22/02/26(土)08:46:12 ID:A249I.Q. 子供の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/26(土)08:46:12 ID:A249I.Q. A249I.Q. No.901217579
子供の頃は国連って世界で一番偉い集団だと思ってた
1 22/02/26(土)08:46:35 ID:F2QsI0RE F2QsI0RE No.901217628
削除依頼によって隔離されました いつまでもガキだな
2 <a href="mailto:sage">22/02/26(土)08:46:37</a> [sage] No.901217630
スレッドを立てた人によって削除されました 政治del
3 22/02/26(土)08:46:58 No.901217684
アナンまではまだ夢が持てた
4 22/02/26(土)08:48:22 No.901217909
宇宙人が地球と交渉しようとする時ってやっぱ国連相手に選ぶのかね
5 22/02/26(土)08:49:26 No.901218080
国際的な組織は無能っていうルールでもあるん?
6 22/02/26(土)08:49:46 No.901218138
> 【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会は25日午後(日本時間26日午前)、ロシアによるウクライナ侵攻を非難し、即時撤退を求める米国主導の決議案を採決したが、ロシアが拒否権を行使し否決された。 > https://www.jiji.com/sp/article?k=2022022600311&g=int このニュースちょっと笑っちゃった そりゃ拒否権発動するだろうけどマジで構造的欠陥すぎる
7 22/02/26(土)08:50:11 No.901218188
連合か連盟かごっちゃになる
8 22/02/26(土)08:50:32 No.901218254
>宇宙人が地球と交渉しようとする時ってやっぱ国連相手に選ぶのかね 交渉相手に子供を選ぶメフィラス星人
9 22/02/26(土)08:50:33 No.901218258
>宇宙人が地球と交渉しようとする時ってやっぱ国連相手に選ぶのかね 無垢な子供を選ぶよ
10 22/02/26(土)08:51:02 No.901218333
対ロシアを安保理でわちゃわちゃやっても決まるわけないからG7でやるしかないんだなあ
11 22/02/26(土)08:51:25 No.901218383
>国際的な組織は無能っていうルールでもあるん? 国際的というか安全保障理事会なんてただ国の代表が集まってるだけだぞ
12 22/02/26(土)08:51:45 No.901218446
世界中から金だけ吸い取ってろくに成果出せないクソ機関になってきている
13 22/02/26(土)08:52:15 No.901218517
>そりゃ拒否権発動するだろうけどマジで構造的欠陥すぎる かと言って大国に拒否権与えないと国際連盟みたく瓦解するし
14 22/02/26(土)08:52:24 No.901218542
>宇宙人が地球と交渉しようとする時ってやっぱ国連相手に選ぶのかね 交渉に応じるか協議しましたが拒否権の発動により否決されました
15 22/02/26(土)08:53:16 No.901218687
拒否権が絶対なものじゃなく非常任理事国10ヶ国分程度のパワーにしとけばよかったのに…
16 22/02/26(土)08:53:52 No.901218790
>世界中から金だけ吸い取ってろくに成果出せないクソ機関になってきている うるさいのが事務総長やってた時期に次からは無能を据えて骨抜きにしようって根回しがされた
17 22/02/26(土)08:54:04 No.901218812
有事の時には常に何もできないクソだが事を起こす前に国連をクソにするというワンクッションが挟まるから一応効果は全くないわけでもない
18 22/02/26(土)08:54:50 No.901218936
>このニュースちょっと笑っちゃった >そりゃ拒否権発動するだろうけどマジで構造的欠陥すぎる 何が面白いんだい?
19 22/02/26(土)08:55:23 No.901219010
>うるさいのが事務総長やってた時期に次からは無能を据えて骨抜きにしようって根回しがされた 私はね 多少のバカと言ったんだ
20 22/02/26(土)08:55:48 No.901219075
>かと言って大国に拒否権与えないと国際連盟みたく瓦解するし 機能麻痺起こしたまま存続してるのとどっちがましなんだろう
21 22/02/26(土)08:56:07 No.901219128
>拒否権が絶対なものじゃなく非常任理事国10ヶ国分程度のパワーにしとけばよかったのに… 決議が通ったとしても何かを実行する力があるのは大国ぐらいなんだ 口だけじゃなく実際にやるやつを動かす為なんだ
22 22/02/26(土)08:56:31 No.901219191
今回は事務総長が誰であろうと無理でしょ…
23 22/02/26(土)08:57:04 No.901219271
そもそも何してるのか満足に説明できてないのに無能連呼するのは大人をなじる未成年感がある
24 22/02/26(土)08:57:53 No.901219376
>今回は事務総長が誰であろうと無理でしょ… 具体的にどうしろともいえないのに「なんとかしろ!」ってひたすら言うのは典型的な愚民ムーブ
25 22/02/26(土)08:58:00 No.901219388
大国のわがまま通してやるから他の事では協力してくれよってことだ 大国のわがままポイントでは何もできない
26 22/02/26(土)08:58:03 No.901219399
偉い人は前からマジで意味ねぇな…って身に染みてたからG7とかやり出したのでは?
27 22/02/26(土)08:58:17 No.901219441
https://www.pewresearch.org/global/2020/09/21/international-cooperation-welcomed-across-14-advanced-economies/pg_2020-09-21_un-multilateralism_0-03/ 日本が国連を信用しなさすぎなだけでは?
28 22/02/26(土)08:59:03 No.901219567
>機能麻痺起こしたまま存続してるのとどっちがましなんだろう 形式上とはいえ対立する国々が公にまとまって対話できる場所があるのは大事だけどそれしか価値が無いとも言える
29 22/02/26(土)08:59:59 No.901219741
>>今回は事務総長が誰であろうと無理でしょ… >具体的にどうしろともいえないのに「なんとかしろ!」ってひたすら言うのは典型的な愚民ムーブ アナンはひたすら話し合いの場に引きずり出してたイメージ
30 22/02/26(土)09:00:57 No.901219919
>形式上とはいえ対立する国々が公にまとまって対話できる場所があるのは大事だけどそれしか価値が無いとも言える とりあえずここで話する分にはいきなりブッ殺されることは無いって案外大事なような気はする
31 22/02/26(土)09:01:31 No.901220015
こういうのは可決されるとかじゃなくてどの国がどういう票を入れたかでチームを示すものなんだよ
32 22/02/26(土)09:02:05 No.901220116
>何が面白いんだい? 学級会で何かをするときに代表委員5人のうち1人でも嫌だと言ったらやれません 代表委員の1人が暴力行為振るうので学級会開いてやめさせることにしました 暴力代表委員が拒否したので学級会は何もできませんでした
33 22/02/26(土)09:02:43 No.901220216
こくれんってなんでかくへいきもたないんですか?
34 22/02/26(土)09:02:46 No.901220224
>アナンはひたすら話し合いの場に引きずり出してたイメージ ガンガン現場に出て行くと事故死だか暗殺された前例があるからな…
35 22/02/26(土)09:02:58 No.901220261
連合参謀本部をアメリカが牛耳って他国を動かす構造で戦争に勝ったわけで それやめたら連盟並のゴミに戻るのは当たり前なんやな
36 22/02/26(土)09:03:27 No.901220333
国連は出来ることはやった いやぁ今回も働いた働いたお疲れっすー
37 22/02/26(土)09:04:21 No.901220503
棄権は中国インドUAEか
38 22/02/26(土)09:04:24 No.901220514
>>うるさいのが事務総長やってた時期に次からは無能を据えて骨抜きにしようって根回しがされた >私はね >多少のバカと言ったんだ パーフェクト馬鹿きちゃったのか…
39 22/02/26(土)09:04:26 No.901220518
ちょっと前にアメリカが中心になって民主主義サミットなるものを開いたのだが あーこれを育てて民主主義国だけの国連みたいなものにしたいのかなと感じたな まあ相当長い目で見ないとダメなのだが
40 22/02/26(土)09:05:52 No.901220764
今すぐ電話して侵略を止めさせろ!とか地獄に落ちろ!とか沈黙の艦隊の外交シーンみたいだった
41 22/02/26(土)09:06:29 No.901220835
>> 【ニューヨーク時事】国連安全保障理事会は25日午後(日本時間26日午前)、ロシアによるウクライナ侵攻を非難し、即時撤退を求める米国主導の決議案を採決したが、ロシアが拒否権を行使し否決された。 >このニュースちょっと笑っちゃった 学校で拒否権って例えばこういう問題もあるよね!って習ったまさにそのままでダメだった まあそうなるわな…
42 22/02/26(土)09:06:36 No.901220855
ある陣営だけの会議と国連じゃ意味が違うだろう
43 22/02/26(土)09:06:42 No.901220875
>棄権は中国インドUAEか 中国は分かる インドもまぁ分かる UAEはなんでだろう?
44 22/02/26(土)09:06:49 No.901220890
わかりましたウクライナを超えてこないように周辺に軍を配置します
45 22/02/26(土)09:06:56 No.901220905
>こくれんってなんでかくへいきもたないんですか? こくれんはくにじゃないです
46 22/02/26(土)09:07:42 No.901221030
国連的には未だに世界の敵である日本
47 22/02/26(土)09:07:49 No.901221050
>わかりましたウクライナを超えてこないように周辺に軍を配置します 出来るの?
48 22/02/26(土)09:08:37 No.901221166
>とりあえずここで話する分にはいきなりブッ殺されることは無いって案外大事なような気はする でも無能じゃん いらないでしょ
49 22/02/26(土)09:09:08 No.901221261
主要国の旗幟を明らかにさせる機構としては機能してるんだな安保理
50 22/02/26(土)09:09:20 No.901221294
>出来るの? いまアメリカがやってる ウクライナはNATOじゃないし同盟も組んでないからごめんね?
51 22/02/26(土)09:09:29 No.901221320
>UAEはなんでだろう? 近すぎて文句言ったら飛び火しそうとか?
52 22/02/26(土)09:09:39 No.901221352
グローバル化進んで何処の国も経済的に結びつき強すぎて無茶な侵略とか起こさなくなるかと思ったら 制裁はお前達にも影響ブーメランするからやってみろよ?で強行する奴等が出てきてしまった
53 22/02/26(土)09:09:49 No.901221385
>>出来るの? >いまアメリカがやってる >ウクライナはNATOじゃないし同盟も組んでないからごめんね? 組もうって言ったじゃないか! 組もうって言ったじゃないか!
54 22/02/26(土)09:10:05 No.901221438
次はどんな場面で活躍してくれるか楽しみだ…
55 22/02/26(土)09:10:06 No.901221445
人間の集団は悉くクソかクソになっていく運命にあるけどそれでもないよりは遥かにマシってパターンが多いからな…
56 22/02/26(土)09:10:21 No.901221486
最大級の強い言葉で非難するだけの簡単なお仕事
57 22/02/26(土)09:10:30 No.901221508
>ある陣営だけの会議と国連じゃ意味が違うだろう 意味なかったじゃん
58 22/02/26(土)09:10:35 No.901221522
>>ウクライナはNATOじゃないし同盟も組んでないからごめんね? >組もうって言ったじゃないか! >組もうって言ったじゃないか! 騙して悪いが…
59 22/02/26(土)09:10:36 No.901221526
>国連的には未だに世界の敵である日本 旧国連時代勝手に脱退して常任理事国・五大国の地位を捨てた裏切り者だからな…
60 22/02/26(土)09:10:49 No.901221555
でもお前うんこじゃん
61 22/02/26(土)09:10:53 No.901221566
バイデンが出した制裁案はかなり世界経済に配慮して玉虫色で株価も上昇してたのに EUは余計なことすんなって感じだよ
62 22/02/26(土)09:11:18 No.901221636
無駄だと思うなら日本は国連脱退しろって政治活動でもすればいいだろ
63 22/02/26(土)09:11:22 No.901221648
>組もうって言ったじゃないか! (将来的には)組めたらいいね みたいな返事を好意的に解釈しすぎたとかではなく?
64 22/02/26(土)09:11:24 No.901221657
ロシア代表堂々退場す とはならない
65 22/02/26(土)09:11:37 No.901221704
>無駄だと思うなら日本は国連脱退しろって政治活動でもすればいいだろ ?
66 22/02/26(土)09:12:07 No.901221781
世界平和の為にウクライナは犠牲になったのだ
67 22/02/26(土)09:12:28 No.901221836
>最大級の強い言葉で非難するだけの簡単なお仕事 コラー!侵攻すなー!
68 22/02/26(土)09:12:29 No.901221839
知識も品性もない人っていつも強権的な何かを求めるよね そんなものはほぼ確実に自分達を酷い目に遭わすのに
69 22/02/26(土)09:12:33 No.901221854
核兵器保有クラブみたいなもんだし 常任理事国
70 22/02/26(土)09:12:39 No.901221871
>ウクライナはNATOじゃないし同盟も組んでない 台湾なんか国家承認すらしてないし 法的にウクライナ介入できないなら 台湾有事なんかもっと無理だな
71 22/02/26(土)09:13:05 No.901221955
>国際的な組織は無能っていうルールでもあるん? 国が集まってやってるから国が無能なんじゃない
72 22/02/26(土)09:13:07 No.901221959
>無駄だと思うなら日本は国連脱退しろって政治活動でもすればいいだろ 無能って言ってんだよハゲ
73 22/02/26(土)09:13:23 No.901222001
>ロシア代表堂々退場す >とはならない 退場せず拒否でーす!は強いからな
74 22/02/26(土)09:13:35 No.901222038
普通こういうのって当事者国は発言権ないもんじゃねえの
75 22/02/26(土)09:13:38 No.901222046
>知識も品性もない人っていつも強権的な何かを求めるよね >そんなものはほぼ確実に自分達を酷い目に遭わすのに そういうのは自分はどんなことがあっても強く生きていける側だと思っているからなあ
76 22/02/26(土)09:13:49 No.901222067
>>無駄だと思うなら日本は国連脱退しろって政治活動でもすればいいだろ >無能って言ってんだよハゲ 無能なものに金を捧げるなんて無駄だと思わないの?
77 22/02/26(土)09:13:55 No.901222081
>ロシア代表堂々退場す >とはならない 拒否しまーす
78 22/02/26(土)09:13:56 No.901222082
>>ロシア代表堂々退場す >>とはならない >退場せず拒否でーす!は強いからな 松岡くんアホだった?
79 22/02/26(土)09:14:09 No.901222119
>最大級の強い言葉で非難するだけの簡単なお仕事 両国とも話し合いで平和的に解決しろよってタリバンに言われてたけどそっちのほうが効いてそう
80 22/02/26(土)09:14:14 No.901222128
>普通こういうのって当事者国は発言権ないもんじゃねえの 拒否します
81 22/02/26(土)09:14:25 No.901222163
>台湾有事なんかもっと無理だな 台湾と米国は同盟関係だけどな
82 22/02/26(土)09:14:38 No.901222200
だからその弱い国が蹂躙されてますよ?
83 22/02/26(土)09:14:44 No.901222221
>国が集まってやってるから国が無能なんじゃない いや無能なのは国連だよね?
84 22/02/26(土)09:14:59 No.901222266
紛争当事国は決議から外すとか必要よねって思ったけどアメリカが飲まねえなこれ
85 22/02/26(土)09:15:14 No.901222309
>そういうのは自分はどんなことがあっても強く生きていける側だと思っているからなあ どちらかというと「何が起ころうと自分は無関係でいられると根拠なく信じ込んでる」側じゃねえかな…
86 22/02/26(土)09:15:23 No.901222336
ウラジーミルと同じ未来を見てる人が日本にいるからなんとかしてくれるよきっと
87 22/02/26(土)09:15:26 No.901222352
>紛争当事国は決議から外すとか必要よねって思ったけどアメリカが飲まねえなこれ アメリカは国連無視して戦争するからな
88 22/02/26(土)09:15:35 No.901222387
スウェーデンとフィンランドへも侵攻するけどいいよね?だってNATO入ろうとしてる気がするし 国連も許すって言ってるし
89 22/02/26(土)09:15:51 No.901222420
>知識も品性もない人っていつも強権的な何かを求めるよね >そんなものはほぼ確実に自分達を酷い目に遭わすのに 衆愚の果てに独裁者ってこうやって生まれるんだなぁってすごい感じるやつ
90 22/02/26(土)09:15:57 No.901222443
常任理事国が暴走したらどうしようもなくなるとは言われてたけどまあなんとかなあなあでやってた 暴走した どうなるんだろうね…
91 22/02/26(土)09:16:04 No.901222459
>ウラジーミルと同じ未来を見てる人が日本にいるからなんとかしてくれるよきっと マジかよすげーなウラジーミル・レーニン
92 22/02/26(土)09:16:06 No.901222462
>子供の頃はWHOって世界で一番説得力のある保健機関だと思ってた
93 22/02/26(土)09:16:26 No.901222524
よりによって中国とロシアが拒否権持ってるの面白すぎると思う 何を決議するための集団なんだこれ…
94 22/02/26(土)09:16:30 No.901222536
畜生ウクライナのエライ人が広島の原爆資料館で核の悲惨さに触れて 核兵器を廃棄しなければこんなことにはならなかったのに…!
95 22/02/26(土)09:16:37 No.901222558
台湾の場合は台湾への攻撃が日本にとっての存立危機事態になって そいで日米同盟が発動して米軍が出張ってくるという組み立てになってるので 一応ウクライナよりははっきりした名分はあるよ
96 22/02/26(土)09:16:43 No.901222574
だから国際連盟のときは当事者の大国が脱退しまくって崩壊したから崩壊を防ぐために拒否権があるんだよ!
97 22/02/26(土)09:16:44 No.901222576
別に拒否権なんてしょっちゅう使われてるだろ イスラエル非難しようとするたびにアメリカは拒否権使うし
98 22/02/26(土)09:17:03 No.901222631
今は意義を説いてる場合じゃないだろ
99 22/02/26(土)09:17:06 No.901222646
WW2の負の遺産
100 22/02/26(土)09:17:14 No.901222666
フィンランドは地味に国連の敵国条項の対象国家だけど まあ現時点でウクライナ相手にロシアが勝手に戦争始めてるから関係ないか
101 22/02/26(土)09:17:14 No.901222667
国連叩きはネットでイキりたい盛りの子が通る道だから… まず国連は超国家組織じゃないってところを知らない
102 22/02/26(土)09:17:37 No.901222736
日本から金だけ取ってく無駄な組織 バカが運営してんだろうね
103 22/02/26(土)09:17:45 No.901222754
>法的にウクライナ介入できないなら >台湾有事なんかもっと無理だな 近代戦は金がかかりすぎて物理的にも無理だろう イラク攻撃するのさえアメリカは日豪英の兵站支援が必要だった 中国ロシアは隣攻めるから楽だが アメリカは本土を遠く離れてやるメリットがない
104 22/02/26(土)09:17:45 No.901222756
子供の頃は主に知識のある大人から情報を得るので正しい判断ができるが 大人になると自分で判断するようになるので間違った判断しかできなくなるんだ
105 22/02/26(土)09:17:59 No.901222796
>子供の頃はCDCって世界で一番説得力のある保健当局だと思ってたけど説得力だけではだめだったよ…
106 22/02/26(土)09:18:11 No.901222823
でも中国はあんまり拒否権使ってないんだ
107 22/02/26(土)09:18:22 No.901222851
国連に関してはいまだに敵国条項が残ってる問題とかもあるしあまり好きになれない
108 22/02/26(土)09:18:38 No.901222892
>でも中国はあんまり拒否権使ってないんだ ロシアの非難決議は棄権だね 拒否権使ったのはロシア本人だけ
109 22/02/26(土)09:18:38 No.901222893
>別に拒否権なんてしょっちゅう使われてるだろ >イスラエル非難しようとするたびにアメリカは拒否権使うし 自分が今回の件で初めて知っただけなのに史上初みたいに話すやつは毎度いるから…
110 22/02/26(土)09:19:11 No.901222984
もう○○だから起こらない という言葉が意味をなさないことばかり起こる
111 22/02/26(土)09:19:12 No.901222988
>常任理事国が暴走したらどうしようもなくなるとは言われてたけどまあなんとかなあなあでやってた >暴走した 昔からアメリカもソ連も暴走してた!
112 22/02/26(土)09:19:39 No.901223073
>国連叩きはネットでイキりたい盛りの子が通る道だから… >まず国連は超国家組織じゃないってところを知らない 現実から目を逸らしてもプーチンは消えないぞ
113 22/02/26(土)09:19:42 No.901223085
>国連叩きはネットでイキりたい盛りの子が通る道だから… ってレスの直後に >日本から金だけ取ってく無駄な組織 が来る辺りに言葉で言い表せない何かが胸の奥からこみ上げてくる…
114 22/02/26(土)09:20:27 No.901223222
>イスラエル非難しようとするたびにアメリカは拒否権使うし 拒否権の発動件数だけで言うならアメリカがトップだからな
115 22/02/26(土)09:20:33 No.901223236
>紛争当事国は決議から外すとか必要よねって思ったけどアメリカが飲まねえなこれ 戦後一番紛争誘発したのアメリカだしね…
116 22/02/26(土)09:20:51 No.901223292
>日本から金だけ取ってく無駄な組織 >バカが運営してんだろうね 強制的に加盟したわけでもなくどの国も望んで自分から加盟してるのに こういう発想になるのが笑っちゃうんすよね
117 22/02/26(土)09:21:06 No.901223333
そろそろ我が代表堂々退場する?
118 22/02/26(土)09:21:19 No.901223370
拒否権発動対象を見るとどこがどこの子分かわかるよね アメリカとイスラエルとかロシアとシリアとか
119 22/02/26(土)09:21:23 No.901223384
嘘情報でイラク侵攻したアメリカとそれに追従した日本も処罰されてないし
120 22/02/26(土)09:21:35 No.901223419
核保有国が暴走した場合のセーフティなんて作りようがないからなー
121 22/02/26(土)09:21:38 No.901223428
>現実から目を逸らしてもプーチンは消えないぞ 現実がそうですって話をしてるんだけど… 国連はプーチンをどうこうできる組織じゃない 常任理事国だつってんだろ
122 22/02/26(土)09:22:12 No.901223524
国連を叩いてもプーチンは消えないぞ
123 22/02/26(土)09:22:16 No.901223534
拒否権システムいる!?
124 22/02/26(土)09:22:22 No.901223557
そもそも連合国のためにある組織なのに ロシアどうにかしろってそりゃ無理だろ
125 22/02/26(土)09:22:29 No.901223576
>中国ロシアは隣攻めるから楽だが >アメリカは本土を遠く離れてやるメリットがない 世界の警察なんて考えたらアホらしい仕事だよな… アメリカ国民の六割が派兵反対するわ
126 22/02/26(土)09:22:39 No.901223604
国連の事正しく学んだ所で何か出来るわけでもないし愚民でもいいかなとはちょっと思う
127 22/02/26(土)09:22:45 No.901223623
次は国連に核武装と常備軍持たせて統一戦争もさせよう
128 22/02/26(土)09:23:41 No.901223785
>UAEはなんでだろう? https://www.jetro.go.jp/biznews/2019/10/cab6801968a35bc3.html この辺の絡みかな あとOPEC+では石油減産緩和で対立してたサウジとUAEの仲介役担ってUAEの主張寄りでの合意取り付けてたし
129 22/02/26(土)09:23:54 No.901223835
>でも中国はあんまり拒否権使ってないんだ 中国としても正直侵攻に関してはドン引きしてると思うよ 四面楚歌を避ける為にロシア寄りの発言するしか無いけど普段より口数少ないし
130 22/02/26(土)09:24:04 No.901223860
>次は国連に核武装と常備軍持たせて統一戦争もさせよう 国連を何だと思って…
131 22/02/26(土)09:24:14 No.901223891
>もう○○だから起こらない >という言葉が意味をなさないことばかり起こる 勝てないからとか損のほうが大きいからとかで戦争に踏み切れないだろうとタカをくくり足元を見て詰め寄り相手の一線を越えたとき戦争は起きる 西側諸国はこれを繰り返している
132 22/02/26(土)09:24:27 No.901223946
>拒否権システムいる!? 無かったら大国が参加しなくなるんでは…
133 22/02/26(土)09:25:01 No.901224055
歳とって損得勘定や冷静さは減少する代わりに猜疑心だけは増した独裁者の支配する核保有国をどうやって止めるのさ!?って言うと もう実力行使しかないんだけど誰も核戦争の当事者にはなりたくないからな…
134 22/02/26(土)09:25:02 No.901224060
>次は国連に核武装と常備軍持たせて統一戦争もさせよう 上のレスで既に答えは出てるんだけど もしかして国連を国家を超越して国家の上に君臨する組織か何かと思っていらっしゃる?
135 22/02/26(土)09:25:08 No.901224084
>現実から目を逸らしてもプーチンは消えないぞ ごめんレスの意図が読めない 国連はさっさとプーチン倒せ!って言いたいの?無理だわ
136 22/02/26(土)09:25:14 No.901224109
当事者拒否権なしにしてもじゃあロシアくん今回のことは反省してね! って言われたとて いやだ! 悪いのは僕じゃないもん! ってなるだけであんま変わらんような?
137 22/02/26(土)09:25:31 No.901224153
国連は支援隊員の大量のレイプ事件発覚とか不祥事でも非難されてるし
138 22/02/26(土)09:25:40 No.901224190
UAEは欧米にべったりかと思ったら結構柔軟に立ち回るんだな
139 22/02/26(土)09:25:59 No.901224245
>>次は国連に核武装と常備軍持たせて統一戦争もさせよう >国連を何だと思って… 国連はなんなんですか?
140 22/02/26(土)09:26:18 No.901224306
何してるのかも理解してないのに無能連呼するのが典型的な親をなじるニート感丸出しなんすよね
141 22/02/26(土)09:26:24 No.901224316
>国連は支援隊員の大量のレイプ事件発覚とか不祥事でも非難されてるし コレラを被災地に持ち込んだりもしてたな
142 22/02/26(土)09:26:25 No.901224322
>上のレスで既に答えは出てるんだけど >もしかして国連を国家を超越して国家の上に君臨する組織か何かと思っていらっしゃる? だから次はと言ってる!やろうぜ!世界統一政府!
143 22/02/26(土)09:26:43 No.901224386
>何してるのかも理解してないのに無能連呼するのが典型的な親をなじるニート感丸出しなんすよね レイプとかしてるな
144 22/02/26(土)09:27:17 No.901224482
へえそれで誰がその新国連の為の軍事力や資金を供出してくれるんで?
145 22/02/26(土)09:27:29 No.901224517
統一政府とか反乱だらけで数日もたないでしょ
146 22/02/26(土)09:27:41 No.901224557
まあ落とし所での調停には名前を出せる ところで今回の衝突の落とし所は?
147 22/02/26(土)09:27:53 No.901224592
ググれば国連に対する批判なんかいくらでも出てくるぞ
148 22/02/26(土)09:28:15 No.901224657
ウクライナはNATO加盟してないのに NATOは何もしてないから無能っていうレスも何度も見たし 無能おじさんは基本的に何も知らないから無能って連呼してるだけよ
149 22/02/26(土)09:28:21 No.901224674
226事件の前225がウクライナ戦争キエフ陥落 覚えやすいな未来の受験生
150 22/02/26(土)09:28:32 No.901224712
中国はウクライナと長年仲良くやってるからドン引きしてるとは思う 真相は知らないけど
151 22/02/26(土)09:28:45 No.901224753
批判するのと要らないは話が全然違うだろ
152 22/02/26(土)09:28:53 No.901224777
>226事件の前225がウクライナ戦争キエフ陥落 >覚えやすいな未来の受験生 はいバツ
153 22/02/26(土)09:28:54 No.901224784
>だから次はと言ってる!やろうぜ!世界統一政府! 殴り合いで勝った奴がトップだ!
154 22/02/26(土)09:29:24 No.901224879
マケインの頃は国連頼りにならねえから新しい組織作ろうぜ!ってムーブだったよ オバマが就任してかき消えたけど
155 22/02/26(土)09:29:32 No.901224908
>殴り合いで勝った奴がトップだ! プーチン勝っちゃうじゃん
156 22/02/26(土)09:29:34 No.901224913
>批判するのと要らないは話が全然違うだろ しかも自分から説明しないのもダサすぎる
157 22/02/26(土)09:29:43 No.901224944
>ウクライナはNATO加盟してないのに >NATOは何もしてないから無能 同盟はおろか国家承認すらしてない台湾守らなくてもなんか言われそう…
158 22/02/26(土)09:29:54 No.901224979
一部の常任理事国より金を出してる敵国条項適用国があるらしいな
159 22/02/26(土)09:29:56 No.901224983
>まあ落とし所での調停には名前を出せる >ところで今回の衝突の落とし所は? ないんだなこれが
160 22/02/26(土)09:30:01 No.901225000
民主主義連盟だっけ なんで立ち消えたんだろうね
161 22/02/26(土)09:30:16 No.901225058
ヨーロッパは参戦しない腰抜けとか言ってる人も多いけど 日本だって西欧と同じく制裁と非難だけじゃん…
162 22/02/26(土)09:30:20 No.901225072
どうすればいいんでしょう!?
163 22/02/26(土)09:30:33 No.901225103
こ
164 22/02/26(土)09:30:40 No.901225133
ねえ本当にこれ落とし所どこなの? ロシア的は後に引けないし…
165 22/02/26(土)09:30:47 No.901225153
>まあ落とし所での調停には名前を出せる >ところで今回の衝突の落とし所は? ロシアはウクライナをシメて東欧の西側接近を牽制 西側はウクライナを見頃して悪逆なロシアと気の毒な東欧というプロバガンダの流布に成功 ウィン・ウィン
166 22/02/26(土)09:30:48 No.901225156
>ヨーロッパは参戦しない腰抜けとか言ってる人も多いけど >日本だって西欧と同じく制裁と非難だけじゃん… 経済のために制裁も適当にします
167 22/02/26(土)09:31:05 No.901225217
腰抜けというか世界終わるから戦えない
168 22/02/26(土)09:31:06 No.901225222
>ヨーロッパは参戦しない腰抜けとか言ってる人も多いけど >日本だって西欧と同じく制裁と非難だけじゃん… 親友だから制裁中に金プレゼントしたが?
169 22/02/26(土)09:31:10 No.901225234
>ねえ本当にこれ落とし所どこなの? >ロシア的は後に引けないし… ウクライナの次はフィンランド・スウェ-デン
170 22/02/26(土)09:31:14 No.901225252
デメリットが多すぎてそもそも目的すらわからない
171 22/02/26(土)09:31:28 No.901225310
ネットであいつら無能って暴れてる人は自分は世の中のダメなところを知ってるしもし自分ならうまく動かせる軍師だと思ってるからな 日本だけではなくいろんな国で軍師だのそういうスラングあるくらいにはありふれた存在だ
172 22/02/26(土)09:31:34 No.901225336
というか国際社会においての日本の地位低くない?
173 22/02/26(土)09:31:55 No.901225406
>腰抜けというか世界終わるから戦えない ここわかってない人多いよね ただ放置するのもやべえんだけど…
174 22/02/26(土)09:32:03 No.901225441
トランプがアメリカファーストで分断した成果がガッツリ出てるよな
175 22/02/26(土)09:32:04 No.901225443
>親友だから制裁中に金プレゼントしたが? Qアノンとか好きそう
176 22/02/26(土)09:32:06 No.901225451
>ところで今回の衝突の落とし所は? ロシア側としてはウクライナでの新政権樹立がゴール プーチンがクーデター呼びかけたりキエフ包囲網構築しようとしてるあたりから読み取れる ウクライナ兵に偽装してキエフ入りを試みたのも扇動用の工作員を紛れ込ませるためだろう
177 22/02/26(土)09:32:19 No.901225505
>ウクライナの次はフィンランド・スウェ-デン そっちもNATO入りの意向出しちゃったからな… NATOに入るのとロシアが進行するのどっちが早いか
178 22/02/26(土)09:32:23 No.901225519
>というか国際社会においての日本の地位低くない? がいこうが へた!
179 22/02/26(土)09:32:36 No.901225563
19世紀末か20世紀初頭みたいなやり口で侵攻が正当化されるなら 何処の国でもこれやれることになっちゃうな…
180 22/02/26(土)09:33:01 No.901225655
>>ウクライナの次はフィンランド・スウェ-デン >そっちもNATO入りの意向出しちゃったからな… >NATOに入るのとロシアが進行するのどっちが早いか 既にプーチンはブチ切れてるから加盟したら侵攻すると思う
181 22/02/26(土)09:33:08 No.901225686
>同盟はおろか国家承認すらしてない台湾守らなくてもなんか言われそう… お前の中ではそうかもな
182 22/02/26(土)09:33:14 No.901225709
プーチンはこの後辞めるのか
183 22/02/26(土)09:33:15 No.901225717
>というか国際社会においての日本の地位低くない? 場所がね…
184 22/02/26(土)09:33:17 No.901225724
これ中国も全く同じことできるってことなんだよね
185 22/02/26(土)09:33:18 No.901225730
資本主義は文字通りお金が一番偉いので 自分が経済的に損する戦争や制裁はやりたくないのよね レッドチームはお金より大事なものがある価値観だから効かない お金の奴隷になってないとも言える
186 22/02/26(土)09:33:24 No.901225748
>ねえ本当にこれ落とし所どこなの? >ロシア的は後に引けないし… ウクライナを親ロシア派政権にしてルガンスクとドネツクの独立を認めさせたら引くんじゃないか そこからアメリカと侵略したしてない言い合い合戦
187 22/02/26(土)09:33:26 No.901225755
>というか国際社会においての日本の地位低くない? 元からアメリカの属国扱いで舐められてるところはあるし…
188 22/02/26(土)09:33:34 No.901225785
>既にプーチンはブチ切れてるから加盟したら侵攻すると思う 加盟しないとどの道ウクライナと同じになるじゃないですかー!
189 22/02/26(土)09:33:40 No.901225813
でもなぁ…他の国が手出してきたら核使うぞとか言い出してるもんなぁ…
190 22/02/26(土)09:33:45 No.901225829
というか今回の件見たらフィンランドがNATO加盟しない理由ないよね 加盟してないウクライナが孤立無援で死んでるんだから
191 22/02/26(土)09:34:08 No.901225906
>これ中国も全く同じことできるってことなんだよね 交戦権は外交的に認められた権利だ
192 22/02/26(土)09:34:10 No.901225913
>これ中国も全く同じことできるってことなんだよね できるけどいまのところはしてないが プーチンはしたのでヤバい
193 22/02/26(土)09:34:11 No.901225916
ユーロビジョン今年できるの?
194 22/02/26(土)09:34:12 No.901225921
>>>ウクライナの次はフィンランド・スウェ-デン >>そっちもNATO入りの意向出しちゃったからな… >>NATOに入るのとロシアが進行するのどっちが早いか >既にプーチンはブチ切れてるから加盟したら侵攻すると思う 加盟したら終わりだから加盟する前に侵攻するしかない
195 22/02/26(土)09:34:25 No.901225971
>ねえ本当にこれ落とし所どこなの? >ロシア的は後に引けないし… 交渉の提案が来たら即乗る ロシア側は軍撤収とウクライナが西側にすり寄らない限りの安全を保障 ウクライナ側は現政権退陣とNATO加盟をきっぱり諦める ってところじゃないかな 国民は決して納得しないだろうけど
196 22/02/26(土)09:34:28 No.901225978
WW2負けたから次の世界大戦まではどうしようもない感ある
197 22/02/26(土)09:34:43 No.901226038
>>>ウクライナの次はフィンランド・スウェ-デン >>そっちもNATO入りの意向出しちゃったからな… >>NATOに入るのとロシアが進行するのどっちが早いか >既にプーチンはブチ切れてるから加盟したら侵攻すると思う 加盟してて攻めてきたときに本当にNATOの存在意義が分かるな
198 22/02/26(土)09:34:56 No.901226082
このままだと戦争どころか一方的な虐殺で終わりそうだ
199 22/02/26(土)09:35:05 No.901226123
加盟したいと言ってすんなり加盟させてもらえるのかな!
200 22/02/26(土)09:35:12 No.901226149
>プーチンはしたのでヤバい プーさんがなーんだやっていいんじゃん!って気づいちゃったよね
201 22/02/26(土)09:35:16 No.901226161
>WW2負けたから次の世界大戦まではどうしようもない感ある WW1の後は国連β版で常任理事国やってたしなぁ戦勝国だったから
202 22/02/26(土)09:35:23 No.901226194
>19世紀末か20世紀初頭みたいなやり口で侵攻が正当化されるなら >何処の国でもこれやれることになっちゃうな… まあ大量破壊兵器はありまぁすでテロへの報復で侵攻したこともあるしさ
203 22/02/26(土)09:35:24 No.901226198
プーチンが突然死するくらいしか平穏な落とし所が見つからないな…
204 22/02/26(土)09:35:27 No.901226205
>ウクライナを親ロシア派政権にしてルガンスクとドネツクの独立を認めさせたら引くんじゃないか >そこからアメリカと侵略したしてない言い合い合戦 ウクライナを非武装化する!って言ってるから やっぱりウクライナには武装が必要だよね…うちが代わりに守ってあげるね…って駐留するところまでは既定路線と思われる
205 22/02/26(土)09:35:28 No.901226211
>WW2負けたから次の世界大戦まではどうしようもない感ある WW1で負けたドイツがWW2であんなに頑張っていたのに関係ないでしょ
206 22/02/26(土)09:35:44 No.901226273
>ウクライナ側は現政権退陣とNATO加盟をきっぱり諦める >ってところじゃないかな いいや親露政権樹立はしてもらう
207 22/02/26(土)09:35:49 No.901226289
中国は輸入めっちゃしてるから今火種切っちゃうと世界巻き込んで死ぬよ
208 22/02/26(土)09:36:06 No.901226335
>ウクライナ側は現政権退陣とNATO加盟をきっぱり諦める うーん…国家主権の放棄
209 22/02/26(土)09:36:33 No.901226417
NATO加入がなんでそんな嫌なの?
210 22/02/26(土)09:36:33 No.901226418
ウクライナってロシアなんじゃないか…? あっロシアだったわ!国じゃなかった!
211 22/02/26(土)09:36:38 No.901226430
中国はなんだかんだ賢いから武力行使はないと思ってる 10年後とかに近平がボケたら知らない
212 22/02/26(土)09:36:39 No.901226435
>>プーチンはしたのでヤバい >プーさんがなーんだやっていいんじゃん!って気づいちゃったよね いま中国はそれどころじゃねえよ…
213 22/02/26(土)09:36:47 No.901226456
>プーチンが突然死するくらいしか平穏な落とし所が見つからないな… プーちんが退陣なり突然死なりしておあしすするために今滅茶苦茶やってるような印象もないでもない
214 22/02/26(土)09:36:48 No.901226460
>ネットであいつら無能って暴れてる人は自分は世の中のダメなところを知ってるしもし自分ならうまく動かせる軍師だと思ってるからな >日本だけではなくいろんな国で軍師だのそういうスラングあるくらいにはありふれた存在だ 今お前がやってることだな
215 22/02/26(土)09:36:53 No.901226474
そんなにソ連時代に戻りたいのかロシア人…
216 22/02/26(土)09:37:02 No.901226500
>WW1で負けたドイツがWW2であんなに頑張っていたのに関係ないでしょ また負けてるんですがその…
217 22/02/26(土)09:37:03 No.901226504
一蓮托生の概念がまだあるだけ中国はちょっとだけマシ ロシアというかプーチンが数倍キチガイだった
218 22/02/26(土)09:37:12 No.901226534
今どき他国の武力制圧なんてなんのメリットもないよねってふんわりとした共通認識が破壊されたのと核持ってる国は無敵ってのが示されたのでヤバい
219 22/02/26(土)09:37:12 No.901226538
>プーチンが突然死するくらいしか平穏な落とし所が見つからないな… 西側調子に載せたらそれはそれで血が流れるので クリミアがあれで済んだのはプーチンありきなとこある
220 22/02/26(土)09:37:13 No.901226540
中国はお互い経済依存してる国が多いからロシア程身軽に動けない ロシアはいわゆる無敵の人状態だからウクライナ侵攻してる
221 22/02/26(土)09:37:13 No.901226543
中国と違ってロシアの方は追い詰められっぷりがヤバいから これ以上切り崩されるくらいなら!するからな
222 22/02/26(土)09:37:17 No.901226557
拒否権なくても非難しまーすロシア君はひどいですね!で終わりじゃん 何もできないよ
223 22/02/26(土)09:37:22 No.901226577
>プーチンが突然死するくらいしか平穏な落とし所が見つからないな… 孫(前妻の娘の子)か三女(後妻さんの子)におじいちゃん嫌いとかパパ嫌いって言われてショックでくらいしか思いつかない
224 22/02/26(土)09:37:36 No.901226619
もし仮に大三次世界大戦が勃発して日本が戦勝国側に回った場合常任理事国入りすることも考えられるのか…?そもそもが嫌な話ではあるが
225 22/02/26(土)09:37:48 No.901226670
>今どき他国の武力制圧なんてなんのメリットもないよねってふんわりとした共通認識が破壊されたのと核持ってる国は無敵ってのが示されたのでヤバい アフガニスタン…イラク…
226 22/02/26(土)09:37:52 No.901226692
書き込みをした人によって削除されました
227 22/02/26(土)09:37:57 No.901226708
>NATO加入がなんでそんな嫌なの? 沖縄に中国のミサイル基地できるようなもん
228 22/02/26(土)09:38:03 No.901226735
核が核が言っててもロシアは北朝鮮とは格が違うな
229 22/02/26(土)09:38:06 No.901226744
プーチンの演説読むと国際秩序を1920年代位まで戻らせたいのかな?ってなる…
230 22/02/26(土)09:38:09 No.901226760
誰か早く無敵のバリアを開発してくれ
231 22/02/26(土)09:38:15 No.901226784
経済制裁とか酷いことするよな ロシアが可哀想だろ
232 22/02/26(土)09:38:25 No.901226822
>今お前がやってることだな オウム返しだけして悲しくならないのか…
233 22/02/26(土)09:38:25 No.901226825
>人気なしの独裁は良くない 聞いてるか志位
234 22/02/26(土)09:38:30 No.901226847
>NATO加入がなんでそんな嫌なの? 日本で言うと北海道は疎か青森までロシアになる感じ?
235 22/02/26(土)09:38:33 No.901226859
中南米でも東南アジアでも西アジアでも テロリストに武器渡してクーデターさせて 適当に作った親米ならず者国家を一方的に承認した アメリカのいつもの常套手段をロシアも使ってみただけなのに…
236 22/02/26(土)09:38:43 No.901226894
>そもそもが嫌な話ではあるが 現状変更してないならアメリカの属国のままなので 戦勝しようがしまいが変化ありません
237 22/02/26(土)09:38:44 No.901226897
アメリカが自国の事しか考えない政策したお陰でなんだ従っても良い事ないじゃんって自由になった結果がこれである
238 22/02/26(土)09:38:44 No.901226898
独裁は良くないよねって事例がまだ一個増えた
239 22/02/26(土)09:38:50 No.901226916
原子力ってSCPか何かだったのでは?
240 22/02/26(土)09:38:52 No.901226925
メリットはそんなないんじゃないかな…
241 22/02/26(土)09:39:03 No.901226980
ウクライナは大変なことになってるけど日本は平和でいいねぇ 今日も時間がゆっくり流れてるわ
242 22/02/26(土)09:39:15 No.901227014
中国が何かすると 中国から半導体の材料の材料輸入してる日本が死んで 日本から半導体の材料輸入してる中国が死んで 中国から製品化されたモノを輸入してる日本が死ぬ
243 22/02/26(土)09:39:29 No.901227066
>>NATO加入がなんでそんな嫌なの? >日本で言うと北海道は疎か青森までロシアになる感じ? それは確かに嫌だけど…一応別の国よね?
244 22/02/26(土)09:39:34 No.901227074
>ウクライナは大変なことになってるけど日本は平和でいいねぇ >今日も時間がゆっくり流れてるわ んなわけないだろ!
245 22/02/26(土)09:39:42 No.901227102
>>そもそもが嫌な話ではあるが >現状変更してないならアメリカの属国のままなので >戦勝しようがしまいが変化ありません アメリカが消滅して日本が超大国化するIFじゃないとありえんわな
246 22/02/26(土)09:39:56 No.901227152
ロシア娘系キャラは既に供給されてる分だけで当分回さなきゃいけなくなりそうなのが心配
247 22/02/26(土)09:40:17 No.901227224
>NATO加入がなんでそんな嫌なの? 緩衝地帯がなくなるのもあるが ウクライナは人口4000万を抱える欧州でも上位のマンモス国家なのでそれが一気に仮想敵と化すのは嫌なんだろう
248 22/02/26(土)09:40:24 No.901227246
村人の目の前で村娘がオークに犯されてるのに周りは怒鳴ってるだけで何もできないってベルセルクのシーン思い出した
249 22/02/26(土)09:40:24 No.901227247
核放棄したウクライナはロシアに攻撃された 核放棄しない北朝鮮はアメリカを交渉に引きずり出せる 力って大事だね
250 22/02/26(土)09:40:25 No.901227254
>NATO加入がなんでそんな嫌なの? 元ソ連組にさえ嫌われすぎてるから自業自得とはいえロシア圏どんどん奪われてるからね プーチンの後釜は作れず経済的にはどんどん衰退してるしプーチンが死ぬまでになんとかしたい思惑があるんじゃないの
251 22/02/26(土)09:40:29 No.901227271
>中国が何かすると >中国から半導体の材料の材料輸入してる日本が死んで >日本から半導体の材料輸入してる中国が死んで >中国から製品化されたモノを輸入してる日本が死ぬ 死しかないじゃないですか!!
252 22/02/26(土)09:40:29 No.901227273
ウラジオストク便乗ってみたかったんだが
253 22/02/26(土)09:40:37 No.901227299
>核持ってる国は無敵ってのが示されたのでヤバい まさか21世紀ももうすぐ四半世紀経とうかという世で「下手な真似したら核撃ち込むぞ(意訳)」って恫喝を聞くことになるとは思わなかった
254 22/02/26(土)09:40:43 No.901227319
>>プーチンはしたのでヤバい >プーさんがなーんだやっていいんじゃん!って気づいちゃったよね ウクライナにちょっかい出されてマジ困るのは中国も他人事じゃないし…
255 22/02/26(土)09:40:59 No.901227361
一族至上主義の中韓と国際協調組織は相性最悪だった
256 22/02/26(土)09:41:00 No.901227365
>>ウクライナは大変なことになってるけど日本は平和でいいねぇ >>今日も時間がゆっくり流れてるわ >んなわけないだろ! いいだろ?日本だぜ?
257 22/02/26(土)09:41:00 No.901227369
湾岸戦争の時から日本はアメリカに戦費あげる財布役なのに 日本が常任理事国とか言ってるのはギャグなのか
258 22/02/26(土)09:41:11 No.901227400
>中国が何かすると >中国から半導体の材料の材料輸入してる日本が死んで >日本から半導体の材料輸入してる中国が死んで >中国から製品化されたモノを輸入してる日本が死ぬ そういうの知らずにきちがいは中国叩きしちゃうよね もう依存しすぎて離れられないのに
259 22/02/26(土)09:41:11 No.901227403
>まさか21世紀ももうすぐ四半世紀経とうかという世で「下手な真似したら核撃ち込むぞ(意訳)」って恫喝を聞くことになるとは思わなかった 意訳でもなんでもなかった
260 22/02/26(土)09:41:15 No.901227418
>ロシア娘系キャラは既に供給されてる分だけで当分回さなきゃいけなくなりそうなのが心配 FGOが12月にツングースカイベやったの今思うとギリギリだったな…
261 22/02/26(土)09:41:23 No.901227453
>>>NATO加入がなんでそんな嫌なの? >>日本で言うと北海道は疎か青森までロシアになる感じ? >それは確かに嫌だけど…一応別の国よね? それなら国は日本のままで青森にロシア軍の基地が出来るの方が近い?
262 22/02/26(土)09:41:41 No.901227524
>>中国が何かすると >>中国から半導体の材料の材料輸入してる日本が死んで >>日本から半導体の材料輸入してる中国が死んで >>中国から製品化されたモノを輸入してる日本が死ぬ >そういうの知らずにきちがいは中国叩きしちゃうよね >もう依存しすぎて離れられないのに なので国の内側から崩してもらうしかないんだ
263 22/02/26(土)09:41:46 No.901227539
仮にウクライナが核武装してたとしたら流石にプーチンも侵攻をためらっただろうか
264 22/02/26(土)09:41:51 No.901227551
>一族至上主義の中韓と国際協調組織は相性最悪だった ?
265 22/02/26(土)09:42:13 No.901227613
>>>>NATO加入がなんでそんな嫌なの? >>>日本で言うと北海道は疎か青森までロシアになる感じ? >>それは確かに嫌だけど…一応別の国よね? >それなら国は日本のままで青森にロシア軍の基地が出来るの方が近い? 多分日本人の背景ではわかんない心情なんだろうなってことはわかった
266 22/02/26(土)09:42:20 No.901227640
>一族至上主義の中韓と国際協調組織は相性最悪だった エマニュエル・トッドの家族社会学割と当たってたんだな…
267 22/02/26(土)09:42:26 No.901227659
>仮にウクライナが核武装してたとしたら流石にプーチンも侵攻をためらっただろうか 核解除してから攻め込むだけかな
268 22/02/26(土)09:42:27 No.901227662
>もう依存しすぎて離れられないのに 政治軍事だと対立してるけど経済はどうしてもね… もしも経済的にも日中対立するとしたら相当の覚悟がいる
269 22/02/26(土)09:42:30 No.901227676
まあいくら僕核持ってるもん!!強いんだぞ!!しても撃った瞬間各国からミサイルぶち込まれる大義名分出来ちゃうからなぁ
270 22/02/26(土)09:42:34 No.901227688
台湾は外国じゃないから大丈夫!
271 22/02/26(土)09:42:56 No.901227788
五星紅旗の五星の意味知らないやつ来たな
272 22/02/26(土)09:43:11 No.901227844
>仮にウクライナが核武装してたとしたら流石にプーチンも侵攻をためらっただろうか そらそうよ
273 22/02/26(土)09:43:17 No.901227870
ママーうちも核ほしいー
274 22/02/26(土)09:43:18 No.901227872
>まあいくら僕核持ってるもん!!強いんだぞ!!しても撃った瞬間各国からミサイルぶち込まれる大義名分出来ちゃうからなぁ でも本当に反撃してくれるの?
275 22/02/26(土)09:43:19 No.901227879
>なので国の内側から崩してもらうしかないんだ 向こうが崩れたらこっちは滅ぶよ!
276 22/02/26(土)09:43:29 No.901227908
>まあいくら僕核持ってるもん!!強いんだぞ!!しても撃った瞬間各国からミサイルぶち込まれる大義名分出来ちゃうからなぁ 撃ち込まれた瞬間に死なば諸共してくるからその後は北斗世界かガンダムXなんよな
277 22/02/26(土)09:43:33 No.901227924
>核持ってる国は無敵ってのが示されたのでヤバい 現時点でこんな結論が出せるお前が凄いよ… この動機で破滅するかもしれないっていうのに
278 22/02/26(土)09:43:35 No.901227929
>仮にウクライナが核武装してたとしたら流石にプーチンも侵攻をためらっただろうか 正直今のプーチンだと持っててもやらかしそうではある
279 22/02/26(土)09:43:36 No.901227931
>>一族至上主義の中韓と国際協調組織は相性最悪だった >エマニュエル・トッドの家族社会学割と当たってたんだな… でもトッド先生現状分析と近い未来の予測は得意だけど もっと先の予測や提案がぽんこつじゃん!
280 22/02/26(土)09:43:41 No.901227941
>まあいくら僕核持ってるもん!!強いんだぞ!!しても撃った瞬間各国からミサイルぶち込まれる大義名分出来ちゃうからなぁ 核…は使ってないな じゃあヨシ!
281 22/02/26(土)09:43:41 No.901227942
>多分日本人の背景ではわかんない心情なんだろうなってことはわかった 前の大戦で攻めてきた米軍の基地が国土にあるような国だしな…
282 22/02/26(土)09:43:47 No.901227958
>ママーうちも核ほしいー 福島原発をH-3ロケットに詰め込んで
283 22/02/26(土)09:43:56 No.901227995
ウクライナに核落とされたとしても欧米はおあしすするのが目に見える…
284 22/02/26(土)09:43:58 No.901228003
この手の国際情勢の話になると 無知でもレスの行数増やせば賢くなれると勘違いしてる人が増えるからつらい
285 22/02/26(土)09:44:22 No.901228099
>>核持ってる国は無敵ってのが示されたのでヤバい >現時点でこんな結論が出せるお前が凄いよ… >この動機で破滅するかもしれないっていうのに 少なくとも持ってない国は殴られておしまいだからな
286 22/02/26(土)09:44:27 No.901228121
>>まあいくら僕核持ってるもん!!強いんだぞ!!しても撃った瞬間各国からミサイルぶち込まれる大義名分出来ちゃうからなぁ >でも本当に反撃してくれるの? ♪~
287 22/02/26(土)09:44:36 No.901228154
>仮にウクライナが核武装してたとしたら流石にプーチンも侵攻をためらっただろうか ブダペスト覚書の内容が大幅に変わるかそもそも存在しなくなるのでもっと早い段階で別種の緊張状態が生じると思う
288 22/02/26(土)09:44:38 No.901228157
今のロシア見てると日本も危なくない?
289 22/02/26(土)09:44:46 No.901228178
自国がICBM撃たれるのに自国じゃなく他国の為に核撃てる?ってのは結構核の傘的に重要なところだな
290 22/02/26(土)09:44:50 No.901228196
核より必要なのは中距離弾道ミサイル
291 22/02/26(土)09:44:50 No.901228200
>ウクライナに核落とされたとしても欧米はおあしすするのが目に見える… だって同盟してないし… もしこっちが撃ったら自国にも核落とされるかもしれんし…
292 22/02/26(土)09:44:54 No.901228224
>多分日本人の背景ではわかんない心情なんだろうなってことはわかった 基本島国で他国と地続きで隣接してたことがないからなあ
293 22/02/26(土)09:45:01 No.901228242
>湾岸戦争の時から日本はアメリカに戦費あげる財布役なのに >日本が常任理事国とか言ってるのはギャグなのか 戦費のため消費税上げてさらに金だけしか出さなかったとのお言葉まで頂いたが?
294 22/02/26(土)09:45:18 No.901228286
核戦争になったら人類は滅びますよ! だから1発…2発までは見逃す!撃ち合いになったらね!滅ぶからね!
295 22/02/26(土)09:45:35 No.901228345
こんなとこで話してる時点で居酒屋政談と同レベルなんだから知識量誇るのも恥ずかしいぞ
296 22/02/26(土)09:45:39 No.901228363
>ウクライナに核落とされたとしても欧米はおあしすするのが目に見える… というか正直この件でアメリカ出張ったらもうロシア滅ぼすかプーチン殺すしか終わりがない第三次世界戦争の始まりだから動かないのが正解だと思うよ というかロシアもアメリカさ~ん!早く私を殺しにいらっしゃい!状態だろ
297 22/02/26(土)09:45:43 No.901228378
いいからさっさと核撃てよー 何やってんだ
298 22/02/26(土)09:45:44 No.901228380
>今のロシア見てると日本も危なくない? ロシアが日本に小突いてきて その上でアメリカが無反応だったら…ネ…
299 22/02/26(土)09:45:51 No.901228401
ロシア「ウクライナくんその核ワシのじゃないか?」 アメリカイギリス「核兵器は危ないから処分しよう。なあに万が一の事態になれば俺たちが助けるから!」 ?数年後-
300 22/02/26(土)09:45:52 No.901228405
ドイツと日本に関しては主体性がないから常任理事国は無理じゃねえかな…
301 22/02/26(土)09:45:54 No.901228412
>今のロシア見てると日本も危なくない? 立地的に離れた地域から非難してるのと同じノリで動いたら普通に危ないレベル
302 22/02/26(土)09:45:55 No.901228421
遺憾の意をするから…
303 22/02/26(土)09:45:57 No.901228431
>この手の国際情勢の話になると >無知でもレスの行数増やせば賢くなれると勘違いしてる人が増えるからつらい うーん恥ずかしいレス
304 22/02/26(土)09:46:09 No.901228472
・国連脱退 ・核武装 ・憲法改正 この三つはこれから絶対に日本がやらないといけないステップ
305 22/02/26(土)09:46:17 No.901228498
常任理事国の最低条件は核持ちだぞ
306 22/02/26(土)09:46:35 No.901228572
>ロシア「ウクライナくんその核ワシのじゃないか?」 >アメリカイギリス「核兵器は危ないから処分しよう。なあに万が一の事態になれば俺たちが助けるから!」 >?数年後- 日本「これ欧米よりロシアと組んだ方が得だな?」
307 22/02/26(土)09:46:43 No.901228609
>今のロシア見てると日本も危なくない? 実際追加制裁したらわかってんだろうなコラされてる
308 22/02/26(土)09:46:48 No.901228619
やはり日本も核武装を…
309 22/02/26(土)09:46:49 No.901228623
ただこれで日本も核武装しなきゃ!ってなってもお前いきなり武装しやがってうちと戦争しようとしてるな整う前に先制攻撃じゃパパパパウアードドンみたいなことになりかねんから割と詰み
310 22/02/26(土)09:46:51 No.901228637
>ドイツと日本に関しては主体性がないから常任理事国は無理じゃねえかな… なんつーか小国の集合体→近代化→敗戦国として似たような歴史辿ってきたせいか気質似てるんだよな…
311 22/02/26(土)09:46:56 No.901228652
>・国連脱退 >・核武装 >・憲法改正 >この三つはこれから絶対に日本がやらないといけないステップ やってどうすんの?ロシアみたいに周辺国家に喧嘩売るの? 自殺志願者なのかな
312 22/02/26(土)09:46:58 No.901228658
>今のロシア見てると日本も危なくない? アメリカ信じたらダメだなって意味では危ない
313 22/02/26(土)09:47:03 No.901228677
>・国連脱退 >・核武装 >・憲法改正 >この三つはこれから絶対に日本がやらないといけないステップ 負けフラじゃねーか!
314 22/02/26(土)09:47:07 No.901228693
>・国連脱退 >・核武装 >・憲法改正 >この三つはこれから絶対に日本がやらないといけないステップ テロリスト来たな…
315 22/02/26(土)09:47:11 No.901228711
>やはり日本も核武装を… 北朝鮮は正しかった…!
316 22/02/26(土)09:47:14 No.901228718
やはりシーバットを製造するか…
317 22/02/26(土)09:47:23 No.901228763
>アフガニスタンのタリバン政権が、ロシアとウクライナに、今回の侵攻/衝突を対話によって平和的に解決するよう、公式声明を発表した。 ま、まぁあんたほどの実力者がそういうなら…
318 22/02/26(土)09:47:25 No.901228778
緊急特別総会開けば常任理事国の拒否権飛び越えて決議は出せる まぁアメリカにやる気なけりゃどんな決議出したところで実効性皆無だけど
319 22/02/26(土)09:47:32 No.901228813
>・国連脱退 >・核武装 >・憲法改正 >この三つはこれから絶対に日本がやらないといけないステップ マジで今回の件でその路線に日本全体が固まったのは雨降って地固まるって感じ
320 22/02/26(土)09:47:44 No.901228884
>・国連脱退 >・核武装 >・憲法改正 >この三つはこれから絶対に日本がやらないといけないステップ 核武装だけは絶対にやって欲しいよね
321 22/02/26(土)09:47:47 No.901228892
>>今のロシア見てると日本も危なくない? >ロシアが日本に小突いてきて >その上でアメリカが無反応だったら…ネ… 実際今アメリカも日本どころではないっぽいので普通に見捨てられそうで嫌
322 22/02/26(土)09:48:01 No.901228978
黒電話も面白いジョーク言わんの?
323 22/02/26(土)09:48:02 No.901228987
日本どころか世界はアメリカに依存しすぎじゃない?
324 22/02/26(土)09:48:05 No.901228993
そんな自慢されたと感じるようなレスどこにあるんだ…
325 22/02/26(土)09:48:11 No.901229014
自国領土ならまだしも他国のために開戦なんかしたら選挙で負けるのでまずそんな決断をしない
326 22/02/26(土)09:48:14 No.901229025
>>>今のロシア見てると日本も危なくない? >>ロシアが日本に小突いてきて >>その上でアメリカが無反応だったら…ネ… >実際今アメリカも日本どころではないっぽいので普通に見捨てられそうで嫌 日本「ならロシアと同盟結ぶね…」
327 22/02/26(土)09:48:31 No.901229086
>>やはり日本も核武装を… >北朝鮮は正しかった…! アメリカに攻撃されない上に 交渉のテーブルにつかせられるんだからそらそうだろ 核なかったら中南米の皆さんみたいに殴られておしまい
328 22/02/26(土)09:48:38 No.901229104
>日本どころか世界はアメリカに依存しすぎじゃない? むしろ依存度が下がったお陰でこうなったんだぞ
329 22/02/26(土)09:48:48 No.901229144
黒電話くんが癒し枠になる日なんて来てほしゅうなかった!
330 22/02/26(土)09:48:49 No.901229146
少なくとも領土問題であやふやな日本がのほほんとはできないはずなんだが
331 22/02/26(土)09:49:22 No.901229282
ロシアと組んだら毎日ウォッカ飲まないといけないから嫌だよ
332 22/02/26(土)09:49:33 No.901229329
よっぽど戦争がしたいバカなのか日本を過大評価してるのか知らんが今の日本で核武装して各国煽るような真似したら即潰されて終わりじゃねえか 自殺なら他所でやれ
333 22/02/26(土)09:49:47 No.901229380
>少なくとも領土問題であやふやな日本がのほほんとはできないはずなんだが 俺たちの平和ボケを甘く見てはいけない
334 22/02/26(土)09:49:55 No.901229409
>ロシアと組んだら毎日ウォッカ飲まないといけないから嫌だよ 安心しろ 今主に反戦デモやってる若い衆はビールとワインくらいしか飲まない
335 22/02/26(土)09:49:55 No.901229410
正直にいうともっと激しい戦争をしているところが見たいいいいいいいいい
336 22/02/26(土)09:50:19 No.901229495
長年アメリカが世界の警察やってあちこちの紛争に首突っ込んでたのが アメリカ国内の貧富格差やらポリコレやらコロナやらでそれどころではなくなって警察やってる場合じゃねーわってなったので他の大国が好き勝手やり始めた感じ
337 22/02/26(土)09:50:21 No.901229507
>よっぽど戦争がしたいバカなのか日本を過大評価してるのか知らんが今の日本で核武装して各国煽るような真似したら即潰されて終わりじゃねえか >自殺なら他所でやれ でも韓国が勝手に核開発しようとしたらちょっと怒られるだけで済んだよね
338 22/02/26(土)09:50:22 No.901229515
日本が核武装する時はアメリカに頼まれた時くらいだろ
339 22/02/26(土)09:50:33 No.901229564
海があるとはいえ中露がすぐそばにあるの怖すぎでしょ
340 22/02/26(土)09:50:37 No.901229576
>今主に反戦デモやってる若い衆はビールとワインくらいしか飲まない つまりウォッカ飲むと戦争したくなる?
341 22/02/26(土)09:50:58 No.901229651
もう終わりだねこくれん
342 22/02/26(土)09:50:59 No.901229653
バカほど軍拡と核武装を望みがち 今の日本でそんな事やったら逆に周辺国を刺激してろくな事にならない 周りを米露中と勝てる見込みのない大国に囲まれてる以上いらない事はやらないに限る
343 22/02/26(土)09:50:59 No.901229654
>>今主に反戦デモやってる若い衆はビールとワインくらいしか飲まない >つまりウォッカ飲むと戦争したくなる? 酔ってんの?
344 22/02/26(土)09:51:00 No.901229661
>正直にいうともっと激しい戦争をしているところが見たいいいいいいいいい 見る前に核で死ぬぞ
345 22/02/26(土)09:51:01 No.901229664
アメリカ信用出来ないなら対等の同盟に結び直せば良いだけよ
346 22/02/26(土)09:51:32 No.901229780
>>・国連脱退 >>・核武装 >>・憲法改正 >>この三つはこれから絶対に日本がやらないといけないステップ >マジで今回の件でその路線に日本全体が固まったのは雨降って地固まるって感じ キチガイ来たな…
347 22/02/26(土)09:51:36 No.901229795
ウクライナがやられてんのに日和ってるやついる!?
348 22/02/26(土)09:51:44 No.901229827
今回の事ふまえるに黒電話君が突如改心してアメリカにすり寄ってもロシアに攻めこまれるんだろうな
349 22/02/26(土)09:52:00 No.901229894
「」はいつも反戦運動を馬鹿にしてたし…
350 22/02/26(土)09:52:01 No.901229901
>ウクライナがやられてんのに日和ってるやついる!? 関わらねえに限るよなぁ!
351 22/02/26(土)09:52:07 No.901229918
>黒電話くんが癒し枠になる日なんて来てほしゅうなかった! ただのビジネスきちがいだからな…
352 22/02/26(土)09:52:14 No.901229937
>ウクライナがやられてんのに日和ってるやついる!? ウクライナにすり寄られて困ってるやついる!?
353 22/02/26(土)09:52:23 No.901229961
>アメリカ信用出来ないなら対等の同盟に結び直せば良いだけよ 今は米が一方的に血を流してくれるってだけで日本に有利すぎるよね
354 22/02/26(土)09:52:24 No.901229964
>核放棄したウクライナはロシアに攻撃された 今だから核放棄しなけりゃ良かったって言えるけど 核の運用管理能力はロシアが握っててそのロシアから独立しちゃうと ただ核弾頭が放置されてるだけになっちゃうんで 当時は手放すのが一番現実的な判断だったんだよ
355 22/02/26(土)09:52:29 No.901229986
核武装しようとしても武装し終える前に各国に叩き潰されて終わるし 秘密裏にやろうとしても日本の情報なんか他国に筒抜けだからすぐバレる
356 22/02/26(土)09:52:33 No.901230008
>日本どころか世界はアメリカに依存しすぎじゃない? そうなるようにしてきたのはアメリカだし 急にもう疲れたから自分の身は自分で守ってねしたのもアメリカだ
357 22/02/26(土)09:52:40 No.901230034
>>正直にいうともっと激しい戦争をしているところが見たいいいいいいいいい >見る前に核で死ぬぞ その時はその時かなって 別に今死ぬわけでもないし
358 22/02/26(土)09:52:42 No.901230047
>バカほど軍拡と核武装を望みがち >今の日本でそんな事やったら逆に周辺国を刺激してろくな事にならない >周りを米露中と勝てる見込みのない大国に囲まれてる以上いらない事はやらないに限る 共産党はそう言うんだが 攻められたらどうするの?という想定の話になると志位さんは口をつぐんでしまう…
359 22/02/26(土)09:52:44 No.901230055
>もう終わりだねこくれん ぶっちゃけこのスレでも国連脱退した方がいいなって「」が圧倒的多数だからな… ましてやお外だともっと多いしマジで数年以内に日本は国連離脱するんじゃねえかなと思ってる
360 22/02/26(土)09:52:57 No.901230108
傀儡政権の手下みたいなのが焦ってるな…
361 22/02/26(土)09:53:01 No.901230122
まあでも正直国内でプーチン暗殺されて終わりかねん気がするぞ ロシア国民とかもう俺らどうすんだよこれ…なムードだろ
362 22/02/26(土)09:53:23 No.901230205
>共産党はそう言うんだが >攻められたらどうするの?という想定の話になると志位さんは口をつぐんでしまう… 憲法9条があるから攻撃されないし…
363 22/02/26(土)09:53:24 No.901230207
>>アメリカ信用出来ないなら対等の同盟に結び直せば良いだけよ >今は米が一方的に血を流してくれるってだけで日本に有利すぎるよね 日本「そうでなきゃお前ら西海岸直接攻撃されるけどな」
364 22/02/26(土)09:53:42 No.901230266
等のロシア国民もなんで…?って困惑してそう
365 22/02/26(土)09:53:47 No.901230290
核武装より核を防ぐ最強の防空網作る方が向いてるんじゃないか4面海だし
366 22/02/26(土)09:53:54 No.901230320
>>もう終わりだねこくれん >ぶっちゃけこのスレでも国連脱退した方がいいなって「」が圧倒的多数だからな… >ましてやお外だともっと多いしマジで数年以内に日本は国連離脱するんじゃねえかなと思ってる 活動費結構出してるのに副部長にしてもらえない部活なんて退部するに限る
367 22/02/26(土)09:54:06 No.901230375
暗殺って気軽に言ってくれるなぁ
368 22/02/26(土)09:54:07 No.901230380
>>バカほど軍拡と核武装を望みがち >>今の日本でそんな事やったら逆に周辺国を刺激してろくな事にならない >>周りを米露中と勝てる見込みのない大国に囲まれてる以上いらない事はやらないに限る >共産党はそう言うんだが >攻められたらどうするの?という想定の話になると志位さんは口をつぐんでしまう… これこそが核武装しなきゃいけない一番の理由よね 核武装反対派ってキチガイしかいない
369 22/02/26(土)09:54:10 No.901230392
>>バカほど軍拡と核武装を望みがち >>今の日本でそんな事やったら逆に周辺国を刺激してろくな事にならない >>周りを米露中と勝てる見込みのない大国に囲まれてる以上いらない事はやらないに限る >共産党はそう言うんだが >攻められたらどうするの?という想定の話になると志位さんは口をつぐんでしまう… 核武装しまーす!でその日に核兵器出来上がるとでも思ってんのか 準備中にバレて潰されるわ
370 22/02/26(土)09:54:17 No.901230421
>ロシア国民とかもう俺らどうすんだよこれ…なムードだろ WW2時代と違って情報統制ができないからね 自国がナチス時代のドイツみたいな扱いになってる…ってヒとかで見れちゃうし…
371 22/02/26(土)09:54:25 No.901230451
軍拡の果てにどうなったかはWW2と冷戦見れば分かるので...... ただ今回のロシアの行動によって軍拡の機運が生まれかねないというのが嫌なんだよな
372 22/02/26(土)09:54:36 No.901230489
>暗殺って気軽に言ってくれるなぁ 天翔記の元就ならやってくれる
373 22/02/26(土)09:54:41 No.901230498
>>共産党はそう言うんだが >>攻められたらどうするの?という想定の話になると志位さんは口をつぐんでしまう… >憲法9条があるから攻撃されないし… マジで平和主義ほざいてる奴全員利敵行為でしょっ引かねえとやべえ
374 22/02/26(土)09:54:54 No.901230538
彼我の戦力差を考えてみろよ
375 22/02/26(土)09:55:04 No.901230582
黒電話一本釣りはトランプがやりかけた これを潰したのは安倍って言われてる 今考えると中国が今のロシアみたいな行動に出たかもしれなかったんだな
376 22/02/26(土)09:55:06 No.901230589
>>>もう終わりだねこくれん >>ぶっちゃけこのスレでも国連脱退した方がいいなって「」が圧倒的多数だからな… >>ましてやお外だともっと多いしマジで数年以内に日本は国連離脱するんじゃねえかなと思ってる >活動費結構出してるのに副部長にしてもらえない部活なんて退部するに限る そもそも国連に所属しててメリット皆無すぎるんだ
377 22/02/26(土)09:55:08 No.901230595
日本国民だって例えばこれからいきなり韓国を攻めて日本の領土にします!!!とか国が言い出したら大部分はおいやめろって思うだろうし ロシアも多分そう
378 22/02/26(土)09:55:11 No.901230608
やっぱ人類にも第三者委員会がないとダメだな
379 22/02/26(土)09:55:11 No.901230610
非核三原則捨ててアメリカの核搭載潜水艦を日本海に受け入れるぐらいはできんじゃない?
380 22/02/26(土)09:55:14 No.901230625
>>共産党はそう言うんだが >>攻められたらどうするの?という想定の話になると志位さんは口をつぐんでしまう… >憲法9条があるから攻撃されないし… 昔はウクライナが9条持ってれば攻撃されなかった論法だけど 昨日からロシアが9条持ってれば攻撃は起きなかったに変更したな
381 22/02/26(土)09:55:18 No.901230635
変に関わったら第三次大戦まっしぐらだからウクライナには犠牲になってもらう
382 22/02/26(土)09:55:25 No.901230657
>軍拡の果てにどうなったかはWW2と冷戦見れば分かるので...... >ただ今回のロシアの行動によって軍拡の機運が生まれかねないというのが嫌なんだよな そう思っても何か出来るわけでもないし…
383 22/02/26(土)09:55:30 No.901230676
国連はえらい人たちがあつまってお気持ち表明しか出来ない機関になってしまったのか…
384 22/02/26(土)09:55:34 No.901230695
まだ国連に加盟したままやってるだけマシだよ
385 22/02/26(土)09:55:35 No.901230703
第二次世界大戦の時代からレスしてんの?大日本帝国万歳なレベルで現実見えてねえんだけど
386 22/02/26(土)09:55:40 No.901230726
内乱で傾いてばっかじゃんお前んち!
387 22/02/26(土)09:55:50 No.901230775
結局どっちが悪かったんですかね… ウクライナもガスちょろまかしたりしてた気がするんだけど 他にも挑発したりしたんかな?
388 22/02/26(土)09:55:59 No.901230813
>共産党はそう言うんだが >攻められたらどうするの?という想定の話になると志位さんは口をつぐんでしまう… あれ結局自衛隊を私兵にするだけだよ 人民解放軍と同じ
389 22/02/26(土)09:56:03 No.901230830
>やっぱ人類にも第三者委員会がないとダメだな 光の国にお願いするか
390 22/02/26(土)09:56:09 No.901230850
これから人口も経済も萎みそうなのに焼け石に水の軍拡をしてもな
391 22/02/26(土)09:56:20 No.901230878
>>憲法9条があるから攻撃されないし… >昔はウクライナが9条持ってれば攻撃されなかった論法だけど >昨日からロシアが9条持ってれば攻撃は起きなかったに変更したな もうめちゃくちゃだよ~
392 22/02/26(土)09:56:26 No.901230904
>変に関わったら第三次大戦まっしぐらだからウクライナには犠牲になってもらう NATOが戦うなんて事態になったら日本にも間違いなく飛び火するな
393 22/02/26(土)09:56:33 No.901230923
役に立たないクソ集団
394 22/02/26(土)09:56:39 No.901230943
今すぐ9条を廃止して核武装すべきである! ってヒで息巻いてる人達はたぶん9条のことも核武装のことも何も知らない
395 22/02/26(土)09:56:56 No.901231037
国連にいるメリットはないかもしれないけど抜けたときのデメリットは計り知れないんだよな まあそもそも80年前の大戦の結果で階層固定し続けるのに無理があるんだが…
396 22/02/26(土)09:57:07 No.901231093
国力があるのに常任理事国入れてもらえなかった日独印伯の結束が強まりそうな予感がする
397 22/02/26(土)09:57:11 No.901231112
>これから人口も経済も萎みそうなのに焼け石に水の軍拡をしてもな こんな少子高齢化で若本なんか絶対軍いかねえだろうしな ジジババ特攻部隊になるぞ 鼻で笑われるな
398 22/02/26(土)09:57:11 No.901231115
きちがいが一人で会話してる…
399 22/02/26(土)09:57:13 No.901231127
>結局どっちが悪かったんですかね… >ウクライナもガスちょろまかしたりしてた気がするんだけど >他にも挑発したりしたんかな? 理由がいかなる場合でもロシアの行動が正当化されるわけがないんだ
400 22/02/26(土)09:57:20 No.901231152
>今すぐ9条を廃止して核武装すべきである! >ってヒで息巻いてる人達はたぶん9条のことも核武装のことも何も知らない 維新とかモナ不倫がマトモなわけないだろ
401 22/02/26(土)09:57:27 No.901231185
>昔はウクライナが9条持ってれば攻撃されなかった論法だけど >昨日からロシアが9条持ってれば攻撃は起きなかったに変更したな 1行目はもともと誤解か藁人形論法じゃん 9条は政府から国民を守るものであって外敵から守るものじゃないぞ?
402 22/02/26(土)09:57:33 No.901231201
>結局どっちが悪かったんですかね… >ウクライナもガスちょろまかしたりしてた気がするんだけど >他にも挑発したりしたんかな? さっさと従わなかったウクライナがどう考えても悪い 死傷者が出てるのも含めてね
403 22/02/26(土)09:57:39 No.901231217
核武装より徴兵制入れろと言わないのがなんか笑っちゃう
404 22/02/26(土)09:57:58 No.901231290
>これから人口も経済も萎みそうなのに焼け石に水の軍拡をしてもな 立憲の人も日本は殺人事件の犯人みたいなもんなんだから 武装するのは間違いって昨日言ってたもんな
405 22/02/26(土)09:58:03 No.901231310
ロシアの行動原理は何か?はともかく どっちが悪いのか?はロシア以外ない他国の主権を侵害してるわけだし
406 22/02/26(土)09:58:11 No.901231334
ネット右翼みたいなのってまだ居るんだなぁ 絶滅危惧種だと思ってた
407 22/02/26(土)09:58:11 No.901231335
>核武装より徴兵制入れろと言わないのがなんか笑っちゃう 徴兵制がゴミなのは今でも続いてる国眺めるだけでもわかるから
408 22/02/26(土)09:58:16 No.901231355
もうだめだねこの世界
409 22/02/26(土)09:58:24 No.901231376
日本とドイツは国連に入らせてもらってる立場だからなあ
410 22/02/26(土)09:58:35 No.901231422
核武装は別に賛成する訳じゃないが過程で苦労するのは当たり前だから潰される云々は意味ないよ そうならないようありとあらゆる手段使おうねにしかならない
411 22/02/26(土)09:58:38 No.901231429
>核武装より徴兵制入れろと言わないのがなんか笑っちゃう 自分は戦いたくないけど国内の誰かに戦ってほしい!
412 22/02/26(土)09:58:49 No.901231477
>日本国民だって例えばこれからいきなり韓国を攻めて日本の領土にします!!!とか国が言い出したら大部分はおいやめろって思うだろうし >ロシアも多分そう 日韓併合ん時は実質的に連合王国みたいなもんじゃったしな 日本のお姫様が王妃様になり 朝鮮のお姫様は伯爵夫人になったし
413 22/02/26(土)09:58:50 No.901231482
>もうだめだねこの世界 駄目になる前にいっちょ全世界で核撃ってみるかな
414 22/02/26(土)09:58:56 No.901231500
>日本とドイツは国連に入らせてもらってる立場だからなあ また堂々と退場するか
415 22/02/26(土)09:58:58 No.901231504
むしろウクライナが犠牲になった後の行動が気になる 中国もイキりだしそう
416 22/02/26(土)09:59:10 No.901231551
欧米の威を借りていたつもりが欧米は守ってなんてくれなかった
417 22/02/26(土)09:59:21 No.901231587
>>>憲法9条があるから攻撃されないし… >>昔はウクライナが9条持ってれば攻撃されなかった論法だけど >>昨日からロシアが9条持ってれば攻撃は起きなかったに変更したな >もうめちゃくちゃだよ~ パヨクにまともな知性があるとでも?
418 22/02/26(土)09:59:22 No.901231591
>今すぐ9条を廃止して核武装すべきである! >ってヒで息巻いてる人達はたぶん9条のことも核武装のことも何も知らない まず9条があるから絶対攻撃されない論法の人は 9条を理解してるのでしょうか…
419 22/02/26(土)09:59:23 No.901231597
>核武装より徴兵制入れろと言わないのがなんか笑っちゃう 戦う兵士いなきゃ戦争出来ないのにどうするつもりなんだろうねその人達 夢のロボット兵士を秘密裏に開発してるんだ!とかかな
420 22/02/26(土)09:59:26 No.901231605
日本がいきなり軍拡なんかしても80年近くもやってこなかったし足つっちゃうよ 準備運動からしないと
421 22/02/26(土)09:59:27 No.901231609
>むしろウクライナが犠牲になった後の行動が気になる >中国もイキりだしそう 中国とウクライナの関係分かってる?
422 22/02/26(土)09:59:29 No.901231615
>どっちが悪いのか?はロシア以外ない他国の主権を侵害してるわけだし は?ウチが作った人工国家だからウクライナに主権なんかないんですけお?ってすごいよね
423 22/02/26(土)09:59:32 No.901231625
戦時はいいけど徴兵制始めちゃうと落ち着いた時に潰しのない数十万人の無職放り投げることになるのでやらないで済むならそっちのがいいよ
424 22/02/26(土)09:59:35 No.901231640
>こんな少子高齢化で若本なんか絶対軍いかねえだろうしな 若本がもうじじいだろ
425 22/02/26(土)09:59:36 No.901231647
>>結局どっちが悪かったんですかね… >>ウクライナもガスちょろまかしたりしてた気がするんだけど >>他にも挑発したりしたんかな? >理由がいかなる場合でもロシアの行動が正当化されるわけがないんだ どんなに挑発されても…?
426 22/02/26(土)09:59:36 No.901231649
>今すぐ9条を廃止して核武装すべきである! >ってヒで息巻いてる人達はたぶん9条のことも核武装のことも何も知らない 共産党支持してそう
427 22/02/26(土)09:59:41 No.901231669
維新くんは大阪のコロナなんとかしてくれない?
428 22/02/26(土)09:59:44 No.901231680
>欧米の威を借りていたつもりが欧米は守ってなんてくれなかった 失礼だな無事を祈ってるんだが?
429 22/02/26(土)09:59:44 No.901231681
>欧米の威を借りていたつもりが欧米は守ってなんてくれなかった 借りる前にやられた
430 22/02/26(土)09:59:58 No.901231728
>欧米の威を借りていたつもりが欧米は守ってなんてくれなかった 明日は我が身…
431 22/02/26(土)10:00:03 No.901231746
>>核武装より徴兵制入れろと言わないのがなんか笑っちゃう >戦う兵士いなきゃ戦争出来ないのにどうするつもりなんだろうねその人達 >夢のロボット兵士を秘密裏に開発してるんだ!とかかな 徴兵制がないなら単純に志願制でしょ?何言ってんの?
432 22/02/26(土)10:00:04 No.901231747
>欧米の威を借りていたつもりが欧米は守ってなんてくれなかった 近代戦はカネがかかる 資本主義はカネが一番えらい
433 22/02/26(土)10:00:04 No.901231748
>今すぐ9条を廃止して核武装すべきである! >ってヒで息巻いてる人達はたぶん9条のことも核武装のことも何も知らない こいつ共産党とか支持してそうだな
434 22/02/26(土)10:00:06 No.901231757
>国連にいるメリットはないかもしれないけど抜けたときのデメリットは計り知れないんだよな >まあそもそも80年前の大戦の結果で階層固定し続けるのに無理があるんだが… デメリットはないよ 日本が直接各国と交渉できるんだからむしろメリットしかない
435 22/02/26(土)10:00:18 No.901231789
お外から小言言うくらいならそんなの無視して侵攻した方がオトクじゃん!
436 22/02/26(土)10:00:21 No.901231805
これ自体は既定路線で他が同調しないことを確認する作業でしょ
437 22/02/26(土)10:00:28 No.901231839
>>>核武装より徴兵制入れろと言わないのがなんか笑っちゃう >>戦う兵士いなきゃ戦争出来ないのにどうするつもりなんだろうねその人達 >>夢のロボット兵士を秘密裏に開発してるんだ!とかかな >徴兵制がないなら単純に志願制でしょ?何言ってんの? じゃあお前兵士やってくれるんだよね?
438 22/02/26(土)10:00:34 No.901231857
>今すぐ9条を廃止して核武装すべきである! >ってヒで息巻いてる人達はたぶん9条のことも核武装のことも何も知らない こいつ立憲共産党信者じゃね?
439 22/02/26(土)10:00:36 No.901231860
>欧米の威を借りていたつもりが欧米は守ってなんてくれなかった 親の給料でニートしてたらいつの間にか親が定年退職して年金生活者になってた感じ
440 22/02/26(土)10:00:39 No.901231873
>どんなに挑発されても…? 挑発されても人を撃っちゃダメだろ
441 22/02/26(土)10:00:40 No.901231875
ウクライナ操ってたアメリカの方が邪悪だわ ロシアはもうそういう生き物だから論外
442 22/02/26(土)10:00:41 No.901231878
>>これから人口も経済も萎みそうなのに焼け石に水の軍拡をしてもな >立憲の人も日本は殺人事件の犯人みたいなもんなんだから >武装するのは間違いって昨日言ってたもんな これ立民が中国のスパイ組織だっていう何よりの証拠よね
443 22/02/26(土)10:00:45 No.901231892
民主主義サミットの力でどうにかならなんです?
444 22/02/26(土)10:00:58 No.901231942
経済悪い状態で国際情勢が緊張すると軍に入る子は増えるよ
445 22/02/26(土)10:01:03 No.901231958
>>>>核武装より徴兵制入れろと言わないのがなんか笑っちゃう >>>戦う兵士いなきゃ戦争出来ないのにどうするつもりなんだろうねその人達 >>>夢のロボット兵士を秘密裏に開発してるんだ!とかかな >>徴兵制がないなら単純に志願制でしょ?何言ってんの? >じゃあお前兵士やってくれるんだよね? 志願する人はいるだろ 金払い次第なら俺も参加するよ
446 22/02/26(土)10:01:06 No.901231966
>日本が直接各国と交渉できる 交渉力皆無の日本が交渉とかデメリットじゃん…
447 22/02/26(土)10:01:07 No.901231970
>欧米の威を借りていたつもりが欧米は守ってなんてくれなかった 日本「ならロシアと組むね」
448 22/02/26(土)10:01:28 No.901232034
このスレの意見をまとめると立憲共産党を排除すべきでFA?
449 22/02/26(土)10:01:31 No.901232043
>は?ウチが作った人工国家だからウクライナに主権なんかないんですけお?ってすごいよね 無理がある主張すぎる…
450 22/02/26(土)10:01:34 No.901232055
>>今すぐ9条を廃止して核武装すべきである! >>ってヒで息巻いてる人達はたぶん9条のことも核武装のことも何も知らない >まず9条があるから絶対攻撃されない論法の人は >9条を理解してるのでしょうか… そもそも核武装しかないのにそれに反対って時点で日本をつぶしたいだけだものあいつら
451 22/02/26(土)10:01:34 No.901232057
けど、ここまでの悪名を貰ってまでウクライナから得るものなんてあるんかな? 一応穀倉地帯だけど、そこまで困ってるのかロシア
452 22/02/26(土)10:01:44 No.901232093
>>>結局どっちが悪かったんですかね… >>>ウクライナもガスちょろまかしたりしてた気がするんだけど >>>他にも挑発したりしたんかな? >>理由がいかなる場合でもロシアの行動が正当化されるわけがないんだ >どんなに挑発されても…? 自分を馬鹿にしてきたやつは殴っても正当化されると思ってる?
453 22/02/26(土)10:01:49 No.901232116
>じゃあお前兵士やってくれるんだよね? 「」なんか、志願しても入れてくんないよ
454 22/02/26(土)10:01:52 No.901232129
ロシアと組んでも貧しくなるだけなんだよな…
455 22/02/26(土)10:01:53 No.901232133
ドイツはヘルメット送るだけで助けてくれないんだ!とか偉そうに非難してた割に他の国も別に助けないのが笑える
456 22/02/26(土)10:02:04 No.901232159
>>これから人口も経済も萎みそうなのに焼け石に水の軍拡をしてもな >立憲の人も日本は殺人事件の犯人みたいなもんなんだから >武装するのは間違いって昨日言ってたもんな ひどすぎる
457 22/02/26(土)10:02:05 No.901232163
>>欧米の威を借りていたつもりが欧米は守ってなんてくれなかった >失礼だな無事を祈ってるんだが? 日本「お前ら死んだ方がいいのでは?」
458 22/02/26(土)10:02:13 No.901232194
>お外から小言言うくらいならそんなの無視して侵攻した方がオトクじゃん! 何だかんだ言って結局は暴力が全ての正義なんだよなぁ
459 22/02/26(土)10:02:33 No.901232264
なんか浮いてる子がいる…
460 22/02/26(土)10:02:39 No.901232280
>けど、ここまでの悪名を貰ってまでウクライナから得るものなんてあるんかな? >一応穀倉地帯だけど、そこまで困ってるのかロシア 元々NATOに囲まれてなんか嫌っていうプーチンの被害妄想からスタートしてるから得るものなんかない
461 22/02/26(土)10:02:51 No.901232321
>9条は政府から国民を守るものであって外敵から守るものじゃないぞ? なんかブレブレ
462 22/02/26(土)10:02:52 No.901232326
>このスレの意見をまとめると立憲共産党を排除すべきでFA? そもそも政党ですらない ただのテロリスト集団よあれ
463 22/02/26(土)10:02:58 No.901232356
ロシアの得る物なんてプーチンが自分の力誇示して俺はまだ独裁者できるんでけお!!って主張だけだよ その為だけに起きた事だし
464 22/02/26(土)10:02:59 No.901232359
>けど、ここまでの悪名を貰ってまでウクライナから得るものなんてあるんかな? >一応穀倉地帯だけど、そこまで困ってるのかロシア NATO勢力がお隣に居座るのを防いでるでしょ
465 22/02/26(土)10:03:04 No.901232374
>なんか浮いてる子がいる… 立憲共産党はずっと浮いてるよ
466 22/02/26(土)10:03:05 No.901232376
>>どんなに挑発されても…? >挑発されても人を撃っちゃダメだろ それは勿論そうなんだが… 撃たねぇと思ってやりたい放題を我慢し続けても解決しないしなぁ…
467 22/02/26(土)10:03:09 No.901232391
>なんか浮いてる子がいる… 浮いてるスレで何言ってんだ
468 22/02/26(土)10:03:09 No.901232395
志願制でちゃんと軍成り立ってる国の方が多いのに今日日徴兵制じゃないと作戦行動成り立たないってどんだけ馬鹿なの…?
469 22/02/26(土)10:03:15 No.901232415
>ドイツはヘルメット送るだけで助けてくれないんだ!とか偉そうに非難してた割に他の国も別に助けないのが笑える なんなら経済制裁って意味では日本が一番動いてるのお腹痛い
470 22/02/26(土)10:03:47 No.901232510
>経済悪い状態で国際情勢が緊張すると軍に入る子は増えるよ 自分が行きたくないから他人もそうってわけじゃないからな… 待遇次第なとこあるよな
471 22/02/26(土)10:03:58 No.901232557
まとめるとかFAとかマジに夢中になれるお年頃なの
472 22/02/26(土)10:04:05 No.901232577
>>欧米の威を借りていたつもりが欧米は守ってなんてくれなかった >近代戦はカネがかかる >資本主義はカネが一番えらい 自国領土でもない地球の裏側のために人命と大金使うあほらしさは アメリカが一番実感してると思う ベトナムイラクアフガンで彼らは犠牲の果てに何も得てない
473 22/02/26(土)10:04:11 No.901232597
この時代に一個小隊が玉砕とか大都市に砲撃とかあるとは思わんかった
474 22/02/26(土)10:04:21 No.901232627
ヒ見てるとリアルな戦争が見れて楽しいね
475 22/02/26(土)10:04:26 No.901232646
>なんなら経済制裁って意味では日本が一番動いてるのお腹痛い 動きすぎてテメェわかってんのかコラされた…
476 22/02/26(土)10:04:28 No.901232656
>志願制でちゃんと軍成り立ってる国の方が多いのに今日日徴兵制じゃないと作戦行動成り立たないってどんだけ馬鹿なの…? 君みたいなバカな右翼にはわからないだろうけど今の日本でお国のための死んでくれますか?って聞いたら1万人中10人もはい!とは言ってくれないんだよ
477 22/02/26(土)10:04:29 No.901232657
>なんなら経済制裁って意味では日本が一番動いてるのお腹痛い なぜか三日後百倍宣言されるのいいよね…いやよくはない…
478 22/02/26(土)10:04:35 No.901232672
安全圏で強気な発言は「」のお家芸
479 22/02/26(土)10:05:07 No.901232786
>日韓併合ん時は実質的に連合王国みたいなもんじゃったしな >日本のお姫様が王妃様になり >朝鮮のお姫様は伯爵夫人になったし 朝鮮王族は本物の嫡流に近い人たちがみんな日本へ帰化して日本で暮らしてて 本国で王位請求者の地位を巡ってバトルしてるのが分家の人たちって構図だけど ロマノフ家の末裔もほぼ同じ構図でバトルしてるって聞いて笑った 嫡流に近い人たちはアメリカやカナダで我関せずらしいな
480 22/02/26(土)10:05:09 No.901232797
>>どんなに挑発されても…? >自分を馬鹿にしてきたやつは殴っても正当化されると思ってる? 馬鹿にされて背中蹴られて物盗まれるまで来たら殴っても良いんじゃねぇかなぁ… ここまで来るまでにロシア側もウクライナに警告はしたんじゃろ?
481 22/02/26(土)10:05:11 No.901232800
>この時代に一個小隊が玉砕とか大都市に砲撃とかあるとは思わんかった 《くたばれ!》
482 22/02/26(土)10:05:15 No.901232813
>動きすぎてテメェわかってんのかコラされた… もっかい日露戦争やるか!!! 秒で負けるか……
483 22/02/26(土)10:05:17 No.901232819
>ドイツはヘルメット送るだけで助けてくれないんだ!とか偉そうに非難してた割に他の国も別に助けないのが笑える 本人達には見えないライトアップで国旗作ってるのいいよね…
484 22/02/26(土)10:05:21 No.901232840
>>なんなら経済制裁って意味では日本が一番動いてるのお腹痛い >動きすぎてテメェわかってんのかコラされた… 日本「なら俺はロシアと組むがよろしいか?」
485 22/02/26(土)10:05:22 No.901232843
>>>どんなに挑発されても…? >>挑発されても人を撃っちゃダメだろ >それは勿論そうなんだが… >撃たねぇと思ってやりたい放題を我慢し続けても解決しないしなぁ… 少なくとも相手を捻じ伏せるのは解決とは言わないよ
486 22/02/26(土)10:05:34 No.901232889
>>9条は政府から国民を守るものであって外敵から守るものじゃないぞ? >なんかブレブレ 共産党が毎回言うこと違うからな…
487 22/02/26(土)10:05:49 No.901232947
このままNATO未加盟国襲いまくって従わせてWTO紛いでも作る気か?
488 22/02/26(土)10:05:57 No.901232982
だんだんクソスレめいた流れになって来た
489 22/02/26(土)10:06:05 No.901233002
>君みたいなバカな右翼にはわからないだろうけど今の日本でお国のための死んでくれますか?って聞いたら1万人中10人もはい!とは言ってくれないんだよ このスレで俺はやるぜ!って息巻いてるやつもいざ志願しろって言われたらもうちょい痩せてからとか言い出しそう
490 22/02/26(土)10:06:06 No.901233003
>安全圏で強気な発言は「」のお家芸 実際に日本にいて何か怖いことあるか? 何もないだろ
491 22/02/26(土)10:06:06 No.901233004
>>>9条は政府から国民を守るものであって外敵から守るものじゃないぞ? >>なんかブレブレ >共産党が毎回言うこと違うからな… そもそも中国のスパイ組織だよあれ
492 22/02/26(土)10:06:08 No.901233013
凄いな 日本が世界トップレベルの軍事力でも持ってると思ってるのかな
493 22/02/26(土)10:06:14 No.901233030
>けど、ここまでの悪名を貰ってまでウクライナから得るものなんてあるんかな? >一応穀倉地帯だけど、そこまで困ってるのかロシア 温暖化進んでるしシベリアや極東連邦管区の荒地を農地としての改良した方が圧倒的にコスパがいい
494 22/02/26(土)10:06:26 No.901233058
>>志願制でちゃんと軍成り立ってる国の方が多いのに今日日徴兵制じゃないと作戦行動成り立たないってどんだけ馬鹿なの…? >君みたいなバカな右翼にはわからないだろうけど今の日本でお国のための死んでくれますか?って聞いたら1万人中10人もはい!とは言ってくれないんだよ それちゃんとソースのある統計なの?
495 22/02/26(土)10:06:26 No.901233059
>だんだんクソスレめいた流れになって来た いまさら!?
496 22/02/26(土)10:06:27 No.901233061
>日本「なら俺はロシアと組むがよろしいか?」 ロシアにわかってんのかコラされたんだよ…
497 22/02/26(土)10:06:27 No.901233066
>>>なんなら経済制裁って意味では日本が一番動いてるのお腹痛い >>動きすぎてテメェわかってんのかコラされた… >日本「なら俺はロシアと組むがよろしいか?」 実際それが最適解という
498 22/02/26(土)10:06:46 No.901233126
>凄いな >日本が世界トップレベルの軍事力でも持ってると思ってるのかな 一応上から数えた方が早くはある
499 22/02/26(土)10:06:47 No.901233130
>>日本「なら俺はロシアと組むがよろしいか?」 >ロシアにわかってんのかコラされたんだよ… 日本「少なくとも欧米よりかは信頼できるな」
500 22/02/26(土)10:06:55 No.901233155
>>>>9条は政府から国民を守るものであって外敵から守るものじゃないぞ? >>>なんかブレブレ >>共産党が毎回言うこと違うからな… >そもそも中国のスパイ組織だよあれ 中国企業から裏金もらってたのは自民と維新だけだったけど…
501 22/02/26(土)10:07:11 No.901233214
>共産党が毎回言うこと違うからな… 人権とかと同じで自分達に都合よく憲法9条を使いすぎよね…
502 22/02/26(土)10:07:19 No.901233247
>>>日本「なら俺はロシアと組むがよろしいか?」 >>ロシアにわかってんのかコラされたんだよ… >日本「少なくとも欧米よりかは信頼できるな」 いつか来た道
503 22/02/26(土)10:07:20 No.901233256
歴史の教科書の2020年代のページは結構多くなりそうだなあって思ってる
504 22/02/26(土)10:07:22 No.901233261
>凄いな >日本が世界トップレベルの軍事力でも持ってると思ってるのかな わりと世界の10位以内には入るよ
505 22/02/26(土)10:07:23 No.901233267
>9条は政府から国民を守るものであって外敵から守るものじゃないぞ? ヤバイ政府が9条守ってくれることに対する信頼が凄い
506 22/02/26(土)10:07:42 No.901233331
とりあえずウクライナの市民を殲滅するぐらいのことはやって欲しいなぁ 毎回ニュースを楽しみに見てるわ
507 22/02/26(土)10:07:54 No.901233381
>>>どんなに挑発されても…? >>自分を馬鹿にしてきたやつは殴っても正当化されると思ってる? >馬鹿にされて背中蹴られて物盗まれるまで来たら殴っても良いんじゃねぇかなぁ… >ここまで来るまでにロシア側もウクライナに警告はしたんじゃろ? 百歩譲ってもこれは過剰防衛では…?
508 22/02/26(土)10:07:55 No.901233384
>歴史の教科書の2020年代のページは結構多くなりそうだなあって思ってる まだ始まって2年しかたってないのに!
509 22/02/26(土)10:07:58 No.901233390
時代がもう変わって西側が乗り遅れてる可能性もあるんだよ
510 22/02/26(土)10:08:00 No.901233411
日本が交渉力ある軍事大国の平行世界から書き込んでるのいそう
511 22/02/26(土)10:08:07 No.901233435
でも日本がオスプレイとか最新兵器を購入することに「なぜか」反対する政党があるんだよなー 「民」で始まって「党」で終わる名前の政党が
512 22/02/26(土)10:08:08 No.901233445
令和が激動すぎてお腹いっぱいになる
513 22/02/26(土)10:08:21 No.901233484
>凄いな >日本が世界トップレベルの軍事力でも持ってると思ってるのかな トップレベルじゃないと思ってるの韓国人ぐらいだよ
514 22/02/26(土)10:08:25 No.901233497
>>歴史の教科書の2020年代のページは結構多くなりそうだなあって思ってる >まだ始まって2年しかたってないのに! まだ2年しかたってないのにだよ
515 22/02/26(土)10:08:31 No.901233529
他国に攻められるより先に少子高齢化で勝手に滅ぶからセーフ
516 22/02/26(土)10:08:37 No.901233548
まぁウクライナに日本と同等の軍事力があったらロシアは攻めて来なかったろうな
517 22/02/26(土)10:08:39 No.901233559
>とりあえずウクライナの市民を殲滅するぐらいのことはやって欲しいなぁ >毎回ニュースを楽しみに見てるわ 白人同士だと期待できん
518 22/02/26(土)10:08:43 No.901233572
世界史うろ覚え勢だけどWW2前のドイツも経済制裁で締め上げられてクソコテ化してなかったっけ
519 22/02/26(土)10:08:55 No.901233613
9条なんて政府がとっくにただの空文にしたからな 憲法なんてどうせ守らねえんだ
520 22/02/26(土)10:09:12 No.901233683
>でも日本がオスプレイとか最新兵器を購入することに「なぜか」反対する政党があるんだよなー >「民」で始まって「党」で終わる名前の政党が 「立」ではじまるから違うよ
521 22/02/26(土)10:09:27 No.901233725
国際お遊びサークル
522 22/02/26(土)10:09:27 No.901233726
>でも日本がオスプレイとか最新兵器を購入することに「なぜか」反対する政党があるんだよなー >「民」で始まって「党」で終わる名前の政党が 沖縄のオスプレイ発着を見て子供たちが悲鳴を上げています!→「ひこうきー!かっこいいー!」
523 22/02/26(土)10:09:34 No.901233752
>>とりあえずウクライナの市民を殲滅するぐらいのことはやって欲しいなぁ 流石に兵士が拒否するだろ
524 22/02/26(土)10:09:43 No.901233781
>ネット右翼みたいなのってまだ居るんだなぁ >絶滅危惧種だと思ってた mayにたくさんいるよ
525 22/02/26(土)10:10:02 No.901233850
>憲法なんてどうせ守らねえんだ 憲法守ってるよ 納税は義務ってやつ
526 22/02/26(土)10:10:03 No.901233854
>世界史うろ覚え勢だけどWW2前のドイツも経済制裁で締め上げられてクソコテ化してなかったっけ 他の国が面白がって戦後賠償をガンガン要求したせいで首が回らなくなってからのナチス誕生だからはい
527 22/02/26(土)10:10:29 No.901233938
中国に関しては経済の縛りがよく効く位置にあるけどロシアは無理
528 22/02/26(土)10:10:55 No.901234015
>>世界史うろ覚え勢だけどWW2前のドイツも経済制裁で締め上げられてクソコテ化してなかったっけ >他の国が面白がって戦後賠償をガンガン要求したせいで首が回らなくなってからのナチス誕生だからはい 払う気なかったみたいだからその通説は否定されてね
529 22/02/26(土)10:10:59 No.901234027
9条は本来~って言っても今まで9条を拡大解釈して色んなことを制限しようとしていた人たちいたでしょ? 今そういう人たちが責められてるだけなんだよ
530 22/02/26(土)10:11:03 No.901234034
世界はプーチンが赤信号で躊躇なくアクセルをベタ踏みする指導者ではないと思っていたし アメリカがここまで消極的な国になっているとも思っていなかった…
531 22/02/26(土)10:11:03 No.901234036
ナチおじって言われてる変な子が来てるだけだよ 他のスレでもちょうど暴れてたから起床時間だ
532 22/02/26(土)10:12:07 No.901234227
>9条は本来~って言っても今まで9条を拡大解釈して色んなことを制限しようとしていた人たちいたでしょ? 湾岸戦争もアメリカに散々兵士を出せって言われたのに「9条のせいで出せないな~9条さえ無ければな~」って断ってアメリカで顰蹙買ったからね
533 22/02/26(土)10:12:13 No.901234246
普段は大人しいけど怒ると相手めちゃくちゃボコるから周りに恐れられてる(暗黒微笑) みたいなこと言う人一時期ヒによくいた
534 22/02/26(土)10:12:22 No.901234272
で志願制で戦力集まらないってソースどこ? 今必死にググってるところ?
535 22/02/26(土)10:12:53 No.901234359
なんか核武装しろって意見出てるけど在日米軍基地とトレードオフになったりしない? アメリカの核の傘から出るんなら日米同盟要らんよねと切られたりするかもしれん
536 22/02/26(土)10:12:57 No.901234374
ウクライナに明日はあるのか
537 22/02/26(土)10:13:23 No.901234471
>湾岸戦争もアメリカに散々兵士を出せって言われたのに「9条のせいで出せないな~9条さえ無ければな~」って断ってアメリカで顰蹙買ったからね 9条さえ無くてきちんと自衛隊派遣して100人くらい死んできちんと血を流せば絶対日本の評価も変わったし金も取られなかったよねあれ
538 22/02/26(土)10:13:30 No.901234497
>9条は本来~って言っても今まで9条を拡大解釈して色んなことを制限しようとしていた人たちいたでしょ? >今そういう人たちが責められてるだけなんだよ 無防備マン!
539 22/02/26(土)10:13:31 No.901234504
>で志願制で戦力集まらないってソースどこ? >今必死にググってるところ? お友達に聞いてみなさい
540 22/02/26(土)10:13:45 No.901234548
>>>世界史うろ覚え勢だけどWW2前のドイツも経済制裁で締め上げられてクソコテ化してなかったっけ >>他の国が面白がって戦後賠償をガンガン要求したせいで首が回らなくなってからのナチス誕生だからはい >払う気なかったみたいだからその通説は否定されてね それ宣言する前に国民が疲弊してその結果ナチス誕生だから否定もくそもねえ
541 22/02/26(土)10:13:53 No.901234582
>なんか核武装しろって意見出てるけど在日米軍基地とトレードオフになったりしない? >アメリカの核の傘から出るんなら日米同盟要らんよねと切られたりするかもしれん 一見ものすごいデメリットのように見えるけどよく考えたらそれが本来あるべき国の姿のような気もしてきた 自国の防衛を他国に丸投げってどうよ
542 22/02/26(土)10:14:18 No.901234653
>ウクライナに明日はあるのか 明日が来ないように今頑張ってるんだろ!
543 22/02/26(土)10:14:23 No.901234675
>>で志願制で戦力集まらないってソースどこ? >>今必死にググってるところ? >お友達に聞いてみなさい 日本全員腑抜け!って大きく出たのに逃げるのか…
544 22/02/26(土)10:14:33 No.901234713
日本の軍事力は実際はアメリカの手下にカウントされてるから軍事力を背景にした交渉なんて使い方もできないじゃん
545 22/02/26(土)10:14:39 No.901234741
ウクライナもそうだけどロシア兵達も今どんな心情で攻撃してんだろうってなる
546 22/02/26(土)10:14:45 No.901234765
>自国の防衛を他国に丸投げってどうよ 日本に首輪つけたのはアメリカの方なんだから仕方なくない?
547 22/02/26(土)10:15:03 No.901234816
>一見ものすごいデメリットのように見えるけどよく考えたらそれが本来あるべき国の姿のような気もしてきた >自国の防衛を他国に丸投げってどうよ 今こそ日本は本来あるべき姿になる時だと思う 即ち自分の身は自分で守れる存在にだ
548 22/02/26(土)10:15:06 No.901234823
>日本全員腑抜け!って大きく出たのに逃げるのか… お友達に聞いてみなさい
549 22/02/26(土)10:15:46 No.901234955
>>ウクライナに明日はあるのか >明日が来ないように今頑張ってるんだろ! ひどい
550 22/02/26(土)10:15:49 No.901234961
何で日本が核武装するって言ってアメリカが怒らないと思えるの?
551 22/02/26(土)10:15:52 No.901234969
>今こそ日本は本来あるべき姿になる時だと思う >即ち自分の身は自分で守れる存在にだ まずお前が自分で稼いで家に金入れてから言えよ
552 22/02/26(土)10:16:01 No.901235003
日本人は徴兵制じゃないと戦わないマンが壊れたオルゴールになっちゃったじゃん…
553 22/02/26(土)10:16:06 No.901235013
日本国憲法がクソ政府から国民を守るために作られたの知らない日本人いないよね?
554 22/02/26(土)10:16:13 No.901235045
日本に核なんか持たせたら中国みたくイキって牙を剥き始めるとアメリカに警戒される
555 22/02/26(土)10:16:17 No.901235057
今のウクライナにしてあげれる事があるとしたら ロシア政府がおかしいとロシア国民に気が付かせる事くらいだ
556 22/02/26(土)10:16:40 No.901235155
>日本人は徴兵制じゃないと戦わないマンが壊れたオルゴールになっちゃったじゃん… 自衛隊の人達に謝って欲しいね
557 22/02/26(土)10:16:54 No.901235191
なんかimgって未だに古いネット民みたいな思想の人多いね 言い方悩むけど愛国コピペを喜んで見てそうというかなんというか
558 22/02/26(土)10:17:04 No.901235226
ナニコレ
559 22/02/26(土)10:17:07 No.901235232
案外若者とか現実舐めてるかクソみたいな働き先しかなくて軍隊志願するかもしれん
560 22/02/26(土)10:17:22 No.901235273
>ウクライナもそうだけどロシア兵達も今どんな心情で攻撃してんだろうってなる お仕事なんで…>
561 22/02/26(土)10:17:36 No.901235321
>今のウクライナにしてあげれる事があるとしたら >ロシア政府がおかしいとロシア国民に気が付かせる事くらいだ ろしあじんもおかしいと思っている人割といるんじゃないかな 変なことしたら消されかねないので静かにしているだけで
562 22/02/26(土)10:17:52 No.901235387
>なんかimgって未だに古いネット民みたいな思想の人多いね >言い方悩むけど愛国コピペを喜んで見てそうというかなんというか 頭敗北主義者かよ
563 22/02/26(土)10:17:57 No.901235401
>一見ものすごいデメリットのように見えるけどよく考えたらそれが本来あるべき国の姿のような気もしてきた >自国の防衛を他国に丸投げってどうよ 自国は自力で守るってのはあくまで前提の話で軍事同盟放棄したらやばいでしょ 日本が結んでる同盟なんてあとオーストラリアとインドぐらいだぜ? 今回の件でインド当てにならんことは良く分かったでしょ
564 22/02/26(土)10:18:06 No.901235434
>なんかimgって未だに古いネット民みたいな思想の人多いね >言い方悩むけど愛国コピペを喜んで見てそうというかなんというか しかもなんか複数いるっぽくて頭が痛い
565 22/02/26(土)10:18:19 No.901235482
>>ウクライナに明日はあるのか >明日が来ないように今頑張ってるんだろ! キエフに入り込まれないようウクライナ兵が今も死守し続けてるのになんてこというの…
566 22/02/26(土)10:18:41 No.901235552
>日本国憲法がクソ政府から国民を守るために作られたの知らない日本人いないよね? 誰が作ったかも知ってるよアメリカ!
567 22/02/26(土)10:18:53 No.901235585
愛国者さんて仕事はしてはるんです?
568 22/02/26(土)10:19:02 No.901235623
共産主義がどうこう言うつもりはないけど今回のロシアと最近の中国でトップが耄碌する前にすげ替えないと共産主義出来ねえんだなって良く理解出来たと思う
569 22/02/26(土)10:19:12 No.901235654
>キエフに入り込まれないようウクライナ兵が今も死守し続けてるのになんてこというの… 死んでるのは外人なんだし正直どうでもいいよ
570 22/02/26(土)10:19:27 No.901235695
>>なんかimgって未だに古いネット民みたいな思想の人多いね >>言い方悩むけど愛国コピペを喜んで見てそうというかなんというか >しかもなんか複数いるっぽくて頭が痛い 普段まさはるスレがないぶん純粋培養で昔のネットで流行ってたノリをそのまま引きずってる人がいる
571 22/02/26(土)10:19:30 No.901235709
>共産主義がどうこう言うつもりはないけど今回のロシアと最近の中国でトップが耄碌する前にすげ替えないと共産主義出来ねえんだなって良く理解出来たと思う ロシアは共産主義じゃねーよ!!
572 22/02/26(土)10:19:52 No.901235774
>ロシアは共産主義じゃねーよ!! え?
573 22/02/26(土)10:20:16 No.901235858
ロシアは中国以上の共産主義国家では
574 22/02/26(土)10:20:18 No.901235866
ロシア主義ってやつだよ
575 22/02/26(土)10:20:19 No.901235870
次はイタリア抜きでとか真面目な顔で言ってそう
576 22/02/26(土)10:20:21 No.901235877
>普段まさはるスレがないぶん純粋培養で昔のネットで流行ってたノリをそのまま引きずってる人がいる 社会出てたらそうはならんと思うのだけどひょっとしてまじでずっと引きこもってんのかな彼ら
577 22/02/26(土)10:20:32 No.901235900
>案外若者とか現実舐めてるかクソみたいな働き先しかなくて軍隊志願するかもしれん 平時ならまだしも戦争のリスク高まってる時は避けると思う
578 22/02/26(土)10:20:46 No.901235939
共産主義が何かわかってるのか
579 22/02/26(土)10:21:35 No.901236094
>日本国憲法がクソ政府から国民を守るために作られたの知らない日本人いないよね? その憲法GHQがやった検閲とかの人権侵害には黙って従ったよな
580 22/02/26(土)10:21:54 No.901236153
常任理事国がトチ狂ったことしない前提の仕組みだからな…… 民主主義の最大の欠陥 トップがまともなら独裁のほうがまだマシ
581 22/02/26(土)10:21:57 No.901236168
日本も軍拡すべきはまあ百歩譲って微笑ましい妄想ですねで済むんだけど なんか俺も日頃から軍事的な知識蓄えてるしお国の一大事には志願して役に立てるとかマジで思ってそうなのが嫌
582 22/02/26(土)10:22:12 No.901236226
>>普段まさはるスレがないぶん純粋培養で昔のネットで流行ってたノリをそのまま引きずってる人がいる >社会出てたらそうはならんと思うのだけどひょっとしてまじでずっと引きこもってんのかな彼ら じゃなきゃ今の日本見て大日本帝国万歳!!!111邪魔な敵国を我が大日本帝国でぶち殺していきましょうぞ!!!!111みたいな言葉でてこねえだろ
583 22/02/26(土)10:22:27 No.901236271
チッうっせーな 拒否権行使しまーす
584 22/02/26(土)10:22:39 No.901236321
今のロシアはプーチンの挙動的に帝国主義的だよ あんな妄言を堂々と発信してるの本当に頭おかしい......
585 22/02/26(土)10:22:42 No.901236329
>チッうっせーな >拒否権行使しまーす これさいっきょ
586 22/02/26(土)10:22:43 No.901236332
>常任理事国がトチ狂ったことしない前提の仕組みだからな…… >民主主義の最大の欠陥 >トップがまともなら独裁のほうがまだマシ では今の中国とロシアをご覧頂こう
587 22/02/26(土)10:22:49 No.901236354
10:0でロシアが悪いんかコレ NATO側についたらロシアが嫌がることくらいウクライナも分かってたろう
588 22/02/26(土)10:23:06 No.901236429
アメリカが横須賀手放すはずがない
589 22/02/26(土)10:23:40 No.901236525
>>日本国憲法がクソ政府から国民を守るために作られたの知らない日本人いないよね? >誰が作ったかも知ってるよアメリカ! はい違います 日本がアメリカと打ち合わせしながら作ったものです
590 22/02/26(土)10:23:50 No.901236563
まともだったトップも加齢で狂ってくのが独裁の最大の弱点 やはりAIに管理していただくしかない
591 22/02/26(土)10:24:48 No.901236747
>>普段まさはるスレがないぶん純粋培養で昔のネットで流行ってたノリをそのまま引きずってる人がいる >社会出てたらそうはならんと思うのだけどひょっとしてまじでずっと引きこもってんのかな彼ら 彼ら知能も低いからね…
592 22/02/26(土)10:25:00 No.901236782
>10:0でロシアが悪いんかコレ >NATO側についたらロシアが嫌がることくらいウクライナも分かってたろう それは主権国家としての戦略決定だ ロシアは嫌かもしれないけどそれを実力で妨害するなら主権の侵害だから10:0
593 22/02/26(土)10:25:02 No.901236789
>10:0でロシアが悪いんかコレ >NATO側についたらロシアが嫌がることくらいウクライナも分かってたろう だってアメリカや欧州が…
594 22/02/26(土)10:25:06 No.901236803
>10:0でロシアが悪いんかコレ >NATO側についたらロシアが嫌がることくらいウクライナも分かってたろう 悪くないって思ってるのプーチンだけだよマジで ああトランプもか
595 22/02/26(土)10:25:08 No.901236809
>10:0でロシアが悪いんかコレ そもそも今ある国境とかその他諸々はなるだけ維持しましょうねっていうのが国際社会のコンセンサスだったのに良く分かんない人民共和国作っちゃうのはアカン
596 22/02/26(土)10:25:20 No.901236853
>拒否権の発動件数だけで言うならアメリカがトップだからな それロシアが流してるデマなんですよ
597 22/02/26(土)10:25:27 No.901236876
>なんなら経済制裁って意味では日本が一番動いてるのお腹痛い まだ閣議了解もしてないんで未発動なんだけどね…
598 22/02/26(土)10:26:01 No.901236995
中共は世代交代体制を確立してたんだけどぷーさんがぬっこわしちゃってどうすんだろねアレ
599 22/02/26(土)10:26:26 No.901237073
プーチンが覇権を取るってことじゃん プーチンしか勝たん
600 22/02/26(土)10:26:44 No.901237122
アメリカもイスラエルがパレスチナ侵略するのは正義だって…
601 22/02/26(土)10:27:00 No.901237170
どんなにいい人でも10年が限界だと思う
602 22/02/26(土)10:27:12 No.901237215
ロシアがクソみたいな国土で南下したいのはわかるんだけど中国はあの国土があってそれ以上に何がほしいの?
603 22/02/26(土)10:27:13 No.901237221
ロシアとの貿易止まると真空管が入ってこなくなっちゃうなあ
604 22/02/26(土)10:27:52 No.901237350
>>>日本国憲法がクソ政府から国民を守るために作られたの知らない日本人いないよね? >>誰が作ったかも知ってるよアメリカ! >はい違います >日本がアメリカと打ち合わせしながら作ったものです そういう誤魔化し積み重ねてにっちもさっちもいかなくなったんだ
605 22/02/26(土)10:28:02 No.901237393
>ロシアがクソみたいな国土で南下したいのはわかるんだけど中国はあの国土があってそれ以上に何がほしいの? 海底資源とか欲しいなー
606 22/02/26(土)10:28:10 No.901237421
>ロシアがクソみたいな国土で南下したいのはわかるんだけど中国はあの国土があってそれ以上に何がほしいの? 中華思想なので全部
607 22/02/26(土)10:28:33 No.901237501
>ロシアがクソみたいな国土で南下したいのはわかるんだけど中国はあの国土があってそれ以上に何がほしいの? 水
608 22/02/26(土)10:28:37 No.901237513
>ロシアがクソみたいな国土で南下したいのはわかるんだけど中国はあの国土があってそれ以上に何がほしいの? 中国は何が欲しいって言うより俺に関わるな!!!してるだけだと思うよ ただの引きこもりだしあれ