虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/26(土)10:21:06 >男子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)10:21:06 No.901236005

>男子ってこういうのが好きなんでしょ?

1 22/02/26(土)10:22:06 No.901236202

好きの欲張りセット

2 22/02/26(土)10:31:43 No.901238083

はい

3 22/02/26(土)10:32:51 No.901238320

世界的にヒットするとはなぁ…

4 22/02/26(土)10:34:39 No.901238657

真面目にウルトラマンの海外展開成功の一翼

5 22/02/26(土)10:36:27 No.901239005

意地悪な言い方だけど厄介古参から散々軽く見られてきたニュージェネが活路開いたのが嬉しい

6 22/02/26(土)10:40:01 No.901239741

年々予算上がってない?

7 22/02/26(土)10:42:05 No.901240135

もはや出てないウルトラマンの方が少ないぐらいなのが凄い

8 22/02/26(土)10:42:23 No.901240195

トリガーも子供に受けてるみたいでよかった

9 22/02/26(土)10:43:10 No.901240359

ヤダヤダXは中村悠一にやってもらわないとヤダー

10 22/02/26(土)10:46:19 No.901240995

挿入歌の使い方が良いよね…

11 22/02/26(土)10:46:34 No.901241038

>ヤダヤダXは中村悠一にやってもらわないとヤダー スレ画の時からずっと円谷内部で激論交わしてたってインタビュー出たし今作はもしかしたらもしかするかもしれない THE LIVEも中村エックスだったし

12 22/02/26(土)10:48:05 No.901241335

>挿入歌の使い方が良いよね… Ready to beatはこれで知ったけどメッチャカッコいいよね…

13 22/02/26(土)10:49:22 No.901241592

ルーブ組の面白こくじん枠化の原因

14 22/02/26(土)10:50:09 No.901241730

湊兄妹が目立ってるのが嬉しい

15 22/02/26(土)10:50:14 No.901241753

エックス限らずこういう仮面劇だとバディウルトラマンの持ち味が死ぬからな…

16 22/02/26(土)10:52:26 No.901242204

まさかたった三作目でギャラファイ完全オリジナルウルトラマンが出るとはなあ

17 22/02/26(土)10:53:42 No.901242476

インタビューでゼット組含めて触れられたからその辺期待してるよ3

18 22/02/26(土)10:56:10 No.901243006

ウルフェス限定キャラのソラが参戦したから「」に出すか…そうたくんのタイガ!されてたのが忘れられない

19 22/02/26(土)10:56:55 No.901243170

これ関連の楽曲聴く手段が思ったよりない!

20 22/02/26(土)10:57:24 No.901243278

Ready to beatを流しながら戦うルーブがかっこよすぎた…

21 22/02/26(土)10:59:10 No.901243704

円谷はもっと楽曲の配信して…

22 22/02/26(土)10:59:21 No.901243746

次回作はリブット組ゼロ師弟トラスクメインっぽいな

23 22/02/26(土)11:00:01 No.901243882

湊兄妹は最新の出番でこれなのがもう独自の地位を築いてるよね fu840154.jpg

24 22/02/26(土)11:01:37 No.901244206

密かにスーツ化期待されてるアンドロアレスとフィリス

25 22/02/26(土)11:02:37 No.901244401

最近アマプラにウルトラマンきたのをきっかけにちまちまと見てなかった作品を見てニュージェネ全部視聴完了したよ 映画もウルトラサブスクで見たよ 褒めて

26 22/02/26(土)11:02:42 No.901244424

アブソリューティアンはそれぞれタルタロスがゼロにディアボロがレグロスにティターンがリブットに対応してるからそこら辺の絡みが楽しみ…

27 22/02/26(土)11:03:19 No.901244535

>最近アマプラにウルトラマンきたのをきっかけにちまちまと見てなかった作品を見てニュージェネ全部視聴完了したよ >映画もウルトラサブスクで見たよ >褒めて おめでとう 次は昭和もコンプリートしようね…

28 22/02/26(土)11:03:48 No.901244648

>おめでとう >次は昭和もコンプリートしようね… 平成じゃなくて!?

29 22/02/26(土)11:04:50 No.901244872

サラッとボイドラ要素拾ってくのが参るね

30 22/02/26(土)11:04:51 No.901244877

>最近アマプラにウルトラマンきたのをきっかけにちまちまと見てなかった作品を見てニュージェネ全部視聴完了したよ >映画もウルトラサブスクで見たよ >褒めて 一作2クールだけど作品数多いから頑張ったな… お疲れ様 因みにどれが好き?

31 22/02/26(土)11:05:06 No.901244938

テレビシリーズが全65話あって映画も3本あるコスモスも見よう!

32 22/02/26(土)11:06:28 No.901245244

>平成じゃなくて!? ダイナはネット配信されてないから…

33 22/02/26(土)11:07:19 No.901245438

まあダイナは今年来るだろ

34 22/02/26(土)11:07:35 No.901245501

作品跨いでキャラが繋がってくのが面白い まさかグリージョがメビウスの教え子になるなんて

35 22/02/26(土)11:08:38 No.901245727

>一作2クールだけど作品数多いから頑張ったな… >お疲れ様 >因みにどれが好き? 一番最初に見たのもあるけどジードが一番かなヒーローに憧れる模造品がヒーローになるのが凄くいい もちろん他の作品も面白かった特に事情はあるとはいえ特撮面しょぼいって聞いて舐めたギンガで結構感動してしまった

36 22/02/26(土)11:10:53 No.901246170

>作品跨いでキャラが繋がってくのが面白い >まさかグリージョがメビウスの教え子になるなんて ギャラファイの繋がり多いしグリージョって兄弟より他のウルトラマンの知識ありそうだよね

37 22/02/26(土)11:10:54 No.901246174

良い意味で漫画っぽい

38 22/02/26(土)11:11:11 No.901246236

ジードいいよね… ショーに出てきたスーツアクターのお兄さんに救われた少年が模造品と言われながらも最終的には子供たちのヒーローになる話いいよね…

39 22/02/26(土)11:11:31 No.901246309

ジョー二アスが今や強キャラとして目立ちまくってるのが凄い

40 22/02/26(土)11:11:42 No.901246355

2クールってけっこうさくさく見れるよね 昭和と平成は4クールくらいあるのが多くてなかなか大変だった

41 22/02/26(土)11:13:08 No.901246639

>ジョー二アスが今や強キャラとして目立ちまくってるのが凄い 誰もが知ってるウルトラの戦士に本当になったからな…

42 22/02/26(土)11:14:26 No.901246927

>>作品跨いでキャラが繋がってくのが面白い >>まさかグリージョがメビウスの教え子になるなんて >ギャラファイの繋がり多いしグリージョって兄弟より他のウルトラマンの知識ありそうだよね 兄貴達くらい疎いままでいて欲しかった…

43 22/02/26(土)11:14:30 No.901246938

君も円谷のプロデューサーになって脚本も担当して推しトラマンを推そう! 目指せソフビ&新規スーツ!

44 22/02/26(土)11:15:07 No.901247082

次のギャラファイに向けてだとゼアスとか見ておくと楽しめるかな

45 22/02/26(土)11:15:38 No.901247209

>君も円谷のプロデューサーになって脚本も担当して推しトラマンを推そう! >目指せソフビ&新規スーツ! きがるにいってくれるなあ

46 22/02/26(土)11:15:52 No.901247259

>もちろん他の作品も面白かった特に事情はあるとはいえ特撮面しょぼいって聞いて舐めたギンガで結構感動してしまった よし次は3年半ほど現役やってそのギンガに繋いだゼロシリーズいこうか もう観てるかもしれないけど

47 22/02/26(土)11:16:03 No.901247286

ウルトラマンUSAが時の中を走り抜けてをバックに活躍するシーンがみたい まあやってくれるだろう

48 22/02/26(土)11:17:51 No.901247733

コスモスが最新のプロローグで暴れまくってるの良いよね…っていうかプロローグだけで既に140万再生されてる…

49 22/02/26(土)11:18:17 No.901247819

>よし次は3年半ほど現役やってそのギンガに繋いだゼロシリーズいこうか >もう観てるかもしれないけど さっきベリ銀見たよ 他の作品もそうだけど特にゼロ関係はなんかちょいちょい見てるなこのシーンってなる

50 22/02/26(土)11:19:39 No.901248122

>コスモスが最新のプロローグで暴れまくってるの良いよね…っていうかプロローグだけで既に140万再生されてる… なそ にん

51 22/02/26(土)11:20:35 No.901248343

とりあえず知り合いに見てくれ!って言いやすいのがいい なんなら同時視聴もできるし

52 22/02/26(土)11:20:38 No.901248360

>さっきベリ銀見たよ >他の作品もそうだけど特にゼロ関係はなんかちょいちょい見てるなこのシーンってなる ゼロの歴史はほぼベリアルの歴史でもあるからな… ジード本編とかゼロシリーズ前提の話だし特にね

53 22/02/26(土)11:21:58 No.901248649

ゼアスは本編とショーでキャラ付けが違うけどギャラファイはどっちなんだろう

54 22/02/26(土)11:22:01 No.901248653

ベリアルは今でも出るせいで知ってたり知らなかったりする回想ちょこちょこ流すから…

55 22/02/26(土)11:22:42 No.901248808

これみたりストーリー0見たりするの楽しい

56 22/02/26(土)11:23:43 No.901249034

一番予想してなかった知ってたシーンはウル銀でセブンがカプセル怪獣だすシーン あのシーンかっこよくて好き 多分なんかの総集編で見た

57 22/02/26(土)11:23:52 No.901249072

ゼアスはopカッコいいよね とんねるずが歌ってるのに

58 22/02/26(土)11:24:54 No.901249284

>>ジョー二アスが今や強キャラとして目立ちまくってるのが凄い >誰もが知ってるウルトラの戦士に本当になったからな… これでタイタスさんに宇宙の果てまで運び去られる人も減っただろう…

59 22/02/26(土)11:25:26 No.901249390

USAは吹き替えも豪華だし映画一本でまとまって見やすいからいいよね…

60 22/02/26(土)11:25:38 No.901249428

人間態が出ない作品と坂本監督の作風が合うんだよなまた 複数のヒーローがカッコよく動くの撮らせたら一流よ

61 22/02/26(土)11:25:50 No.901249466

>とりあえず知り合いに見てくれ!って言いやすいのがいい >なんなら同時視聴もできるし 今まさにレグロスの声優さんのファンがそのルートで履修してるのがすごい

62 22/02/26(土)11:26:00 No.901249510

サブスク入ってればだいたい見れるのがありがたい

63 22/02/26(土)11:27:12 No.901249746

サブスクない時は海外版の安いBlu-ray買うか悩んでたな

64 22/02/26(土)11:27:45 No.901249839

ツブイマはスタンダードなら550円なのが強い トリガーの映画も見られるし

65 22/02/26(土)11:28:08 No.901249905

>これでタイタスさんに宇宙の果てまで運び去られる人も減っただろう… 怖いよ発想が…ってタイガのツッコミが忘れられない

66 22/02/26(土)11:28:13 No.901249930

2から明確に予算増えたのと話も考え出したなって感じがする

67 22/02/26(土)11:28:19 No.901249948

>>とりあえず知り合いに見てくれ!って言いやすいのがいい >>なんなら同時視聴もできるし >今まさにレグロスの声優さんのファンがそのルートで履修してるのがすごい ファンが増えるのは嬉しい事ですなあ

68 22/02/26(土)11:29:15 No.901250121

先週の生配信のアーカイブ全部とアフタートークと湊家ホームビデオ完全版を心待ちにしてる

69 22/02/26(土)11:29:19 No.901250138

ゼロとかギンガの頃に10年後のウルトラマンはこんな展開だよって言っても絶対信じてもらえないよな マックスとグレートとパワードが活躍するって実際見たのに夢か拗らせたオタクの妄想みたいに思える…

70 22/02/26(土)11:30:17 No.901250355

>ゼロとかギンガの頃に10年後のウルトラマンはこんな展開だよって言っても絶対信じてもらえないよな ゼロが弟子を持つよ!

71 22/02/26(土)11:30:29 No.901250399

スレ画3000万再生だっけと思って見に行った5300万再生でダメだった

72 22/02/26(土)11:30:38 No.901250430

レグロスの声優というかしゅごんは二次元アイドル畑だしな それが晴れてウルトラマンになるのでそっち方面からのファンが来てる

73 22/02/26(土)11:30:58 No.901250513

>ゼロが弟子を持つよ! いや早すぎんだろせめてメビウスだろ!?

74 22/02/26(土)11:31:03 No.901250525

>ゼロとかギンガの頃に10年後のウルトラマンはこんな展開だよって言っても絶対信じてもらえないよな >マックスとグレートとパワードが活躍するって実際見たのに夢か拗らせたオタクの妄想みたいに思える… 学校でロケしてるウルトラマンとかもうダメじゃん...

75 22/02/26(土)11:31:06 No.901250540

>スレ画3000万再生だっけと思って見に行った5300万再生でダメだった いつの間にそんなになったの…

76 22/02/26(土)11:31:11 No.901250562

大いなる陰謀はタイガの里帰り周りのシーンだけでもう100点なのに更に加点していきやがる

77 22/02/26(土)11:31:24 No.901250610

なんでそんなに再生されてるの...?

78 22/02/26(土)11:31:27 No.901250620

>>ゼロが弟子を持つよ! >いや早すぎんだろせめてメビウスだろ!? メビウスも弟子を持つ!

79 22/02/26(土)11:31:38 No.901250659

>スレ画3000万再生だっけと思って見に行った5300万再生でダメだった なそ

80 22/02/26(土)11:31:55 No.901250722

あとはTDGとUSAとネクサスとセブンXとシン君位か…

81 22/02/26(土)11:31:59 No.901250732

最近はテレビのシーンでも予算増えてるのを感じるし円谷にはこのまま頑張って頂きたい

82 22/02/26(土)11:32:18 No.901250803

10分ちょっとの映像の中でゼノンとレジェンドを一度にサプライズとして出された時の情緒はヤバかった

83 22/02/26(土)11:32:34 No.901250860

1時間でほぼ全部バトルだから子供も飽きないし人間出ないから外人も馴染みやすい!

84 22/02/26(土)11:33:10 No.901250983

情報が出るたびにこれ本当無料で見られるの…?ってなるのいいよね…

85 22/02/26(土)11:33:18 No.901251020

>あとはTDGとUSAとネクサスとセブンXとシン君位か… アグル大先輩は新形態引っ提げて単独できそうな予感がしますなあ!

86 22/02/26(土)11:33:20 No.901251028

OPいい曲多いなぁ!

87 22/02/26(土)11:34:01 No.901251185

次回作はトラスクのキャラソン流してくれると信じてる

88 22/02/26(土)11:34:17 No.901251242

ギャラファイにレイとゴモラ出て欲しい

89 22/02/26(土)11:34:22 No.901251260

坂本監督円谷に貢献しすぎなのでは

90 22/02/26(土)11:34:26 No.901251274

ゼアス出るけどまぁ大丈夫だと思うけどギャグキャラでコミカルな戦いはして欲しくないなぁ

91 22/02/26(土)11:34:37 No.901251306

ネクサスはオリキャスの客演一切無かったから誰か来て欲しいんだがなぁ…

92 22/02/26(土)11:35:06 No.901251401

>坂本監督円谷に貢献しすぎなのでは 円谷の金で趣味満喫してるからセーフ

93 22/02/26(土)11:35:08 No.901251413

グリッドマン出してくれ頼む

94 22/02/26(土)11:35:43 No.901251546

>レイモン出してくれ頼む

95 22/02/26(土)11:35:44 No.901251548

最近ガイアというかアグルの推しが強い…

96 22/02/26(土)11:35:51 No.901251581

>ギャラファイにレイとゴモラ出て欲しい ウルトラリーグは非ウルトラヒーローの活躍の場にするって言ってたから来そうな予感はする

97 22/02/26(土)11:35:55 No.901251596

>10分ちょっとの映像の中でゼノンとレジェンドを一度にサプライズとして出された時の情緒はヤバかった アレは自分の目疑ったわ… なかなか日の目を見なかったキャラをスイとお出しされて混乱したよ…

98 22/02/26(土)11:36:06 No.901251649

>アグル大先輩は新形態引っ提げて単独できそうな予感がしますなあ! SVのソフビ出てるんだよな…

99 22/02/26(土)11:36:35 No.901251774

Xとグリッドマンの組み合わせは見たいな

100 22/02/26(土)11:36:43 No.901251816

最近足木さん曇らせ性癖なのでは疑惑が俺の中である

101 22/02/26(土)11:37:09 No.901251911

>ゼアス出るけどまぁ大丈夫だと思うけどギャグキャラでコミカルな戦いはして欲しくないなぁ ナイスはともかく本編の上辺だけなぞったギャグキャラにされると 違ク!ってなるよね

102 22/02/26(土)11:37:36 No.901252005

列伝のゼロファイトから始まった路線がここまで繋がって広がって行ってるのは感慨深い…

103 22/02/26(土)11:37:44 No.901252036

ウルトラアナライズ図鑑のUSAの声ってやっぱそういう事なのかな

104 22/02/26(土)11:38:17 No.901252187

あんまめんどくさいのより

105 22/02/26(土)11:38:30 No.901252243

レグロスは今出てる情報だけ見ても坂本浩一好きなもの詰め合わせセット過ぎると思う

106 22/02/26(土)11:39:00 No.901252354

>ウルトラアナライズ図鑑のUSAの声ってやっぱそういう事なのかな まずソフビ出るしね

107 22/02/26(土)11:39:00 No.901252355

足木さんとか最近ボイスドラマとかTHE LIVEとかで名前を見るようになった坂口さんとかアクター出身の人が書く脚本いいよね…

108 22/02/26(土)11:39:18 No.901252449

>ウルトラアナライズ図鑑のUSAの声ってやっぱそういう事なのかな ソフビも出るらしいしまあはい

109 22/02/26(土)11:39:21 No.901252461

アグルSVはグッズやらショーやらで推されまくってるからギャラファイ3の目玉の一つとして登場だろうな

110 22/02/26(土)11:40:04 No.901252629

>レグロスは今出てる情報だけ見ても坂本浩一好きなもの詰め合わせセット過ぎると思う 中国拳法風アクション!レオ兄弟の関係者!

111 22/02/26(土)11:40:07 No.901252646

ティガは来るとしたらどういう形なんだろう…

112 22/02/26(土)11:40:55 No.901252856

足木さんギャラファイでもタイガ以降のボイドラでもひっきりなしにタイガボイドラの出身キャラ匂わせ続けてるし隙あらば作ろうとしてるんだろうな

113 22/02/26(土)11:41:17 No.901252946

中身がダイゴじゃないティガならどこにでもいるから簡単に召喚できるのでは…

114 22/02/26(土)11:41:22 No.901252967

ではここで1つソーキンモンスターの復活をですね

115 22/02/26(土)11:41:41 No.901253046

>ティガは来るとしたらどういう形なんだろう… ニュージェネの使ってるティガ関係のアイテムが集まって光り輝いてとか…

116 22/02/26(土)11:42:21 No.901253197

>>ティガは来るとしたらどういう形なんだろう… >ニュージェネの使ってるティガ関係のアイテムが集まって光り輝いてとか… 普通にそれで誕生してきそうなのが謎すぎる…

117 22/02/26(土)11:42:33 No.901253232

>アグルSVはグッズやらショーやらで推されまくってるからギャラファイ3の目玉の一つとして登場だろうな せっかくスーツも作ったんだし出さない理由はないよなあ

118 22/02/26(土)11:42:56 No.901253312

ソーキンモンスターは旦那のボイスドラマでガッツリ再登場してたな

119 22/02/26(土)11:43:53 No.901253506

>足木さんとか最近ボイスドラマとかTHE LIVEとかで名前を見るようになった坂口さんとかアクター出身の人が書く脚本いいよね… 実際に出てた人・出てる人だから盛り上げ所が上手い

120 22/02/26(土)11:45:24 No.901253850

関係ないけどタイガゼットトリガーのボイスドラマ並べるとタイガがぶっちぎりに長くてエンドゲームより時間取られるって聞いてダメだった

121 22/02/26(土)11:45:35 No.901253898

なんなら岩田秀慶さんもショーの脚本書いてるしな

122 22/02/26(土)11:45:53 No.901253963

>関係ないけどタイガゼットトリガーのボイスドラマ並べるとタイガがぶっちぎりに長くて まあそうだよな… >エンドゲームより時間取られるって聞いてダメだった なそ

123 22/02/26(土)11:47:07 No.901254258

>関係ないけどタイガゼットトリガーのボイスドラマ並べるとタイガがぶっちぎりに長くてエンドゲームより時間取られるって聞いてダメだった 10分超える回とかいっぱいあるもんな

124 22/02/26(土)11:47:21 No.901254308

>関係ないけどタイガゼットトリガーのボイスドラマ並べるとタイガがぶっちぎりに長くてエンドゲームより時間取られるって聞いてダメだった 内容は濃いけど初めてのボイスドラマだったからね

125 22/02/26(土)11:48:10 No.901254506

タイガで長すぎたからゼット以降は5分以内に収められるコメディ系になったんだと思う…

126 22/02/26(土)11:48:47 No.901254631

ギャラファイやる前と後だと明らかにGAIJINの反応増えたもん 写真上げてちょっと伸びるとコメント来る

127 22/02/26(土)11:49:42 No.901254800

湊家のボイスドラマ欲しい

128 22/02/26(土)11:49:47 No.901254830

>タイガで長すぎたからゼット以降は5分以内に収められるコメディ系になったんだと思う… でもトリガーというかリブットのアレつま…

129 22/02/26(土)11:49:48 No.901254834

世界的に大ヒットかましたのがメチャクチャデカいよね

130 22/02/26(土)11:50:31 No.901255002

>タイガで長すぎたからゼット以降は5分以内に収められるコメディ系になったんだと思う… でもああいう深夜のラジオドラマみたいなのは一発目で加減分からなかったからこその贅沢だなともなる

131 22/02/26(土)11:52:02 No.901255342

>湊家のボイスドラマ欲しい ゆるい過ぎる…

132 22/02/26(土)11:52:21 No.901255406

ボイドラもグリッドマンでこれウルトラでもやったら受けるんじゃ?って気づいたっぽいのがありがたい…

133 22/02/26(土)11:53:51 No.901255761

>ドンシャインのボイスドラマ欲しい

134 22/02/26(土)11:54:24 No.901255853

>>ドンシャインのボイスドラマ欲しい リク!!

↑Top