虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>男子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)10:48:04 No.901241332

>男子ってこういうのが好きなんでしょ?

1 22/02/26(土)10:49:00 No.901241508

男子だけじゃないやつ榛名

2 22/02/26(土)10:49:50 No.901241680

どこでもドア

3 22/02/26(土)10:52:14 No.901242152

描いた「」が失くしてて 前に立ってたスレで貼ってくれてありがとうと言ってた その時の手描き fu840139.png

4 22/02/26(土)10:53:46 No.901242494

んーメルのドロシー

5 22/02/26(土)10:56:21 No.901243045

また会える展開がいい!

6 22/02/26(土)11:02:23 No.901244360

>描いた「」が失くしてて >前に立ってたスレで貼ってくれてありがとうと言ってた >その時の手描き >fu840139.png 感謝しながらせつなさ上乗せするな

7 22/02/26(土)11:03:20 No.901244539

このスレだけで俺は泣ける

8 22/02/26(土)11:05:05 No.901244933

エンディング流れが後に扉が開く演出入って欲しい

9 22/02/26(土)11:05:49 No.901245074

お姉さんをお持ち帰りする展開は…

10 22/02/26(土)11:07:10 No.901245407

TVシリーズ終わってもOVAで再会出来るよきっと

11 22/02/26(土)11:07:36 No.901245507

次のシリーズで雑に遊びにくる展開いいよね

12 22/02/26(土)11:10:30 No.901246095

>次のシリーズで雑に遊びにくる展開いいよね こたつでTV見ながらみかん食ってこっちの世界になじんでるのいいよね

13 22/02/26(土)11:14:21 No.901246909

ずっと会えないのは本当に悲しいからご都合主義だろうとなんか気軽に行き来できるゲート出来ちゃった!くらいでいい…

14 22/02/26(土)11:16:08 No.901247310

なかなか1年4クールやる作品ってそれほど多くないからね じっくりやられると余計来るよね…

15 22/02/26(土)11:17:20 No.901247600

コーヤコーヤ星かな?

16 22/02/26(土)11:18:36 No.901247894

サモンナイト1以外でこの後会えたパターン知らないな まあ大体これやるの本編外の劇場版とかだけど

17 22/02/26(土)11:19:18 No.901248046

人気出て続編とかやると普通に会えるやつ

18 22/02/26(土)11:19:36 No.901248105

いいや演じた人らも激重感情になってたので10年後位に新作作って再開してもらう

19 22/02/26(土)11:20:14 No.901248268

>いいや演じた人らも激重感情になってたので10年後位に新作作って再開してもらう その新作主演が脚本書いてない?

20 22/02/26(土)11:20:59 No.901248449

4クールじっくりやられると足引っ張ってばっかのちょっとうざいキャラにすら 愛着がわいててなんだかんだ欠けると寂しい状態になってるだろうからな…

21 22/02/26(土)11:22:06 No.901248670

プリキュアが定期的にやってくれてありがたい 最近は再会するにしても間に数年は挟むようになったし

22 22/02/26(土)11:22:22 No.901248729

>同じ制作会社の後番組の背景でカップルになってるやつ

23 22/02/26(土)11:23:11 No.901248923

元の世界に戻ってもお姉さんのいない現実を忘れようと 傷心旅行して知らない街を歩いていたら 「どこから来たの少年?お姉さんがこの街を案内してあげよっか?」 と後ろから声を掛けられるのはどうです

24 22/02/26(土)11:24:34 No.901249214

>>同じ制作会社の後番組の背景でカップルになってるやつ >んーメルのドロシー

25 22/02/26(土)11:26:54 No.901249689

忘れられないまま元の世界に帰ってきて仕方なく学校に行った見た顔の転校生が… はどうです?

26 22/02/26(土)11:27:15 No.901249753

>>>同じ制作会社の後番組の背景でカップルになってるやつ >>んーメルのドロシー シナジーSPが嫌いになれなかったのがこういうとこ

27 22/02/26(土)11:28:53 No.901250044

現実と異世界でそれぞれ対になってる人物が居てそう遠くない内に異世界のお姉さんに対応する人物と出会ってもらう

28 22/02/26(土)11:29:29 No.901250175

>現実と異世界でそれぞれ対になってる人物が居てそう遠くない内に異世界のお姉さんに対応する人物と出会ってもらう でもそれは異世界のお姉さんとは別人じゃないかな…

29 22/02/26(土)11:29:40 No.901250221

>現実と異世界でそれぞれ対になってる人物が居てそう遠くない内に異世界のお姉さんに対応する人物と出会ってもらう そういうのは好まず…

30 22/02/26(土)11:30:41 No.901250446

同じように巻き込まれてこっち来た人っての使えないのが痛いな…

31 22/02/26(土)11:31:35 No.901250644

東方?

32 22/02/26(土)11:32:53 No.901250927

異世界のお姉さんがまだ異世界で生きてるのに 現実のそっくりさんとくっつくのは それは浮気だよな…

33 22/02/26(土)11:35:33 No.901251514

異世界のお姉さんの方を最終決戦でころころしとけば後腐れなくね?

34 22/02/26(土)11:36:37 No.901251780

>異世界のお姉さんの方を最終決戦でころころしとけば後腐れなくね? それで現実のそっくりさんとくっつくのは やっぱり浮気じゃないかな 顔が似てればなんでもいいみたいで

35 22/02/26(土)11:38:17 No.901252193

私終盤でお別れを意識しちゃうけど気にしてないフリしたりするの好き!!

36 22/02/26(土)11:39:29 No.901252490

これで普通にお姉さんに彼氏がいるのがヘンダーランド

37 22/02/26(土)11:39:37 No.901252530

やっぱり本人が来る以外の「どうです?」は無粋の極みだな…無い方がマシだ

38 22/02/26(土)11:40:51 No.901252842

>私終盤でお別れを意識しちゃうけど気にしてないフリしたりするの好き!! 決戦前夜でありえない未来語り合うの好き!

39 22/02/26(土)11:41:12 No.901252923

感動の別れで盛り上がってるところ悪いが 空間座標固定したからいつでも会えるぞ とか言い出す師匠枠が出てくる

40 22/02/26(土)11:42:09 No.901253156

>>私終盤でお別れを意識しちゃうけど気にしてないフリしたりするの好き!! >決戦前夜でありえない未来語り合うの好き! 語ってる途中で耐えきれずに泣き出してしまうシーンも欲しい

41 22/02/26(土)11:42:19 No.901253192

続編で普通に再開するやつ

42 22/02/26(土)11:42:48 No.901253285

>>>私終盤でお別れを意識しちゃうけど気にしてないフリしたりするの好き!! >>決戦前夜でありえない未来語り合うの好き! >語ってる途中で耐えきれずに泣き出してしまうシーンも欲しい これで再開なしは俺ならキレる

43 22/02/26(土)11:43:29 No.901253430

続編で時間の流れが違うとかで片方はまだ若いけどもう片方は死んでる!これね!

44 22/02/26(土)11:45:12 No.901253805

>元の世界に戻ってもお姉さんのいない現実を忘れようと >傷心旅行して知らない街を歩いていたら >「どこから来たの少年?お姉さんがこの街を案内してあげよっか?」 >と後ろから声を掛けられるのはどうです (幻聴)

45 22/02/26(土)11:47:24 No.901254324

マギサならダンを……!

46 22/02/26(土)11:47:25 No.901254328

>続編で時間の流れが違うとかで片方はまだ若いけどもう片方は死んでる!これね! かつて伝説の少年と共に旅をした後 この世界の現代魔法体系を作った偉大な大魔女様は その名を冠したアカデミーの中庭に今でも銅像が立っている 子孫はおらず生涯純潔を貫いたと伝えられる

47 22/02/26(土)11:49:06 No.901254691

>かつて伝説の少年と共に旅をした後 >この世界の現代魔法体系を作った偉大な大魔女様は >その名を冠したアカデミーの中庭に今でも銅像が立っている >子孫はおらず生涯純潔を貫いたと伝えられる 私は良いと思う

48 22/02/26(土)11:51:34 No.901255233

>かつて伝説の少年と共に旅をした後 >この世界の現代魔法体系を作った偉大な大魔女様は >その名を冠したアカデミーの中庭に今でも銅像が立っている >子孫はおらず生涯純潔を貫いたと伝えられる タイムパラドックス…

49 22/02/26(土)11:53:08 No.901255592

続編で魔女が遺した碑文読み解くと 現代で必要になる魔法と少年へのメッセージが現れるんだよね

50 22/02/26(土)11:53:35 No.901255708

>マギサならダンを……! 俺もバトスピのマギサを思い浮かべた

51 22/02/26(土)11:53:46 No.901255747

Cパートで暗転からの そんな暗い顔してどうしたのかなっ? の音声で締め…

52 22/02/26(土)11:54:16 No.901255820

無職転生がこんな感じと聞いた

53 22/02/26(土)11:55:54 No.901256174

マギサは自己犠牲で世界を救ったと思ったら その後普通に生活しててダメだった

54 22/02/26(土)11:58:11 No.901256678

>サモンナイト1以外でこの後会えたパターン知らないな 異世界ものじゃないけど最初のTV版天地無用とか

55 22/02/26(土)11:59:56 No.901257087

劇場版で主人公にくっついて来た敵の残滓とかが主人公の世界で暗躍! 主人公は奮闘するも敵は強く独力では限界がある! 追いつめられもはや逆転は不可能という窮地に立たされる! とどめを刺されるその瞬間!異世界転移魔法の光が瞬き敵の攻撃が弾かれる! そして懐かしいあの声が響きよく知ったシルエットが現れる! これね!

56 22/02/26(土)12:00:13 No.901257156

>マギサは自己犠牲で世界を救ったと思ったら >その後普通に生活しててダメだった 生きてたのあれ!?

57 22/02/26(土)12:00:14 No.901257161

別れならリトバスの恭介と男共のシーンが今でも泣ける

58 22/02/26(土)12:01:15 No.901257415

>これね! 「まったく…元気でねって言ったでしょ?」

59 22/02/26(土)12:02:11 No.901257632

>>サモンナイト1以外でこの後会えたパターン知らないな >異世界ものじゃないけど最初のTV版天地無用とか アニメだとラムネ40とか

60 22/02/26(土)12:02:41 No.901257747

やっぱ大体マー ('A`)のドロシーだよね 原作じゃ全然結末違うみたいな話聞いたけども

61 22/02/26(土)12:02:42 No.901257749

>劇場版で主人公にくっついて来た敵の残滓とかが主人公の世界で暗躍! >主人公は奮闘するも敵は強く独力では限界がある! >追いつめられもはや逆転は不可能という窮地に立たされる! >とどめを刺されるその瞬間!異世界転移魔法の光が瞬き敵の攻撃が弾かれる! >そして懐かしいあの声が響きよく知ったシルエットが現れる! >これね! 私こういうの好き!

62 22/02/26(土)12:03:03 No.901257826

>劇場版で主人公にくっついて来た敵の残滓とかが主人公の世界で暗躍! >主人公は奮闘するも敵は強く独力では限界がある! >追いつめられもはや逆転は不可能という窮地に立たされる! >とどめを刺されるその瞬間!異世界転移魔法の光が瞬き敵の攻撃が弾かれる! >そして懐かしいあの声が響きよく知ったシルエットが現れる! >これね! ガッシュ セットだ

63 22/02/26(土)12:03:32 No.901257949

>やっぱ大体マー ('A`)のドロシーだよね >原作じゃ全然結末違うみたいな話聞いたけども 原作は全然後引かない終わり方して アニメ見た原作者が「こうすればよかった…!!」と感動してた

64 22/02/26(土)12:05:34 No.901258429

>生きてたのあれ!? 続編でマザーコアと一体化して普通に喋って 最終回では実体化して農作業やってる 悲惨だったのはダンさんの方だった

65 22/02/26(土)12:06:16 No.901258605

スレ画だけで泣いちゃう程度にはダメ

66 22/02/26(土)12:07:24 No.901258850

>>私終盤でお別れを意識しちゃうけど気にしてないフリしたりするの好き!! >決戦前夜でありえない未来語り合うの好き! ちょっと違うけどけいおんの最後の文化祭の後は嗚咽するレベルで泣いた

67 22/02/26(土)12:07:52 No.901258959

アルセウスではパイセンがこのポジに…と思ったけど最初にあったの博士だな…

68 22/02/26(土)12:09:56 No.901259439

もっと状況がハードだけどバイオ6のゴリスルートのラスト

69 22/02/26(土)12:15:27 No.901260769

ハルコさん

↑Top