虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/26(土)11:04:02 黄金卿... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)11:04:02 No.901244691

黄金卿は除外されると寝ちゃうみたい

1 22/02/26(土)11:05:01 No.901244916

相手するの面倒いから相手の手札か墓地に来た瞬間サレンダーしてる

2 22/02/26(土)11:05:56 No.901245106

なそ にん

3 22/02/26(土)11:17:04 No.901247536

バック割りと除外を徹底されると辛いからやぶ蛇でも入れようかなって気持ちが芽生える

4 22/02/26(土)11:18:49 No.901247940

クンニしたい

5 22/02/26(土)11:19:36 No.901248106

エルドリッチを!?

6 22/02/26(土)11:20:31 No.901248327

>クンニしたい エッチッチ?

7 22/02/26(土)11:22:11 No.901248693

ヌメロン程じゃないけど相手にするとグダる印象が強い 特に相手のプレイングが拙い時

8 22/02/26(土)11:22:35 No.901248782

すごいくびれだけど女の子なの?

9 22/02/26(土)11:23:31 No.901248988

可能性は無限大さ

10 22/02/26(土)11:24:15 No.901249156

嫌いだったけどリソース枯らすまで付き合って殴り勝つのが楽しく思えてきた

11 22/02/26(土)11:24:27 No.901249193

ッチ自体はそんな嫌いじゃない ッチ使ってる人が初手で貼ってくる御膳群雄勅命が嫌い 初手じゃなきゃ許容する

12 22/02/26(土)11:24:31 No.901249205

卿がしぶとく復活するタイプのデッキだから ろくに応酬のない制圧デッキよりカードゲームしてる感はある

13 22/02/26(土)11:25:07 No.901249332

俺はスキドレが嫌い

14 22/02/26(土)11:25:13 No.901249356

アンデットワールドが相性いいらしいけどドーハも超融合も全部URで無理

15 22/02/26(土)11:25:50 No.901249471

モンスターがエルドリッチとヴォルカニック・クイーンの6枚だけは流石に除外連打されるとキツかった

16 22/02/26(土)11:26:09 No.901249532

他の環境デッキのが遥かに時間かかるしめんどくさいかな…?

17 22/02/26(土)11:26:45 No.901249643

ッチ自体は嫌いでもないよ 付属してる罠群が嫌いなだけだよ

18 22/02/26(土)11:27:10 No.901249738

ッチそのものよりも突っ込まれがちな他のコントロール系カードが糞すぎる…

19 22/02/26(土)11:27:26 No.901249778

とにかくしぶといし罠2、3枚でロックしてくるのはムカつくって話は分かるッチ そうしないと死ぬからやるッチ

20 22/02/26(土)11:28:10 No.901249919

逆に黄金卿側の弱点って何なの?

21 22/02/26(土)11:28:11 No.901249920

ッチは基本があれば汎用罠いろんなの使えるから楽しい たまにスキドレを相手に悪用されるの悔しい

22 22/02/26(土)11:28:22 No.901249958

>他の環境デッキのが遥かに時間かかるしめんどくさいかな…? 低ランク帯だとッチ以外の環境デッキは基本いないからヘイトが向きやすい 低ランクッチはプレイもぐだぐただろうし

23 22/02/26(土)11:28:50 No.901250040

勅命スキドレ以外はもう許せるかも知れない 虚無空間マクロコスモスはギリギリ

24 22/02/26(土)11:28:55 No.901250056

>逆に黄金卿側の弱点って何なの? 卿を除外

25 22/02/26(土)11:28:59 No.901250077

>とにかくしぶといし罠2、3枚でロックしてくるのはムカつくって話は分かるッチ >そうしないと死ぬからやるッチ そんなか弱いッチを出禁にするなんて絶対に許さねぇ!ドン・サウザンド!

26 22/02/26(土)11:29:17 No.901250129

っていうかそもそも俺に黙って殴られてくれないデッキ全部嫌い

27 22/02/26(土)11:29:21 No.901250144

除外カードを都合よく引けたら苦労しねえ

28 22/02/26(土)11:29:33 No.901250187

>逆に黄金卿側の弱点って何なの? マクロコスモス

29 22/02/26(土)11:29:34 No.901250192

>逆に黄金卿側の弱点って何なの? 黄金卿の存在を前提としている点

30 22/02/26(土)11:29:36 No.901250205

>逆に黄金卿側の弱点って何なの? 基本的に大量展開に弱い

31 22/02/26(土)11:29:38 No.901250212

単体なら嫌いじゃないのにすぐろくでもない永続罠貼ってくるからダメ

32 22/02/26(土)11:29:39 No.901250215

>逆に黄金卿側の弱点って何なの? ッチが墓地に行ったところを除外とか

33 22/02/26(土)11:29:52 No.901250263

>っていうかそもそも俺に黙って殴られてくれないデッキ全部嫌い デュエリストの根本来たな…

34 22/02/26(土)11:29:54 No.901250273

汎用が強いだけとは言うが普通に素のギミックで強いわ 毎ターン3500が殴ってきたり除去飛ばしてきたり並みのデッキじゃそれだけで辛い

35 22/02/26(土)11:30:06 No.901250306

プラ1上がってから俺が当たるッチはほぼ間違いなく初手で勅命と神宣を握ってる

36 22/02/26(土)11:30:09 No.901250317

虚無空間でも見逃してもらえるただのサルベージ効果でして…… なぜか虚無空間じゃなくなってるから手札から特殊召喚するね…

37 22/02/26(土)11:30:13 No.901250336

>っていうかそもそも俺に黙って殴られてくれないデッキ全部嫌い それはもう壁とやれば…

38 22/02/26(土)11:30:14 No.901250338

低ランクッチは永続罠で自分も縛っちゃっててかわいいね…てなる その御前試合自分で割った方がいいよ

39 22/02/26(土)11:30:31 No.901250408

さっきバージェスパイラル使ってて当たったけど先置きパシフィスと天衣無縫のおかげで何もされずに勝った

40 22/02/26(土)11:30:32 No.901250410

墓穴の指名者で卿を除外するのって効く?

41 22/02/26(土)11:30:55 No.901250498

エルドリッチ側って羽箒とかツイツイやられるときつい?

42 22/02/26(土)11:31:05 No.901250537

>っていうかそもそも俺に黙って殴られてくれないデッキ全部嫌い わたし閃刀姫嫌い!!(バァァァァン

43 22/02/26(土)11:31:10 No.901250557

>墓穴の指名者で卿を除外するのって効く? 基本的に致命傷だ

44 22/02/26(土)11:31:11 No.901250560

スキドレ下でうっかりグスタフ出した事は数知れず…

45 22/02/26(土)11:31:17 No.901250586

除外から復帰する手段はネクロナイズ辺りになるのかな…

46 22/02/26(土)11:31:41 No.901250663

>エルドリッチ側って羽箒とかツイツイやられるときつい? どっちもキツいけど根本的に嫌なのはコズサイ

47 22/02/26(土)11:32:18 No.901250797

ッチなんかメタるの簡単だし処理しやすい部類でしょ トライドロンイーバアルデクとかシュライグリボルトとかに比べたら理不尽度低すぎてありがたさすら感じる

48 22/02/26(土)11:32:36 No.901250867

エリアルが最高に輝く対面だから結構好き

49 22/02/26(土)11:32:40 No.901250882

純ッチなら極論ッチ3枚除外したら勝てるからな…

50 22/02/26(土)11:32:47 No.901250909

除去札いっぱい入れられるマッチ戦ならそこまで怖くないと思うんだけどMDにまだ無いもんなあ

51 22/02/26(土)11:32:48 No.901250913

ッチの打点は基本卿しかないから除外される上に次のターン終了時まで使えなくなる指名者はッチの天敵

52 22/02/26(土)11:32:49 No.901250917

だいたい嫌なことを簡単に押し付けられるから環境になるわけで…

53 22/02/26(土)11:33:07 No.901250968

スキドレも御前試合も勅命も積んでないから許してほしい

54 22/02/26(土)11:33:08 No.901250971

ッチは割と対話するタイプのテーマだから正直嫌いではない

55 22/02/26(土)11:33:41 No.901251104

真竜使ってるから裂け目引けないと負けるから嫌い なので真竜エルドにした

56 22/02/26(土)11:33:41 No.901251106

エルドリッチデッキにアンワとドーハスーラとバンシーをそっと刺した エルドリッチミラーの勝率が跳ね上がった

57 22/02/26(土)11:33:43 No.901251111

ッチみたいなデッキタイプが一定数いる環境は好き これが正義だみたいに言うのは嫌い

58 22/02/26(土)11:33:54 No.901251162

>スキドレも御前試合も勅命も積んでないから許してほしい 本当にそこそこ許せるやつじゃねえか どんなデッキなの?

59 22/02/26(土)11:34:01 No.901251186

>ッチは割と対話するタイプのテーマだから正直嫌いではない 初手で勅命貼ったり御膳群雄しかける行為の何処に対話要素があるってんだよ!

60 22/02/26(土)11:34:21 No.901251257

閃刀姫は回転止めたらすぐ死ぬし… 止めらなかったら死ぬしかないけど

61 22/02/26(土)11:34:22 No.901251261

ッチを本気で憎んでるようなのたまに見かけるけどよく他の環境デッキで発狂しないなと思う

62 22/02/26(土)11:34:27 No.901251278

ッチ嫌いとか言い出したらMDの環境どうやって楽しむだよとは思う

63 22/02/26(土)11:34:42 No.901251322

そこでこのバージェストマさんをつかって除外から戻しつつ…

64 22/02/26(土)11:34:59 No.901251368

>エルドリッチ側って羽箒とかツイツイやられるときつい? なんならコズサイもキツい 墓地に行った時のサーチ効果使えないから真っ当な1:1交換になる

65 22/02/26(土)11:35:07 No.901251406

スキドレはまあいい御前群雄もいい勅命は許さん

66 22/02/26(土)11:35:25 No.901251474

勅命張れるかどうかが生命線なんだ許してくれるね

67 22/02/26(土)11:35:27 No.901251479

>本当にそこそこ許せるやつじゃねえか >どんなデッキなの? ヌメロンエルドリッチにディノミクスと激流葬積んだだけの安上がりデッキ!

68 22/02/26(土)11:35:27 No.901251481

>ッチ嫌いとか言い出したらMDの環境どうやって楽しむだよとは思う というか私環境嫌い!する人は遊戯王向いてない気が… フリーマッチないのが悪いところもあるけど…

69 22/02/26(土)11:35:34 No.901251517

>本当にそこそこ許せるやつじゃねえか >どんなデッキなの? 激流葬とか強脱なんかの安い罠で済ませてるだけです…

70 22/02/26(土)11:35:37 No.901251525

>スキドレも御前試合も勅命も積んでないから許してほしい アンワ群雄割拠積んでんだろ

71 22/02/26(土)11:35:38 No.901251527

永続罠サーチする訳でもないんだからそれぐらい割りな

72 22/02/26(土)11:35:41 No.901251536

ライストに神宣は許すけど勅命は絶対に許さないよ

73 22/02/26(土)11:35:41 No.901251538

ロンゴミアルデク結界像VFDとかと比べると自力で引かないといけないスキドレ勅命くらいだとね…

74 22/02/26(土)11:35:53 No.901251585

>激流葬とか強脱なんかの安い罠で済ませてるだけです… それはそれで つらい

75 22/02/26(土)11:35:57 No.901251610

>ライストに神宣は許すけど勅命は絶対に許さないよ 永久使うね…

76 22/02/26(土)11:36:07 No.901251658

>そこでこのバージェストマさんをつかって除外から戻しつつ… バージェストマはガエルにもなってありがたいすぎる…

77 22/02/26(土)11:36:08 No.901251670

環境の中にこういうタイプがいる方がバランス取れてる気はする

78 22/02/26(土)11:36:15 No.901251692

こゃーんで全部除外すると気持ちいい

79 22/02/26(土)11:36:18 No.901251704

最近3枚いれてるスキルドレインを一度も引けてないな

80 22/02/26(土)11:36:30 No.901251751

マクロコスモス一枚で寝ちゃうのかわいいよね

81 22/02/26(土)11:36:34 No.901251768

>ッチを本気で憎んでるようなのたまに見かけるけどよく他の環境デッキで発狂しないなと思う 先行取られて数分ソリティアされないたけマシだよなと思う

82 22/02/26(土)11:36:42 No.901251810

>勅命張れるかどうかが生命線なんだ許してくれるね じゃあこっちは墓穴と底なしと深黒セットしとくから…

83 22/02/26(土)11:36:45 No.901251823

サーチできるカウンターの強さはロアーで嫌というほど思い知った

84 22/02/26(土)11:36:56 No.901251864

>ッチを本気で憎んでるようなのたまに見かけるけどよく他の環境デッキで発狂しないなと思う 他の環境デッキと当たるほどランクが高くないんだろう

85 22/02/26(土)11:36:57 No.901251869

>激流葬とか強脱なんかの安い罠で済ませてるだけです… ぶっちゃげ御前群雄入れるより今の環境は激流葬の方が強い気がする どのデッキからもデスフェニ飛んでくるとか無いし

86 22/02/26(土)11:36:57 No.901251875

勅命は自分のタイミングで自壊させられるのも理不尽さを助長させる

87 22/02/26(土)11:37:01 No.901251889

>>勅命張れるかどうかが生命線なんだ許してくれるね >じゃあこっちは墓穴と底なしと深黒セットしとくから… いけー!ワッケーロ!

88 22/02/26(土)11:37:28 No.901251974

書き込みをした人によって削除されました

89 22/02/26(土)11:37:33 No.901251994

うるせぇタイフーンをくらえ!

90 22/02/26(土)11:37:40 No.901252021

わりと周知されてないけど今のMD環境ぐらいの頃の紙ッチは普通に激流葬とか入ってたんだよね そのあとの大融合時代に合わないから今は使われてないだけで

91 22/02/26(土)11:37:49 No.901252056

>うるせぇタイフーンをくらえ! やめろォ!神の宣告!

92 22/02/26(土)11:37:53 No.901252073

ゴールド帯でもそんな遭遇しなくね?ッチ

93 22/02/26(土)11:38:02 No.901252111

御前試合も群雄割拠もMDだと正直わざわざ採用するほどのパワー無い アンワリッチなら群雄割拠は3積みだろうけど

94 22/02/26(土)11:38:04 No.901252118

>永久使うね… 2枚目使えるし初動サーチまでまとめて潰したりしないから普通に許すよ

95 22/02/26(土)11:38:05 No.901252127

墓地から出てくるッチに対する指名者に対してこちらも別の手で召喚を上書きできるとしてやったり感がある 効果解決時に墓地にいないから不発になるのよな

96 22/02/26(土)11:38:22 No.901252208

ッチは激流葬あってるよね今の環境だと 任意のタイミングで打てる広域破壊はやっぱり強い サーチ手段ないのはあれだけども

97 22/02/26(土)11:38:31 No.901252252

書き込みをした人によって削除されました

98 22/02/26(土)11:38:37 No.901252274

>勅命は自分のタイミングで自壊させられるのも理不尽さを助長させる よし1ターン動き止められたッチね 自分のターンに墓地のエルドの効果で勅命墓地送り!手札から暴走魔法陣使うッチ!

99 22/02/26(土)11:38:47 No.901252306

スキドレ貼られてもこゃーん辺の高打点で復活しまくったら殴り勝てたりするよね

100 22/02/26(土)11:39:01 No.901252362

バトルの邪魔はしないから自由に殴ってこいって宣告者達が言ってた

101 22/02/26(土)11:39:08 No.901252402

芝刈りアンワッチ安定感下がるし汎用罠使いにくくなるし高いし あんまいいことないんだけど芝刈りが気持ちよすぎて離れられない…

102 22/02/26(土)11:39:12 No.901252419

激流葬あると電脳vsッチは泥仕合開幕して楽しい

103 22/02/26(土)11:39:16 No.901252436

>スキドレ貼られてもこゃーん辺の高打点で復活しまくったら殴り勝てたりするよね そもそも電脳はスキドレ採用できるデッキだから

104 22/02/26(土)11:39:21 No.901252455

専用の魔法罠って墓地でのサーチ効果あるじゃん あれのせいでツイツイや羽箒があんまり効いてないように感じるんだけど実際はどうなの?ッチ側としては辛いの?

105 22/02/26(土)11:39:24 No.901252473

>スキドレ貼られてもこゃーん辺の高打点で復活しまくったら殴り勝てたりするよね 仙々の無限復活には結構手間取ったッチ

106 22/02/26(土)11:39:41 No.901252544

>サーチ手段ないのはあれだけども 海龍神の加護だか積んで水ッチ~にするか…!

107 22/02/26(土)11:39:47 No.901252571

>バトルの邪魔はしないから自由に殴ってこいって宣告者達が言ってた ならせめて召喚させろ

108 22/02/26(土)11:40:13 No.901252674

>スキドレ貼られてもこゃーん辺の高打点で復活しまくったら殴り勝てたりするよね 電脳界はサイチェン前提とはいえスキドレ3枚積めるデッキじゃん

109 22/02/26(土)11:40:17 No.901252696

上級エルド使いはエルド2枚しか入れてなかったりして更に除外に弱かったりする まぁその分墓穴ケアに蘇生罠残したりプレイングが上手いんだが…

110 22/02/26(土)11:40:37 No.901252779

>専用の魔法罠って墓地でのサーチ効果あるじゃん >あれのせいでツイツイや羽箒があんまり効いてないように感じるんだけど実際はどうなの?ッチ側としては辛いの? 専用魔法罠はあくまでリッチの動きを安定させる要素であってそっち破壊される分にはまだいいけど普通に他の罠割られるのが嫌すぎるから勅命宣告だの魔封じだの入れてるのよ

111 22/02/26(土)11:41:04 No.901252896

>専用の魔法罠って墓地でのサーチ効果あるじゃん >あれのせいでツイツイや羽箒があんまり効いてないように感じるんだけど実際はどうなの?ッチ側としては辛いの? 辛いもんは辛い

112 22/02/26(土)11:41:13 No.901252926

>バトルの邪魔はしないから自由に殴ってこいって宣告者達が言ってた 欺瞞…

113 22/02/26(土)11:41:20 No.901252955

群雄割拠が刺さるデッキそんな居る?

114 22/02/26(土)11:41:28 No.901252994

永続罠をサーチするカード貰えねーかなー!!!

115 22/02/26(土)11:41:48 No.901253076

破械使ってると滅茶苦茶有利なので当たると嬉しい スキドレも勅命も大して痛くない

116 22/02/26(土)11:41:51 No.901253083

>群雄割拠が刺さるデッキそんな居る? アンデットワールドと組み合わせると途端にロックが強固になる

117 22/02/26(土)11:41:53 No.901253091

>専用の魔法罠って墓地でのサーチ効果あるじゃん >あれのせいでツイツイや羽箒があんまり効いてないように感じるんだけど実際はどうなの?ッチ側としては辛いの? サーチしてもリソースは減っていくばかりだし次のターンまで罠無い状態で過ごさないといけないからつらい

118 22/02/26(土)11:42:04 No.901253138

>群雄割拠が刺さるデッキそんな居る? アンワ割拠は楽しいぜ!

119 22/02/26(土)11:42:05 No.901253143

>群雄割拠が刺さるデッキそんな居る? 属性統一でもない限りバリバリに刺さるが

120 22/02/26(土)11:42:09 No.901253154

10000ジェム使ってアンワッチ組んだけど安定感無さすぎるぜ…

121 22/02/26(土)11:42:09 No.901253161

>専用の魔法罠って墓地でのサーチ効果あるじゃん >あれのせいでツイツイや羽箒があんまり効いてないように感じるんだけど実際はどうなの?ッチ側としては辛いの? まともなデッキならバック更地にされたら後攻ワンキルされるから普通に辛いッチ

122 22/02/26(土)11:42:21 No.901253200

>群雄割拠が刺さるデッキそんな居る? 鉄獣ドライトロン辺りにはまあ でもそもそもMDはデッキの種類多すぎ問題だからピン採用は微妙 アンワ使うなら最強カードになるから入れるべき

123 22/02/26(土)11:42:33 No.901253235

>10000ジェム使ってアンワッチ組んだけど安定感無さすぎるぜ… どんなデッキか見せて欲しいッチ

124 22/02/26(土)11:42:41 No.901253263

ドライトロン電脳界エルドリッチは理不尽に負けた気になって仕方ないデッキ

125 22/02/26(土)11:42:49 No.901253287

どっちが種族でどっちが属性だっけ

126 22/02/26(土)11:43:01 No.901253333

もしかして完全相手の盤面ガラ空きでもワンキル決められないテーマって弱いのか…

127 22/02/26(土)11:43:18 No.901253392

>ドライトロン電脳界エルドリッチは理不尽に負けた気になって仕方ないデッキ 幻影使いのレス

128 22/02/26(土)11:43:24 No.901253415

電脳は展開にスキドレの影響ほぼなくて高レベルシンクロエクシーズできるからな… しかもスキドレ勅命だろうがサーチできる罠で割れるしあのデッキVFDなくてもヤバイよね

129 22/02/26(土)11:43:28 No.901253427

>ドライトロン電脳界エルドリッチは理不尽に負けた気になって仕方ないデッキ 鉄獣使いのレス

130 22/02/26(土)11:43:29 No.901253433

>ドライトロン電脳界エルドリッチは理不尽に負けた気になって仕方ないデッキ (鉄獣使ってるんだな…)

131 22/02/26(土)11:43:41 No.901253465

>ッチを本気で憎んでるようなのたまに見かけるけどよく他の環境デッキで発狂しないなと思う 他のデッキも嫌い!

132 22/02/26(土)11:43:43 No.901253473

>もしかして完全相手の盤面ガラ空きでもワンキル決められないテーマって弱いのか… 閃刀までいけば強い

133 22/02/26(土)11:43:44 No.901253477

MDッチメタるのは前提みたいになってるとこあるよね ついでのように閃刀姫は死ぬ

134 22/02/26(土)11:43:48 No.901253493

>もしかして完全相手の盤面ガラ空きでもワンキル決められないテーマって弱いのか… ワンキル決められる火力のあるデッキが強いのであってそうじゃないから弱いって訳ではない

135 22/02/26(土)11:43:59 No.901253530

>ドライトロン電脳界エルドリッチは理不尽に負けた気になって仕方ないデッキ 鳥とか獣とかすき?

136 22/02/26(土)11:44:04 No.901253552

>群雄割拠が刺さるデッキそんな居る? 鉄獣使ってると展開の途中で発動されると予定が狂うから困る だからドランシアを入れる必要があったんですね

137 22/02/26(土)11:44:20 No.901253609

VFD以前にこゃーんが立ってるだけでッチはゲロ吐いてるので…

138 22/02/26(土)11:45:47 No.901253939

アンワ群雄ッチは一見最強に見えて群雄しか出せない時のロック性能がそんなに頼りにならないからあんまり好みじゃないな…

139 22/02/26(土)11:45:54 No.901253968

>VFD以前にこゃーんが立ってるだけでッチはゲロ吐いてるので… とりあえずこゃーん素材にVFD立てて 対面ッチが判明したらこゃーん蘇生してるだけで割となんとかなる

140 22/02/26(土)11:45:57 No.901253983

>MDッチメタるのは前提みたいになってるとこあるよね >ついでのように閃刀姫は死ぬ というかッチメタるつもりなくてもライスト墓穴標準搭載みたいなせいでッチ自体がついでに死ぬ側のデッキだと思う

141 22/02/26(土)11:46:03 No.901254008

仙々場にいて辛くないデッキの方が少数だよ!

142 22/02/26(土)11:46:11 No.901254040

環境連中はアホほど並べた上で除外連打してくるからきつい 普通のテーマだとその前にロックされてしぬ

143 22/02/26(土)11:46:18 No.901254075

電脳対面で上手いッチはスキドレ激流葬墓穴辺り使いながら削り合いしてくる

144 22/02/26(土)11:46:29 No.901254123

サモンリミッターは安いしいいぞ 二枚目着地と同時にオープンするとみんな止まる

145 22/02/26(土)11:46:48 No.901254198

>群雄割拠が刺さるデッキそんな居る? 相手が名推理でGを出した時に発動させると楽しいぞ!

146 22/02/26(土)11:46:50 No.901254210

>環境連中はアホほど並べた上で除外連打してくるからきつい 竜輝巧環境じゃない説

147 22/02/26(土)11:46:51 No.901254215

>MDッチメタるのは前提みたいになってるとこあるよね >ついでのように蠱惑魔は死ぬ

148 22/02/26(土)11:46:51 No.901254216

ワンキルでも1妨害で崩壊するならか弱いデッキだから…

149 22/02/26(土)11:47:27 No.901254335

神宣神通3積みしたらだいぶ強くなった気がする

150 22/02/26(土)11:47:29 No.901254347

>というかッチメタるつもりなくてもライスト墓穴標準搭載みたいなせいでッチ自体がついでに死ぬ側のデッキだと思う とはいってもライスト墓穴辺りはまだリカバリー効かん事もないし うらら感覚で入ってる壊獣の方が100倍きつい

151 22/02/26(土)11:47:44 No.901254408

>仙々場にいて辛くないデッキの方が少数だよ! VFDの下敷きだからって舐められすぎだ仙々 普通にエースにふさわしいぐらいにはめんどいよ

152 22/02/26(土)11:48:07 No.901254493

>電脳対面で上手いッチはスキドレ激流葬墓穴辺り使いながら削り合いしてくる ぶっちゃけ先行取れるなら激流葬撃つだけで割と死んじゃうデッキ多いよね

153 22/02/26(土)11:48:24 No.901254548

>うらら感覚で入ってる壊獣の方が100倍きつい たまに紅伏せてない時に懐獣投げられると予定が狂う

154 22/02/26(土)11:48:31 No.901254574

>>環境連中はアホほど並べた上で除外連打してくるからきつい >竜輝巧環境じゃない説 寝言は寝てから言え いや宣告者とサイバーエンジェルとイーバ一切入れてないならそうかもしれないけど

155 22/02/26(土)11:48:36 No.901254588

>というかッチメタるつもりなくてもライスト墓穴標準搭載みたいなせいでッチ自体がついでに死ぬ側のデッキだと思う ライスとも羽箒も墓穴も普通に入れれる汎用だから対策はしやすいと思うよ

156 22/02/26(土)11:48:38 No.901254591

3500で召喚したッチにスキドレしても無効にならないのね勉強になった…

157 22/02/26(土)11:48:55 No.901254654

一回消したら復活しない分こゃんよりVFDの方がマシ

158 22/02/26(土)11:49:20 No.901254727

正直一滴か壊獣握ってなかったら仙々に居座られる方が面倒くさいよ

159 22/02/26(土)11:49:27 No.901254758

>一回消したら復活しない分こゃんよりVFDの方がマシ 回収するな

160 22/02/26(土)11:49:32 No.901254770

関係ねぇよ!ッチも閃刀姫も蠱惑魔も一緒に地獄に逝け!

161 22/02/26(土)11:49:48 No.901254832

VFDも復活するぞ…

162 22/02/26(土)11:49:53 No.901254857

>3500で召喚したッチにスキドレしても無効にならないのね勉強になった… フィールドのエルドリッチの発動した効果じゃないからね そもそもあれアンデッド族ならなんでも出せる効果だし

163 22/02/26(土)11:50:08 No.901254908

みんなが墓穴2枚積んでるからエルドは3枚積んだ方が動きやすいけど2枚の方が良いんだろうか 相手に伏せカードある時は一生墓穴ケアしないといけないってキュークツじゃない?

164 22/02/26(土)11:50:16 No.901254946

>関係ねぇよ!ッチも閃刀姫も蠱惑魔も一緒に地獄に逝け! フィールドの罠魔法を墓地に送り蘇るッチ~

165 22/02/26(土)11:50:20 No.901254958

>寝言は寝てから言え >いや宣告者とサイバーエンジェルとイーバ一切入れてないならそうかもしれないけど 理想盤面でもアホみたいに並べねえし除外出来ないから引用元の条件には引っ掛かってないかなって…

166 22/02/26(土)11:50:30 No.901254998

もっと魔法罠使いたいですよね!

167 22/02/26(土)11:50:35 No.901255019

除外がきついの差し引いてもリッチですらVFDの方がキツいよ 手札からも墓地からも発動封じられるから

168 22/02/26(土)11:50:38 No.901255036

>関係ねぇよ!ッチも閃刀姫も蠱惑魔も一緒に地獄に逝け! 後ろ2つは環境外だから許してくれよ! 必死に生きてるんだよこの環境を!

169 22/02/26(土)11:50:39 No.901255037

fu840242.jpg 開発が想定してたッチデッキはアンデットで色々やってほしかったんだけどッチ周りだけで完結して嫌らしい永続罠積み始めるようになってしまったからな

170 22/02/26(土)11:50:48 No.901255073

>もっと魔法罠使いたいですよね! 魔鍾洞くん…!?

171 22/02/26(土)11:50:53 No.901255088

>3500で召喚したッチにスキドレしても無効にならないのね勉強になった… 無効になるのはフィールドのテキストだけだからな 墓地から戻ってくるのは墓地のテキストになる

172 22/02/26(土)11:51:05 No.901255128

基本のモンスターを倒して場を開けるっていうのが状況によっては不利になるのが嫌われるんだろうな たぶんこれ苦手な初心者は閃刀姫も苦手そう

173 22/02/26(土)11:51:07 No.901255144

>フィールドのエルドリッチの発動した効果じゃないからね >そもそもあれアンデッド族ならなんでも出せる効果だし たまにエルドの効果でドーハスーラ出すと相手が破壊効果使ってくれるの面白い

174 22/02/26(土)11:51:51 No.901255304

>基本のモンスターを倒して場を開けるっていうのが状況によっては不利になるのが嫌われるんだろうな >たぶんこれ苦手な初心者は閃刀姫も苦手そう 迂闊にリンク閃刀姫に破壊効果撃ってきて墓地から戻ってきたレイに対処できない相手が割といる…

175 22/02/26(土)11:52:07 No.901255354

ッチの罠はなんて卑劣なんでしょう 我が国のコロシアムの正々堂々足ることや

176 22/02/26(土)11:52:40 No.901255487

閃刀姫がスキドレとか勅命割る用に入れてきたこいつで殴り殺されそうになった ライナで奪って里貼ったら大人しくなった

177 22/02/26(土)11:52:45 No.901255501

初心者は墓穴の強さ分かってないことも多いからしかたない

178 22/02/26(土)11:52:50 No.901255526

ッチが許されるなら蠱惑魔は穴から蠱惑魔出てきて蠱惑魔死んだら罠出てきて毎ターン完全耐性持ちで攻撃力3500維持し続けるくらいは許されていいところあると思うし…… だからとりあえずフレシアの守備力3800にしてEX蠱惑魔の攻撃力1000上げてくれません?

179 22/02/26(土)11:53:00 No.901255562

>ッチの罠はなんて卑劣なんでしょう >我が国のコロシアムの正々堂々足ることや 国防キャノンと国防アンカー捨てろ

180 22/02/26(土)11:53:23 No.901255661

ッチだけじゃないけどメインギミックも強いのに墓地効果でリソースも減らないデッキいいなぁって思う

181 22/02/26(土)11:53:24 No.901255668

>国防キャノンと国防アンカー捨てろ 何したらいいんだよ

182 22/02/26(土)11:53:38 No.901255721

芝刈りドーハッチは良いぞ アンワでアルデク鉄獣妨害できるしミラーはかなり楽になる

183 22/02/26(土)11:53:39 No.901255727

>みんなが墓穴2枚積んでるからエルドは3枚積んだ方が動きやすいけど2枚の方が良いんだろうか >相手に伏せカードある時は一生墓穴ケアしないといけないってキュークツじゃない? ッチ本体2か3かは永遠の課題な気がする

184 22/02/26(土)11:53:42 No.901255733

シュライグリボルトはリボルト握ってたら宇宙行けるがベアで引っ張るとリソース消耗激しすぎて苦手だ 除外したいタイミング外すと返せなくて死ぬし嫌い嫌い言われてるのがあまりピンとこない リボルト自体は凄く強いカードだと思うんだけどね…

185 22/02/26(土)11:53:43 No.901255739

>ッチが許されるなら蠱惑魔は穴から蠱惑魔出てきて蠱惑魔死んだら罠出てきて毎ターン完全耐性持ちで攻撃力3500維持し続けるくらいは許されていいところあると思うし…… >だからとりあえずフレシアの守備力3800にしてEX蠱惑魔の攻撃力1000上げてくれません? ホールサーチ技能捨てたら許されると思う

186 22/02/26(土)11:53:46 No.901255745

1レス目みたいなやつがマジでわからん… エルドリッチって突破不可能みたいな状況はサーチすらないスキドレとその上制限の勅命重ねられてかつこっちに2500以上の打点がない時ぐらいじゃね? スキドレ勅命で勝手に死に近付いてくれるし

187 22/02/26(土)11:53:50 No.901255757

>ッチの罠はなんて卑劣なんでしょう >我が国のコロシアムの正々堂々足ることや 汚ねえ魔法で俺のカードに触るんじゃねえメスガキ!

188 22/02/26(土)11:54:07 No.901255792

>>国防キャノンと国防アンカー捨てろ >何したらいいんだよ アクセス・インテグレーション!

189 22/02/26(土)11:54:28 No.901255871

>ッチだけじゃないけどメインギミックも強いのに墓地効果でリソースも減らないデッキいいなぁって思う 墓地除外すらも活用できるとなんかフルで回ってるなって感じがして楽しくなる

190 22/02/26(土)11:54:32 No.901255883

まだこっち害鳥いなくて良かったとは思う 来たらペンギンと怖い海だけで怒り狂う奴でそう

191 22/02/26(土)11:54:44 No.901255925

>1レス目みたいなやつがマジでわからん… >エルドリッチって突破不可能みたいな状況はサーチすらないスキドレとその上制限の勅命重ねられてかつこっちに2500以上の打点がない時ぐらいじゃね? >スキドレ勅命で勝手に死に近付いてくれるし 御前群雄のロックやめてもらっても?

192 22/02/26(土)11:54:46 No.901255932

ッチは頼むからスキドレでパンプアップ効果も無効になるようにテキスト書き直してくれ あれは弱者が強者を封じるカードであって強者が別の強者と弱者を封じるカードじゃないんだ

193 22/02/26(土)11:54:52 No.901255948

>墓地除外すらも活用できるとなんかフルで回ってるなって感じがして楽しくなる サンダードラゴン先輩流石っす!

194 22/02/26(土)11:55:05 No.901255990

>御前群雄のロックやめてもらっても? その辺全部揃えられるデッキじゃないだろ

195 22/02/26(土)11:55:10 No.901256006

>あれは弱者が強者を封じるカードであって強者が別の強者と弱者を封じるカードじゃないんだ いや

196 22/02/26(土)11:55:20 No.901256042

ドロソがエルドリッチには枯渇してるからハンドアドバンテージが死んでるんだよな… サッカーで無理矢理稼いだりするけど

197 22/02/26(土)11:55:31 No.901256076

アンデットらしい墓地活用は流石だよな マクロコスモス貼るね…

198 22/02/26(土)11:55:34 No.901256086

たまにパンプッチの効果破壊無効忘れそうになる

199 22/02/26(土)11:55:35 No.901256094

>>御前群雄のロックやめてもらっても? >その辺全部揃えられるデッキじゃないだろ いや…

200 22/02/26(土)11:55:35 No.901256095

相手してると幻影も気軽に相手の墓地に触る手段欲しくなる レクイエムは出すための消耗が激しいんだよなぁ

201 22/02/26(土)11:55:35 No.901256096

勅命さえなければ閃刀姫のおやつなんだけどなあ

202 22/02/26(土)11:55:46 No.901256135

>ッチは頼むからスキドレでパンプアップ効果も無効になるようにテキスト書き直してくれ >あれは弱者が強者を封じるカードであって強者が別の強者と弱者を封じるカードじゃないんだ そうだシェン エルドはナーフされるべきでVFD(ビースト)

203 22/02/26(土)11:55:52 No.901256164

>まだこっち害鳥いなくて良かったとは思う >来たらペンギンと怖い海だけで怒り狂う奴でそう 次の次あたりの追加できそうだから5月6月ぐらいかな

204 22/02/26(土)11:55:54 No.901256175

>ッチは頼むからスキドレでパンプアップ効果も無効になるようにテキスト書き直してくれ >あれは弱者が強者を封じるカードであって強者が別の強者と弱者を封じるカードじゃないんだ あれはフィールド上のモンスター効果を封じるカードで墓地のモンスター効果を封じるカードじゃないので書き直すならスキドレを最強カードにする必要がありますね…

205 22/02/26(土)11:55:55 No.901256181

閃刀は一生魔法使うし蠱惑魔も一生罠使うんだから友達ッチよ~

206 22/02/26(土)11:56:09 No.901256227

>ッチが許されるなら蠱惑魔は穴から蠱惑魔出てきて蠱惑魔死んだら罠出てきて毎ターン完全耐性持ちで攻撃力3500維持し続けるくらいは許されていいところあると思うし…… >だからとりあえずフレシアの守備力3800にしてEX蠱惑魔の攻撃力1000上げてくれません? そんなのより破壊耐性と除去耐性とリリース耐性がほしい 可愛いフレシアがガダーラに変わるなんて誰得なんだよ

207 22/02/26(土)11:56:18 No.901256261

このまえ鉄獣に3枚ッチ除外されたけどギリギリ勝てたよ…

208 22/02/26(土)11:56:35 No.901256318

>いや… エアプすぎる 遊戯王の殆どのデッキが毎回同じ動き出来るのはサーチあってこそだよ 汎用罠はどれもサーチ出来ないのがエルドリッチだ

209 22/02/26(土)11:56:40 No.901256332

>そんなのより破壊耐性と除去耐性とリリース耐性がほしい 頭がロンゴミにやられてしまったものの末路

210 22/02/26(土)11:56:45 No.901256348

アンワッチ偶に破壊体制持ちの対象の取らない除外と無効持ちが出て来るのいいよね…

211 22/02/26(土)11:56:47 No.901256359

リリース耐性がほしくないやついないと思う

212 22/02/26(土)11:57:06 No.901256433

ッチ自体は別にいいけどやっぱ勅命がクソ

213 22/02/26(土)11:57:11 No.901256450

>ドロソがエルドリッチには枯渇してるからハンドアドバンテージが死んでるんだよな… >サッカーで無理矢理稼いだりするけど 能動的に手札稼ぐ手段壺とエルドくらいしかないからバージェストマディノミクス入れるの躊躇するんだよな

214 22/02/26(土)11:57:11 No.901256452

>アンワッチ偶に破壊体制持ちの対象の取らない除外と無効持ちが出て来るのいいよね… うららがドーハスーラと手を組むとハイパー無法者になれる

215 22/02/26(土)11:57:30 No.901256516

クィンテットマジシャンでも出してろ

216 22/02/26(土)11:57:33 No.901256526

>リリース耐性がほしくないやついないと思う 竜輝巧は変にリリース耐性付くと全く動けなくなるぜ

217 22/02/26(土)11:57:43 No.901256568

>汎用罠はどれもサーチ出来ないのがエルドリッチだ なので紅でバンシーよんでアンデットワールドはるッチ~

218 22/02/26(土)11:57:44 No.901256572

アンワッチ理論値はすごいけどあんまり決まってないイメージ

219 22/02/26(土)11:57:48 No.901256585

リリース耐性とかやめてくれ がだーらいつもありがとうって言えなくなっちゃう

220 22/02/26(土)11:57:49 No.901256591

勅命がクソは多分みんながそう思ってるから…

221 22/02/26(土)11:57:56 No.901256620

>エアプすぎる >遊戯王の殆どのデッキが毎回同じ動き出来るのはサーチあってこそだよ >汎用罠はどれもサーチ出来ないのがエルドリッチだ じゃあ御前とか群雄とか勅命とかスキドレとか入れるんじゃねぇよ…

222 22/02/26(土)11:58:17 No.901256703

フォートレスの隠された効果で手札失って動き止まる卿の姿を見るとちょっと嬉しくなる

223 22/02/26(土)11:58:23 No.901256716

>ッチ自体は別にいいけどやっぱ勅命がクソ でもサーチもできない40分の1だぜ?上振れと思ってあきらめてくれ

224 22/02/26(土)11:58:35 No.901256760

どうして皆勅命を使わないんだ…?

225 22/02/26(土)11:58:38 No.901256779

リリース耐性だけならまだラミさんにお願いすればどうにかなる

226 22/02/26(土)11:58:39 No.901256781

墓地復活の3500が中々絶妙で 2500になったら大分ひ弱になっちゃうからな卿

227 22/02/26(土)11:59:03 No.901256879

>じゃあ御前とか群雄とか勅命とかスキドレとか入れるんじゃねぇよ… 上振れ札1枚も入れちゃいけないって全盛期EMEmかなんかか

228 22/02/26(土)11:59:20 No.901256951

個人的には1ターン限りの3500よりも素である守備2800の方が嫌

229 22/02/26(土)11:59:24 No.901256964

>>じゃあ御前とか群雄とか勅命とかスキドレとか入れるんじゃねぇよ… >上振れ札1枚も入れちゃいけないって全盛期EMEmかなんかか 1枚じゃねぇじゃん!

230 22/02/26(土)11:59:35 No.901256998

>どうして皆勅命を使わないんだ…? いや…ガチデッキは割と使うな…

231 22/02/26(土)11:59:42 No.901257028

>個人的には1ターン限りの3500よりも素である守備2800の方が嫌 寝そべってんじゃねぇ!ってなる

232 22/02/26(土)11:59:47 No.901257051

>じゃあ御前とか群雄とか勅命とかスキドレとか入れるんじゃねぇよ… それ全部ピンポイントで引かれてたら笑顔でサレンダーするわ というか理論値出したら勝ちなんて言い出したら大体のデッキは勝率100%だぞ

233 22/02/26(土)11:59:56 No.901257088

>どうして皆勅命を使わないんだ…? 十二鉄はたまに採用したりする

234 22/02/26(土)11:59:59 No.901257097

効果とかシステムは狂ってるけど攻守の数字は絶妙な調整だよね遊戯王

235 22/02/26(土)12:00:19 No.901257178

憎みすぎて言動のおかしな決闘者が多すぎる…

236 22/02/26(土)12:00:24 No.901257207

>遊戯王の殆どのデッキが毎回同じ動き出来るのはサーチあってこそだよ そうだね >汎用罠はどれもサーチ出来ないのがエルドリッチだ サーチ+サーチ先と同数分の汎用罠入れて何言ってやがるんだてめー!

237 22/02/26(土)12:00:34 No.901257251

というかサーチできないからこそ3積みして壺で無理矢理引きに行くわけだしな 勅命虚無に当たったら運が悪い

238 22/02/26(土)12:00:34 No.901257258

まあ特殊召喚の代わりに通常召喚3回までしていいんだよ?はキレない奴の方が少ないだろう

239 22/02/26(土)12:00:35 No.901257259

>シュライグリボルトはリボルト握ってたら宇宙行けるがベアで引っ張るとリソース消耗激しすぎて苦手だ >除外したいタイミング外すと返せなくて死ぬし嫌い嫌い言われてるのがあまりピンとこない >リボルト自体は凄く強いカードだと思うんだけどね… リターンが所詮1妨害と手札補充1枚なのでアド稼いでる割に…というのはあるよ 誘発捨てるのも勿体ないし手札にモンスター固まってなければ双龍でいいと思う

240 22/02/26(土)12:00:38 No.901257273

十二鉄のイージーウィン量産カードだわ勅命

241 22/02/26(土)12:00:40 No.901257281

>効果とかシステムは狂ってるけど攻守の数字は絶妙な調整だよね遊戯王 3000ラインが最初からあるのは大きいかもしれない

242 22/02/26(土)12:00:42 No.901257291

>>遊戯王の殆どのデッキが毎回同じ動き出来るのはサーチあってこそだよ >そうだね >>汎用罠はどれもサーチ出来ないのがエルドリッチだ >サーチ+サーチ先と同数分の汎用罠入れて何言ってやがるんだてめー! そうしないと負けるから仕方ない

243 22/02/26(土)12:00:51 No.901257332

滅相もない…アンワ群雄の構えはハーピィどころかサイクロンでも崩壊する非力な構えでして…

244 22/02/26(土)12:01:11 No.901257398

自分で使うと本当に手札カツカツで余裕なんてないデッキなんだけどな…

245 22/02/26(土)12:01:53 No.901257568

サンドラでスキドレ貼られた上から殴り殺せたから満足

246 22/02/26(土)12:01:58 No.901257587

エルドリッチ嫌いらしいね 仕方ないからこのふわんだりぃず使ってあげるよホイマクロコスモス

247 22/02/26(土)12:02:04 No.901257612

>十二鉄のイージーウィン量産カードだわ勅命 そんなピン刺ししか出来ないカードに頼ってたら強くなれないよ

248 22/02/26(土)12:02:07 No.901257625

>滅相もない…魔鍾洞の構えはハーピィどころかサイクロンでも崩壊する非力な構えでして…

249 22/02/26(土)12:02:16 No.901257659

勅命もスキドレも上振れ兼一枚で制圧が出来るクソ強カードだけどサーチができないからバランスが取れてる サーチできたら秒で禁止だよこんなもん

250 22/02/26(土)12:02:22 No.901257676

>エルドリッチ嫌いらしいね >仕方ないからこのふわんだりぃず使ってあげるよホイマクロコスモス ホイアンワ

251 22/02/26(土)12:02:23 No.901257680

ロイヤルッチ引いたから使い続ける

252 22/02/26(土)12:02:30 No.901257707

ふわんだりぃずこっち来たら組む予定ではある

253 22/02/26(土)12:02:34 No.901257720

いいよねサッカー出してドローソース補充する構え サッカーせめて打点18くらいあればnもうちょっと使いやすかったんだが

254 22/02/26(土)12:02:34 No.901257721

テーマのカード回して上級モンスター1体出せるだけのテーマなのにひどい…

255 22/02/26(土)12:02:35 No.901257724

>イージーウィン量産カードだわスキルドレイン

256 22/02/26(土)12:02:45 No.901257758

>自分で使うと本当に手札カツカツで余裕なんてないデッキなんだけどな… そりゃ全部伏せようと思えば伏せれるんだから手札は減るだろうよ

257 22/02/26(土)12:02:50 No.901257773

>>十二鉄のイージーウィン量産カードだわ勅命 >そんなピン刺ししか出来ないカードに頼ってたら強くなれないよ (ライスト止められたんだな…)

258 22/02/26(土)12:02:53 No.901257785

シングル戦ふわんだりぃずの暴れ具合は結構楽しみだ

259 22/02/26(土)12:03:01 No.901257820

こうして環境デッキたちの醜い言い争いを見ると 効果の大半にターン1制限付いてて先行制圧も後攻ワンキルもほぼ無理な ドラゴンメイドがいかに行儀正しい品行方正なデッキかわかりますね?

260 22/02/26(土)12:03:09 No.901257847

>勅命もスキドレも上振れ兼一枚で制圧が出来るクソ強カードだけどサーチができないからバランスが取れてる >サーチできたら秒で禁止だよこんなもん まるで魔鍾洞がクソカードみたいじゃん

261 22/02/26(土)12:03:13 No.901257856

fu840261.jpg リッチはこの子でなんとかならんかなって考えてる

262 22/02/26(土)12:03:14 No.901257859

>自分で使うと本当に手札カツカツで余裕なんてないデッキなんだけどな… 基本的に自分だと勝ち負けの詳細は認識できるけど相手で出てくるだけのデッキは強みしか見えないしな

263 22/02/26(土)12:03:15 No.901257865

>>イージーウィン量産カードだわスキルドレイン それは そう

264 22/02/26(土)12:03:23 No.901257908

>テーマのカード回して上級モンスター1体出せるだけのテーマなのにひどい… テーマのカード回して打点1500制圧効果無しのリンク一体立てるだけのテーマも嫌われてるし…

265 22/02/26(土)12:03:26 No.901257916

というかッチは特に墓地が第二の手札なんだからそりゃ手札カツカツにもなるだろ

266 22/02/26(土)12:03:39 No.901257970

>サンドラでスキドレ貼られた上から殴り殺せたから満足 サンドラは展開が手札で行うから機能不全にはならないし雷龍融合で3200が常に出てくるから割と戦えるよね 勅命もやられたらサレンダー

267 22/02/26(土)12:03:41 No.901257980

>まるで魔鍾洞がクソカードみたいじゃん クソカードだからMDでも既に禁止なんだよ!

268 22/02/26(土)12:03:46 No.901258001

MDのッチで本当に強いと思ったッチ使いは全然いない ワッケーロとかエリドリクシルとかじゃんじゃん使いすぎて息切れするッチばかりだ

269 22/02/26(土)12:03:47 No.901258006

>まるで魔鍾洞がクソカードみたいじゃん 制限でいいから返してほしい

270 22/02/26(土)12:03:49 No.901258012

>>勅命もスキドレも上振れ兼一枚で制圧が出来るクソ強カードだけどサーチができないからバランスが取れてる >>サーチできたら秒で禁止だよこんなもん >まるで魔鍾洞がクソカードみたいじゃん だから死んだ

271 22/02/26(土)12:03:52 No.901258026

>こうして環境デッキたちの醜い言い争いを見ると >効果の大半にターン1制限付いてて先行制圧も後攻ワンキルもほぼ無理な >ドラゴンメイドがいかに行儀正しい品行方正なデッキかわかりますね? 良くも悪くも初心者向け

272 22/02/26(土)12:04:00 No.901258053

>>まるで魔鍾洞がクソカードみたいじゃん >制限でいいから返してほしい テラフォあるからダメ

273 22/02/26(土)12:04:01 No.901258058

>fu840261.jpg >リッチはこの子でなんとかならんかなって考えてる 実際出されると辛い なんなら永続罠張られるだけで辛い

274 22/02/26(土)12:04:05 No.901258075

>そんなピン刺ししか出来ないカードに頼ってたら強くなれないよ ッチの汎用罠と同じで上振れだけで語っても仕方ねえよなあ

275 22/02/26(土)12:04:07 No.901258082

>fu840261.jpg >リッチはこの子でなんとかならんかなって考えてる なる

276 22/02/26(土)12:04:18 No.901258118

害鳥は見たくないな…

277 22/02/26(土)12:04:29 No.901258160

>fu840261.jpg >リッチはこの子でなんとかならんかなって考えてる 悩むまでもないだろ

278 22/02/26(土)12:04:38 No.901258190

>まるで魔鍾洞がクソカードみたいじゃん みたいじゃなくてクソカードそのもの

279 22/02/26(土)12:04:42 No.901258208

ふわんだりぃの抑止力がエルドなんで締め付けると多分ふわんだりぃ来たらやばくなるのが面白い

280 22/02/26(土)12:04:54 No.901258248

>こうして環境デッキたちの醜い言い争いを見ると >効果の大半にターン1制限付いてて先行制圧も後攻ワンキルもほぼ無理な >ドラゴンメイドがいかに行儀正しい品行方正なデッキかわかりますね? 3ターン回されるとエルドリッチだとほぼ勝てないッチねえ

281 22/02/26(土)12:04:55 No.901258252

>テーマのカード回して打点800制圧効果無しのリンク一体立てるだけのテーマも嫌われてるし…

282 22/02/26(土)12:04:57 No.901258260

相手のッチ3枚除外したあとの安心感好き

283 22/02/26(土)12:04:58 No.901258265

害鳥来たら泡影増やすしかない…

284 22/02/26(土)12:04:59 No.901258272

魔鐘洞死んでるんだしテラフォ緩和して

285 22/02/26(土)12:05:04 No.901258292

>fu840261.jpg >リッチはこの子でなんとかならんかなって考えてる VFD立てるよりそっちの方が辛いよ

286 22/02/26(土)12:05:10 No.901258317

ッチもスキドレがなきゃ特殊召喚封じが辛いのは同じだから結界像採用してるぞ スキドレ貼られてコズサイ来なければ潔く自決しもす

287 22/02/26(土)12:05:17 No.901258353

>テーマのカード回して上級モンスター1体出せるだけのテーマなのにひどい… 俺もランク4エクシーズ1体出すだけなのに嫌われて辛い

288 22/02/26(土)12:05:17 No.901258355

>こうして環境デッキたちの醜い言い争いを見ると >効果の大半にターン1制限付いてて先行制圧も後攻ワンキルもほぼ無理な >ドラゴンメイドがいかに行儀正しい品行方正なデッキかわかりますね? 実際初動止めたらかわいそうなことなるし… 動いたら知らない

289 22/02/26(土)12:05:23 No.901258382

>3ターン回されるとエルドリッチだとほぼ勝てないッチねえ そうか…?お互いリソース食いあってトントンかと

290 22/02/26(土)12:05:24 No.901258384

あんまりきまらないけどサッカーの隠された効果で相手モンスターリリースして卿かドーハスーラ出すのが決まると気持ちいいよね

291 22/02/26(土)12:05:33 No.901258421

>魔鐘洞死んでるんだしテラフォ緩和して 真竜使いのレス

292 22/02/26(土)12:05:33 No.901258425

エリドクシル伏せてるの分かってるのにアクセスの攻撃力アップ後のタイミングでエリドクシル使われなかったのでオートの弊害が出てると思った

293 22/02/26(土)12:05:35 No.901258434

>リッチはこの子でなんとかならんかなって考えてる 考えるまでもなくなんとかなるだろ

294 22/02/26(土)12:05:41 No.901258459

勅命は制限で1枚しかないから上振れでいいけど他の連中複数積んでくるから上振れって言われてもピンとこない

295 22/02/26(土)12:05:44 No.901258467

帝王のカード奪ってスキドレの枚数増やしてる真竜の方がひどいと思うよ

296 22/02/26(土)12:05:49 No.901258488

魔鍾洞自体のコンセプトは良いんだけどね…ちょっと調整ミスとしか思えないのがね…

297 22/02/26(土)12:05:53 No.901258498

>実際初動止めたらかわいそうなことなるし… 初動止められたら絶対動けなくなるわけじゃないぞ

298 22/02/26(土)12:06:04 No.901258545

>>3ターン回されるとエルドリッチだとほぼ勝てないッチねえ >そうか…?お互いリソース食いあってトントンかと バウンスされるとキッチ~~~!!!

299 22/02/26(土)12:06:04 No.901258547

>魔鐘洞死んでるんだしメタバ緩和して

300 22/02/26(土)12:06:15 No.901258601

初手で出すならVFD光でVFDに並べるようにこやーん復活させるともう大体勝ち

301 22/02/26(土)12:06:40 No.901258679

>初手で出すならVFD光でVFDに並べるようにこやーん復活させるともう大体勝ち これで勝てないデッキなんだよ

302 22/02/26(土)12:06:40 No.901258680

>魔鍾洞自体のコンセプトは良いんだけどね…ちょっと調整ミスとしか思えないのがね… 環境に一石投じようとしたのはわかるけど隕石はやりすぎなんだよね

303 22/02/26(土)12:06:41 No.901258688

以外と手札から出すのリソース食うんだよねッチ

304 22/02/26(土)12:06:56 No.901258749

もうすぐやべーのがどんどんやってきて環境が混沌とするからッチへの風当たりも弱くなると考えられる

305 22/02/26(土)12:06:57 No.901258750

マクロコスモス握れたからとはいえ キュアバーン使ったら乾きの風とアロマポットに 殴り殺される卿見た時はちょっと可愛かった

306 22/02/26(土)12:06:58 No.901258755

ッチと類似したコンセプトで更に安いがパワーも落ちるのがらどりぃさんの勤め先のバジェ

307 22/02/26(土)12:07:01 No.901258767

fu840265.webp 先行で立たせておくと意外と頼れる

308 22/02/26(土)12:07:02 No.901258771

>>初手で出すならVFD光でVFDに並べるようにこやーん復活させるともう大体勝ち >これで勝てないデッキなんだよ まずサンダーをボルトして盤面を綺麗にする

309 22/02/26(土)12:07:26 No.901258859

>fu840265.webp >先行で立たせておくと意外と頼れる 隣に・S・もいるだろこれ

310 22/02/26(土)12:07:28 No.901258866

>>初手で出すならVFD光でVFDに並べるようにこやーん復活させるともう大体勝ち >これで勝てないデッキなんだよ 汎用除去札が多いタイプのデッキ ッチは汎用ほぼないからなあ

311 22/02/26(土)12:07:29 No.901258870

エルドリッチが先攻で突破不可な盤面作れることはほぼないから5分ぐらいぐるぐるして先行制圧してくる他の環境デッキの方がよっぽどやっててつまんないと思うがな

312 22/02/26(土)12:07:29 No.901258875

>初動止められたら絶対動けなくなるわけじゃないぞ それはどんなデッキでもそうなのでは? でもドラメって特に初動しんどい感じはする

313 22/02/26(土)12:07:37 No.901258899

ドラメは拡張性もあるし強いしヘイトも受けてないから良いデッキさ

314 22/02/26(土)12:07:47 No.901258946

>>>初手で出すならVFD光でVFDに並べるようにこやーん復活させるともう大体勝ち >>これで勝てないデッキなんだよ >まずサンダーをボルトして盤面を綺麗にする サンボルは悠長すぎるから激流葬の方が強い

315 22/02/26(土)12:07:54 No.901258967

MD以後エルドリクシルの名前が頻繁に間違われるようになって「」内でも人口増加あるもんだなぁってなる

316 22/02/26(土)12:07:55 No.901258970

>fu840265.webp きも

317 22/02/26(土)12:08:03 No.901259009

>もうすぐやべーのがどんどんやってきて環境が混沌とするからッチへの風当たりも弱くなると考えられる もうだいぶ弱くなってると思うが

318 22/02/26(土)12:08:07 No.901259022

>そうか…?お互いリソース食いあってトントンかと エルドは1枚破壊1枚除去しか出来ないから回り始めたドラメは止められないイメージある 展開され始めたらスキドレか激流葬ひけないとキツい

319 22/02/26(土)12:08:09 No.901259028

>>fu840265.webp >きも ちよ

320 22/02/26(土)12:08:10 No.901259037

1ターン目に仙々立ってたら完封だけどそもそも先行で電脳がVFDの横にスレ画添えるくらい回せたなら負ける余地無いんだよな…

321 22/02/26(土)12:08:14 No.901259045

罠モンスターを罠ゾーンも使う旧仕様に戻して…

322 22/02/26(土)12:08:18 No.901259060

>>>fu840265.webp >>きも >ちよ まる

323 22/02/26(土)12:08:19 No.901259068

>エルドリッチが先攻で突破不可な盤面作れることはほぼないから5分ぐらいぐるぐるして先行制圧してくる他の環境デッキの方がよっぽどやっててつまんないと思うがな ドライアンチかよ…

324 22/02/26(土)12:08:20 No.901259078

ドラメは初動止められたらストライクドラゴンを出して誤魔化すしかない 復活系持ってたら球まで呼べるけど

325 22/02/26(土)12:08:37 No.901259140

>エルドリッチが先攻で突破不可な盤面作れることはほぼないから5分ぐらいぐるぐるして先行制圧してくる他の環境デッキの方がよっぽどやっててつまんないと思うがな ソリティアが長いって言うけどプラ1で散々やってても5分もかかるような相手全然いないけど下は多いの?

326 22/02/26(土)12:08:37 No.901259141

>>>きも >>ちよ >まる おい!言葉を慎めよ…

327 22/02/26(土)12:08:39 No.901259151

>>エルドリッチが先攻で突破不可な盤面作れることはほぼないから5分ぐらいぐるぐるして先行制圧してくる他の環境デッキの方がよっぽどやっててつまんないと思うがな >ドライアンチかよ… まだまだ乾燥する季節だからな

328 22/02/26(土)12:08:45 No.901259174

>>実際初動止めたらかわいそうなことなるし… >初動止められたら絶対動けなくなるわけじゃないぞ 回り始めるとシュトラールとかの効果で墓地からモンスター出せるけど 初動は通常召喚以外でモンスター出す手段が少ないから 大体通常召喚でパルラちゃんかチェイム出すことになって そこにうらら食らうとほぼ死ぬかよわいデッキだよ

329 22/02/26(土)12:08:47 No.901259185

>ドラメは初動止められたらストライクドラゴンを出して誤魔化すしかない >復活系持ってたら球まで呼べるけど はい墓穴

330 22/02/26(土)12:08:59 No.901259239

>以外と手札から出すのリソース食うんだよねッチ ッチのサーチ手段が多すぎてッチが硬いだけで ドロー能力は蠱惑魔程度の低速デッキッチからねぇ

331 22/02/26(土)12:09:20 No.901259314

ハリファイバーでそいつら出すしかないようなデッキなんだから許してくれ

332 22/02/26(土)12:09:38 No.901259370

>エルドリッチが先攻で突破不可な盤面作れることはほぼないから5分ぐらいぐるぐるして先行制圧してくる他の環境デッキの方がよっぽどやっててつまんないと思うがな 正直先行制圧で負けるよりリソースバトルで負ける方がパワーの差が見せつけられてグロいと思うんだけど

333 22/02/26(土)12:09:39 No.901259373

ドラメのタマタマってあれ出されたらどう処理するのが正解なの? それとも出される前に潰さないとダメ?

334 22/02/26(土)12:09:42 No.901259388

>ソリティアが長いって言うけどプラ1で散々やってても5分もかかるような相手全然いないけど下は多いの? ゴールドとかならテキスト確認しながら回したりしてめっちゃ時間かかるのかもしれん 地獄すぎるだろ…

335 22/02/26(土)12:09:48 No.901259412

ッチ使いはソリティア眺めるよりマシとか言うけど 目に見えた封殺盤面よりこちらの行動を見えない罠で1つずつ妨害されていく方が戦っててストレス溜まるのだ…

336 22/02/26(土)12:09:51 No.901259421

なので壺を抜いて切り裂かれし闇を採用するか迷ってるッチ

337 22/02/26(土)12:09:54 No.901259432

電脳は他の制圧デッキと違って継戦能力も高いのが勘弁してほしい

338 22/02/26(土)12:10:03 No.901259467

>ドラメのタマタマってあれ出されたらどう処理するのが正解なの? >それとも出される前に潰さないとダメ? とりあえず指定する

339 22/02/26(土)12:10:05 No.901259481

ロンゴミは誘発投げると却って待ち時間伸びるのがめんどくせえ

340 22/02/26(土)12:10:07 No.901259496

ッチは大したことないってロビー活動に必死トロンねぇ…

341 22/02/26(土)12:10:09 No.901259508

プランキッズの回復忘れて8000ちょうどで殴りに行っちゃった…

342 22/02/26(土)12:10:21 No.901259548

リソースバトルやってるときが一番生を実感する

343 22/02/26(土)12:10:26 No.901259570

初動止められたあとのケアの厚さも大事だから ドラメは罠やリンクでワンチャンス作りにいけて気が利いてる

344 22/02/26(土)12:10:28 No.901259574

>電脳は他の制圧デッキと違って継戦能力も高いのが勘弁してほしい しかしねぇ… ドライトロンより手札事故が多いわけだから(故人の感想)

345 22/02/26(土)12:10:34 No.901259603

>ハリファイバーでそいつら出すしかないようなデッキなんだから許してくれ ハリ諸共地獄にいけ

346 22/02/26(土)12:10:43 No.901259634

勅命は論外としても御前スキドレ辺り初手で噛まされると箒でも握ってなかったらそのまま完ロックで終わりみたいなパターン多いし

347 22/02/26(土)12:10:55 No.901259679

>ロンゴミは誘発投げると却って待ち時間伸びるのがめんどくせえ ロンゴミは死んでいいやつだから

348 22/02/26(土)12:10:57 No.901259694

SPYRALとガーディアン以外はまあ限度がある長さだから許すよ 未界域もやっぱ許せねえかもしれねえ…

349 22/02/26(土)12:11:07 No.901259731

誘発握れてるか相手の事故かどっちか祈るだけよりはメタビートの方がましかな

350 22/02/26(土)12:11:08 No.901259732

>電脳は他の制圧デッキと違って継戦能力も高いのが勘弁してほしい 初動も多いし誘発積むスペースも確保できてるのはずるいと思うデク

351 22/02/26(土)12:11:15 No.901259770

ドラメとか蠱惑魔だとッチわりと嫌いじゃないよ スキドレは死ね

352 22/02/26(土)12:11:20 No.901259784

>ッチ使いはソリティア眺めるよりマシとか言うけど >目に見えた封殺盤面よりこちらの行動を見えない罠で1つずつ妨害されていく方が戦っててストレス溜まるのだ… シュライグの効果先に使うかアクセスコードトーカーで場を荒らすか考えるの面倒臭いよね

353 22/02/26(土)12:11:30 No.901259820

>>電脳は他の制圧デッキと違って継戦能力も高いのが勘弁してほしい >しかしねぇ… >ドライトロンより手札事故が多いわけだから(故人の感想) 強貪3積みできる癖にドライトロンより手札事故多いのは欺瞞が過ぎる

354 22/02/26(土)12:11:35 No.901259841

>ドラメのタマタマってあれ出されたらどう処理するのが正解なの? >それとも出される前に潰さないとダメ? リリースに墓穴か魔法で割る

355 22/02/26(土)12:11:51 No.901259897

>ッチは大したことないってロビー活動に必死トロンねぇ… その点ドライトロンは不安定な儀式軸で回らないと死ぬデッキだからヘイトが高いだけアルファ

356 22/02/26(土)12:11:53 No.901259909

ヴァンパイヤでなんか浮いてる島寝取ったら電脳堺が爆発したッチ

357 22/02/26(土)12:12:01 No.901259931

>ッチ使いはソリティア眺めるよりマシとか言うけど >目に見えた封殺盤面よりこちらの行動を見えない罠で1つずつ妨害されていく方が戦っててストレス溜まるのだ… 無いわ 高速環境使いのレスとしか思えん

358 22/02/26(土)12:12:08 No.901259947

鉄獣戦線のしぶとさが辛い

359 22/02/26(土)12:12:08 No.901259949

>ドライトロンより手札事故が多いわけだから(故人の感想) さっき電脳の手札事故率15%前後って聞いたんだけどドライトロンはこれより低いの?

360 22/02/26(土)12:12:12 No.901259964

エルドリッチのミラーになると相手より早くッチを除外できるかが勝負になるなった ワッケーロを破壊されないように祈る必要もある

361 22/02/26(土)12:12:16 No.901259982

未界域は演出長いのもだけどモンスターもキモいのがだめ あとこっちが選ぶはずなのに勝手に選んでるんじゃないよMD! よりテンポ死ぬけどさ!

362 22/02/26(土)12:12:16 No.901259984

>ドラメのタマタマってあれ出されたらどう処理するのが正解なの? >それとも出される前に潰さないとダメ? 初動で出されるなら大体パルラかチェイム始動なのでうららをぶつければほぼ止まる そもそもあの玉出てるって時点でシュトラール出せない程度に手札事故ってるってことだし せいぜいチェイム出て来て魔法か罠をサーチして来るか ナサリー出て来て墓地に落とした素材出してくる程度なので お互い1ターン目は無かったことになったくらいに考えておく

363 22/02/26(土)12:12:20 No.901259997

VFD消えると制圧力がた落ちだからな電脳

364 22/02/26(土)12:12:28 No.901260032

鉄獣は魔法耐性スッカスカだし

365 22/02/26(土)12:12:50 No.901260129

ドライトロンは先行でアルデク出されると捲り札が無かったら遊戯王要素がドローしかなくなるのが嫌

366 22/02/26(土)12:12:57 No.901260158

>>ロンゴミは誘発投げると却って待ち時間伸びるのがめんどくせえ >ロンゴミは死んでいいやつだから 誰か擁護してやれよ…

367 22/02/26(土)12:13:04 No.901260181

>さっき電脳の手札事故率15%前後って聞いたんだけどドライトロンはこれより低いの? 強貪積める時点でドライトロンより低いは絶対ない そして初動札自体もドライトロンより多い

368 22/02/26(土)12:13:07 No.901260194

>ッチ使いはソリティア眺めるよりマシとか言うけど >目に見えた封殺盤面よりこちらの行動を見えない罠で1つずつ妨害されていく方が戦っててストレス溜まるのだ… 何も考えずに回したいだけなら壁とやってればいいのでは

369 22/02/26(土)12:13:34 No.901260287

初動の多さならプランキッズが頭一つ抜けてるな

370 22/02/26(土)12:13:35 No.901260294

>>>ロンゴミは誘発投げると却って待ち時間伸びるのがめんどくせえ >>ロンゴミは死んでいいやつだから >誰か擁護してやれよ… ロンゴミは死んでいいやつだから

371 22/02/26(土)12:13:37 No.901260299

>誰か擁護してやれよ… 幻影メインですがロンゴミは死んでいいと思ってます あと勇者も来るな来るならガチガチに規制しろ

372 22/02/26(土)12:13:48 No.901260341

正直多少ソリティア長くてもルート決まってるドライトロン幻影はまだどこに誘発投げるかとか考える余地あるし許せる 運ゲーババ抜き延々とやってる未界域嫌い

373 22/02/26(土)12:13:53 No.901260362

>>>ロンゴミは誘発投げると却って待ち時間伸びるのがめんどくせえ >>ロンゴミは死んでいいやつだから >誰か擁護してやれよ… VFDやアルデクやシムルグ巨神鳥ロビン双竜なんかよりよほど強固な制圧のロンゴミを擁護する奴いる!?

374 22/02/26(土)12:14:09 No.901260427

手札によってはうららすら初動になるからな電脳

375 22/02/26(土)12:14:10 No.901260434

ムフフ黄金郷メインなのはスキドレ勅命を引くまで 引けてからは制圧デッキに変身するの

376 22/02/26(土)12:14:11 No.901260440

>>>ロンゴミは誘発投げると却って待ち時間伸びるのがめんどくせえ >>ロンゴミは死んでいいやつだから >誰か擁護してやれよ… イーバ弁天アルデクパーデクと一緒にサテライトへ収監されるべきカードだし…

377 22/02/26(土)12:14:16 No.901260469

幻影メインの人はロンゴミで幻影本体が巻き添え規制くらいのが今一番怖いところはあると思います

378 22/02/26(土)12:14:23 No.901260499

最初はつまんねーデッキだぜ!って思ったけど結構耐久力あって戦ってて楽しいと思った 勅命スキドレ揃わなければ

379 22/02/26(土)12:14:29 No.901260532

>初動の多さならプランキッズが頭一つ抜けてるな なんであいつらあんな少ないの

380 22/02/26(土)12:14:40 No.901260575

カーディアンはまあいっそどこまで並ぶか眺める楽しさもあるけど未界域はな

381 22/02/26(土)12:14:46 No.901260589

>イーバ弁天アルデクパーデクと一緒にサテライトへ収監されるべきカードだし… イバ弁収監したらアルデクパーデクはいいだろ!?

382 22/02/26(土)12:14:50 No.901260606

>誰か擁護してやれよ… まともな幻影使いですらロンゴミ生贄にして良いからティアースケイル見逃してくれって状態だから…

383 22/02/26(土)12:14:55 No.901260629

>>初動の多さならプランキッズが頭一つ抜けてるな >なんであいつらあんな少ないの 見た目かな…

384 22/02/26(土)12:14:59 No.901260647

プランキッズがもっと可愛い女の子デッキだったら地獄になるとこだった

385 22/02/26(土)12:15:01 No.901260654

ティアスケ無規制で使えるならロンゴミも勇者も死んでいいんで見逃してほしい というか仮にそいつら死んだら帰ってこれるのかな…?

386 22/02/26(土)12:15:13 No.901260711

>ムフフ黄金郷メインなのはスキドレ勅命を引くまで >引けてからは制圧デッキに変身するの (引けない)

387 22/02/26(土)12:15:23 No.901260757

>イーバ弁天アルデクパーデクと一緒にサテライトへ収監されるべきカードだし… VFD無罪!?

388 22/02/26(土)12:15:35 No.901260804

>>さっき電脳の手札事故率15%前後って聞いたんだけどドライトロンはこれより低いの? >強貪積める時点でドライトロンより低いは絶対ない >そして初動札自体もドライトロンより多い おまけに抹殺γ三戦積むデッキスペースもあるしね

389 22/02/26(土)12:15:36 No.901260806

ドラメは玉を構えて出来ればお片付けを置くのが一番の妥協盤面だからこの時点で結構苦しい そもそもその後もチェイム封じられたら何もできない

390 22/02/26(土)12:15:49 No.901260860

仮にドライトロン規制ならイーバ制限以上には何も要らんだろ 電脳はVFD禁止しないと勇者来た時に大変なことになるがどうなるか

391 22/02/26(土)12:15:55 No.901260883

>なんであいつらあんな少ないの やっぱりデザインだと思う

392 22/02/26(土)12:16:15 No.901260951

>見た目かな… うん…

393 22/02/26(土)12:16:27 No.901261004

ドラメ使ってるけどッチは案外ヤりやすくて好き

394 22/02/26(土)12:16:44 No.901261076

ハウスバトラーの見た目は結構好きだよ演出も 効果はマジで嫌い

395 22/02/26(土)12:16:45 No.901261079

>でもドラメって特に初動しんどい感じはする 壺あるし汎用大量だから止められる=死ではない

396 22/02/26(土)12:17:04 No.901261152

プランキッズの初動つったって結局通常召喚通してミューが全てじゃない?

397 22/02/26(土)12:17:05 No.901261162

>>>初動の多さならプランキッズが頭一つ抜けてるな >>なんであいつらあんな少ないの >見た目かな… エースモンスターがまだ可愛いモンスターなら許せた なんだあの目玉焼き

398 22/02/26(土)12:17:15 No.901261187

ブランキッズの性能で蟲惑魔みたいなイラストだったらめっちゃ流行ってたと思う

399 22/02/26(土)12:17:21 No.901261213

シュトラールは程ほどに越えやすくて好き

400 22/02/26(土)12:17:23 No.901261218

>ドラメは玉を構えて出来ればお片付けを置くのが一番の妥協盤面だからこの時点で結構苦しい >そもそもその後もチェイム封じられたら何もできない それは流石に理解度低い

401 22/02/26(土)12:17:37 No.901261263

理不尽に感じるのはイーバ勅命ロンゴミVFDシムルグくらいかな 全部環境だったわ

402 22/02/26(土)12:17:42 No.901261289

見た目がアレだと強くてもあんまり使いたくないんだよ かつての甲虫装機とか

403 22/02/26(土)12:17:58 No.901261340

ドラメはシュトラーレでもチェイムハスキーでもなく天球とお片付けが全てだぞ

404 22/02/26(土)12:18:00 No.901261352

MDでッチが優位だったデッキ組むコスパの良さもイベント出禁でだいぶ話変わったしなぁ

405 <a href="mailto:十二獣鉄獣">22/02/26(土)12:18:03</a> [十二獣鉄獣] No.901261370

>理不尽に感じるのはイーバ勅命ロンゴミVFDシムルグくらいかな >全部環境だったわ ゆ…許された…

406 22/02/26(土)12:18:10 No.901261406

ドラメの初動は普通に辛い方だよ…

407 22/02/26(土)12:18:15 No.901261417

エルドリッチとドーハスーラ見た目イケてるから好き

408 22/02/26(土)12:18:25 No.901261460

>見た目がアレだと強くてもあんまり使いたくないんだよ >かつての甲虫装機とか インゼクターはみんなホーネットくらいかっこよかったらなあ

409 22/02/26(土)12:18:32 No.901261490

>>でもドラメって特に初動しんどい感じはする >壺あるし汎用大量だから止められる=死ではない 対応デッキだから轢き殺しデッキと違って初動止められてもそこで死みたいなのは少ないよね

410 22/02/26(土)12:18:37 No.901261511

プランキッズよりMDプールのイビルツインやウィッチクラフトの方が多く見るから見た目って大事だよね…

411 22/02/26(土)12:18:38 No.901261515

そもそもドラメで玉が出るようなシチュエーションって 手札にドラメのモンスターカードがチェイムかパルラ1枚しか無いって滅茶苦茶きついシチュエーションだからな 1枚でも他の下級か上級居るならお召し替えサーチか墓地に送ってハスキーかシュトラールが出てくる

412 22/02/26(土)12:18:48 No.901261554

>ドラメの初動は普通に辛い方だよ… そもそもシュトラーレを絶対立てなきゃ行けない!!ってんならそうかもしれんが天球だったらかなり多い方では?

413 22/02/26(土)12:18:53 No.901261570

>理不尽に感じるのはイーバ勅命ロンゴミVFDシムルグくらいかな >全部環境だったわ こんなにわかりやすい十二鉄獣使いのレスある!?

414 22/02/26(土)12:19:28 No.901261713

>MDでッチが優位だったデッキ組むコスパの良さもイベント出禁でだいぶ話変わったしなぁ あのイベント自爆修正後も呂布鬼つええ!とかパシフィス鬼つええ!とか脱法の話ばっか聞いたけど成功だったんかな…

415 22/02/26(土)12:19:33 No.901261729

>そもそもドラメで玉が出るようなシチュエーションって >手札にドラメのモンスターカードがチェイムかパルラ1枚しか無いって滅茶苦茶きついシチュエーションだからな >1枚でも他の下級か上級居るならお召し替えサーチか墓地に送ってハスキーかシュトラールが出てくる 寧ろ初動シュトラーレより玉の方がド安定だと思うけど

416 22/02/26(土)12:19:39 No.901261760

ハスキー立たせるよりは球のがいいと思うけど シュトラールだとわからない

417 22/02/26(土)12:19:45 No.901261789

シュトラールな?

418 22/02/26(土)12:19:48 No.901261801

>プランキッズよりMDプールのイビルツインやウィッチクラフトの方が多く見るから見た目って大事だよね… ドライトロンが多いのも強いのはもちろん見た目も多分にあるよね ホーム画面のメテオニスドライトロンで一目ぼれした人も多そうだ

419 22/02/26(土)12:19:56 No.901261831

>こんなにわかりやすい十二鉄獣使いのレスある!? 十二及びLL鉄獣を使いつつドライトロンをイーバだけで許してもらおうと思ってる環境デッキ使いのレスだから…

420 22/02/26(土)12:19:58 No.901261834

墓地場手札に下級メイド2種は絶対に必要だから上級引いてない限り天球スタートだよ…

421 22/02/26(土)12:20:04 No.901261856

ドラメ使って今プラチナ1にいるけどエルドリッチ相手に今まで一度たりとも勝てたことがない… 「」の話聞くと相性そこまで最悪じゃないはずなんだが

422 22/02/26(土)12:20:06 No.901261864

>プランキッズの初動つったって結局通常召喚通してミューが全てじゃない? 召喚権使う限りに下級12枚が1枚初動で全部アド稼ぐんだぞ

423 22/02/26(土)12:20:07 No.901261871

鉄獣は初手にナーベルかケラスが来ると事故るか弱いデッキです 実はDDクロウでリンク種一枚掠め取られるだけで死にそうな顔になるから優しくしてあげてくださいね

424 22/02/26(土)12:20:09 No.901261887

ネクロフェイスの隠された効果でエルドリッチ3枚飛ばせばうららからのアクセスコード・トーカーとランク5エクシーズに注意するだけで良い

425 22/02/26(土)12:20:13 No.901261910

イベントは極論レンタルデッキ以外使用禁止にしないと脱法し続けると思う

426 22/02/26(土)12:20:18 No.901261933

>プランキッズよりMDプールのイビルツインやウィッチクラフトの方が多く見るから見た目って大事だよね… イラストアドは大切だからな…

427 22/02/26(土)12:20:29 No.901261968

血染めや墓地からホイホイ飛んでくるッチも理不尽だよ!

428 22/02/26(土)12:20:35 No.901261987

初動通して理想ムーブしないと勝てないだろ!って思う人はドラメとかッチじゃなくてワンキルか制圧デッキ向き

429 22/02/26(土)12:20:38 No.901261999

いや出せるならシュトラールの方が圧があるよ ハスキーなら玉の方がいいけど

430 22/02/26(土)12:20:40 No.901262007

初手チェイムで無理矢理天球行く人いるし回し方浸透してないなって感じる

431 22/02/26(土)12:20:42 No.901262015

ドラメにアンワってそんなに刺さらない…?

432 22/02/26(土)12:20:56 No.901262087

>ドライトロンが多いのも強いのはもちろん見た目も多分にあるよね >ホーム画面のメテオニスドライトロンで一目ぼれした人も多そうだ ドライトロンのモンスターめっちゃかっこいいもんね…名前もかっこいいし まぁ出てくるのはおばさんとかブツブツの合体したやつなんだけど

433 22/02/26(土)12:21:23 No.901262178

>>こんなにわかりやすい十二鉄獣使いのレスある!? >十二及びLL鉄獣を使いつつドライトロンをイーバだけで許してもらおうと思ってる環境デッキ使いのレスだから… 真面目にドライトロンはイーバ制限だけで十分だろう なんなら規制もいらないよそれより新しいカード追加で環境変えてほしい

434 22/02/26(土)12:21:26 No.901262194

>ドラメにアンワってそんなに刺さらない…? 融合する時に稀に刺さるかって感じじゃない

435 22/02/26(土)12:21:27 No.901262199

>初動通して理想ムーブしないと勝てないだろ!って思う人はドラメとかッチじゃなくてワンキルか制圧デッキ向き 安定ムーブでひたすら妨害とアド取り続けて勝つデッキだしねドラメ

436 22/02/26(土)12:21:37 No.901262237

>こんなにわかりやすい十二鉄獣使いのレスある!? 滅相もない… 儂はこの通り手札事故ってない時もルガル抗戦の1妨害程度しか構えられない先攻制圧の出来ないか弱いデッキで…

437 22/02/26(土)12:21:38 No.901262238

誘発3種引けてるならリラクゼーションが最強なんだけどね…

438 22/02/26(土)12:21:48 No.901262289

>まぁ出てくるのはおばさんとかブツブツの合体したやつなんだけど たまにカオスMAXが出てくる

439 22/02/26(土)12:21:51 No.901262306

楽しいわ!スキドレ貼って安心してる黄金卿をグレイドルで寝取るの本当に楽しい!!

440 22/02/26(土)12:22:01 No.901262356

プランキッズは今のストルワートフォースのパックにいないのも関係してると思う よく見るカードって常設販売パックのカードが多いし

441 22/02/26(土)12:22:13 No.901262413

>十二及びLL鉄獣を使いつつドライトロンをイーバだけで許してもらおうと思ってる環境デッキ使いのレスだから… 普通にイーバ制限されるだけでデッキとしてはほぼ死ぬんじゃねえかな…

442 22/02/26(土)12:22:19 No.901262442

アンワは俺の恐竜デッキが完全に機能停止するからやめてくれ

443 22/02/26(土)12:22:23 No.901262458

>ドラメ使って今プラチナ1にいるけどエルドリッチ相手に今まで一度たりとも勝てたことがない… >「」の話聞くと相性そこまで最悪じゃないはずなんだが お互いに殴りあうタイプだし初動で差をつけたほうがマウントとり続ける形になりやすいんじゃないかな

444 22/02/26(土)12:22:29 No.901262480

>ドライトロンのモンスターめっちゃかっこいいもんね…名前もかっこいいし >まぁ出てくるのはおばさんとかブツブツの合体したやつなんだけど おばさんはともかくブツブツはなんか段々愛着沸いてくる

445 22/02/26(土)12:22:43 No.901262541

ドラメは強さも弱点もはっきりしてて良いテーマだ

446 22/02/26(土)12:22:44 No.901262547

フィールド上に天球しか立ってないところにサンボルとか撃つとそこで既に詰みなのに追加で手札からモンスター捨ててくれるプレミマンをたまに見た

447 22/02/26(土)12:22:46 No.901262561

>鉄獣は初手にナーベルかケラスが来ると事故るか弱いデッキです >実はDDクロウでリンク種一枚掠め取られるだけで死にそうな顔になるから優しくしてあげてくださいね とにかくアド取るけど誘発にガバガバすぎるのは有情だと思ってる うららGクロウヴェーラー泡影全部効くし止めれば完全停止するポイントもわかりやすい

448 22/02/26(土)12:23:01 No.901262629

アンワパックはこう…足元見られてるッチ

449 22/02/26(土)12:23:03 No.901262642

今後来るであろうふわんだりぃにも刺さるぞアンワ

450 22/02/26(土)12:23:09 No.901262666

見た目の格好良さが重要ならクソヒリ来てもそんなに増えない?

451 22/02/26(土)12:23:14 No.901262686

正直アルデクパーデクよりDRAQUAのが頼りになる状況もめっちゃあるからブツブツばっかってのは全然違うぞ

452 22/02/26(土)12:23:17 No.901262697

>ドラメにアンワってそんなに刺さらない…? ドラゴン族じゃなくてドラゴンメイド指定の効果が多いのと 融合が手札からもできてアンワの条件すり抜けられるから割と刺さり難そうではある

453 22/02/26(土)12:23:17 No.901262699

>サンドラパックはこう…足元見られてる

454 22/02/26(土)12:23:24 No.901262725

これは偏見だけどッチ→真竜→アンワって作ってる人結構いそう

455 22/02/26(土)12:23:35 No.901262767

あのブツブツが受けつけない… 弁天もだんだんムカついてくる

456 22/02/26(土)12:23:40 No.901262783

>見た目の格好良さが重要ならクソヒリ来てもそんなに増えない? あいつら見た目はめっちゃ可愛いからな…

457 22/02/26(土)12:23:41 No.901262793

>ドラメは強さも弱点もはっきりしてて良いテーマだ 低速デッキ最大の弱点であるライストに耐性あるのがかなり良い

458 22/02/26(土)12:23:45 No.901262807

>見た目の格好良さが重要ならクソヒリ来てもそんなに増えない? 実績あるし鳥は好きな人が多い

459 22/02/26(土)12:23:51 No.901262838

プラチナ2にきてやたら電脳と当たるけど弱点なんなんだこいつ!

460 22/02/26(土)12:23:53 No.901262850

>見た目の格好良さが重要ならクソヒリ来てもそんなに増えない? イラストアドはかなり高いほうじゃねえかな…

461 22/02/26(土)12:24:00 No.901262881

エルドリッチって異次元からの埋葬とか入ってるの?

462 22/02/26(土)12:24:01 No.901262887

いやあドラメとエルドリッチは結構相性悪いと思うぞ 先行有利はあるとしてもリッチは別にシュトラールそんな痛くないけどドラメは先手取られた時割となに来ても死ねる

463 22/02/26(土)12:24:02 No.901262888

>とにかくアド取るけど誘発にガバガバすぎるのは有情だと思ってる …こういうデッキ多いな!

464 22/02/26(土)12:24:13 No.901262924

>楽しいわ!スキドレ貼って安心してる黄金卿をグレイドルで寝取るの本当に楽しい!! あっ!ズルいッチ~!コンキスタドールくん来てほしいッチ~ネクロナイズで取り返すッチ~

465 22/02/26(土)12:24:13 No.901262925

>とにかくアド取るけど誘発にガバガバすぎるのは有情だと思ってる >うららGクロウヴェーラー泡影全部効くし止めれば完全停止するポイントもわかりやすい そんな…まるでピンポイントに誘発投げても効果が出なくて投げどころも分かりづらいデッキがいるみたいに…

466 22/02/26(土)12:24:27 No.901262980

>正直アルデクパーデクよりDRAQUAのが頼りになる状況もめっちゃあるからブツブツばっかってのは全然違うぞ DRAはなんかもう合って当然だからコメントできないけどQUAも入れてて良かったー!って展開滅茶苦茶あるよねあれ ブツブツが強いことは否定しない

467 22/02/26(土)12:24:27 No.901262985

イーバ弁天はさっさと収監されて二度と帰ってこないで欲しい

468 22/02/26(土)12:24:29 No.901262990

俺の好きなトゥーンがつよつよデッキに蹂躙されていくのが悲しい やはりファンデッキ枠は超えられないのか

469 22/02/26(土)12:24:29 No.901262993

>見た目の格好良さが重要ならクソヒリ来てもそんなに増えない? ドライトロンを見てればわかるでしょ めちゃくちゃ増えるよ多分

470 22/02/26(土)12:24:42 No.901263053

>>サンドラパックはこう…足元見られてる 貴様ーっ!エレキがゴミと言ったか!

471 22/02/26(土)12:24:44 No.901263065

ドラメ使ってるとシュトラール切るタイミングに迷う ミラーが特に嫌

472 22/02/26(土)12:24:47 No.901263073

>プラチナ2にきてやたら電脳と当たるけど弱点なんなんだこいつ! スキドレ勅命

473 22/02/26(土)12:25:13 No.901263169

>俺の好きなトゥーンがつよつよデッキに蹂躙されていくのが悲しい やはりファンデッキ枠は超えられないのか 大概渡り合える方だけどなトゥーン

474 22/02/26(土)12:25:23 No.901263203

>>正直アルデクパーデクよりDRAQUAのが頼りになる状況もめっちゃあるからブツブツばっかってのは全然違うぞ >DRAはなんかもう合って当然だからコメントできないけどQUAも入れてて良かったー!って展開滅茶苦茶あるよねあれ >ブツブツが強いことは否定しない それこそッチ相手には完璧な回答だしねQUA

475 22/02/26(土)12:25:24 No.901263206

>>とにかくアド取るけど誘発にガバガバすぎるのは有情だと思ってる >>うららGクロウヴェーラー泡影全部効くし止めれば完全停止するポイントもわかりやすい >そんな…まるでピンポイントに誘発投げても効果が出なくて投げどころも分かりづらいデッキがいるみたいに… >ロンゴミは死んでいいやつだから

476 22/02/26(土)12:25:28 No.901263227

>俺の好きなトゥーンがつよつよデッキに蹂躙されていくのが悲しい やはりファンデッキ枠は超えられないのか トゥーンは寝取り魔法とか強いしチャンス結構あると思う

477 22/02/26(土)12:25:31 No.901263239

ドラメ使っていくうちに色んなやり方がわかって楽しいしばらくぶりに遊戯王やった俺でも分かりやすいし

478 22/02/26(土)12:25:34 No.901263253

>いやあドラメとエルドリッチは結構相性悪いと思うぞ リラクゼーションがパワカすぎるから全力で処理しないと勝てないよ

479 22/02/26(土)12:25:47 No.901263317

>スキドレ勅命 スキドレじゃ展開止まらない上にチュチュエあるんだぞエアプかよ

480 22/02/26(土)12:26:00 No.901263369

>ドラメ使ってるとシュトラール切るタイミングに迷う >ミラーが特に嫌 ドラメは妨害を如何にマスカンするかが重要なので環境テーマとかは一度使って理解しておくのがベネ

481 22/02/26(土)12:26:02 No.901263384

何がっていうとアルデクのイカれた妨害が手札コストなのに手札全然減らないのが問題だからイーバ君には死んでもらわないと…

482 22/02/26(土)12:26:10 No.901263412

ッチが憎い時は拮抗勝負入れようね 裏除去だから死んだような顔するよ

483 22/02/26(土)12:26:11 No.901263413

>スキドレ勅命 前者使う側だろなんなら

484 22/02/26(土)12:26:22 No.901263455

マドルチェぐらいになってから誘発弱いって言ってください!

485 22/02/26(土)12:26:27 No.901263477

電脳堺は激流葬と強制脱出で捌いて無理矢理顔面殴った覚えがある

486 22/02/26(土)12:26:33 No.901263506

トゥーンは寝取り型が強かった印象ある

487 22/02/26(土)12:26:38 No.901263527

ロンゴミはマジで死んで欲しい エクゾより遥かに理不尽だろ

488 22/02/26(土)12:26:40 No.901263534

>ドライトロンパックはこう…足元見られてる

489 22/02/26(土)12:26:41 No.901263539

>マドルチェぐらいになってから誘発弱いって言ってください! あいつら誘発に弱いけど貫通力も高いじゃねえか

490 22/02/26(土)12:26:43 No.901263546

>俺の好きなトゥーンがつよつよデッキに蹂躙されていくのが悲しい やはりファンデッキ枠は超えられないのか それでも有象無象の手も足も出ないテーマよりトゥーンは強化もらいまくってるだけあって戦えるほうだよ 専用魔法罠強いし攻撃反応軽視されてるから直接攻撃でガンガンライフ削れるのは強い

491 22/02/26(土)12:27:02 No.901263636

>ドラメは強さも弱点もはっきりしてて良いテーマだ ハスキーさんがシュトラール経由すると蘇生制限に引っかかるのとか ハスキーさんの破壊効果が時の効果でチェーン2以降に条件満たすとタイミング逃すのとか お片付けが自分と相手のモンスター両方を対象に取るから リラクゼーションをチェーンして先に自分のモンスター戻してても発動するのとか 難解な遊戯王のルールを学習するのにも最適のデッキだと思う

492 22/02/26(土)12:27:07 No.901263657

>マドルチェぐらいになってから誘発弱いって言ってください! たまに直で食らっておいてなお動くじゃねぇか!

493 22/02/26(土)12:27:11 No.901263672

>ロンゴミはマジで死んで欲しい >エクゾより遥かに理不尽だろ 冷静になれロンゴミは別に死んでいいけど一番理不尽なのは先行ワンキルだ

494 22/02/26(土)12:27:11 No.901263676

ロンゴミは正直死んでも幻影はトップメタだろうなあ 彼岸要素なくせるから正直ロンゴミ無い方が強いまでありそう

495 22/02/26(土)12:27:36 No.901263772

>マドルチェぐらいになってから誘発弱いって言ってください! あいつら誘発か指名者ねぇととんでもないことしてくる薩摩だろうが!!

496 22/02/26(土)12:27:44 No.901263809

環境デッキに脳まで破壊されたのか顔真っ赤になってそうなレスそこそこあるの笑う

497 22/02/26(土)12:27:55 No.901263850

俺は特に六武ロンゴミが嫌いだ ソリティアが長すぎる

498 22/02/26(土)12:28:14 No.901263923

>ロンゴミは正直死んでも幻影はトップメタだろうなあ >彼岸要素なくせるから正直ロンゴミ無い方が強いまでありそう しかも今後ぶっちぎり一強になるから将来性もありだ

499 22/02/26(土)12:28:16 No.901263935

>ロンゴミは正直死んでも幻影はトップメタだろうなあ >彼岸要素なくせるから正直ロンゴミ無い方が強いまでありそう 彼岸要素はロンゴミなくてもいるぞ 幻影騎士ケルビーニが居るからな

500 22/02/26(土)12:28:53 No.901264090

>俺の好きなトゥーンがつよつよデッキに蹂躙されていくのが悲しい やはりファンデッキ枠は超えられないのか 趣味で組んでるのは専らフリー用だね… とはいえランク戦だけがゲームじゃないし電子で対戦機会あるだけ良いことだと思うぜ 俺のリアルデッキの幻獣機はフリーですら鎧袖一触で対戦してくれる相手いなかったから…

501 22/02/26(土)12:29:07 No.901264137

名称ターン1って大事だなって弁天見てると思う

502 22/02/26(土)12:29:12 No.901264160

テーマが環境の環境デッキってないかな

503 22/02/26(土)12:29:17 No.901264179

トゥーンはまだ食らいつける方だとは思う

504 22/02/26(土)12:29:20 No.901264187

>名称ターン1って大事だなって閃刀姫見てると思う

505 22/02/26(土)12:29:22 No.901264195

>うららGクロウヴェーラー泡影全部効くし止めれば完全停止するポイントもわかりやすい うららとGはまだケア出来なくもないけどヴェーラー抱擁は手札にケラス居ないとそのままターンエンドしがちなので辛い

506 22/02/26(土)12:29:25 No.901264210

>テーマが環境の環境デッキってないかな 幻影騎士

507 22/02/26(土)12:29:52 No.901264323

実際コントロールデッキみたいな動きだから戦ってて鬱陶しいのはわかる でもカードゲームはしてるからそこまで嫌いではないかも…

508 22/02/26(土)12:30:00 No.901264349

>テーマが環境の環境デッキってないかな 電脳

509 22/02/26(土)12:30:01 No.901264353

>俺のリアルデッキの幻獣機はフリーですら鎧袖一触で対戦してくれる相手いなかったから… 悲しい過去…

510 22/02/26(土)12:30:02 No.901264358

>そんな…まるでピンポイントに誘発投げても効果が出なくて投げどころも分かりづらいデッキがいるみたいに… やっぱペンデュラムは悪の召喚方法だよなあ…

511 22/02/26(土)12:30:58 No.901264585

>名称ターン1って大事だなって弁天見てると思う こいつの①の効果使われたの見た事ないぐらいには②を酷使しすぎる…

↑Top