)13:19:44 No.901276393

アレ入ったんですか!?

8 22/02/26(土)13:19:44 No.901276396

サポカをあげます!

9 22/02/26(土)13:19:56 No.901276455

ちょっと窮屈だったけど鞭ガッツリ入れたら一伸びしてくれた

10 22/02/26(土)13:20:05 No.901276499

着々と磨きをかけているね!!

11 22/02/26(土)13:20:05 No.901276500

これはよいNTR

12 22/02/26(土)13:20:11 No.901276525

NTRがお好きなんですね!

13 22/02/26(土)13:20:19 No.901276560

ゴッドリュージ!

14 22/02/26(土)13:20:22 No.901276570

3回NTRしてる男和田竜二

15 22/02/26(土)13:20:35 No.901276623

こねくり回してなんとか外に出せましたね 1枠なのに頑張りました

16 22/02/26(土)13:21:07 No.901276756

最後の直線すごい…ほんとすごいです!

17 22/02/26(土)13:21:50 No.901276937

内で我慢したぶんが最後に活きた感じがしますね

18 22/02/26(土)13:21:52 No.901276941

何回NTRれれば気が済むんだいリュージ!

19 22/02/26(土)13:22:20 No.901277064

お前 3位なら 何処でも来るのか

20 22/02/26(土)13:22:42 No.901277142

和田竜二とかいう10番人気をNTRに持ってくる騎手

21 22/02/26(土)13:22:46 No.901277162

人気なりにかと思ったら割と下がってましたね

22 22/02/26(土)13:22:52 No.901277179

和田竜二三着はともかく今日は随分馬券になるね

23 22/02/26(土)13:23:27 No.901277322

セルシオンも期待できる?

24 22/02/26(土)13:23:29 No.901277329

やっぱり好きなんですね…NTR♥

25 22/02/26(土)13:24:04 No.901277475

NTR3回目じゃないか~!

26 22/02/26(土)13:24:50 No.901277679

パイオツが少ないですぅぅぅぅぅ!!!

27 22/02/26(土)13:25:08 No.901277781

>和田竜二三着はともかく今日は随分馬券になるね 和田竜23着!?

28 22/02/26(土)13:25:16 No.901277801

セルシオンはNTRじゃなくてキメないといかんからなあ

29 22/02/26(土)13:25:18 No.901277813

セレシオンとセリフォスとセルバーグがごっちゃになっています

30 22/02/26(土)13:25:35 No.901277891

これで複勝だいたい帰ってきたか

31 22/02/26(土)13:25:59 No.901277998

当然皆は複勝抑えているだろうね?

32 22/02/26(土)13:27:01 No.901278269

セレシオンはいうほど抜けてる感じでもないからどうなるかな 勝ってほしいけど長く見てそうな気もするね

33 22/02/26(土)13:27:15 No.901278322

>当然皆は複勝抑えているだろうね? …ですね!

34 22/02/26(土)13:28:06 No.901278539

複勝510円もしもし?

35 22/02/26(土)13:28:30 No.901278629

セレシオンはとりあえず人馬とも無事でいてくれれば…

36 22/02/26(土)13:29:23 No.901278876

リュージ…タンショウ…

37 22/02/26(土)13:30:10 No.901279095

サポカきたらNTR塗れじゃないですか

38 22/02/26(土)13:30:23 No.901279148

fu840438.jpg 意外に回収できてます

39 22/02/26(土)13:31:58 No.901279525

重みづけなしのリュージタンプクはさすがに勝負しすぎですよ!?

40 22/02/26(土)13:32:33 No.901279681

>サポカきたらNTR塗れじゃないですか オペラオー育成にも高相性のトプロ君は今ピックアップ中です!

41 22/02/26(土)13:33:01 No.901279794

> やっぱり好きなんですね…NTR♥ パイオツより数段おあしすしたほうがいい気がしますねこの言い回し!

42 22/02/26(土)13:33:19 No.901279880

セレシオンは気性大丈夫かな?って心配の方が強い

43 22/02/26(土)13:35:00 No.901280286

>重みづけなしのリュージタンプクはさすがに勝負しすぎですよ!? 2スペ勝てたりするよ!

44 22/02/26(土)13:39:23 No.901281426

セレシオン応援は勿論するし勝ってほしくはあるけど不安要素も大きいしね…

45 22/02/26(土)13:40:17 No.901281634

騎乗停止だけはやめてくれたまえ

46 22/02/26(土)13:40:33 No.901281717

セレシオンは勝たないといけない馬って言ってる「」ぺが結構いたけど気性難なの

47 22/02/26(土)13:41:48 No.901282033

セレシオンを知ってるカワーダがいる時点で苦しい戦いになるのは決まってるのでただ応援あるのみですよ

48 22/02/26(土)13:45:15 No.901282911

>セレシオンは勝たないといけない馬って言ってる「」ぺが結構いたけど気性難なの 真面目に走らない癖に勝負根性が物凄いので勝つ癖馬としか言いようのないタイプ

49 22/02/26(土)13:45:45 No.901283045

>セレシオンは勝たないといけない馬って言ってる「」ぺが結構いたけど気性難なの 新馬戦は道中は進んでいかず上にしか跳べない走りでリュージ乗った馬かわして勝ったり前走もゴールした後で外に飛んでったりしてる位には… ここ勝ったら皐月リュージが有力だけど「勝たないと行けない馬」ってのはちょっと掛かりすぎてるように思う

50 22/02/26(土)13:46:24 No.901283203

ここでダメだったらたまたま取られちゃうんですかね…

51 22/02/26(土)13:48:01 No.901283617

というか勝たなくてもいい馬なんていないしな…

52 22/02/26(土)13:49:23 No.901283934

勝たないといけないってなんなの馬券的な意味でなの?ってくらいには引っ掛かってしまう

53 22/02/26(土)13:49:31 No.901283958

追いきりでも全然頭下げないんですよねぇ

54 22/02/26(土)13:49:55 No.901284071

>ここでダメだったらたまたま取られちゃうんですかね… クラシック三冠も始まってないのに憂うのは早すぎる…

55 22/02/26(土)13:50:49 No.901284302

セレシオンの厩舎との組み合わせだと菊花賞3着とかあるから ここで負けてもそこまで悲観しなくてもいいと思うけどな

56 22/02/26(土)13:52:38 No.901284745

>セレシオンの厩舎との組み合わせだと菊花賞3着とかあるから >ここで負けてもそこまで悲観しなくてもいいと思うけどな ポポカテペトルリュージいいよね…もっと見てみたかった

57 22/02/26(土)13:53:41 No.901285023

絶対に勝たないといけない局面ってどんな時ですかね 馬主に「もう負けたらダメだ!」って言われた時とかでしょうか

58 22/02/26(土)13:54:36 No.901285255

>絶対に勝たないといけない局面ってどんな時ですかね >馬主に「もう負けたらダメだ!」って言われた時とかでしょうか 我は世紀末覇王

59 22/02/26(土)13:55:34 No.901285481

(リュージが勝ち上がらせたナムラカミカゼが準OPにまで出世して俺も鼻が高いよ…)

60 22/02/26(土)13:56:17 No.901285663

>絶対に勝たないといけない局面ってどんな時ですかね >馬主に「もう負けたらダメだ!」って言われた時とかでしょうか fu840501.jpg リュージ本人が背水の陣で臨んでいましたからね…

61 22/02/26(土)13:57:18 No.901285930

>>絶対に勝たないといけない局面ってどんな時ですかね >>馬主に「もう負けたらダメだ!」って言われた時とかでしょうか >fu840501.jpg >リュージ本人が背水の陣で臨んでいましたからね… 真面目か クソ真面目だった

62 22/02/26(土)13:57:32 No.901285987

師匠と竹園オーナーといっしょに食べるご飯絶対味しないよ…

63 22/02/26(土)13:57:34 No.901285997

ウッ

64 22/02/26(土)13:57:40 No.901286028

次のお馬さんは坂が厳しそうだけどどうなんだろう

65 22/02/26(土)13:58:34 No.901286228

>fu840501.jpg 相変わらず先代ターフィーくんこわいです!

66 22/02/26(土)13:58:49 No.901286288

>fu840501.jpg ウッ あとやっぱ旧ターフィー君キモいよ!

67 22/02/26(土)14:00:06 No.901286615

https://twitter.com/et_coquine0725/status/1497403534882476033?t=6xl0s1uQ1j-vCjXlUfcBMQ&s=19

68 22/02/26(土)14:00:16 No.901286675

>>絶対に勝たないといけない局面ってどんな時ですかね >>馬主に「もう負けたらダメだ!」って言われた時とかでしょうか >fu840501.jpg >リュージ本人が背水の陣で臨んでいましたからね… リュージを下ろそうとさせなかった師匠とリュージを下ろさない決断をしたオーナーと1年乗り続けたリュージと1年走り続けたオペラオーが揃って初めてグランドスラムが出来たって本当に創作か何かですか?

69 22/02/26(土)14:00:51 No.901286818

>次のお馬さんは坂が厳しそうだけどどうなんだろう 気になってチェックしたら勝ちが新潟しかねえ!

70 22/02/26(土)14:00:52 No.901286825

なんだこのクリーチャーと思ったら ターフィー君なのか サンリオいい仕事したな

71 22/02/26(土)14:01:03 No.901286878

>>fu840501.jpg >相変わらず先代ターフィーくんこわいです! 後ろに化け物がいるって思ったらこれターフィー君ですか!?

72 22/02/26(土)14:01:09 No.901286903

>https://twitter.com/et_coquine0725/status/1497403534882476033?t=6xl0s1uQ1j-vCjXlUfcBMQ&s=19 ウッ

73 22/02/26(土)14:02:01 No.901287121

https://twitter.com/borero127/status/1496767454202122242 ウッ

74 22/02/26(土)14:02:25 No.901287237

>fu840501.jpg >リュージ本人が背水の陣で臨んでいましたからね… 見た事ないような顔してんなリュージ…

75 22/02/26(土)14:03:05 No.901287420

>見た事ないような顔してんなリュージ… オージさんのこと話すときは大体こんな表情なんです…

76 22/02/26(土)14:03:28 No.901287523

>後ろに化け物がいるって思ったらこれターフィー君ですか!? 初代ターフィー君ですね 今のはサンリオと契約して作られた二代目です

77 22/02/26(土)14:03:36 No.901287573

>https://twitter.com/borero127/status/1496767454202122242 >ウッ 翼君も頑張ってるしもうちょっと馬回ってきてほしいね

78 22/02/26(土)14:04:41 No.901287863

>オージさんのこと話すときは大体こんな表情なんです… 笑顔だったとしてもスン…ってなるよねホントに

79 22/02/26(土)14:05:32 No.901288101

>>後ろに化け物がいるって思ったらこれターフィー君ですか!? >初代ターフィー君ですね >今のはサンリオと契約して作られた二代目です 今YouTubeとかで名馬紹介してくれてるターフィーくんはサンリオの姿なんですね… 初代ターフィーくんだと動画の最中ちょっとそっちにしか意識向かなくなるところでした

80 22/02/26(土)14:06:20 No.901288298

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 22/02/26(土)14:06:41 No.901288387

ウワーッ!

82 22/02/26(土)14:06:49 No.901288419

こえーよ!?

83 22/02/26(土)14:06:59 No.901288469

直立してるからなんか不気味ですけど よく見ると確かに愛嬌のある顔してますね 愛想振りまいている馬の顔をカートゥーンぽくしたらこうなるかもって感じの顔です

84 22/02/26(土)14:07:01 No.901288479

怖すぎます!

85 22/02/26(土)14:07:07 No.901288511

よりによってそれ描くんですか!?

86 22/02/26(土)14:07:42 No.901288661

何かこう目が…着ぐるみ系のホラーゲームとかに出てきそうな狂気感というか…

87 22/02/26(土)14:10:24 No.901289380

可愛さのかけらもありませんね fu840548.jpg

88 22/02/26(土)14:10:58 No.901289526

モンスター 怪物…

89 22/02/26(土)14:11:01 No.901289536

リュージはオペさんのこと話す時はマジでふざけちゃいかんと思うから…みたいな感じですからね… いや人生におけるテイエムオペラオーが占めるウェイト半端ないのは分かりますけどね…

90 22/02/26(土)14:12:08 No.901289840

ここで怪文書も書かれた初代ターフィー君だぞ!

91 22/02/26(土)14:13:27 No.901290158

fu840551.jpg fu840552.jpg

92 22/02/26(土)14:14:27 No.901290404

オージの話をすると当時の感情がフラッシュバックしたりするんでしょうか

93 22/02/26(土)14:14:34 No.901290436

>fu840548.jpg イラストだとアメリカンな感じがして悪くないのでは?

94 22/02/26(土)14:15:43 No.901290726

>>fu840548.jpg >イラストだとアメリカンな感じがして悪くないのでは? これはまあいいと思う きぐるみは目に光がなくてヤバい

95 22/02/26(土)14:15:59 No.901290805

>イラストだとアメリカンな感じがして悪くないのでは? 実際デザイナーはアメリカの人だったはずですね

96 22/02/26(土)14:16:25 No.901290908

イラストはまぁ悪くはないと思うけど着ぐるみ本当にこえぇな…

97 22/02/26(土)14:16:51 No.901291014

ミル貝によれば >アメリカ合衆国・元ディズニーのデザイナー、C・ロバート・ムーア(ボブ・ムーア)による製作 とのことなんで、言われてみれば確かにそういうテイストあるって感じます

98 22/02/26(土)14:17:47 No.901291283

そういや来週の重賞はどこも乗りそうにないですね…

99 22/02/26(土)14:22:06 No.901292371

今日リュージ凄くない!?

100 22/02/26(土)14:22:33 No.901292496

リュージのオペラオーに対する感情は自分を守るために死んでいった師匠に対するソレだと思いますよ

101 22/02/26(土)14:23:46 No.901292854

カタログしか見てませんが今日のリュージ調子良さそうですね!

102 22/02/26(土)14:26:09 No.901293514

行けー!ゴールドレガシー!

103 22/02/26(土)14:27:07 No.901293781

書き込みをした人によって削除されました

104 22/02/26(土)14:28:23 No.901294198

ドヒョウ!!!02

105 22/02/26(土)14:28:33 No.901294266

ドヒョウ!

106 22/02/26(土)14:28:49 No.901294344

ゴールドレガシー調子良さそう

107 22/02/26(土)14:29:00 No.901294406

ケイジバンガンバッタ

108 22/02/26(土)14:34:37 No.901295951

すみませんでした

↑Top