虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/26(土)11:46:48 DL版買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)11:46:48 No.901254203

DL版買ったらダウンロード完了まで数時間かかるっぽくて辛い思いをしている 早く王になりたい

1 22/02/26(土)11:49:22 No.901254734

前日までに予約しておけばダウンロードもしてくれたのに…

2 22/02/26(土)11:49:53 No.901254858

ダリウィルが強い… お前なんであんなデカイ武器ロンソより早く振れるの

3 22/02/26(土)11:51:49 No.901255294

ガーゴイルの巣みたいな洞窟の一個点いてない燭台ってなんかつけたり出来るの?

4 22/02/26(土)11:52:19 No.901255399

流石に36時間くらいぶっ続けでプレイしてたら眩暈がしてきた

5 22/02/26(土)11:52:35 No.901255462

今回武器の突刺し、斬撃、打撃の属性ってかなり強めに反映されてる気がするけど 気のせいだろうか

6 22/02/26(土)11:53:10 No.901255600

爛れた樹霊倒したぞ! 最近岩ばっかり飛ばしてる気がする 魔術スクロール誰か受け取って…

7 22/02/26(土)11:53:13 No.901255611

自分が爆発する霊薬ってなんだよ!?

8 22/02/26(土)11:53:23 No.901255662

>今回武器の突刺し、斬撃、打撃の属性ってかなり強めに反映されてる気がするけど クララちゃん見てるとそんな気がする 打撃系の攻撃ぜんぜんとおってねぇ

9 22/02/26(土)11:53:31 No.901255697

>ガーゴイルの巣みたいな洞窟の一個点いてない燭台ってなんかつけたり出来るの? 夜に行くと何かあるらしいけど行っても何も起きなかったので解らん

10 22/02/26(土)11:54:18 No.901255830

攻撃系祈祷全然ないんだけどなんかいいのないかな 雷の槍とかいつになったら手に入るんだ

11 22/02/26(土)11:54:24 No.901255854

「」グナス!大竜餐教会ってどこ!?

12 22/02/26(土)11:54:49 No.901255939

>「」グナス!大竜餐教会ってどこ!? 南

13 22/02/26(土)11:55:29 No.901256073

>>「」グナス!大竜餐教会ってどこ!? >南 東じゃねぇのかよ!?

14 22/02/26(土)11:55:45 No.901256129

>攻撃系祈祷全然ないんだけどなんかいいのないかな >雷の槍とかいつになったら手に入るんだ 今回の攻撃奇跡は火の玉っぽい

15 22/02/26(土)11:55:53 No.901256171

エロいお姉さんに抱かれてくれない?って言われて思わず断っちゃったんだけど抱かれるとどうなるの? あからさまに罠な気がしてならない

16 22/02/26(土)11:55:57 No.901256186

>クララちゃん見てるとそんな気がする >打撃系の攻撃ぜんぜんとおってねぇ やっぱり気のせいじゃないっぽいね 人間と動物相手に打刀がやたら攻め勝つことが多くておや?ってなった これつまり純近接でも攻略相手毎に武器着替えた方がいいってことだな?

17 22/02/26(土)11:56:03 No.901256207

祖霊の場所再訪できるっぽいんだけどなんかイベントあった人いる?

18 22/02/26(土)11:56:11 No.901256237

いつまで立ってもレベルあげられる気配ないんだけどどうなってんだまじで

19 22/02/26(土)11:56:16 No.901256256

稼ぎにいい場所どっかにある?

20 22/02/26(土)11:56:17 No.901256258

そろそろ話題が最初の部分から進んできたのを感じる

21 22/02/26(土)11:56:27 No.901256283

>エロいお姉さんに抱かれてくれない?って言われて思わず断っちゃったんだけど抱かれるとどうなるの? >あからさまに罠な気がしてならない 病気もらう

22 22/02/26(土)11:56:43 No.901256343

>夜に行くと何かあるらしいけど行っても何も起きなかったので解らん なるほどありがとう

23 22/02/26(土)11:56:47 No.901256356

絵画の描かれた場所を見つけろってやつどう考えてもここだろ!ってところで何もない… クリア出来た人居る?一目見て何もないなら場所違うってこと?

24 22/02/26(土)11:56:53 No.901256386

そろそろクリアした人も出て来るかな?

25 22/02/26(土)11:57:12 No.901256454

>今回の攻撃奇跡は火の玉っぽい ええ…楽しくない…

26 22/02/26(土)11:57:14 No.901256458

>今回の攻撃奇跡は火の玉っぽい マジ?雷の奇跡ないの?

27 22/02/26(土)11:57:20 No.901256483

脳筋やるなら勇者と騎士どっちが良いんだろう

28 22/02/26(土)11:57:25 No.901256498

今ストームヴィル城クリアしたけどいろんなとこ繋がってて進めるごとにここはここと繋がってたのか! ってなって感心した それはそれとしてこのマップ設計したやつタンスの角に小指ぶつけろ!

29 22/02/26(土)11:57:27 No.901256506

>そろそろクリアした人も出て来るかな? 無 理

30 22/02/26(土)11:57:28 No.901256510

マグリットやっと倒したよ… 意地でも遺灰使いたくなかった 一番の敵はやっぱり崖だと思う

31 22/02/26(土)11:57:32 No.901256523

雷の槍あるよ!

32 22/02/26(土)11:57:52 No.901256601

刀って打刀と隕鉄以外にどこで入手できます?

33 22/02/26(土)11:57:52 No.901256602

>病気もらう 言い方!

34 22/02/26(土)11:58:07 No.901256656

やっぱガンガンマルチしてった方がいいの?

35 22/02/26(土)11:58:25 No.901256729

最大体力返してくだち

36 22/02/26(土)11:58:30 No.901256739

>雷の槍あるよ! 本当?ちゃんと奇跡?

37 22/02/26(土)11:58:35 No.901256756

鍛石ドロップする敵っていないのかな…

38 22/02/26(土)11:58:36 No.901256761

雷あるよ!ただ要求28とかでまだ使えない……

39 22/02/26(土)11:58:37 No.901256771

死体の頭の部分に「頭」ってメッセージ残したらよい評価1000ぐらいになってて常にメッセージが評価されましたで回復するようになってマルギットごり押しで倒せた こんな攻略で良いんだろうか

40 22/02/26(土)11:58:54 No.901256836

>今ストームヴィル城クリアしたけどいろんなとこ繋がってて進めるごとにここはここと繋がってたのか! >ってなって感心した >それはそれとしてこのマップ設計したやつタンスの角に小指ぶつけろ! まともに攻略しなくても一方通行だけどショトカ大量にあるからRTA腕の見せ所になりそうって思った

41 22/02/26(土)11:58:55 No.901256840

ゴドリック倒したけどひょっとしてアースクエイクってジャンプで避けられました…?

42 22/02/26(土)11:58:59 No.901256857

そろそろ導きに従おうかな… クラゲを貰いに行きたい

43 22/02/26(土)11:59:10 No.901256909

雷あるのか! 再現キャラだから使えないと悲しいことになるところだった

44 22/02/26(土)11:59:11 No.901256911

勝てりゃいいんだ勝てりゃ

45 22/02/26(土)11:59:12 No.901256916

>本当?ちゃんと奇跡? ちゃんと祈祷だね 雷エンチャもあるけど使うと落雷が武器に落ちてきてめっちゃかっこいい

46 22/02/26(土)11:59:16 No.901256931

武具職人の製法書2は手に入ったのに武具職人の製法書1は手に入らねぇ…どこだ…

47 22/02/26(土)11:59:29 No.901256982

接ぎ木の方はなんか数回のチャレンジで倒せてしまった やっぱマルギットのHP設定おかしくない!?

48 22/02/26(土)11:59:37 No.901257009

>それはそれとしてこのマップ設計したやつタンスの角に小指ぶつけろ! もう2度と探索したくなくなるくらいにはあそこ広かった… 他のとこもそうなんだろうか

49 22/02/26(土)12:00:03 No.901257129

>ちゃんと祈祷だね >雷エンチャもあるけど使うと落雷が武器に落ちてきてめっちゃかっこいい うおお…格好良い…使いてえ… オンスタごっこするのも楽しそうだな…

50 22/02/26(土)12:00:10 No.901257149

>エロいお姉さんに抱かれてくれない?って言われて思わず断っちゃったんだけど抱かれるとどうなるの? 夜の帳が降りたらそれが合図だ

51 22/02/26(土)12:00:23 No.901257206

>死体の頭の部分に「頭」ってメッセージ残したらよい評価1000ぐらいになってて常にメッセージが評価されましたで回復するようになってマルギットごり押しで倒せた >こんな攻略で良いんだろうか そのレベルで評価されるのそうそうないからラッキーくらいに思っておけばいいんだ

52 22/02/26(土)12:00:30 No.901257231

協力来てもらうのって1000円のやつ買わないといけない感じ? 進めれば無限のやつもらえたりするかね

53 22/02/26(土)12:00:33 No.901257248

ゴドリックよりマルギットの方が10倍強かった気がする

54 22/02/26(土)12:00:43 No.901257292

召喚ってお強い? あと物理キャラでもFPある程度振った方が良いのかな?

55 22/02/26(土)12:00:54 No.901257344

沼地の罠のお部屋って他に何かあるの? 隠しへあとかある?

56 22/02/26(土)12:00:56 No.901257351

メッセージリジェネは発売からしばらくしか楽しめなさそうな攻略だな…

57 22/02/26(土)12:01:01 No.901257370

ーこの先犬 ー犬と思うだろう? 「うわ!猫だ!立った!?火吹いた!」

58 22/02/26(土)12:01:10 No.901257395

>死体の頭の部分に「頭」ってメッセージ残したらよい評価1000ぐらいになってて常にメッセージが評価されましたで回復するようになってマルギットごり押しで倒せた 俺のレバーはまだ100くらいなのに…!

59 22/02/26(土)12:01:32 No.901257487

接ぎ木おじさん倒したししゃぶりつくすつもりでストームヴィル城の探索始めたんだけどさ 2時間彷徨ってもまだ味がするんだけどどうなってるのこれ?密度がおかしくない?

60 22/02/26(土)12:01:35 No.901257497

あのぬのモーションおもしれ…

61 22/02/26(土)12:01:41 No.901257524

>召喚ってお強い? >あと物理キャラでもFPある程度振った方が良いのかな? 強い 進むにつれてネームド召喚以外役に立たなくなるとか言われてたから使い続けるなら振った方が良いと思う あとはまあ戦技にも使うし

62 22/02/26(土)12:01:45 No.901257535

>協力来てもらうのって1000円のやつ買わないといけない感じ? >進めれば無限のやつもらえたりするかね 馬に乗ってる間に採取ボタン連打してると100個単位で作成できるよ

63 22/02/26(土)12:02:00 No.901257594

そこらにいる雑魚的が戦技の強さを教えてくれる… やめて物理100%カット盾貫通するのやめて

64 22/02/26(土)12:02:02 No.901257606

モーンのイレーナさんか…

65 22/02/26(土)12:02:03 No.901257608

あのさぁシーフラ河くんさぁ!こういうのはやめろって言ったよね!?

66 22/02/26(土)12:02:15 No.901257650

>ーこの先犬 >ー犬と思うだろう? >「うわ!猫だ!立った!?火吹いた!」 あのメカキャッツ何回か出てくるのが腹筋に悪い

67 22/02/26(土)12:02:33 No.901257719

斬り上げつええ! このままみんなで斬り上げでリンチしていこうぜ!

68 22/02/26(土)12:02:54 No.901257789

>あのメカキャッツ何回か出てくるのが腹筋に悪い 顔が増えてるー!?(ガビーン

69 22/02/26(土)12:02:57 No.901257802

湖でカニとホヤ焼いて遊んでたら空からなんかでけえトカゲが! めっちゃ見られてる! たすけて!

70 22/02/26(土)12:03:00 No.901257818

十時間やってやっと武器戦技に気付いたぞ…

71 22/02/26(土)12:03:05 No.901257831

ちょっとスリープしたらネット切れてタイトルまで戻されるのすごく面倒臭いな

72 22/02/26(土)12:03:09 No.901257848

>接ぎ木おじさん倒したししゃぶりつくすつもりでストームヴィル城の探索始めたんだけどさ >2時間彷徨ってもまだ味がするんだけどどうなってるのこれ?密度がおかしくない? 多分あの城今までのダクソ系列のダンジョンで1番でかい

73 22/02/26(土)12:03:15 No.901257863

ツヴァイ手に入ったぜ… 筋力足りなくて使えねえ!

74 22/02/26(土)12:03:18 No.901257880

シリーズ初めてで素性密使だったけど祈祷を全然使いこなせてないし雑魚戦で死にまくるしで脳筋で始めなおした方がいい気がしてきた

75 22/02/26(土)12:03:26 No.901257921

ツリーガード馬がいればよゆーなんて聞いたしいくらかレベルも上がったから挑戦したけど…

76 22/02/26(土)12:03:28 No.901257928

あのキャッツ強くない? 単体ならまだしも2体強くない?

77 22/02/26(土)12:03:40 No.901257978

敵図鑑とか欲しいなぁ なんかキモイのいる!倒した!なんだったのあれ…みたいなのが多い

78 22/02/26(土)12:03:45 No.901257995

>そこらにいる雑魚的が戦技の強さを教えてくれる… >やめて物理100%カット盾貫通するのやめて 失地騎士あいつクソ強くて嫌い!

79 22/02/26(土)12:03:49 No.901258017

ツインブレードどこ…

80 22/02/26(土)12:03:52 No.901258025

エンチャアイテム作りたいんだけどなかなか手に入らないな…どこの製法書でゲットできるんだろ

81 22/02/26(土)12:03:52 No.901258028

散策した時カニにあった時は死を覚悟したよ…

82 22/02/26(土)12:04:03 No.901258065

城で落下死した時地下まで落ちたらなんか変なでっかい顔がいたんだけどあそこどうやって行くんだろう…

83 22/02/26(土)12:04:05 No.901258072

狼いっぱいいるとこで乗りながらザクザクやってたら止まった… スペック足りてるけど初期だししゃーないか

84 22/02/26(土)12:04:12 No.901258094

>斬り上げつええ! >このままみんなで斬り上げでリンチしていこうぜ! 斬り上げはFP消費少ないのに火力めっちゃ高い…

85 22/02/26(土)12:04:14 No.901258105

隕鉄の刀って知力振る価値ある?

86 22/02/26(土)12:04:22 No.901258130

マルギット倒せたらゴドリックは簡単とか聞いたけど断ぜんつええじゃねえか!! また放浪の旅に出るか…

87 22/02/26(土)12:04:25 No.901258141

>ちょっとスリープしたらネット切れてタイトルまで戻されるのすごく面倒臭いな まぁPS5だとタイトルから操作できるようになるまで5秒ちょっとだし…

88 22/02/26(土)12:04:54 No.901258250

>ツヴァイ手に入ったぜ… >筋力足りなくて使えねえ! 両手持ちするのです 大体の相手はツヴァイハンダーで殴ると怯むぞ!

89 22/02/26(土)12:04:59 No.901258271

すいません何もしてないのに最大HPが減るデバフが掛かって大変困っているのですが 何もしてないのになったのでどうすれば治るのでしょうか 何もしてません

90 22/02/26(土)12:05:07 No.901258308

>斬り上げはFP消費少ないのに火力めっちゃ高い… しかも上手くいけば怯みやノックバックも狙える

91 22/02/26(土)12:05:11 No.901258322

城の構造を全く把握しないままゴドリックに到達したけどこれでいいんだろうか…

92 22/02/26(土)12:05:15 No.901258346

俺はさっき始めた褪せ人 ツリーガードの二段階目が強すぎて泣きそう

93 22/02/26(土)12:05:19 No.901258364

>すいません何もしてないのに最大HPが減るデバフが掛かって大変困っているのですが >何もしてないのになったのでどうすれば治るのでしょうか >何もしてません (抱かれたんだな…)

94 22/02/26(土)12:05:22 No.901258374

>ツインブレードどこ… まず馬がないと取れないけど大丈夫?

95 22/02/26(土)12:05:26 No.901258392

でっかい顔の火吹き戦車とか超遠距離から撃ってくる爆発クロスボウとか兵器の殺意が高いよこの世界!

96 22/02/26(土)12:05:33 No.901258420

>>ちょっとスリープしたらネット切れてタイトルまで戻されるのすごく面倒臭いな >まぁPS5だとタイトルから操作できるようになるまで5秒ちょっとだし… ロードの長さとかはどうでもいいんだ そのままオフライン移行でプレイ続けさせてくだちんこ…無茶言ってるのは知ってる!

97 22/02/26(土)12:05:42 No.901258461

褪せ人はとりあえず女性NPC居たらこの先、穴があるぞとか穴を目指せとか書くのやめろ

98 22/02/26(土)12:05:42 No.901258463

馬が死ぬ時と死なない時の落下の高さの感覚がわかんねぇ! どう見てもこの間そのくらい飛んで平気だったろって段差でもスト…って着地してから急にシャキン!って音と共に死ぬ

99 22/02/26(土)12:05:47 No.901258480

メモリストーンってアクセサリ枠1つ潰すかと思ったら持ってるだけでいいのか…

100 22/02/26(土)12:05:55 No.901258511

坩堝の騎士が初期マップに置くには強すぎないかこれ というかレベル上げても勝てる気がしない正統派パワータイプの攻め方過ぎるんだが 休む間もなく大剣と大楯を振り回すんじゃねぇ

101 22/02/26(土)12:05:55 No.901258512

坩堝くんあの…それくれてもちょっと…

102 22/02/26(土)12:05:57 No.901258523

>攻撃系祈祷全然ないんだけどなんかいいのないかな >雷の槍とかいつになったら手に入るんだ アギール湖の橋渡って北に行ったとこにある絵描きにボロ小屋周辺にいる金色っぽい騎士倒すと祈祷書落としたよ

103 22/02/26(土)12:05:57 No.901258525

失地騎士は名前の割にボスキャラみたいな挙動してやがる…

104 22/02/26(土)12:06:08 No.901258571

>すいません何もしてないのに最大HPが減るデバフが掛かって大変困っているのですが >何もしてないのになったのでどうすれば治るのでしょうか >何もしてません 性病もらってる…

105 22/02/26(土)12:06:09 No.901258573

マルギットをようやく倒したけど失地騎士に同じくらい苦戦してる攻撃がとても痛い

106 22/02/26(土)12:06:19 No.901258611

>褪せ人はとりあえず女性NPC居たらこの先、穴があるぞとか穴を目指せとか書くのやめろ 指が有効だ

107 22/02/26(土)12:06:21 No.901258615

シリーズ初めてやってるんだけど チュートリアルみたいな初回説明もう一回見れないの…?忘れちゃったよ聖杯やらなんやら

108 22/02/26(土)12:06:21 No.901258616

>ツインブレードどこ… 竜に焼かれた廃墟で二段ジャンプしないと入れない壁に囲まれてるところ 敵はいない方にあるから注意深く探してみると良い あと動画もつべにあるよ

109 22/02/26(土)12:06:27 No.901258636

この商人…切れるのかな… 切ってもいいのかな…やらないけど…絶対やっちゃダメだけど…

110 22/02/26(土)12:06:29 No.901258644

信仰反映の盾貫通する剣強い? 見た目に厨二心をくすぐられてる

111 22/02/26(土)12:06:42 No.901258692

マルギットロリすると確実に食らう攻撃あるのいやらしい~

112 22/02/26(土)12:06:48 No.901258717

>シリーズ初めてやってるんだけど >チュートリアルみたいな初回説明もう一回見れないの…?忘れちゃったよ聖杯やらなんやら インベントリにあるよ

113 22/02/26(土)12:06:50 No.901258720

>シリーズ初めてやってるんだけど >チュートリアルみたいな初回説明もう一回見れないの…?忘れちゃったよ聖杯やらなんやら インベントリにない?

114 22/02/26(土)12:06:52 No.901258730

失地騎士は大体随伴の一般兵連れてるから余計にめんどくさい

115 22/02/26(土)12:06:58 No.901258756

>城の構造を全く把握しないままゴドリックに到達したけどこれでいいんだろうか… 飛び降りで一方通行の道多いから降りずに地形覚えて下から眺めた時にここあそこじゃん! ってなる程度でいいと思う

116 22/02/26(土)12:07:03 No.901258778

画面左にずっとパリィと表示が出てるんだけどなんだこれは パリィなんかできないぞ

117 22/02/26(土)12:07:18 No.901258827

>この商人…切れるのかな… >切ってもいいのかな…やらないけど…絶対やっちゃダメだけど… 会話すると「俺たち一族は俺たちに危害を加えた者を絶対に許さないという掟がある」とか言い出すよ

118 22/02/26(土)12:07:33 No.901258890

多分これジョーイさんシリーズみたいに商人も何人かいるな?

119 22/02/26(土)12:07:36 No.901258895

>画面左にずっとパリィと表示が出てるんだけどなんだこれは >パリィなんかできないぞ 今装備してる武器の戦技がずっと出てる 両手持ちにして出せない?

120 22/02/26(土)12:07:36 No.901258896

>アギール湖の橋渡って北に行ったとこにある絵描きにボロ小屋周辺にいる金色っぽい騎士倒すと祈祷書落としたよ マジか探してこよう ありがとう

121 22/02/26(土)12:07:38 No.901258902

足に刃物付けてるヒリがクソウザい!! 殴り掛かっても当たらないし弓撃ってもヒラヒラ避けるしどう倒せばいいの!?

122 22/02/26(土)12:07:55 No.901258969

>画面左にずっとパリィと表示が出てるんだけどなんだこれは >パリィなんかできないぞ L2で出せる技が表示されてる 盾を横にブンブンするのがパリィの動作

123 22/02/26(土)12:08:02 No.901259001

>坩堝の騎士 え?知らない誰それ…

124 22/02/26(土)12:08:05 No.901259015

>多分これジョーイさんシリーズみたいに商人も何人かいるな? 今3人ぐらい見たな

125 22/02/26(土)12:08:14 No.901259044

抱いてくれるお姉さんえっちすぎてズボン脱いだのに抱いてくれるだけだった

126 22/02/26(土)12:08:16 No.901259051

ちょっとしたアスレチック抜けてケイリッドの神授塔ってところついたら雑魚に一撃で殺された もしかしてレベル10でくるところじゃないなここ!

127 22/02/26(土)12:08:22 No.901259089

オープンワールドだから決まった進み方無いとは思うんだけど最初に挑むであろうストームヴィル城がきつい!

128 22/02/26(土)12:08:24 No.901259095

正直ツリーガードは降りてた方が楽だった モーション観て動くと割と事故るから距離で判断して倒したな

129 22/02/26(土)12:08:32 No.901259126

>抱いてくれるお姉さんえっちすぎてズボン脱いだのに抱いてくれるだけだった ■↓

130 22/02/26(土)12:08:42 No.901259164

坩堝の騎士はパリィと気合いだ

131 22/02/26(土)12:08:42 No.901259166

>足に刃物付けてるヒリがクソウザい!! >殴り掛かっても当たらないし弓撃ってもヒラヒラ避けるしどう倒せばいいの!? ガードカウンター使え

132 22/02/26(土)12:08:48 No.901259190

火吹き鳥はマジでクソすぎる… カウンターできるタイミングで火を吹くなよ!

133 22/02/26(土)12:08:50 No.901259199

>殴り掛かっても当たらないし弓撃ってもヒラヒラ避けるしどう倒せばいいの!? ガードしてから殴れば当たるよ

134 22/02/26(土)12:08:53 No.901259208

最初の鬼こいつ中盤ぐらいに出てくるようなモーションとHPだけどエルデンが初フロムゲーです!って人ら皆殺しにしちゃわない?大丈夫?

135 22/02/26(土)12:08:56 No.901259225

インベントリでチュートリアル見れるってどういうこと…

136 22/02/26(土)12:09:01 No.901259245

>画面左にずっとパリィと表示が出てるんだけどなんだこれは >パリィなんかできないぞ L2でできない? 持ってる盾をブゥンって横に薙ぐと思うんだけど

137 22/02/26(土)12:09:18 No.901259305

強化素材足りなさすぎる…

138 22/02/26(土)12:09:21 No.901259315

ッーン上がりだからなんでもパリィ取ろうとしてしまう… ソウルシリーズの系譜だとパリィできない攻撃かなり多いのね

139 22/02/26(土)12:09:29 No.901259342

ああ盾のぶんぶんがパリィか ということは今まで何度も殺されたのはひとえに私のプレイスキルなのですね許しませんよ

140 22/02/26(土)12:09:34 No.901259357

>オープンワールドだから決まった進み方無いとは思うんだけど最初に挑むであろうストームヴィル城がきつい! 道中がきっついねこの城 魔法キャラでやってるからどうやっても途中で息切れしちゃう

141 22/02/26(土)12:09:34 No.901259359

海の洞窟行ったらゴブリンキングみたいなのに二人がかりでレイプされたんだけどこいつらどうしたら殺せる?

142 22/02/26(土)12:09:39 No.901259377

今回のガード思ったより頼れる カットはうn

143 22/02/26(土)12:09:40 No.901259378

なんかホモ王子みたいな鎧の人いて笑っちゃった

144 22/02/26(土)12:09:43 No.901259391

大剣持って馬上強攻撃でゴリゴリする! 楽しい!

145 22/02/26(土)12:09:43 No.901259392

え?娼婦のお姉さんなんかデバフくっつけてるの?もう抱いちゃったよ

146 22/02/26(土)12:09:53 No.901259430

モーン城のパパが言ってた従僕ってハーピーみたいな亜人のことなのかね

147 22/02/26(土)12:10:01 No.901259462

「」冷静に聞いてほしい 井戸の底に地下があり宇宙が広がっていた

148 22/02/26(土)12:10:01 No.901259464

風のエフェクト出るパリィ使いにくい!

149 22/02/26(土)12:10:07 No.901259498

やっとの思いでマルギット倒したらデータ消えてた マジかよ

150 22/02/26(土)12:10:15 No.901259523

>え?娼婦のお姉さんなんかデバフくっつけてるの?もう抱いちゃったよ もらったアイテムで治るよ

151 22/02/26(土)12:10:16 No.901259524

はひーツリーガードひたすら馬で 切っては逃げ 切っては逃げで倒したぜ 正攻法以外も取れるのがいいね

152 22/02/26(土)12:10:16 No.901259525

多分あの巨人落ちてくる地帯は馬での走り抜けチュートリアルなんだと思う まあ大抵の人は素直に殴り合うのだが…

153 22/02/26(土)12:10:25 No.901259561

>>この商人…切れるのかな… >>切ってもいいのかな…やらないけど…絶対やっちゃダメだけど… >会話すると「俺たち一族は俺たちに危害を加えた者を絶対に許さないという掟がある」とか言い出すよ ヒヒ序盤のうちにNPC皆殺しにしてどれだけ被害出るのか調べてみたいな 大したことなさそうなら続行するしヤバめなら新キャラ作って…

154 22/02/26(土)12:10:31 No.901259590

>道中がきっついねこの城 >魔法キャラでやってるからどうやっても途中で息切れしちゃう 魔法回復の回数増やすと回復が辛いしでむぐぐとなる

155 22/02/26(土)12:10:44 No.901259641

>強化素材足りなさすぎる… ちょっと渋すぎるからこの辺はもうちょい緩くしてほしいね

156 22/02/26(土)12:10:47 No.901259651

坩堝くんで一番面倒だったの下段キックみたいなノリで地割れするやつだった

157 22/02/26(土)12:10:50 No.901259661

このダリウィルって奴がちょうどいい強さで楽しい 今4回死んだけどあと五回も死ぬ前に倒せそうな微妙さがありがたい

158 22/02/26(土)12:10:52 No.901259668

>強化素材足りなさすぎる… 鍛石1なら坑道いきなされ 特別な方のは西で1~4まで売ってくれる人がいるから+4まではさっさと強化できちゃう

159 22/02/26(土)12:10:54 No.901259678

鬼さんこれ弾き無いと許されない動きしてない?

160 22/02/26(土)12:11:05 No.901259726

>「」冷静に聞いてほしい >井戸の底に地下があり宇宙が広がっていた あそこかなり広いし神秘的で綺麗なんだが如何せん敵が多い… 釣り出しするのも大変だ

161 22/02/26(土)12:11:11 No.901259747

ねえ…これ地下世界も同じくらい広くない…? 頭おかしいんじゃない…?

162 22/02/26(土)12:11:21 No.901259789

マルチの合言葉はumaajiでスペル大丈夫?

163 22/02/26(土)12:11:30 No.901259818

改めて思うと大抵の攻撃弾いてた狼殿はやっぱりおかしいな…

164 22/02/26(土)12:11:34 No.901259837

世界が思ったより広過ぎる…辛い…楽しい…

165 22/02/26(土)12:11:35 No.901259842

刀の出血強くなーい!?

166 22/02/26(土)12:11:40 No.901259863

運補正の触媒とか出てきてマジかってなる

167 22/02/26(土)12:11:42 No.901259866

鬼さん強すぎる… これ本当に最初のボス?

168 22/02/26(土)12:11:50 No.901259890

パリィ?SEKIROの弾きみたいなのはある?

169 22/02/26(土)12:11:52 No.901259901

地下の光ってる蛮族の長距離スナイプがまじ怖い痛い…

170 22/02/26(土)12:12:03 No.901259937

序盤の稼ぎって宿屋あたりで巨人狩り続けるのがいいかな?

171 22/02/26(土)12:12:08 No.901259948

鬼のモーション最初のボスがしていい避け辛さじゃないよね 殺す気か! 死んだ

172 22/02/26(土)12:12:17 No.901259986

ガードしたいが盾が手に入らない

173 22/02/26(土)12:12:19 No.901259993

>鬼さん強すぎる… >これ本当に最初のボス? 中ボス狩って武器強化しよう

174 22/02/26(土)12:12:24 No.901260009

>あそこかなり広いし神秘的で綺麗なんだが如何せん敵が多い… >釣り出しするのも大変だ あそこキツいわ 射程長い魔法の矢がどこまでも追ってくるのが辛すぎる

175 22/02/26(土)12:12:25 No.901260011

大盾…導きの大盾はどこに…

176 22/02/26(土)12:12:30 No.901260047

地下は後半に来るやつだなと思って放置してる 敵固すぎる

177 22/02/26(土)12:12:32 No.901260056

>改めて思うと大抵の攻撃弾いてた狼殿はやっぱりおかしいな… ガードもガードカウンターもゴリゴリ体力減る…御子様のお守りと楔丸どっかに落ちてねえなか…

178 22/02/26(土)12:12:36 No.901260071

>序盤の稼ぎって宿屋あたりで巨人狩り続けるのがいいかな? 自分はそれやった

179 22/02/26(土)12:12:37 No.901260074

霊薬って1個で固定?エストみたいに増えるんかな

180 22/02/26(土)12:12:39 No.901260082

鬼はラッシュ長いわ魔法属性で削ってくるわディレイしまくるわで酷い

181 22/02/26(土)12:12:40 No.901260089

猟犬騎士は盾受けしてカウンターを徹底するとだいぶ楽になった

182 22/02/26(土)12:12:52 No.901260137

>坩堝くんで一番面倒だったの下段キックみたいなノリで地割れするやつだった どうやって勝った…? 俺ストームヴィル城にいるやつはエレベーター穴に落として勝ったから封牢の方が手も足も出なくて…

183 22/02/26(土)12:12:52 No.901260142

巨剣陣とかカッコ良さそうな魔法がきた…

184 22/02/26(土)12:13:00 No.901260169

死んで回収したルーンが減ってたりそのままだったりするんだけど 条件がわからない…

185 22/02/26(土)12:13:07 No.901260192

>大盾…導きの大盾はどこに… 木製のやついつの間にか持ってたよ

186 22/02/26(土)12:13:08 No.901260198

シリーズ経験者である程度使う武器が固まってる人ならいいけど あれこれ試したい人には鍛石足りないよなぁ

187 22/02/26(土)12:13:09 No.901260201

たまにロード画面にでてくるアイアンメイデンみたいな雑魚の殺意が高すぎて笑ってしまった

188 22/02/26(土)12:13:12 No.901260212

>序盤の稼ぎって宿屋あたりで巨人狩り続けるのがいいかな? ステルス込みで関門前の廃墟の敵を狼と一緒にやってる

189 22/02/26(土)12:13:34 No.901260282

ツリーガードさん倒せない…俺は頭蛮族なのに

190 22/02/26(土)12:13:51 No.901260357

攻略wikiとか縛ってるのもあるけど 動作パターンの豊富さとか序盤のボスから3の後半ぐらいの強さない…?

191 22/02/26(土)12:14:00 No.901260387

>パリィ?SEKIROの弾きみたいなのはある? パリィは攻撃に合わせて弾くハイリスクハイリターンなのでガード固めてると出せないぞ! ガードから即攻撃でガードカウンターなるものもあるけどそっちも反確では無いので敵が連続攻撃すると寸断されるぞ!

192 22/02/26(土)12:14:22 No.901260495

気軽に篝火ワープできるのが本当に便利

193 22/02/26(土)12:14:25 No.901260505

大盾バッシュはガード判定出続けるから強靭ないなら手数系ボスも押し込めるな

194 22/02/26(土)12:14:26 No.901260509

>序盤の稼ぎって宿屋あたりで巨人狩り続けるのがいいかな? 獣の神殿出て右に1100弱落とす強靭低い雑魚が一匹だけいるからそいつと神殿の祝福ループしてると楽に稼げるよ スタブとブンブンですぐ終わるし事故もしにくいからおすすめ

195 22/02/26(土)12:14:36 No.901260562

>パリィ?SEKIROの弾きみたいなのはある? 弾きと同じで攻撃をタイミングよく弾くんだけど結構違って 弾きよりタイミングがシビアな代わりに成功すると相手に大ダメージを入れれる状態にできる

196 22/02/26(土)12:14:40 No.901260573

マルギッド倒して城でちょっと詰まって各地放浪してるけど 今の所「この先隠し道があるぞ」で実際道があったこと0%

197 22/02/26(土)12:14:48 No.901260596

なんで祈祷に必要な信仰8なのに 聖印装備に必要な信仰10なんです?

198 22/02/26(土)12:15:04 No.901260668

円卓の抱かせろちゃんってもしかして抱かれるとHP減ってる?

199 22/02/26(土)12:15:05 No.901260676

>大盾バッシュはガード判定出続けるから強靭ないなら手数系ボスも押し込めるな 敵さんの大盾バッシュ対策は必要だと序盤から思い知った

200 22/02/26(土)12:15:12 No.901260705

パリィ用の小盾ってどこで手に入る?

201 22/02/26(土)12:15:19 No.901260736

>動作パターンの豊富さとか序盤のボスから3の後半ぐらいの強さない…? マルギットの強化版みたいなモーションしたやつ出てきて今笑いながら泣いてる

202 22/02/26(土)12:15:26 No.901260765

>たまにロード画面にでてくるアイアンメイデンみたいな雑魚の殺意が高すぎて笑ってしまった サリアの坑道出て暫くうろついてたら会ったけど閉じ込められて即死して笑ったわ 何あいつ強い

203 22/02/26(土)12:15:31 No.901260785

イベント取りこぼし気にするなら名前付いてる各フィールド探索しまくってからそこの大ボス倒すって感じにすればいいのかな

204 22/02/26(土)12:15:37 No.901260810

>パリィ用の小盾ってどこで手に入る? ちょっと進んで店で売ってたけどどっか落ちてんのかな?

205 22/02/26(土)12:15:41 No.901260823

>攻略wikiとか縛ってるのもあるけど >動作パターンの豊富さとか序盤のボスから3の後半ぐらいの強さない…? ゴドリックさんのちょっと遅れて腕が殴ってくるのとか嵐纏っての暴れ方とかちょっとゲール爺入ってると思う

206 22/02/26(土)12:15:42 No.901260828

>ツリーガードさん倒せない…俺は頭蛮族なのに 馬に乗って背後から強襲 一回ダメージ与えたらひたすら逃げ続けるで距離とってもう一回背後から強襲を繰り返して勝てたよ 馬のレーズン一杯持っておこう

207 22/02/26(土)12:15:42 No.901260831

>なんで祈祷に必要な信仰8なのに >聖印装備に必要な信仰10なんです? 今回信仰足りないと使えないの?

208 22/02/26(土)12:15:53 No.901260877

密使で魔法剣士と思ったけどこれシリーズ初心者がやるものじゃない気がしてきたぞ

209 22/02/26(土)12:15:55 No.901260885

昨日2時間くらいマルギットさんに相手してもらってパリィできたの2回くらいだったのでこれは無理だ…ってなった

210 22/02/26(土)12:16:08 No.901260923

マップ拡大してなんかありそうな場所は大体なんかあるな…

211 22/02/26(土)12:16:15 No.901260952

発火が相変わらず強いね ていうか盾サイコー!だったの序盤も序盤だけだね…

212 22/02/26(土)12:16:20 No.901260976

ゴドリックはディレイつき攻撃につきあっちゃだめ 素直な攻撃いっぱいあるんだからそこにだけ叩き込めばいい

213 22/02/26(土)12:16:26 No.901261001

>ツリーガードさん倒せない…俺は頭蛮族なのに 距離取ってると槍抱えて突進してくるからそれを後ろに避けると隙だらけなので殴る! 距離を取りつつ何回か攻撃を避ける また突進してくるので避けて殴る!の繰り返しでかんたん!

214 22/02/26(土)12:16:49 No.901261088

ストームヴィル城で石剣使うところにどの戦技使っても重厚鋭利上質派生つけれるようになるやつあって浮かれてたけどいつも使う戦技に重厚ついてて恩恵がねぇ…むりやりクイステ重厚にでもしようか

215 22/02/26(土)12:16:55 No.901261112

>どうやって勝った…? >俺ストームヴィル城にいるやつはエレベーター穴に落として勝ったから封牢の方が手も足も出なくて… 封牢のほうだけどひたすらパリィできる突き攻撃まで避けてた

216 22/02/26(土)12:17:04 No.901261151

どいつもこいつもディレイディレイ

217 22/02/26(土)12:17:05 No.901261157

生命力と筋力は正義なんだ これだけは真実

218 22/02/26(土)12:17:12 No.901261177

>獣の神殿出て右に1100弱落とす強靭低い雑魚が一匹だけいるからそいつと神殿の祝福ループしてると楽に稼げるよ >スタブとブンブンですぐ終わるし事故もしにくいからおすすめ 獣の神殿ってどこ? 広すぎてわかんねえ!

219 22/02/26(土)12:17:19 No.901261204

ランタンクソ便利なんだけどこれスタミナ消費増えたりしない?

220 22/02/26(土)12:17:31 No.901261242

猟犬騎士は倒せたけど坩堝はどうしたらいいんだよ 放置して城行ったらまたコイツいるしよぉ…

221 22/02/26(土)12:17:44 No.901261296

>>ツリーガードさん倒せない…俺は頭蛮族なのに >馬に乗って背後から強襲 >一回ダメージ与えたらひたすら逃げ続けるで距離とってもう一回背後から強襲を繰り返して勝てたよ >馬のレーズン一杯持っておこう つまりチュートリアル終えたあといきなりちょっかいかける相手じゃなかったってことだね? 祝福の隣で不敵な笑み浮かべてた白メンころころできたからついやれるものだと…

222 22/02/26(土)12:17:44 No.901261298

50mくらいの高さなら馬で飛び降りれそうに思えるんだけど意外と死ぬよね

223 22/02/26(土)12:17:48 No.901261306

この先宝箱あるぞの崖に宝箱ある率0% この先通路があるぞの隠し通路率0% 今のところこんな感じ

224 22/02/26(土)12:17:59 No.901261346

城の道中は馬で「押し通ーーーーるッッッ」ってやるチュートリアルだからな

225 22/02/26(土)12:18:05 No.901261381

>50mくらいの高さなら馬で飛び降りれそうに思えるんだけど意外と死ぬよね 意外でもなくない!?

226 22/02/26(土)12:18:22 No.901261446

東の方が地獄すぎる ちょっとレベル上げたくらいじゃ通用するが気しない…

227 22/02/26(土)12:18:33 No.901261496

ジェスチャーでないなコントローラーをふりまわしても…

228 22/02/26(土)12:18:44 No.901261531

>>50mくらいの高さなら馬で飛び降りれそうに思えるんだけど意外と死ぬよね >意外でもなくない!? でも二段ジャンプあるんだよ!?

229 22/02/26(土)12:18:47 No.901261550

>つまりチュートリアル終えたあといきなりちょっかいかける相手じゃなかったってことだね? やれるにはやれる ただしいきなりやるなら攻撃力の問題でそれを繰り返す根気が必要

230 22/02/26(土)12:18:59 No.901261594

>獣の神殿ってどこ? >広すぎてわかんねえ! 東部にある第三教会周辺の崖沿いうろついてると転送できる何かが置いてあるから それ使って転送すると地図の凄い右上に飛ばされてそれが獣の神殿

231 22/02/26(土)12:19:07 No.901261638

ツリーガードさんは馬乗って狼で撹乱しながら攻撃後の隙を辻斬りしてくのが一番安全

232 22/02/26(土)12:19:13 No.901261660

竜の祭壇に捧げものができないんだけど もしかして獣に死の根を渡すと無理とかあるのかな

233 22/02/26(土)12:19:26 No.901261706

親父が部下に反乱起こされた!って娘の頼みを聞いて助けて戻ってきたら娘死んでるんだけど…なにこれ…

234 22/02/26(土)12:19:36 No.901261749

>密使で魔法剣士と思ったけどこれシリーズ初心者がやるものじゃない気がしてきたぞ 基本的に魔法剣士はHPやスタミナが貧弱になりがちなので中~上級者向けです

235 22/02/26(土)12:19:36 No.901261750

なんか序盤から無名の王みたいなディレイ攻撃がすごいくるからしんどいな

236 22/02/26(土)12:19:40 No.901261765

どこに攻撃差し込めばいいんだ…

237 22/02/26(土)12:19:56 No.901261827

我が師…導きのクラゲよ

238 22/02/26(土)12:19:58 No.901261836

>これつまり純近接でも攻略相手毎に武器着替えた方がいいってことだな? じゃあもっと石くれよ!

239 22/02/26(土)12:20:11 No.901261900

SEKIROと開発ライン分けてこれができるってスタッフ層が厚いな

240 22/02/26(土)12:20:29 No.901261965

>竜の祭壇に捧げものができないんだけど >もしかして獣に死の根を渡すと無理とかあるのかな 海岸の洞窟抜けた先の神殿なら 多分神殿自体の力が足りない 瓦礫の上の方に力マンマンの神殿が東の方にあるからそこ行きやって書いてある

241 22/02/26(土)12:20:31 No.901261976

>基本的に魔法剣士はHPやスタミナが貧弱になりがちなので中~上級者向けです とりあえず生命持久筋力or技量の脳筋の方が育てるのは楽ね

242 22/02/26(土)12:20:53 No.901262073

>>獣の神殿ってどこ? >>広すぎてわかんねえ! >東部にある第三教会周辺の崖沿いうろついてると転送できる何かが置いてあるから >それ使って転送すると地図の凄い右上に飛ばされてそれが獣の神殿 ありがとう仕事終わったら行ってみる

243 22/02/26(土)12:20:58 No.901262095

炎ロンソどっかにないかなぁ サブ武器として持ちたい

244 22/02/26(土)12:21:06 No.901262116

今回スタミナ初期値でも割と動けるね

245 22/02/26(土)12:21:08 No.901262122

今回も技量が詠唱速度上昇に紐付いててつらい タリスマンあるだろうけど枠固定されるのやだな…

246 22/02/26(土)12:21:19 No.901262162

>海岸の洞窟抜けた先の神殿なら >多分神殿自体の力が足りない >瓦礫の上の方に力マンマンの神殿が東の方にあるからそこ行きやって書いてある マジかありがとう 魔法でやってたデータだとそこまで行かなくても交換アイテム見れたんだけどな…

247 22/02/26(土)12:21:25 No.901262188

>親父が部下に反乱起こされた!って娘の頼みを聞いて助けて戻ってきたら娘死んでるんだけど…なにこれ… フロムゲーは大体みんな死ぬ これテスト出ます

248 22/02/26(土)12:21:30 No.901262208

ダクソはやっててセキロやったことないんだけどエルデンってダクソとセキロのアクションの良いとこ足して2で割った感じ?

249 22/02/26(土)12:21:30 No.901262214

初っ端から上質なんて目指すもんじゃないな! 振り直しどこ…

250 22/02/26(土)12:21:42 No.901262263

>じゃあもっと石くれよ! ガーゴイルと鉱夫 好きな方と戯れなされよ、貴公

251 22/02/26(土)12:21:45 No.901262275

ウマ二段ジャンプできる!着地寸前にジャンプすればノーダメでいけるんじゃない!? からの死はみんなやってるはず

252 22/02/26(土)12:22:08 No.901262389

ツリーガードってこれ後から倒すやつ?

253 22/02/26(土)12:22:09 No.901262398

とりあえず騎士で始めて重装備でのしのししながら戦ったけど鬼きつくない? 連撃であっさりガード崩されて死ぬ!

254 22/02/26(土)12:22:13 No.901262414

スタミナ回復速度アップのタリスマンありがたい…

255 22/02/26(土)12:22:14 No.901262419

>今回スタミナ初期値でも割と動けるね スタミナはそうでも重量がキツイ… 素寒貧…素寒貧サイコー…!

256 22/02/26(土)12:22:36 No.901262510

ケイリッド行ったらグレートソード落ちててラッキー

257 22/02/26(土)12:22:39 No.901262526

>ウマ二段ジャンプできる!着地寸前にジャンプすればノーダメでいけるんじゃない!? >からの死はみんなやってるはず 何ならドラゴンズドグマでもうやった

258 22/02/26(土)12:22:53 No.901262590

フロムのゲームはじめてなんだけど2時間やって進行度0なんだがこれもしかして数百時間プレイできる感じ?

259 22/02/26(土)12:22:55 No.901262603

持久力はアレだね重量用だね

260 22/02/26(土)12:23:12 No.901262677

ツリーガードはジャンプR2の練習させてくれるチュートリアルボスだよ

261 22/02/26(土)12:23:15 No.901262687

>ツリーガードってこれ後から倒すやつ? どう見ても初期装備で触っちゃいけないでっかくてキンキラな見た目してるじゃん!

262 22/02/26(土)12:23:33 No.901262758

ソウルシリーズでもそうだったけど 素寒貧は一番ビルドの自由度高いから 明確にビルドが見えてるなら一番強いまである

263 22/02/26(土)12:23:36 No.901262769

イレーナちゃんめっちゃかわいいからえっちなことしたい

264 22/02/26(土)12:23:49 No.901262827

ケイリッドはなんなの?頭大きくしないといけないルールでもあるの?

265 22/02/26(土)12:24:04 No.901262895

>フロムのゲームはじめてなんだけど2時間やって進行度0なんだがこれもしかして数百時間プレイできる感じ? フロムゲーでも流石にここまでボリューミーなのは無えぜ ちょっとかつてないほどにワクワクしちゃう

266 22/02/26(土)12:24:09 No.901262906

>フロムのゲームはじめてなんだけど2時間やって進行度0なんだがこれもしかして数百時間プレイできる感じ? 延々とレベル上げて周回しても良いし対人協力してもいいプレイ時間カンストできるゲームだよ

267 22/02/26(土)12:24:11 No.901262916

そうか今回戦闘中以外はスタミナ要らないから持久優先するほどでもないのか とにかく盾カウンターしたいです!とかでもない限り

268 22/02/26(土)12:24:16 No.901262938

>ソウルシリーズでもそうだったけど >素寒貧は一番ビルドの自由度高いから >明確にビルドが見えてるなら一番強いまである 防具関係が今回敵ドロップ多めっぽいから 運が悪いと全然出ないね……

269 22/02/26(土)12:24:20 No.901262952

近接中心にしつつ奇跡や魔法を使おうとしたら魔力や信仰は元よりスロットのために知恵やFPのために精神や発動速度のために技量まで必要になってきて一体どれを優先したら……ってなってる

270 22/02/26(土)12:24:20 No.901262953

みんなPS5でやってるの?

271 22/02/26(土)12:24:23 No.901262962

PC版ろくに最適化されてなくて色々辛い

272 22/02/26(土)12:24:26 No.901262974

ボスが封印されてる奴って協力プレイ出来ないのか?

273 22/02/26(土)12:24:33 No.901263010

漂着墓地の地下のボス言ってきたけど強すぎ お前DLCボスか?ってくらいメタメタにされた 殺したらエスト強化と失地騎士召喚くれたぞ!

274 22/02/26(土)12:24:34 No.901263013

>フロムのゲームはじめてなんだけど2時間やって進行度0なんだがこれもしかして数百時間プレイできる感じ? 10年くらいダクソやってる人もいるし…

275 22/02/26(土)12:24:40 No.901263047

ラダーンとかもそうだけど火力高いくせに手数多いから避けれないし盾受けできないしでどうすりゃいいんだよ

276 22/02/26(土)12:24:47 No.901263069

スタート地点の近くにグレートクラブがあるって聞いたけどどこだ…このままでは上がりすぎた筋力を受け止めてくれる武器がない

277 22/02/26(土)12:24:58 No.901263120

ルーンが圧倒的に足りない 侵入して奪うのが効率良いのかな

278 22/02/26(土)12:25:00 No.901263130

>みんなPS5でやってるの? 俺はPS4 PS5が手に入り次第移行する

279 22/02/26(土)12:25:07 No.901263144

>どう見ても初期装備で触っちゃいけないでっかくてキンキラな見た目してるじゃん! でもグンダさんも最初の相手としてすごい堂々としてておまけに第二形態まであったし…

280 22/02/26(土)12:25:21 No.901263200

>ルーンが圧倒的に足りない >侵入して奪うのが効率良いのかな 貴公…良き狩人だな

281 22/02/26(土)12:25:31 No.901263233

なんか亀さん殺すの気が引けるんだけど

282 22/02/26(土)12:25:37 No.901263266

>ツリーガードはジャンプR2の練習させてくれるチュートリアルボスだよ やめろやめろシリーズ未経験者がマジにとるから

283 22/02/26(土)12:25:38 No.901263269

>PS5が手に入り次第移行する セーブ移行できるの?

284 22/02/26(土)12:25:41 No.901263287

>そうか今回戦闘中以外はスタミナ要らないから持久優先するほどでもないのか >とにかく盾カウンターしたいです!とかでもない限り 装備重量絡むから重い鎧目当てならやっぱあげんといけない

285 22/02/26(土)12:25:49 No.901263327

fu840322.png 誰このおっさん

286 22/02/26(土)12:25:53 No.901263341

ステ振りもやり直し入れてきたし ボリューム的に周回せず構造に感じる

287 22/02/26(土)12:25:56 No.901263351

DLCまだですか?

288 22/02/26(土)12:25:59 No.901263365

>大盾…導きの大盾はどこに… 関門前の盾を持ってる雑魚とか槍持ちの隊長みたいなのが落とすよ

289 22/02/26(土)12:26:03 No.901263386

>そうか今回戦闘中以外はスタミナ要らないから持久優先するほどでもないのか >とにかく盾カウンターしたいです!とかでもない限り 重いもの持ちたいなら必要な分だけ振るくらいかなぁ 今スタミナ15だけど既にラジクラ3回くらい振れるし…

290 22/02/26(土)12:26:07 No.901263401

持久力って書いてあるけど中身は体力に近い感じか

291 22/02/26(土)12:26:20 No.901263448

sekiroしかやったことないので侍で始めたけど このゲームはじくんじゃなく相手の大ぶりの攻撃を前転で斜め前によけて隙ついて攻撃していく感じなのか…?

292 22/02/26(土)12:26:22 No.901263454

fu840320.jpg 見てくれよ!すごいジャンプしたと思ったら!

293 22/02/26(土)12:26:23 No.901263462

右手武器の戦技を使うためには両手持ちするか盾を捨てるしか無い?

294 22/02/26(土)12:26:29 No.901263486

>明確にビルドが見えてるなら一番強いまである レベル1だけどステ合計するとたの素性と比べて損してたりするし 全部に10だから死にステに振ってあるとそれが低い素性の方が良くなるよ あくまで対人などのためにレベルを抑える前提の話だけどね

295 22/02/26(土)12:27:05 No.901263643

リスを殺すぞーって追いかけてたら沼地に誘われて竜に殺された 許さんぞ…

296 22/02/26(土)12:27:11 No.901263677

>右手武器の戦技を使うためには両手持ちするか盾を捨てるしか無い? 戦技なしっていう戦技持ちの盾つかえばいい

297 22/02/26(土)12:27:16 No.901263701

すみませんソウル系初心者なのですがガードと回避はどちらが重要なのでしょうか 回避ばっかりしてしまいます

298 22/02/26(土)12:27:24 No.901263731

>sekiroしかやったことないので侍で始めたけど >このゲームはじくんじゃなく相手の大ぶりの攻撃を前転で斜め前によけて隙ついて攻撃していく感じなのか…? 盾で弾いてもいいよ 弾けるものならな…

299 22/02/26(土)12:27:25 No.901263733

>見てくれよ!すごいジャンプしたと思ったら! 降りれなくなった猫かよ

300 22/02/26(土)12:27:27 No.901263746

赤い布の女の人に形見届けようとしたら種だけ残して消えてるんだけどミスった?

301 22/02/26(土)12:27:31 No.901263756

>右手武器の戦技を使うためには両手持ちするか盾を捨てるしか無い? 盾は戦技無しのがあるからそれを持てば武器の戦技が使えるよ

302 22/02/26(土)12:27:40 No.901263792

考えれば考えるほど外にいる商人の人達の生命力すごい

303 22/02/26(土)12:27:42 No.901263804

ホヤ気持ち悪いと思ってたら罠で変なところに飛ばされた上に外に巨大ホヤいて辛い

304 22/02/26(土)12:27:43 No.901263806

>>右手武器の戦技を使うためには両手持ちするか盾を捨てるしか無い? >戦技なしっていう戦技持ちの盾つかえばいい なるほど!!!!!

305 22/02/26(土)12:27:45 No.901263812

>このゲームはじくんじゃなく相手の大ぶりの攻撃を前転で斜め前によけて隙ついて攻撃していく感じなのか…? 賢い 盾あると避けにくい小技を一時的にしのげたりはする

306 22/02/26(土)12:27:46 No.901263817

発動速度に技量が関わってくるとなると刀が知力武器に片足突っ込んでるのはそういうことなんだろうな ブラボでいう技血ビルドみたいな

307 22/02/26(土)12:27:49 No.901263832

>このゲームはじくんじゃなく相手の大ぶりの攻撃を前転で斜め前によけて隙ついて攻撃していく感じなのか…? 避けて攻撃 ガードしてガードカウンターで崩す パリィで致命の一撃 好きなスタイルで戦おう!

308 22/02/26(土)12:28:06 No.901263890

ps5にアップグレードする奴はリングのポーズプロダクトコードが適応されん可能性があるから気をつけるんだぞ ps4で始めてからデータ移行したらわからんけど初手アプグレからのコード入力したら貰えんかった

309 22/02/26(土)12:28:09 No.901263906

FTしようとしてマーカー置いちゃうのはちょっとイラっとくるな

310 22/02/26(土)12:28:13 No.901263918

>fu840322.png >誰このおっさん 貴公…何用だ?

311 22/02/26(土)12:28:13 No.901263921

馬に乗ってドラゴンの足チクチクしてたら竜の心臓ゲットしたぜ それを祭壇に捧げると魔術もらえるっぽいからやってみたんだけどこれ…自分で食って使うんだ…

312 22/02/26(土)12:28:14 No.901263927

ルーン稼ぎは大橋マラソンが一番楽だな

313 22/02/26(土)12:28:22 No.901263953

海岸で洞窟みつけてなんだこの親分っての弱そうだなと思ったら 2体で来るとか聞いてないよ…

314 22/02/26(土)12:28:27 No.901263980

>>fu840322.png >>誰このおっさん >貴公…何用だ? せめて名を名乗れ

315 22/02/26(土)12:28:34 No.901264014

盾あれば楽になる敵もいれば 盾なんて捨てちまえって敵もいるので一概に言えない

316 22/02/26(土)12:28:38 No.901264027

ぶっ続けでやって魔法学院まで来たぞ! 寝る!

317 22/02/26(土)12:28:50 No.901264075

ジャンプ追加されたからレガシーダンジョンで探せるところ多すぎる…

318 22/02/26(土)12:29:01 No.901264120

ああ戦技無しってダクソ3で言う武器戦技盾のことなんだ

319 22/02/26(土)12:29:09 No.901264148

>赤い布の女の人に形見届けようとしたら種だけ残して消えてるんだけどミスった? 円卓にいるはず

320 22/02/26(土)12:29:21 No.901264188

ド密着時の話だけどこのゲームあんま敵の方向に前転しても状況良くならない気がする モンハンとかなら上手くすり抜けてノーダメージとかあるけど普通に身体引っかかって死ぬ

321 22/02/26(土)12:29:25 No.901264209

>すみませんソウル系初心者なのですがガードと回避はどちらが重要なのでしょうか >回避ばっかりしてしまいます 敵によるとしかマジで言えない パリィは無理に狙わなくていいと思う

322 22/02/26(土)12:29:27 No.901264217

墓荒らしして番犬キャッツロボットとモーニングスターマンを倒した あと南の方で名もなき猟犬(名前がある)も倒した そろそろゴドリックに辿り着けるだろうか…

323 22/02/26(土)12:29:52 No.901264324

>馬に乗ってドラゴンの足チクチクしてたら竜の心臓ゲットしたぜ >それを祭壇に捧げると魔術もらえるっぽいからやってみたんだけどこれ…自分で食って使うんだ… 心臓は食うものだからな

324 22/02/26(土)12:29:58 No.901264344

>すみませんソウル系初心者なのですがガードと回避はどちらが重要なのでしょうか 敵によります

325 22/02/26(土)12:30:05 No.901264371

聖杯ダンジョンみたいなダンジョンは特にフレーバーもなくてそこまでワクワクしないな… タリスマンは嬉しいけど

326 22/02/26(土)12:30:07 No.901264379

崖や建物の端っこの何もない奥まったところに「探究万歳!」って書くとやたら評価される そろそろひとつ9999行きそう

327 22/02/26(土)12:30:11 No.901264399

侍で始めたけどひょっとして初心者は騎士で始めたほうがよかったんだろうか

328 22/02/26(土)12:30:15 No.901264413

パリィは坩堝さんがマンツーマンで教えてくれるから安心して欲しい

329 22/02/26(土)12:30:38 No.901264492

>>赤い布の女の人に形見届けようとしたら種だけ残して消えてるんだけどミスった? >円卓にいるはず ありがとう!

330 22/02/26(土)12:30:39 No.901264500

>崖や建物の端っこの何もない奥まったところに「探究万歳!」って書くとやたら評価される >そろそろひとつ9999行きそう なそ にん

331 22/02/26(土)12:30:47 No.901264530

マルギットさんがんばって半分まで減らしても魔術師さんが死んじゃうのでむりむりむりです

332 22/02/26(土)12:30:54 No.901264562

上のほうで言われてる坩堝騎士はパリィが一番らくだと思う

333 22/02/26(土)12:31:18 No.901264671

とりあえず大きい武器持てる筋力30まで育てたけど もっとこれ育てたほうがいいみたいなステータスあるかな 強そうな遺灰の最低召喚FPに足りないからそこ育ててもいいのかなとは思ってる fu840325.jpg

334 22/02/26(土)12:31:19 No.901264675

王都行ったら忌み鬼が復活怪人になってて死んだ しかもクラゲなし!死ぬ!

335 22/02/26(土)12:31:21 No.901264684

腕に自信がある人は普通にソロでやれるし 無理な人の為に霊体も召喚もあるから実はマルギットさんかなり良ボス

336 22/02/26(土)12:31:37 No.901264750

ロジェールの刺剣つよくね!? なんか最初から魔力塊ついてるししかも低燃費で精神9でも結構撃てるし+8強化済みだしでしばらく使えそう

337 22/02/26(土)12:31:41 No.901264756

>ド密着時の話だけどこのゲームあんま敵の方向に前転しても状況良くならない気がする >モンハンとかなら上手くすり抜けてノーダメージとかあるけど普通に身体引っかかって死ぬ ブラボなら前ステが正義だったが 今作は狩人ではなく褪せ人だからな…

338 22/02/26(土)12:31:42 No.901264763

物理100%カットの盾が欲しい どこにあるの

339 22/02/26(土)12:31:43 No.901264767

坩堝が黒騎士枠なんだろうけど殺意が高すぎる

340 22/02/26(土)12:31:47 No.901264783

最初のボスですら倒せる気しないぞこれ いつ攻撃すればいいの

341 22/02/26(土)12:31:54 No.901264815

だいぶロングソードで頑張ってるけどこのまま最後までロングソードになりそうな予感がしている…

342 22/02/26(土)12:31:56 No.901264826

敵の群れ倒すとエストが回復するのがいいね かなり試行錯誤して倒しに行っちゃう

343 22/02/26(土)12:32:12 No.901264885

>どう見ても初期装備でとりあえず挑んでみて基礎を学ぶ感じの見た目してるじゃん!

344 22/02/26(土)12:32:23 No.901264927

魔力補正の戦技が見つからない……

345 22/02/26(土)12:32:23 No.901264929

狂い舌アルべリッヒとかいう礼儀正しいふりしてステータスの暴力で襲いかかってくるやつ許せねえよ なんか微妙に勝てそうな感じになるのがタチ悪い

346 22/02/26(土)12:32:26 No.901264945

前世でイルシール騎士やってそうなボスから貰えるアミュレット強くない?

347 22/02/26(土)12:32:27 No.901264948

死んではロストするからレベル全然あがらねぇ… 4時間やってまだ13だ

348 22/02/26(土)12:32:31 No.901264963

>物理100%カットの盾が欲しい >どこにあるの 割とそこら辺で売ってる

349 22/02/26(土)12:32:32 No.901264967

最初のボスなんてものはいない

350 22/02/26(土)12:32:51 No.901265033

居合が超強いせいで嵐脚に入れ替えようか悩む

351 22/02/26(土)12:33:02 No.901265083

>侍で始めたけどひょっとして初心者は騎士で始めたほうがよかったんだろうか 出血鬼強え!!!逆らうやつらどんどん居合当てていこうぜ!!! ってなるから楽しいよ

352 22/02/26(土)12:33:05 No.901265101

ロボが朽ちてるの眺めてたら再起動した奴に潰されたんですけお!?

353 22/02/26(土)12:33:07 No.901265107

>狂い舌アルべリッヒとかいう礼儀正しいふりしてステータスの暴力で襲いかかってくるやつ許せねえよ >なんか微妙に勝てそうな感じになるのがタチ悪い 凍傷マジ怖い どうにかならないの?

354 22/02/26(土)12:33:11 No.901265122

>狂い舌アルべリッヒとかいう礼儀正しいふりしてステータスの暴力で襲いかかってくるやつ許せねえよ >なんか微妙に勝てそうな感じになるのがタチ悪い エストが一本だからまだ有情 いややっぱり許せん殺す!

355 22/02/26(土)12:33:15 No.901265133

今回亡者化がないからデスアタックしかけやすくて逆に泥沼になるな

356 22/02/26(土)12:33:24 No.901265188

いや前ローリングめちゃ重要だよ 特に序盤のマルギットとゴドリックは前に抜けた方が楽な攻撃多いし

357 22/02/26(土)12:33:29 No.901265207

>物理100%カットの盾が欲しい >どこにあるの 円卓でも売ってるしそこらへんのロドリック兵士が持ってる逆三角形の盾も落とすよ

358 22/02/26(土)12:33:41 No.901265246

ストームヴィルのジェネリックゴドリックみたいなのが居る部屋の上の宝箱ってどうやってとるんです?

359 22/02/26(土)12:33:50 No.901265281

逆さ鷲のカイトシールド?が騎士初期盾の完全上位に見えるけどこれなんか違いあるのかな

360 22/02/26(土)12:34:06 No.901265353

ストームヴィル城のボス霧前に着いたけどまるで探索し尽くした感がない…城内で行ってないところたくさんある…

361 22/02/26(土)12:34:07 No.901265361

>円卓でも売ってるしそこらへんのロドリック兵士が持ってる逆三角形の盾も落とすよ あれ落とすんだ…

362 22/02/26(土)12:34:18 No.901265395

>割とそこら辺で売ってる >円卓でも売ってるしそこらへんのロドリック兵士が持ってる逆三角形の盾も落とすよ さんきゅー もうちょい進めてみます

363 22/02/26(土)12:34:18 No.901265396

>狂い舌アルべリッヒとかいう礼儀正しいふりしてステータスの暴力で襲いかかってくるやつ許せねえよ >なんか微妙に勝てそうな感じになるのがタチ悪い まず礼をしてるときにケツを掘る あとは魔術を避けながら近づいてきたときに先手で殴る ね?簡単でしょ?

364 22/02/26(土)12:34:26 No.901265435

>物理100%カットの盾が欲しい >どこにあるの 初期の砦の宝箱に獣紋のヒーターシールドが入ってるから探すのだ

365 22/02/26(土)12:34:29 No.901265444

獣の神殿から竜が多いマップの方向に進んだけど楽しい罠とかでかい竜とかいて楽しかったです

366 22/02/26(土)12:34:40 No.901265485

>逆さ鷲のカイトシールド?が騎士初期盾の完全上位に見えるけどこれなんか違いあるのかな まだ入手してないけどステ同じなら戦技が違うとかじゃない?

367 22/02/26(土)12:34:48 No.901265507

今回うまい具合に体幹崩れたマルギットのHP4/5まで削ってようやく勝てたなと思ったら立ち上がったヤツとステージ入り口の壁の間になんか知らんうちに挟まれてカメラは暴れるわハメられるわで死んだ流石にバカジャネーノ……

368 22/02/26(土)12:34:51 No.901265518

アルベリッヒの魔法は全部横歩いてればかわせるのと 槍かハルバートあればリーチ差でひたすらハメ倒せるよ

369 22/02/26(土)12:34:51 No.901265519

PCで「QUIT GAME」でゲーム落とすとすぐにゲーム画面は消えるんだけど その後数秒くらいBGMは流れたままでさらに30秒くらいSteam上ではゲームは起動したまま扱いっぽいのなんか怖いぜ!

370 22/02/26(土)12:34:59 No.901265556

最初の廃墟にいる隊長っぽい名もなき敵すら倒せねえ! ガードでがちがちに固めてるのにその隙ついて槍で攻撃してくるのがクソウザイ

371 22/02/26(土)12:35:00 No.901265562

ギロチンの刃の上に乗って進む順路を考えたスタッフに松脂塗りたい…

372 22/02/26(土)12:35:02 No.901265571

正直ストーリーないんだろって思ってたら OPのボソボソしゃべるおっさんが急に昂って 糞喰い供!百智王!とか言ってる辺りでなんか涙が出てきた

373 22/02/26(土)12:35:06 No.901265584

そこらの兵士から真鍮の盾拾ったな 物理カット100はいいけど結構重い気がする

374 22/02/26(土)12:35:08 No.901265592

今作びっくりするぐらい攻撃時のスパアマ無いね 差し込まれるとすぐビクーン!ってなる

375 22/02/26(土)12:35:12 No.901265608

龍も気持ちわりぃおっさんの腕口に突っ込まれて可哀想

376 22/02/26(土)12:35:14 No.901265613

舌野郎は攻撃振るとローリングするタイミングがわかりやすいからそこをハメるでござるよ

377 22/02/26(土)12:35:21 No.901265648

馬縛ろうかなと思ってたけど馬前提みたいなボスいるな…

378 22/02/26(土)12:35:23 No.901265655

亀の甲羅の盾だ! 亀仙人のじっちゃんの修行ごっこ出来るぞ! …何でスタミナ回復速度が上がるんですか?

379 22/02/26(土)12:35:33 No.901265701

>逆さ鷲のカイトシールド?が騎士初期盾の完全上位に見えるけどこれなんか違いあるのかな 完全上位なら完全上位な盾なんじゃねーの

380 22/02/26(土)12:35:34 No.901265710

モーンの城の檻に閉じ込められてるやつの助け方がわからん…

381 22/02/26(土)12:35:39 No.901265724

ホヤって攻撃的ないきものだったんだな

382 22/02/26(土)12:35:53 No.901265772

ゴブリンの数が多いのはわかるけどやっぱ多いぞコイツら!

383 22/02/26(土)12:35:56 No.901265783

2時間くらいやったけどまだ墓場から出てない… 辺境の英雄墓のボス序盤なのに強すぎる…

384 22/02/26(土)12:36:06 No.901265828

>>逆さ鷲のカイトシールド?が騎士初期盾の完全上位に見えるけどこれなんか違いあるのかな >まだ入手してないけどステ同じなら戦技が違うとかじゃない? 重さが同じでカット率が若干どれも高いんだよね 戦技まで同じだからいままでの傾向的になんか差別化されてんのかな…とか思った

385 22/02/26(土)12:36:07 No.901265833

腐った東の1番北目指してるけど敵の強さからゴドリックの次に行くところじゃない気がしてきた

386 22/02/26(土)12:36:13 No.901265858

ねえねえヒリ強くない?

387 22/02/26(土)12:36:31 No.901265929

>亀の甲羅の盾だ! >亀仙人のじっちゃんの修行ごっこ出来るぞ! >…何でスタミナ回復速度が上がるんですか? すげえなティンベーじゃん

388 22/02/26(土)12:36:33 No.901265939

>今作びっくりするぐらい攻撃時のスパアマ無いね >差し込まれるとすぐビクーン!ってなる 強靭戦技使おうぜ

389 22/02/26(土)12:36:39 No.901265956

昨日の夜からずっと不遜おじマルチに浸かってたら ついに龍に頼らない誇り高いおじが現れてだめだった

390 22/02/26(土)12:36:40 No.901265965

>最初の廃墟にいる隊長っぽい名もなき敵すら倒せねえ! >ガードでがちがちに固めてるのにその隙ついて槍で攻撃してくるのがクソウザイ まずステルスでケツを掘る逃げてステルスでケツを掘る! まともにやりたいならガードカウンターとかジャンプR2使え

391 22/02/26(土)12:36:40 No.901265970

宝箱だーなんだこの煙ー どこここ…

392 22/02/26(土)12:36:47 No.901265993

アルベリッヒさんの使うイバラ放出するフマー・ニンジャの鏖殺鉄条網みたいな術かっこいいよね…

393 22/02/26(土)12:36:50 No.901266001

かぼちゃ頭を倒した先に誰もいねえんだけど魔術の先生どこ!

394 22/02/26(土)12:36:56 No.901266028

>ねえねえヒリ強くない? なんか樽爆弾落とした後律儀に刀装備して戻ってくる!

395 22/02/26(土)12:37:04 No.901266063

構え鬼つええ!ってなってる

396 22/02/26(土)12:37:09 No.901266084

>宝箱だーなんだこの煙ー >どこここ… 帰りたい…

397 22/02/26(土)12:37:12 No.901266099

>最初の廃墟にいる隊長っぽい名もなき敵すら倒せねえ! >ガードでがちがちに固めてるのにその隙ついて槍で攻撃してくるのがクソウザイ 何の素性が知らないけど戦技でガード崩して叩くのよ それかバクスタ入れて逃げてまた戻ってバクスタ繰り返す戦法でもいい

398 22/02/26(土)12:37:16 No.901266116

データ消失バグ食らった「」いる? 配信で目撃してから怖くて起動できん

399 22/02/26(土)12:37:18 No.901266121

なんかバクスタの判定ガバガバじゃない?簡単に取れる

400 22/02/26(土)12:37:20 No.901266127

小学生が考えたみたいなヒリいいよね

401 22/02/26(土)12:37:24 No.901266142

>モーンの城の檻に閉じ込められてるやつの助け方がわからん… なにそれ!?

402 22/02/26(土)12:37:40 No.901266217

遺灰ってどこで強化するの

403 22/02/26(土)12:37:43 No.901266225

>かぼちゃ頭を倒した先に誰もいねえんだけど魔術の先生どこ! ドア開けた?

404 22/02/26(土)12:37:50 No.901266258

人のものを勝手に漁った罰だよな?ヒヒヒ…

405 22/02/26(土)12:37:54 No.901266274

>>宝箱だーなんだこの煙ー >>どこここ… >帰りたい… 切実がすぎるメッセージに評価ボタン押すしかなかった

406 22/02/26(土)12:37:54 No.901266275

抱かれの騎士レベルMAXみたいな見た目のNPC居て思わず吹いた

407 22/02/26(土)12:38:06 No.901266317

君主軍の直剣の乗り換え先が見当たらない

408 22/02/26(土)12:38:07 No.901266323

ツリーガード結局ダウンは取れても致命発生しなかったけどなんか条件あるんだろうか

409 22/02/26(土)12:38:13 No.901266350

ソウル系初の人には重量の概念が認知されてない可能性がある

410 22/02/26(土)12:38:23 No.901266388

>重さが同じでカット率が若干どれも高いんだよね >戦技まで同じだからいままでの傾向的になんか差別化されてんのかな…とか思った ヒーラーシールドは割と獣紋も上位互換みたいなもんだし初期装備は割とそういうの多いのかもしれん

411 22/02/26(土)12:38:27 No.901266410

>帰りたい… 帰れない…

412 22/02/26(土)12:38:37 No.901266450

ストームヴィル城ってもしかしてこれ走り抜け安定なやつでは?

413 22/02/26(土)12:38:41 No.901266470

>遺灰ってどこで強化するの ストームヴィル城の前のボロ家にいた女に仲間の形見届けたら円卓に移動する そのあと鍛冶屋とかの会話挟んで強化できるようになる

414 22/02/26(土)12:38:47 No.901266488

PC版10700k+3070にメモリ32GBだから低スペでは無いと思うんだけど最新ドライバでもフィールドでたまに滅茶苦茶FPSドロップが発生する…

415 22/02/26(土)12:39:00 No.901266556

開始直後にちょっと逸れたらモルボルに遭遇したり巨人に襲われたりこの世界怖くない!?

416 22/02/26(土)12:39:11 No.901266607

>ツリーガード結局ダウンは取れても致命発生しなかったけどなんか条件あるんだろうか わかんなかったからR2最大タメからジャンプR2が精一杯だった

417 22/02/26(土)12:39:14 No.901266627

発売前のスレで未経験の「」に難易度低くなってるらしいから大丈夫だよって勧めたけどさ 今どんな感じになってるか想像すると興奮するね

418 22/02/26(土)12:39:20 No.901266652

大きい武器が使いたいけど重量が気になるのなら裸になれば良いのですよ

419 22/02/26(土)12:39:24 No.901266674

>抱かれの騎士レベルMAXみたいな見た目のNPC居て思わず吹いた あいつむしろ赤子?みたいなの抱いてて吹く 名前もDとかヴァンパイアハンターかよ

420 22/02/26(土)12:39:25 No.901266688

>帰れない… あの…せめてエビを1匹…いや2匹にしてください…

421 22/02/26(土)12:39:27 No.901266695

全体的に海産物がキモいしデカイ

422 22/02/26(土)12:39:28 No.901266698

なんか皆襲いかかってくるから友好的なNPC見るとホッとする…

423 22/02/26(土)12:39:30 No.901266704

>人のものを勝手に漁った罰だよな?ヒヒヒ… これは正直好奇心に負けたこっちが悪いから許すが…

424 22/02/26(土)12:39:31 No.901266708

>>遺灰ってどこで強化するの >ストームヴィル城の前のボロ家にいた女に仲間の形見届けたら円卓に移動する >そのあと鍛冶屋とかの会話挟んで強化できるようになる ちなみに形見を渡した後に形見が落ちてた場所にいくと女の頭装備あるぞ

425 22/02/26(土)12:39:34 No.901266723

>強靭戦技使おうぜ 3の感覚で使った戦技の踏み込みですら寸断されて驚いだぜ!

426 22/02/26(土)12:39:43 No.901266769

>発売前のスレで未経験の「」に難易度低くなってるらしいから大丈夫だよって勧めたけどさ >今どんな感じになってるか想像すると興奮するね 外道~~~~~~!!

427 22/02/26(土)12:39:45 No.901266776

>開始直後にちょっと逸れたらモルボルに遭遇したり巨人に襲われたりこの世界怖くない!? 風景画綺麗なだけでダークソウルより殺意の高い奴らが満ちている…

428 22/02/26(土)12:39:47 No.901266791

褪せ人風情が…ってゲーム中で言われて興奮する体になってしまった

429 22/02/26(土)12:39:49 No.901266798

>>かぼちゃ頭を倒した先に誰もいねえんだけど魔術の先生どこ! >ドア開けた? 開けた! 明らかにいるはずの席にいない!

430 22/02/26(土)12:40:13 No.901266875

>ソウル系初の人には重量の概念が認知されてない可能性がある 放浪騎士は武器が充実してるのはいいけど最初からちと重いのが

431 22/02/26(土)12:40:14 No.901266885

>発売前のスレで未経験の「」に難易度低くなってるらしいから大丈夫だよって勧めたけどさ >今どんな感じになってるか想像すると興奮するね パッチかお前は

432 22/02/26(土)12:40:16 No.901266895

>>>かぼちゃ頭を倒した先に誰もいねえんだけど魔術の先生どこ! >>ドア開けた? >開けた! >明らかにいるはずの席にいない! 魔術学院やった?

433 22/02/26(土)12:40:17 No.901266900

でもリングシリーズでは一番簡単だとは思う

434 22/02/26(土)12:40:18 No.901266911

舟こいつ馬ないとだめだろ!

435 22/02/26(土)12:40:42 No.901267011

>PC版10700k+3070にメモリ32GBだから低スペでは無いと思うんだけど最新ドライバでもフィールドでたまに滅茶苦茶FPSドロップが発生する… 多分ゲーム側の最適化が上手くいってないんじゃない? そのうちアプデで解決しそう

436 22/02/26(土)12:40:45 No.901267026

ヒーラーシールドだとなんか回復しそう

437 22/02/26(土)12:40:51 No.901267054

>発売前のスレで未経験の「」に難易度低くなってるらしいから大丈夫だよって勧めたけどさ >今どんな感じになってるか想像すると興奮するね だって公式がそう言ってたもん!

438 22/02/26(土)12:40:52 No.901267060

クラゲくれる女はなんか勝手に円卓に移動してたわ

439 22/02/26(土)12:41:03 No.901267103

女の子を可愛くしたのでバランスを取るため初期エリア以外をキモくしました

440 22/02/26(土)12:41:04 No.901267106

>でもリングシリーズでは一番簡単だとは思う 俺はリングシリーズで1番難しいと思うな

441 22/02/26(土)12:41:09 No.901267131

龍は馬がいれば楽勝だったのに鬼が強すぎる…

442 22/02/26(土)12:41:11 No.901267136

大ルーンを装備できる事を知ったのはゴドリックを倒して8時間後の事でした

443 22/02/26(土)12:41:15 No.901267151

>でもリングシリーズでは一番簡単だとは思う 国内ではこれしかないもんな

444 22/02/26(土)12:41:20 No.901267166

>>>>かぼちゃ頭を倒した先に誰もいねえんだけど魔術の先生どこ! >>>ドア開けた? >>開けた! >>明らかにいるはずの席にいない! >魔術学院やった? 先にやらないといけないのがあるのか!? どこよそこ!教えなさいよ!

445 22/02/26(土)12:41:21 No.901267170

遺灰って狼クラゲ貴人2種と形見のインプ以外にも最初のMAPで拾えるのある?

446 22/02/26(土)12:41:24 No.901267177

>魔術学院やった? あれ別に学院行く前にでもいない?

447 22/02/26(土)12:41:26 No.901267182

宮崎はアプローチしやすくなったとは言ってるけど難易度下げたとは言ってないからな… 実際にやるとまさにその通りだ

448 22/02/26(土)12:41:34 No.901267212

>でもリングシリーズでは一番簡単だとは思う エターナルリングぶつけんぞ

449 22/02/26(土)12:41:38 No.901267227

サンタに紹介された狼マンがダリウィル探してるみたいなんだけどさっき殺したぞそいつ どうしたらいいの…?

450 22/02/26(土)12:41:40 No.901267239

今回デカブツ系の敵は致命取れる状態になると身体の一部がオレンジ色に光るよね

451 22/02/26(土)12:42:04 No.901267340

フロムはサイコだと思う

452 22/02/26(土)12:42:12 No.901267366

ときめきエルデンリングは難しかったな

453 22/02/26(土)12:42:15 No.901267377

エルデの王になるためにSSD付けたけどこいつ凄い… ブラボよりもロード速い…

454 22/02/26(土)12:42:18 No.901267385

ペンギンぽいヒリを見つけてちょっとわんだ

455 22/02/26(土)12:42:26 No.901267422

非敵対モブが結構いるのが新鮮 封牢の周りにいる丸い石みたいなやつとかめっちゃ可愛い

456 22/02/26(土)12:42:27 No.901267425

>発売前のスレで未経験の「」に難易度低くなってるらしいから大丈夫だよって勧めたけどさ >今どんな感じになってるか想像すると興奮するね 先行テストで結構簡単になってるよ一部ボス以外みたいな評価なのに 普通に嵐の関門辺りで簡単に死にますけど??

457 22/02/26(土)12:42:28 No.901267428

典型的な序盤キツいゲームではあると思うよ それを難易度低いとは言わない?そうだね

458 22/02/26(土)12:42:31 No.901267445

>PC版10700k+3070にメモリ32GBだから低スペでは無いと思うんだけど最新ドライバでもフィールドでたまに滅茶苦茶FPSドロップが発生する… Microsoft Device Association Root Enumerator切った?

459 22/02/26(土)12:42:32 No.901267454

>今回デカブツ系の敵は致命取れる状態になると身体の一部がオレンジ色に光るよね わかりやすくてありがたい…

460 22/02/26(土)12:42:43 No.901267499

>>魔術学院やった? >あれ別に学院行く前にでもいない? よくわかんねえなあ もしかして啓蒙下がりそうなボスのとこでとっ捕まってた女殺したのがいけなかった?

461 22/02/26(土)12:42:46 No.901267511

推奨でも高スペックでも大体みんな同じ場所でFPS落ちてると思う ツリーガード戦とか顕著

462 22/02/26(土)12:42:48 No.901267522

適当に走ってたらキモいデカ頭犬みたいなのとか火吹いてくる顔面戦車みたいなのでてきてブラボやってるのかと思った

463 22/02/26(土)12:42:53 No.901267541

>ペンギンぽいヒリを見つけてちょっと殺した

464 22/02/26(土)12:43:03 No.901267569

>>モーンの城の檻に閉じ込められてるやつの助け方がわからん… >なにそれ!? 城の裏手の篝火から下に降りた先の建物にいるやつ 入り口が二箇所あるからどっちかに鍵とか別の道とかあるのかと思って探してるけどよくわからん

465 22/02/26(土)12:43:08 No.901267587

>先にやらないといけないのがあるのか!? >どこよそこ!教えなさいよ! 詳しくは分からないけどマップ進みすぎると何かフラグ立ってどっか行くよ たぶん魔術学院の方に移動したんじゃないかな

466 22/02/26(土)12:43:18 No.901267631

ボスのルーチンはむしろ歴代最高すらある 休憩ポイントがっつり潰してる

467 22/02/26(土)12:43:20 No.901267638

ちょっと離れて同じ場所にFTしてみたら 教会の魔女さんはそれで出てきた

468 22/02/26(土)12:43:20 No.901267645

ストームヴィル城難しすぎて泣けるわあ 鷹は弓一撃で死ぬHPになれよ!

469 22/02/26(土)12:43:30 No.901267686

やっと坑道でマップ開けた現在地はどこだ ……………………………………? 広くない?

470 22/02/26(土)12:43:31 No.901267695

この手の初めて触ったけど面白いね…でも時間凄い吸われる 星見で初めて数時間経ってLv20まで来たけど武器も魔法も何一つ増えてないけど見落としている気がしてならない…

471 22/02/26(土)12:43:38 No.901267720

ダクソ無印の頃こんな難しかったかな...難しかったかも...

472 22/02/26(土)12:43:52 No.901267779

>PC版10700k+3070にメモリ32GBだから低スペでは無いと思うんだけど最新ドライバでもフィールドでたまに滅茶苦茶FPSドロップが発生する… ちゃんとEpicゲーム削除した?

473 22/02/26(土)12:43:53 No.901267786

火付けが割と強いけど今回も大発火みたいな術はあるのだろうか

474 22/02/26(土)12:44:05 No.901267825

小さいカニ苛めてたら10倍くらいデカイ親に殺された…

475 22/02/26(土)12:44:07 No.901267835

PCでやってんだけど決定ボタンとキャンセルボタン逆にできないかな?

476 22/02/26(土)12:44:08 No.901267838

時間が飛ぶんだよこういうゲーム 隠密してるからかな

477 22/02/26(土)12:44:22 No.901267893

盲目の聖女のためのぶどう拾ったけどまだそいつに会ってないや

478 22/02/26(土)12:44:25 No.901267908

>星見で初めて数時間経ってLv20まで来たけど武器も魔法も何一つ増えてないけど見落としている気がしてならない… 魔法はともかく武器一個も増えないのはどうプレイしたらそうなるの!?

479 22/02/26(土)12:44:35 No.901267940

ダッシュはトグル式にならんかなあ 指痛くなってきた

480 22/02/26(土)12:44:37 No.901267949

>城の裏手の篝火から下に降りた先の建物にいるやつ >入り口が二箇所あるからどっちかに鍵とか別の道とかあるのかと思って探してるけどよくわからん あの自称貴族さんはストーリーの説明のためにいるのかと思ってスルーしちゃった 攻撃してこない半獣は街の良い人達が食われて作り変えられた結果なんだろうなって

481 22/02/26(土)12:44:38 No.901267954

ダリウィルのところもっかい行ったら狼マンいたけどもしかして先に会ってたら助けてくれたのかこいつ…

482 22/02/26(土)12:44:50 No.901267999

親方!上からすげえデカいクマが!

483 22/02/26(土)12:44:55 No.901268013

猫倒して灰…?貰ったけど召喚的なやつなのかなこれ

484 22/02/26(土)12:44:57 No.901268023

スタミナが全体的に優しくなった代わりに敵の火力が上がってる気がする ガードなりローリングなりで上手く捌いていけという事なんだろうな

485 22/02/26(土)12:45:03 No.901268046

ブレードヒリは切り付けまでは許すよ 爆薬樽掴んで投擲してくるのはお前どんなペイロードしてんだよ!

486 22/02/26(土)12:45:04 No.901268052

>ストームヴィル城難しすぎて泣けるわあ >鷹は弓一撃で死ぬHPになれよ! 勝てないから走り抜けてボス前まで行ったよ… ネタバレになるから詳しくは言わないけど走ってる最中おいおいおいこれ普通にクリア無理だろ!ってなりまくった

487 22/02/26(土)12:45:06 No.901268066

>魔法はともかく武器一個も増えないのはどうプレイしたらそうなるの!? ごめん装備できる武器って意味ね 剣やフレイル拾ってもどうしようもない!

488 22/02/26(土)12:45:15 No.901268095

>鷹は弓一撃で死ぬHPになれよ! 侍の弓で強射で半分だから…

489 22/02/26(土)12:45:21 No.901268118

骨片どこかに無いのかな マルギットに3000ソウルくらい人質に取られてる

490 22/02/26(土)12:45:26 No.901268134

北東いったらちぃかわがいたよ!

491 22/02/26(土)12:45:28 No.901268141

>PCでやってんだけど決定ボタンとキャンセルボタン逆にできないかな? 海外基準だったり箱系コントローラー基準だったりするから最初から箱系用意してやるといいぜ PS版でやってるなら慣れて!

492 22/02/26(土)12:45:40 No.901268183

>城の裏手の篝火から下に降りた先の建物にいるやつ >入り口が二箇所あるからどっちかに鍵とか別の道とかあるのかと思って探してるけどよくわからん 半透明の人?もう食われて死んでるんじゃないのこれ

493 22/02/26(土)12:45:40 No.901268184

歌うワイバーン意味深だけどドロップもあんまりでなんだったんだアイツ…

494 22/02/26(土)12:45:54 No.901268235

>骨片どこかに無いのかな >マルギットに3000ソウルくらい人質に取られてる ゴドリック倒しても特に無かったから死ぬ気で倒せ

495 22/02/26(土)12:46:07 No.901268289

>ブレードヒリは切り付けまでは許すよ >爆薬樽掴んで投擲してくるのはお前どんなペイロードしてんだよ! 羊を抱えて飛んでいく猛禽類は現実にもいるから...

496 22/02/26(土)12:46:12 No.901268299

これなに

497 22/02/26(土)12:46:16 No.901268323

街道にある半透明のランプみたいなのなんだ?

498 22/02/26(土)12:46:26 No.901268366

歌が聞こえたから寄って行ったらコウモリの親玉だった…

499 22/02/26(土)12:46:31 No.901268386

>これなに スケベの証 スケベが

500 22/02/26(土)12:46:39 No.901268425

>これなに このエロ野郎!

501 22/02/26(土)12:46:47 No.901268466

>これなに 性病

502 22/02/26(土)12:46:49 No.901268470

>これなに 性病

503 22/02/26(土)12:47:00 No.901268513

マルギットよりゴドリックの方が弱いという風潮だが全然そんなことなかった 無理そうだからまた旅に出るか…

504 22/02/26(土)12:47:02 No.901268518

よし初めての弓が手に入ったぞ! おい…なんで神秘の必要値がある?

505 22/02/26(土)12:47:11 No.901268554

えんがちょ!

506 22/02/26(土)12:47:20 No.901268591

ローリングを×にしてアイテム取得を○にした ジャンプとか△でいいわ

507 22/02/26(土)12:47:21 No.901268592

性病の乙女に抱かれた「」せ人がまた一人

508 22/02/26(土)12:47:29 No.901268621

>遺灰って狼クラゲ貴人2種と形見のインプ以外にも最初のMAPで拾えるのある? ゴドリック兵2体のやつがある

509 22/02/26(土)12:47:42 No.901268666

双子ババアに渡す鈴ってもしかして各地のババア殺害?

510 22/02/26(土)12:47:53 No.901268712

ヒーヒー言いながらゴブリンと死闘を繰り広げてるんだけどさ もしかしてこのゲーム慣れてるプレイヤーは体力にほとんど振らなくていいから 好きなように特化させてグヒヒってプレイできてる…?

511 22/02/26(土)12:47:59 No.901268736

グループってあったりする?

512 22/02/26(土)12:48:00 No.901268739

俺もHPバーの下のアイコンがなにを意味してるのかまったく分からず王になりそうで怖い

513 22/02/26(土)12:48:03 No.901268754

初めて手に入れた遠距離武器は手持ちバリスタでした 持てるわけねえだろこんなモン!

514 22/02/26(土)12:48:32 No.901268863

>>遺灰って狼クラゲ貴人2種と形見のインプ以外にも最初のMAPで拾えるのある? >ゴドリック兵2体のやつがある マジか どの辺にあるの?

515 22/02/26(土)12:48:39 No.901268899

レベル上げて殴ることは恥ずかしいことじゃないんだ…そうだよね?

516 22/02/26(土)12:49:06 No.901269015

失地騎士オレグとかいう特別な遺灰が来てしまった

517 22/02/26(土)12:49:10 No.901269028

>骨片どこかに無いのかな >マルギットに3000ソウルくらい人質に取られてる 犠牲の細枝っていう一回だけ死んでもルーン落とさないタリスマンはあるよ まあこれ買うと3000ルーンするけど

518 22/02/26(土)12:49:11 No.901269032

弓が欲しい…どこで手に入るんだ…

519 22/02/26(土)12:49:16 No.901269055

>レベル上げて殴ることは恥ずかしいことじゃないんだ…そうだよね? そんなめちゃくちゃ楽になるもんでもないしどんな手段で倒しても誇れ

520 22/02/26(土)12:49:17 No.901269058

性病移してくる人ってOPに出てたよね?

521 22/02/26(土)12:49:40 No.901269149

ダウンロードが不安定で今日はプレイできそうにない… そんな…

522 22/02/26(土)12:49:51 No.901269188

>初めて手に入れた遠距離武器は手持ちバリスタでした >持てるわけねえだろこんなモン! 気に入りませんね 貴方は必要能力を満たしていないせいで私の顔に泥を塗りました それが折角拾った武器に対する態度でしょうか?

523 22/02/26(土)12:49:52 No.901269194

フジツボの権化みたいなやつのヘドバンに軽く触れるだけで死ぬんですけお!!

524 22/02/26(土)12:49:53 No.901269196

>レベル上げて殴ることは恥ずかしいことじゃないんだ…そうだよね? 倒せた事を誇れ

525 22/02/26(土)12:50:02 No.901269226

ダメージ与えると烈海王みたいな攻撃してくるやつがこわすぎる

526 22/02/26(土)12:50:03 No.901269230

サリアの結晶坑道の星降る獣みたいなやつ削り多すぎるし範囲広いわでヤバくない?

527 22/02/26(土)12:50:04 No.901269237

武器に魔法エンチャントして戦いたいんだけどダクソ3みたいに複数種類あるのかしら

528 22/02/26(土)12:50:05 No.901269239

昔からだけどバフデバフがアイコンでわからないのちょっと問題だと思うの

529 22/02/26(土)12:50:06 No.901269242

なんか金色のうんこ拾った…

530 22/02/26(土)12:50:07 No.901269248

神秘特化してモーンも征服したけどいまだに神秘の強い武器がない… 今回鉤爪が強すぎてこれブンブンしてるけどッーン武器欲しいよぉ…

531 22/02/26(土)12:50:08 No.901269253

>弓が欲しい…どこで手に入るんだ… 商人が売ってる

532 22/02/26(土)12:50:09 No.901269254

>ヒーヒー言いながらゴブリンと死闘を繰り広げてるんだけどさ >もしかしてこのゲーム慣れてるプレイヤーは体力にほとんど振らなくていいから >好きなように特化させてグヒヒってプレイできてる…? まあ本当に狂気的なプレイヤーはそうかもしれんが…

533 22/02/26(土)12:50:20 No.901269292

墓地でのインプのムーブが死角での出待ちとかお宝漁ると視界外から降ってくるとか完全にダークソウルのソレで懐かしい気持ちになった

534 22/02/26(土)12:50:21 No.901269299

モーンの城のゴブリンの群れキツくね?

535 22/02/26(土)12:50:23 No.901269309

>レベル上げて殴ることは恥ずかしいことじゃないんだ…そうだよね? ぶっちゃけ低レベルでクリアしたアピールのほうが見てて辛いから大丈夫だ

536 22/02/26(土)12:50:27 No.901269325

侍で弓持ってたからありがてえんだけど 今後弓って筋力技量どっちのが火力伸びるかな?

537 22/02/26(土)12:50:42 No.901269388

円卓の喋らん奴ってどうしたらいいの?

538 22/02/26(土)12:50:46 No.901269404

性病ってなおるの?

539 22/02/26(土)12:50:50 No.901269427

RPGだからレベル上げは普通だよ…

540 22/02/26(土)12:51:04 No.901269478

墓守闘士だかに10回ぐらい殺されたぜ! 我ながらヘッタクソだな

541 22/02/26(土)12:51:05 No.901269484

>昔からだけどバフデバフがアイコンでわからないのちょっと問題だと思うの (ぬのアイコン)

542 22/02/26(土)12:51:07 No.901269489

死衾の処女って凄い設定だな

543 22/02/26(土)12:51:09 No.901269497

馬が強すぎる… 降りると弱体化が激しいからダンジョンでも乗らせてくれ

544 22/02/26(土)12:51:11 No.901269504

>モーンの城のゴブリンの群れキツくね? あれゴブリンじゃなくね?

545 22/02/26(土)12:51:13 No.901269513

黒き剣の眷属、ドアの隙間からチクチクやってたらいきなり飛び道具撃ってきたんだけどずるくない!?

546 22/02/26(土)12:51:17 No.901269530

レベル上げるより直接的に強くなるのは武器強化だね

547 22/02/26(土)12:51:29 No.901269566

>性病ってなおるの? やかましい強靭あがる消費アイテム使え いつの間にか入ってる奴だぞ

548 22/02/26(土)12:51:41 No.901269617

そういや鎧強化は無いのか

549 22/02/26(土)12:51:42 No.901269620

慣れてるプレイヤーほどHPを先に上げる

550 22/02/26(土)12:51:42 No.901269621

今回の壺系アイテムはゼルダのビンみたいな感じになったのか

551 22/02/26(土)12:51:47 No.901269649

いや生命力はふっとけ…絶対腐らないから

552 22/02/26(土)12:51:47 No.901269651

>>モーンの城のゴブリンの群れキツくね? >あれゴブリンじゃなくね? あれなに!?

553 22/02/26(土)12:51:51 No.901269674

脳筋だけど導きの武器が未だに決まらない

554 22/02/26(土)12:52:07 No.901269737

待って!? サイン溜まりって最後に起動したやつにいくんじゃないの!? ツリーガードさんのところでやってたらマルギットに呼ばれたわ

555 22/02/26(土)12:52:08 No.901269738

今作やたらレベルで語られるけどソウルシリーズってレベルでどうこうではあんまりないよ 効率よくやってるのと色いろ手出してるのとじゃ同じレベルでも全く違うし

556 22/02/26(土)12:52:30 No.901269828

レベル上げ縛って倒せるなら別にいいけど 縛って相手強い倒せないとか言ってたらただのバカだからね… レベル上げに限らず使える要素全てに言えるが 今回はNPC白霊も遺灰もあるし

557 22/02/26(土)12:52:31 No.901269833

>>>モーンの城のゴブリンの群れキツくね? >>あれゴブリンじゃなくね? >あれなに!? 従僕

558 22/02/26(土)12:52:41 No.901269881

>そういや鎧強化は無いのか いちおう裁縫セットがあるけど服だけっぽいんだよな

559 22/02/26(土)12:52:48 No.901269912

>脳筋だけど導きの武器が未だに決まらない グレートソード グレートソードは全てを解決する

560 22/02/26(土)12:52:49 No.901269917

ツリーガードのハルバード手に入ったけど筋力の要求値がすんごい

561 22/02/26(土)12:52:57 No.901269944

大ルーン有効にするのに毎回5000円払わないといけないの?

562 22/02/26(土)12:52:59 No.901269954

FP上げのために知恵レベル上げてるけど雀の涙しか上がらんな…

563 22/02/26(土)12:53:01 No.901269958

>脳筋だけど導きの武器が未だに決まらない 不遜であろう…この斧技量要求値たけえな!?

564 22/02/26(土)12:53:11 No.901269996

啜り泣きの封牢の人に勝てねえ… エンチャントアイスからの突進斬りが速すぎて見えねえ

565 22/02/26(土)12:53:14 No.901270007

ゴブリンインプコボルトとか色々いるね あとなんか病み村ver2みたいなとこついた

566 22/02/26(土)12:53:23 No.901270044

ねえ「」 飛竜の近くにいる銀色のキノコみたいなの被った人の装備かっこいいんだけどこの人強い?

567 22/02/26(土)12:53:24 No.901270046

ヤーナムから越してきたんだけどサリアがすごく居心地が良くてしばらくここで暮らす

568 22/02/26(土)12:53:24 No.901270048

石キャッツ!倒したぞ! でもストーンヴィルとは違う方向みたいだった …城門前の巨人てキャッツより強くぬ?

569 22/02/26(土)12:53:25 No.901270052

パッチ糞野郎てめえ…!

570 22/02/26(土)12:53:27 No.901270064

>あれなに!? 混種とか混ぜ物とか言われてたしなんかキメラ的な亜人? ゴブリンは海岸の洞窟とか街道にいるやつじゃない?

571 22/02/26(土)12:53:31 No.901270074

ちょっと待って今サリアの坑道入ったんだけどなんか雰囲気も難易度も激変してない?

572 22/02/26(土)12:53:39 No.901270102

体力スタミナ筋力しか振ってないけどすごく不安になってくる クリアまでこのままで本当にいいのか?

573 22/02/26(土)12:53:40 No.901270110

効率下がるまでとにかく耐久だな…と思ったら28超えても効率下がらない 今作はどこまでいけるんだ

574 22/02/26(土)12:53:43 No.901270121

>グレートソード グレートソードは全てを解決する グレートソードどこ…

575 22/02/26(土)12:53:53 No.901270157

今作の貴公…枠っぽい人なんかあっさり死んだな…

576 22/02/26(土)12:53:54 No.901270164

>ねえ「」 >飛竜の近くにいる銀色のキノコみたいなの被った人の装備かっこいいんだけど いいよね… >この人強い? 待て何をする気だ

577 22/02/26(土)12:54:19 No.901270263

グレートアックスならすぐ手に入ったんだけどな…

578 22/02/26(土)12:54:29 No.901270299

急になんか雷使うドラゴンが襲ってきてどっか行った なんだあいつ…

579 22/02/26(土)12:54:40 No.901270351

>ちょっと待って今サリアの坑道入ったんだけどなんか雰囲気も難易度も激変してない? そこで取れる鍛石が+12~+15用の素材だから多分中盤マップ

580 22/02/26(土)12:54:43 No.901270363

>やかましい強靭あがる消費アイテム使え >いつの間にか入ってる奴だぞ 抱かれたときにもらったあれか…

581 22/02/26(土)12:54:52 No.901270389

ていうかまだ大型武器を一つも見てない 大剣も大斧もどこにあるんだ…?

582 22/02/26(土)12:54:53 No.901270390

腐敗した赤地域が最初から行けるの罠過ぎる…あそこの適正レベル武器+10以上の中盤以降だろ…

583 22/02/26(土)12:54:59 No.901270401

>ツリーガードのハルバード手に入ったけど筋力の要求値がすんごい これのために信仰と技量振るべきか迷う…

584 22/02/26(土)12:55:13 No.901270452

強いNPC侵入者がんばって倒したと思ったら大したものをドロップしなくて…俺は…がっかりした…

585 22/02/26(土)12:55:15 No.901270457

ははーんさてはこの井戸最序盤に来るところじゃないな?

586 22/02/26(土)12:55:25 No.901270496

>啜り泣きの封牢の人に勝てねえ… >エンチャントアイスからの突進斬りが速すぎて見えねえ あの人パリィしやすいから小盾持って行って張りつくといいよ

587 22/02/26(土)12:55:59 No.901270617

>ははーんさてはこの井戸最序盤に来るところじゃないな? 俺も3つ目のダンジョンとして入って最初の集団相手して即離脱したよ…

588 22/02/26(土)12:56:06 No.901270633

今回の武器入手経路敵からのドロップがめちゃくちゃ多いと思ってる普通な武器のファルシオンすら猿人から手に入れたし

589 22/02/26(土)12:56:09 No.901270652

獣の祈祷も竜の祈祷も羨ましすぎる リムグレイブ~獣の神殿の魔術の少なさはどうなってるんですか!

590 22/02/26(土)12:56:10 No.901270655

>腐敗した赤地域が最初から行けるの罠過ぎる…あそこの適正レベル武器+10以上の中盤以降だろ… 踊り子序盤撃破ルートみたいなやつだろ

591 22/02/26(土)12:56:17 No.901270681

今回矢が全然持てないんだけど助けてください...

592 22/02/26(土)12:56:23 No.901270708

井戸は駆け抜ければなんとかなる まあその先もあれなんだが…

593 22/02/26(土)12:56:26 No.901270715

>グレートソードどこ… 東の方の赤い大地のはず ただ入ってる箱の周りに巨大犬と巨大カラスが配置されてる

594 22/02/26(土)12:56:41 No.901270771

>効率下がるまでとにかく耐久だな…と思ったら28超えても効率下がらない >今作はどこまでいけるんだ 40

595 22/02/26(土)12:56:42 No.901270774

あの光る槍もってるやつらは無視した おいしくない固いまずい

596 22/02/26(土)12:56:46 No.901270787

>ていうかまだ大型武器を一つも見てない >大剣も大斧もどこにあるんだ…? 君主軍の大剣は雑に手に入るだろ?

597 22/02/26(土)12:56:51 No.901270804

今作RTAルート凄そうだ

598 22/02/26(土)12:57:00 No.901270837

マップの広さ以上に谷や崖で分断されてたり 遠回りすること多いからやたら広く感じる 周回とか新キャラ作成死ねるのでは

599 22/02/26(土)12:57:00 No.901270839

ルーン大量に持ったまま狂い舌さんにやられたんだけど これ回収して脱出する方法ある・・・?

600 22/02/26(土)12:57:15 No.901270908

>腐敗した赤地域が最初から行けるの罠過ぎる…あそこの適正レベル武器+10以上の中盤以降だろ… 表層はともかくダンジョンが2体同時になってるのきついすぎる

601 22/02/26(土)12:57:18 No.901270922

坩堝から貰えるものちょっとがっかりしない…?

602 22/02/26(土)12:57:22 No.901270942

>グレートアクスは雑に手に入るだろ?

603 22/02/26(土)12:57:26 No.901270963

東の土地は気軽に行けるけど見た目でもうやばいなここってわかるし…

604 22/02/26(土)12:57:28 No.901270972

円卓で侵入してきた奴の鎌使いてぇ!

605 22/02/26(土)12:57:29 No.901270978

今回帰還の骨片にあたるアイテムがなかなかない

606 22/02/26(土)12:57:34 No.901271008

>ルーン大量に持ったまま狂い舌さんにやられたんだけど >これ回収して脱出する方法ある・・・? 勝つしかないんじゃないか

607 22/02/26(土)12:57:37 No.901271022

コントローラーの傾きのやつだと思うけどたまにジェスチャーが暴発するのは意識して出すにはどうしたら良いんだ?

608 22/02/26(土)12:57:39 No.901271029

助っ人ってどんどんよんだほうがいいのかな? このシリーズ初めてだけどマジ難しい

609 22/02/26(土)12:57:44 No.901271064

>マップの広さ以上に谷や崖で分断されてたり >遠回りすること多いからやたら広く感じる よく見たら崖降りられるルートあったりよく出来てるわ

610 22/02/26(土)12:57:47 No.901271076

あああああ!沼地で貼りのおつかい頼んできた爺と話してたらグロチワワに襲われて爺さんが死んだ NPCって次週行かないと復活しないよね?

611 22/02/26(土)12:58:00 No.901271122

>コントローラーの傾きのやつだと思うけどたまにジェスチャーが暴発するのは意識して出すにはどうしたら良いんだ? 設定で切る

612 22/02/26(土)12:58:06 No.901271143

>東の土地は気軽に行けるけど見た目でもうやばいなここってわかるし… 行きたくないけど飛ばされたし…

613 22/02/26(土)12:58:18 No.901271183

>コントローラーの傾きのやつだと思うけどたまにジェスチャーが暴発するのは意識して出すにはどうしたら良いんだ? △押しながら

614 22/02/26(土)12:58:19 No.901271192

>ルーン大量に持ったまま狂い舌さんにやられたんだけど >これ回収して脱出する方法ある・・・? 試してないけど侵入前ならFT出来るんじゃね?

615 22/02/26(土)12:58:20 No.901271194

胆石じいちゃんズ硬いな!

616 22/02/26(土)12:58:23 No.901271205

最初に出てきた平原からちょっと逸れたら魑魅魍魎が跋扈している.

617 22/02/26(土)12:58:30 No.901271228

>助っ人ってどんどんよんだほうがいいのかな? >このシリーズ初めてだけどマジ難しい どんどん呼べ 呼んだら自分が死なないことだけ考えろ

618 22/02/26(土)12:58:32 No.901271238

光る文字クローをゲット!カッコいい…のか?

619 22/02/26(土)12:58:37 No.901271254

知力いくつになったら記憶スロットが3になるんだい?

620 22/02/26(土)12:58:42 No.901271283

技量向けの特大剣ある?

621 22/02/26(土)12:58:47 No.901271295

>東の土地は気軽に行けるけど見た目でもうやばいなここってわかるし… この先あのフジツボみたいなところを攻略しなきゃいけないと思うと辛い

622 22/02/26(土)12:58:49 No.901271301

>ルーン大量に持ったまま狂い舌さんにやられたんだけど >これ回収して脱出する方法ある・・・? 試したことないけれど狂い舌が現れる前に回収すればファストトラベルいけるのかねー

623 22/02/26(土)12:58:51 No.901271312

>胆石じいちゃんズ硬いな! 鈍器使おう

624 22/02/26(土)12:58:54 No.901271334

いやクラゲ先輩強くない!? 武器未強化でもマルギット倒す寸前まで行けるんだ!?

625 22/02/26(土)12:58:55 No.901271335

森の熊は馬なかったら殺されてた

626 22/02/26(土)12:58:57 No.901271346

魔法欲しい…魔法どこ…

627 22/02/26(土)12:59:14 No.901271402

ストームヴィル城の壺たちの上のフロアの行き方に気づいたときは気持ちよかった マップ構成の妙を感じる

628 22/02/26(土)12:59:17 No.901271425

>知力いくつになったら記憶スロットが3になるんだい? 円卓でメモリーストーンを買ったらですかね…

629 22/02/26(土)12:59:32 No.901271490

>魔法欲しい…魔法どこ… まず先生と会えるところまでストーリー進めよう

630 22/02/26(土)12:59:44 No.901271541

なんですぐにツリーガードみたいなやついるんだ!とおもってたけど色々世界を見るうちにまだ温情だったんだなって

631 22/02/26(土)12:59:50 No.901271568

>いやクラゲ先輩強くない!? >武器未強化でもマルギット倒す寸前まで行けるんだ!? 単独スレが立つくらいの頼もしさだぞ

632 22/02/26(土)12:59:51 No.901271571

狂い舌出てくる前に転送で逃げようとしたらダメだされたから抜け目がねえ

633 22/02/26(土)13:00:06 No.901271630

井戸の底神秘的すぎて好き 獣人みたいのはクソ強い

634 22/02/26(土)13:00:06 No.901271634

>知力いくつになったら記憶スロットが3になるんだい? 記憶スロットは外付けアイテム

635 22/02/26(土)13:00:14 No.901271657

神授塔ってどうやっていけばいいのこれ?

636 22/02/26(土)13:00:15 No.901271666

>知力いくつになったら記憶スロットが3になるんだい? そこらへんに建ってる魔術師の塔クリアするともらえるよ

637 22/02/26(土)13:00:24 No.901271702

>森の熊は馬なかったら殺されてた でも馬にかなりついてくるからめちゃくちゃ怖い ドラゴンだのボスだのよりあいつのが怖い

638 22/02/26(土)13:00:27 No.901271716

クラゲは正式名称がクララちゃんというのもあざとい

639 22/02/26(土)13:00:27 No.901271720

今回再挑戦親切なの多いのによりにもよってサリアの結晶坑道ボスに再挑戦しずらいんだ…

640 22/02/26(土)13:00:29 No.901271725

「」もマルギット出荷手伝ってくれ 見てるとホストの体力500ちょいしかないわ そりゃ死ぬわ

641 22/02/26(土)13:00:29 No.901271726

石剣の鍵を一番最初の洞窟に使ったんだけど殺意が高すぎて心が折れそうです 助けてほしいのですが

642 22/02/26(土)13:00:32 No.901271741

半透明ミノタウロスの弓がドロップすると聞いたが一体倒すのに時間かかりすぎる…

643 22/02/26(土)13:00:34 No.901271750

ラダゴンのSEKIROやべー 1人で追尾結晶めくりするの無法すぎるだろこいつ…

644 22/02/26(土)13:00:43 No.901271777

未強化出血武器!クラゲ!ボスは死ぬ

645 22/02/26(土)13:00:44 No.901271782

評価がアホほど入って人がいるんだな…ってなる

646 22/02/26(土)13:00:44 No.901271783

リムグレイブの神授塔まで行ったけど大ルーン装備できねえ

647 22/02/26(土)13:00:54 No.901271827

>神授塔ってどうやっていけばいいのこれ? 城だったら正面突破ルートのブレードライオンのいるところ

648 22/02/26(土)13:00:55 No.901271830

井戸で狙撃されまくってルーンロストしたんですけお!

649 22/02/26(土)13:01:11 No.901271903

見た瞬間啓蒙5くらい貯まりそうなエビキモすぎるだろ

650 22/02/26(土)13:01:12 No.901271904

>>知力いくつになったら記憶スロットが3になるんだい? >記憶スロットは外付けアイテム じゃあ知力依存の魔法使わない場合は知力は振らなくていい…?

651 22/02/26(土)13:01:12 No.901271913

すごいなストームヴィル城 自分がどこにいるか全くわからねぇ

652 22/02/26(土)13:01:18 No.901271931

泣き虫少女クラゲのクララちゃんです 仲良くしてくださいね

653 22/02/26(土)13:01:24 No.901271958

>魔法欲しい…魔法どこ… アギール湖北から道なりに南東に向かうと宿場跡があるからそこの地下室にいけ

654 22/02/26(土)13:01:24 No.901271964

>助けてほしいのですが まず降りれない…

655 22/02/26(土)13:01:32 No.901272003

>「」もマルギット出荷手伝ってくれ >見てるとホストの体力500ちょいしかないわ >そりゃ死ぬわ もう30だからマッチングほとんどしない…

656 22/02/26(土)13:01:33 No.901272004

巨大カニだの巨大ザリガニだのまんまの姿で出てくるのは勘弁してくれ なんで何もしてないのにモンスターっぽいんだあいつら

657 22/02/26(土)13:01:34 No.901272009

>魔法欲しい…魔法どこ… 鈍石野郎にルーン恵んだり亀に教わったり

658 22/02/26(土)13:01:35 No.901272011

>石剣の鍵を一番最初の洞窟に使ったんだけど殺意が高すぎて心が折れそうです >助けてほしいのですが 後回しでいいと思うあそこ

659 22/02/26(土)13:01:41 No.901272033

>「」もマルギット出荷手伝ってくれ >見てるとホストの体力500ちょいしかないわ >そりゃ死ぬわ みんな体力どれぐらいまであげてるんだ ついつい癖でまずスタミナ!何をするにもとにかくスタミナ!してしまう

660 22/02/26(土)13:01:41 No.901272034

>「」もマルギット出荷手伝ってくれ >見てるとホストの体力500ちょいしかないわ >そりゃ死ぬわ 俺も500ちょいで倒したから問題ねぇな!

661 22/02/26(土)13:01:50 No.901272069

ハベル的なタリスマンないかなと思ったらストームヴィルクリアで貰えた 足りない…パンイチから脱却したい…

662 22/02/26(土)13:01:51 No.901272073

奇跡とか魔術が好きだから今回もそれで始めるつもりだけど術が購入できたりするのは結構先に進めないと駄目そう?

663 22/02/26(土)13:02:00 No.901272120

シリーズ初プレイで彷徨ってて駐屯地みたいなところで兵士にボコられやっと抜けたら関所でまたボコられ… 遠距離雑魚置くのやめろ!やめてくれ!!

664 22/02/26(土)13:02:11 No.901272160

くらげちゃんのヘイトの貯め方尋常じゃないな ボスのケツ掘り放題だ

665 22/02/26(土)13:02:13 No.901272167

なんか敵が落下死しにくくない?

666 22/02/26(土)13:02:16 No.901272184

>石剣の鍵を一番最初の洞窟に使ったんだけど殺意が高すぎて心が折れそうです >助けてほしいのですが フロム初心者ならそんなところにいくな

667 22/02/26(土)13:02:19 No.901272200

>ルーン大量に持ったまま狂い舌さんにやられたんだけど >これ回収して脱出する方法ある・・・? 狂い舌さんが来る前にファストトラベルとか色々試したけどダメだったよ 10回くらい挑んでハルバードで遠距離からちくちくやってなんとか倒した 回復は一回しかしてこないから頑張れ

668 22/02/26(土)13:02:29 No.901272235

だってHP増やすよりも新しい武器装備したいし…

669 22/02/26(土)13:02:37 No.901272263

たまには違うの使ってみるかーと思ってさ迷える五人組使ったら範囲攻撃で全滅してダメだった やはりクラゲ…クラゲは全てを解決する!

670 22/02/26(土)13:02:46 No.901272294

井戸の先の壷は…何?

↑Top