22/02/26(土)13:08:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/26(土)13:08:13 No.901273673
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/02/26(土)13:09:36 No.901274003
酷すぎる…
2 22/02/26(土)13:10:26 No.901274206
なんて理詰めな頭おかしい絵だ…
3 22/02/26(土)13:11:48 No.901274500
画像検索したらダメだった
4 22/02/26(土)13:11:59 No.901274546
狂人の天才という言葉がぴったりだ
5 22/02/26(土)13:12:01 No.901274552
>馬のように走る牛にしてください 馬ってこんな感じに走ってたかなあ…
6 22/02/26(土)13:13:22 No.901274862
基本は足し算
7 22/02/26(土)13:13:52 No.901274984
>日清ってこういうのが好きなんでしょ?
8 22/02/26(土)13:14:34 No.901275165
ふざけたような注文の中に商品に文字が被らないようにってメッチャ真面目な指摘と解決案があって耐えられない
9 22/02/26(土)13:14:38 No.901275187
なんで眠らせたの…
10 22/02/26(土)13:15:35 No.901275378
デジタルネイティブ感が古くねえかな!
11 22/02/26(土)13:16:35 No.901275606
ワインはともかくおっさんとモバイルPCいる!?
12 22/02/26(土)13:17:05 No.901275718
巨大な電子頭脳を置く
13 22/02/26(土)13:17:28 No.901275806
>ワインはともかくおっさんとモバイルPCいる!? こんなイカしたおっさんでも好きって感じを
14 22/02/26(土)13:17:56 No.901275918
>ふざけたような注文の中に商品に文字が被らないようにってメッチャ真面目な指摘と解決案があって耐えられない 頭おかしいようでこの朱記訂正めっちゃ丁寧だよね
15 22/02/26(土)13:18:42 No.901276113
もうお前が作れよ
16 22/02/26(土)13:21:04 No.901276739
>ワインはともかくおっさんとモバイルPCいる!? デジ飯感を強めに。また、胃袋が弱くなってきた男性にもオススメであることをアピール。
17 22/02/26(土)13:21:04 No.901276741
馬のように走る牛って指定で二足歩行し出すのはなんかもうキメてるだろ
18 22/02/26(土)13:21:20 No.901276816
伐採して下さい。の強さが好き
19 22/02/26(土)13:21:23 No.901276828
プロはすげえな
20 22/02/26(土)13:21:29 No.901276849
「ねとめし」感が分かりづらかったかな?ってなってからの指摘の量が怖い…… 後それに対してちゃんと返せるのも怖い……
21 22/02/26(土)13:23:32 No.901277342
子どもたちのデジタルネイティブ感で下を出せるセンスが凄い
22 22/02/26(土)13:24:19 No.901277552
商品を凝視してなくない?
23 22/02/26(土)13:25:08 No.901277779
じいさんどっから錬成してきた…
24 22/02/26(土)13:25:31 No.901277874
>商品との関連が薄いので眠らせておいて下さい。
25 22/02/26(土)13:26:25 No.901278096
なんで晴れてないんですか?
26 22/02/26(土)13:26:25 No.901278098
>もうお前が作れよ 何も知らない話題に参加するとこうなります…
27 22/02/26(土)13:26:45 No.901278186
マイリトルポニーでデザイナーのポニーがみんなでファッションショーをするから意見を聞いたら 占星術的な意匠を入れたいオタクとか都会で流行ってるデザイナーっぽくとか なにやってももうちょっとクールにできない?って全員ワガママ言い出してグチャグチャになる回思い出した
28 22/02/26(土)13:26:56 No.901278241
出来る顧客
29 22/02/26(土)13:27:33 No.901278403
ここまでしっかり提示してくれる顧客なんて100年に1度レベルだ
30 22/02/26(土)13:28:06 No.901278537
答える方も天才じゃない?
31 22/02/26(土)13:29:36 No.901278939
ねとめし感いる?
32 22/02/26(土)13:30:03 No.901279059
豚は寝かせなくてもよかったろ!
33 22/02/26(土)13:30:04 No.901279061
fu840436.png
34 22/02/26(土)13:30:05 No.901279066
>答える方も狂人じゃない?
35 22/02/26(土)13:31:55 No.901279518
笹食ってる場合じゃねえ!
36 22/02/26(土)13:32:17 No.901279610
虹寝残党
37 22/02/26(土)13:32:53 No.901279772
馬の様に走る牛って注文がどうして二足で走る牛になってるんだ…
38 22/02/26(土)13:33:03 No.901279804
インターネットイズハッピーのヤケクソ感好き
39 22/02/26(土)13:34:10 No.901280089
完成形だけだとまた日清が妙なことを…って感じだけど経過を載せると意味のわからない感動が生まれる
40 22/02/26(土)13:34:13 No.901280100
眠らせてくださいでこれをお出しできるのはかなり信頼関係が築けているといえる
41 22/02/26(土)13:34:50 No.901280256
>馬の様に走る牛って注文がどうして二足で走る牛になってるんだ… ここまで狂った世界にするんならこれが自然だと思う
42 22/02/26(土)13:34:52 No.901280261
面白いけど買いたくはならないな…
43 22/02/26(土)13:35:33 No.901280421
実際に馬のように走らせてみたら地味すぎたんで二足ダッシュにしたんだろ
44 22/02/26(土)13:35:43 No.901280469
カップヌードルは業界でも不動の一位だから ふざけたCMや広告もありな空気になってるんだよなあ
45 22/02/26(土)13:35:43 No.901280473
>fu840436.png 元ネタあったのか…
46 22/02/26(土)13:36:41 No.901280732
変な統一感というか一体感はあるよね…
47 22/02/26(土)13:38:05 No.901281078
モデルの女の人もこんな駄コラにされるなら撮影受けなかったんじゃねぇかな…
48 22/02/26(土)13:38:51 No.901281297
日清でもキメてらっしゃる?
49 22/02/26(土)13:38:52 No.901281304
ミルク感を強めるのはいいんだけどシーフード感を無視しすぎだろっていつも
50 22/02/26(土)13:39:19 No.901281407
カップヌードルの新味って見かけると一回は試しに買うから 正直CMしなくてもそれなりに売れると思う
51 22/02/26(土)13:39:28 No.901281446
>カップヌードルは業界でも不動の一位だから >ふざけたCMや広告もありな空気になってるんだよなあ 何しても売れるだろって強さがある
52 22/02/26(土)13:39:53 No.901281546
指示だらけの中のなんで晴れてないんですか?でなんか笑ってしまう
53 22/02/26(土)13:40:35 No.901281727
もう普及しすぎてて「カップヌードル発売中!美味しいよ!」みたいな宣伝は意味ないから…
54 22/02/26(土)13:43:14 No.901282401
日清って変なCMほんと好きだよね
55 22/02/26(土)13:44:25 No.901282709
カップヌードルはもうそういうジャンルってぐらい浸透してるからすごい
56 22/02/26(土)13:44:39 No.901282770
>馬の様に走る牛って注文がどうして二足で走る牛になってるんだ… 「笹食ってる場合じゃねえ」感がそっちに吸収されたちょうに見える
57 22/02/26(土)13:46:42 No.901283283
ゼEROみたいなことリアルでやるな
58 22/02/26(土)13:47:13 No.901283399
なにがなんでも取り敢えず引っかからないといけないから 多少狂ってるぐらいでなきゃ話題にすらならないしな
59 22/02/26(土)13:47:51 No.901283565
チーズ的な目立たせ方がハーブキメすぎてる
60 22/02/26(土)13:48:44 No.901283771
こうして見ると指摘する人センスあるな…
61 22/02/26(土)13:49:32 No.901283964
でも完璧だと思うわこれ
62 22/02/26(土)13:50:08 No.901284125
嫉妬でキャトるな
63 22/02/26(土)13:50:19 No.901284163
でもシーフード情報だけ欠落してるようにも見える
64 22/02/26(土)13:50:51 No.901284307
>カップヌードルの新味って見かけると一回は試しに買うから >正直CMしなくてもそれなりに売れると思う とりあえず新味発売で積んであったら買って後日初めてCM見るなんてことしょっちゅう
65 22/02/26(土)13:51:57 No.901284574
>でもシーフード情報だけ欠落してるようにも見える 余計な事言うと顧客が「シーフードなら白ワインだよな…」とかまた変な事に気づくぞ
66 22/02/26(土)13:52:15 No.901284648
幼稚園の付録欲しすぎる… https://twitter.com/youchien_hensyu/status/1495949048259690496
67 22/02/26(土)13:52:18 No.901284660
一つ一つ抜き出していくとチーズなんだから馬じゃなくて牛だろとか冬の商品だから背景冬にしろとか商品と文字被らせるなとか真っ当なこと言ってるのも多い
68 22/02/26(土)13:52:50 No.901284803
眠らせるんじゃなくて消せや!
69 22/02/26(土)13:52:54 No.901284823
「商品目立たせて」とか「凝視させて」とかごもっともな指摘を織り混ぜることですっとんきょうな要求を通しやすくする
70 22/02/26(土)13:53:07 No.901284872
ねとめしってこんな感じなんだ
71 22/02/26(土)13:53:10 No.901284888
>でも完璧だと思うわこれ 少なくとも上より下の方が目を引くし気になるのは確か
72 22/02/26(土)13:53:19 No.901284935
ブタの処分の仕方が神がかっている
73 22/02/26(土)13:53:23 No.901284945
シーフードヌードルってもうそういうジャンルで シーフードを使ったヌードルって印象あんまないな ほぼ練り物だし
74 22/02/26(土)13:54:03 No.901285118
まず1コマ目の黒髪だとイカスミに見えるが既に啓蒙高い
75 22/02/26(土)13:54:19 No.901285189
基本足し算
76 22/02/26(土)13:54:30 No.901285230
良く考えたらhungry?の頃からヘンだったなというのは思うが 遡ると更に前からヘンだったなとなるんだろうか
77 22/02/26(土)13:54:55 No.901285333
よく見ると気球のねとめし感がおおざっぱだな!
78 22/02/26(土)13:55:00 No.901285346
右手あいてますよね?がなんか怖い
79 22/02/26(土)13:55:06 No.901285368
シーフードならイカスミっぽくていいんじゃないのか…?ってなる俺にはデザイナーの才能がないんだろうな
80 22/02/26(土)13:55:08 No.901285374
初稿は確かにダメダメだし最終稿は滅茶苦茶アピール出来てる…
81 22/02/26(土)13:55:26 No.901285449
>幼稚園の付録欲しすぎる… >https://twitter.com/youchien_hensyu/status/1495949048259690496 どかかの看板の置物でみたやつ
82 22/02/26(土)13:55:44 No.901285525
ミルクシーフードの存在に嫉妬する地球外生命体の存在を ってオーダーの対処の仕方100点満点だと思う
83 22/02/26(土)13:55:50 No.901285562
>ここまでしっかり提示してくれる顧客なんて100年に1度レベルだ 具体的にこうしてくれって言うの無い癖に却下された案を時間置いてから全く同じ案を何も言わず提出したら そうですよこういうの待ってんですよ!とか言いながら採用された事ある
84 22/02/26(土)13:56:07 No.901285622
>シーフードならイカスミっぽくていいんじゃないのか…?ってなる俺にはデザイナーの才能がないんだろうな イカスミ入ってないし
85 22/02/26(土)13:56:56 No.901285837
チーズ感あると思うから良いんじゃないか
86 22/02/26(土)13:57:00 No.901285859
発想もそうだけどこれを実現させる技術力がとんでもねぇなと思ってしまう
87 22/02/26(土)13:57:15 No.901285916
>シーフードならイカスミっぽくていいんじゃないのか…?ってなる俺にはデザイナーの才能がないんだろうな ミルクシーフードだからね
88 22/02/26(土)13:58:33 No.901286220
novの残党雇ってるんじゃないのか日清
89 22/02/26(土)13:58:43 No.901286263
追加しちゃった要素を消してくださいがないの指摘として偉いと思う
90 22/02/26(土)13:58:47 No.901286278
半分マトモな指摘をすれば半分トンチキな注文をしても通る!
91 22/02/26(土)13:59:24 No.901286445
伐採してください。 (元画像から木の幹部分をトリミングしスタンプで空を塗りつぶし葉を除去、枝部分を目コピして幹部分と整合性を取りつつ完全描き直し)
92 22/02/26(土)13:59:35 No.901286500
商品をもっと目立たせる、モデルを笑顔にする、冬の定番商品なので雪を積もらせる、馬じゃなくて牛にするあたりのオーダーが的確なのが素の有能ぶりを感じさせる
93 22/02/26(土)13:59:57 No.901286584
書き込みをした人によって削除されました
94 22/02/26(土)14:01:28 No.901286993
冬の商品だったのか気付かなかった
95 22/02/26(土)14:03:29 No.901287534
元画像何%残ってるかな
96 22/02/26(土)14:03:30 No.901287546
3枚の中でどれが一番目を引くかって言ったら一番下だからこれでいいと思う 俺にこの指摘は無理
97 22/02/26(土)14:04:08 No.901287725
キャトルミューティネーションはなんなんだよ
98 22/02/26(土)14:04:42 No.901287866
目線が商品観てるかどうかでかなり違うな…
99 22/02/26(土)14:04:59 No.901287948
>カップヌードルは業界でも不動の一位だから >ふざけたCMや広告もありな空気になってるんだよなあ でも現社長がこういう路線のCM最初に作ったときは経営陣からふざけんなっ!って怒られたみたいよ
100 22/02/26(土)14:05:55 No.901288190
>キャトルミューティネーションはなんなんだよ ミルクシーフードの存在に嫉妬する地球外生命体
101 22/02/26(土)14:06:13 No.901288269
ジャンクフードの類なんだからこれでいいのかもしれねえな…
102 22/02/26(土)14:06:38 No.901288375
注文受けてる側も機械的に受け入れるんじゃなくて ちゃんとその上を行こうとしてるな…
103 22/02/26(土)14:06:46 No.901288403
>>カップヌードルは業界でも不動の一位だから >>ふざけたCMや広告もありな空気になってるんだよなあ >でも現社長がこういう路線のCM最初に作ったときは経営陣からふざけんなっ!って怒られたみたいよ いきなりこんな路線走ったら誰だって怒ると思う
104 22/02/26(土)14:07:40 No.901288655
徐々に加速をつけて今のアホなCMやる路線になった訳だしな
105 22/02/26(土)14:08:15 No.901288815
チキンラーメンの「ギリギリめんどくさくない!」ってコピーが好き
106 22/02/26(土)14:08:51 No.901288971
カップヌードルのCMなんて流れてたら十分なレベルだもんね 可愛い女の子出てるCMでもイカれてるCMでも売れるだろうし…
107 22/02/26(土)14:09:04 No.901289025
>でも現社長がこういう路線のCM最初に作ったときは経営陣からふざけんなっ!って怒られたみたいよ 現社長ってカレーメシ開発した人じゃなかったか…
108 22/02/26(土)14:09:25 No.901289122
この顧客とデザイナーのやり取りは恐らく島本漫画みたいな感じになってる
109 22/02/26(土)14:09:44 No.901289209
下手におしゃれで高級感とか出しても 「言うてカップヌードルだろ」ってなっちゃうしな
110 22/02/26(土)14:10:17 No.901289354
>現社長ってカレーメシ開発した人じゃなかったか… 納得の狂いっぷり
111 22/02/26(土)14:11:12 No.901289582
カレーメシのずっと前からNISSINキメてたろ
112 22/02/26(土)14:11:51 No.901289763
>徐々に加速をつけて今のアホなCMやる路線になった訳だしな ヤキソバンの頃から狂ってる気が
113 22/02/26(土)14:11:51 No.901289764
ジャミロクワイとかチーズ星人とか昔からふざけてた気がする
114 22/02/26(土)14:12:37 No.901289951
>カレーメシのずっと前からNISSINキメてたろ 社長はキメてた日清で培ってたきただけだからな
115 22/02/26(土)14:12:58 No.901290032
>ジャミロクワイとかチーズ星人とか昔からふざけてた気がする NO MORE WARとか真面目なのもあるんだけどね…
116 22/02/26(土)14:13:03 No.901290056
やりすぎ感はあるっちゃあるが カップヌードル!ミルク!シーフード!チーズ感!といった情報を脳の片隅に押し込めるのに キッチリツボを抑えていて流石だと思う
117 22/02/26(土)14:13:32 No.901290178
そもそもミルクシーフードがネットで生まれた商品っていうのを知らなかったよ
118 22/02/26(土)14:13:44 No.901290230
アホなCMもやりつつ トップアスリートや大物芸能人使って皆のカップヌードルみたいな感じも出していく
119 22/02/26(土)14:13:54 No.901290278
現社長はカップヌードルに対する反骨心から生まれたモンスターだからな...
120 22/02/26(土)14:16:15 No.901290867
>現社長はカップヌードルに対する反骨心から生まれたモンスターだからな... カップヌードルを殺したくて生まれたどん兵衛UFOどっちも殺したくて生まれたカレーメシみたいな憎しみの連鎖だと「」から聞いた
121 22/02/26(土)14:17:05 No.901291085
なんでモバイルPC持たせるの...?
122 22/02/26(土)14:18:43 No.901291514
>そもそもミルクシーフードがネットで生まれた商品っていうのを知らなかったよ 都市伝説でもないがそういうのに乗っかろうという商品ではある でも今になると冬の定番だしな
123 22/02/26(土)14:18:58 No.901291586
でも正直下の方が印象に残るし視認性ある
124 22/02/26(土)14:20:21 No.901291931
キメたやつしか上へがれない会社
125 22/02/26(土)14:20:49 No.901292044
>そもそもミルクシーフードがネットで生まれた商品っていうのを知らなかったよ カップヌードルシーフードを牛乳で作ると濃厚で美味い!ってレシピが流行したの何年前だったかな…
126 22/02/26(土)14:20:58 No.901292086
>現社長ってカレーメシ開発した人じゃなかったか… マジかよ偉大すぎる
127 22/02/26(土)14:21:35 No.901292245
頭いい人が狙って変なことやってる感 理性的な狂気とでもいうのかね
128 22/02/26(土)14:21:57 No.901292330
>>現社長ってカレーメシ開発した人じゃなかったか… >マジかよ偉大すぎる 初代がカップヌードル作って息子がそれを越えたくてどん兵衛とUFO作って孫がそれを越えたくてカレーメシ作った
129 22/02/26(土)14:23:02 No.901292632
>初代がカップヌードル作って息子がそれを越えたくてどん兵衛とUFO作って孫がそれを越えたくてカレーメシ作った 天才一家かよ
130 22/02/26(土)14:23:10 No.901292671
牛乳でインスタント作ればお手軽豚骨みたいな風潮は10年前からある
131 22/02/26(土)14:23:21 No.901292732
>カップヌードルを殺したくて生まれたどん兵衛UFOどっちも殺したくて生まれたカレーメシみたいな憎しみの連鎖だと「」から聞いた 百福→チキンラーメンとカップヌードル作る 百福の長男→打倒カップヌードルでどん兵衛とUFOを作る 百福の孫→打倒カップヌードルで百福が作れなかった即席米飯のカレーメシを作る
132 22/02/26(土)14:24:06 No.901292947
なんだこのイカれた広告は… どこで見れるの?