虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/26(土)07:12:09 >男子っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)07:12:09 No.901207109

>男子ってこういうのが好きなんでしょ?

1 22/02/26(土)07:16:42 No.901207499

劇薬

2 22/02/26(土)07:18:17 No.901207621

オリジナル鬼道オリジナル卍解オリジナル隊士

3 22/02/26(土)07:18:59 No.901207701

ちょっと前ここでオリジナル斬魄刀作るの流行ったよね

4 22/02/26(土)07:19:26 No.901207743

「雲の巨人」

5 22/02/26(土)07:19:46 No.901207772

零番隊

6 22/02/26(土)07:23:25 No.901208046

斬魄刀と卍解のセンス限界突破したネーミング良いよね

7 22/02/26(土)07:27:38 No.901208355

虚化もいいぞ

8 22/02/26(土)07:28:40 No.901208440

当時絶頂期だったとは言え最初のOPをオレンジレンジに任せたのは名采配すぎる 名前にも繋がりあるし完璧に作品のカラーと調和してる…

9 22/02/26(土)07:29:08 No.901208481

>ちょっと前ここでオリジナル斬魄刀作るの流行ったよね 喋れないから文字で開合する原作のオサレさに負ける「」たち

10 22/02/26(土)07:32:15 No.901208718

喋れないキャラが刀身の腹に指で文字を書いて始解するのは原作者強すぎる

11 22/02/26(土)07:33:07 No.901208791

裏龍技七十七 『黄泉不照の灯』

12 22/02/26(土)07:33:18 No.901208807

>>ちょっと前ここでオリジナル斬魄刀作るの流行ったよね >喋れないから文字で開合する原作のオサレさに負ける「」たち ギャル死神のネイル斬魄刀含めて師匠のセンスには勝てない事が証明されてしまった

13 22/02/26(土)07:33:43 No.901208848

麻雀の役で発動する術良いよね

14 22/02/26(土)07:35:00 No.901208971

>裏龍技七十七 >『黄泉不照の灯』 比べて分かる原作の語呂の良さ

15 22/02/26(土)07:35:22 No.901209007

与ウ君のは刃そのものが生物に変わるから千本桜とも灰猫とも差別化されてるのが流石すぎる

16 22/02/26(土)07:37:51 No.901209232

20年前に始まった漫画なのにセンスがよすぎる…

17 22/02/26(土)07:38:18 No.901209271

千本桜までならまだ思い付ける人いるだろうけど卍解で景厳がつくのが師匠オンリーワンだよね

18 22/02/26(土)07:40:36 No.901209472

卍解はそれ自体の常識や意味まで逆転する「逆様汚八方塞」が一番凄え…って圧倒された

19 22/02/26(土)07:42:27 No.901209629

>千本桜までならまだ思い付ける人いるだろうけど卍解で景厳がつくのが師匠オンリーワンだよね 浄瑠璃のタイトルなんだよね千本桜 袖白雪もその辺りの和歌からだしマジで隙がない

20 22/02/26(土)07:45:36 No.901209919

>当時絶頂期だったとは言え最初のOPをオレンジレンジに任せたのは名采配すぎる >名前にも繋がりあるし完璧に作品のカラーと調和してる… オレンジ恋次!

21 22/02/26(土)07:46:36 No.901210034

>>千本桜までならまだ思い付ける人いるだろうけど卍解で景厳がつくのが師匠オンリーワンだよね >浄瑠璃のタイトルなんだよね千本桜 >袖白雪もその辺りの和歌からだしマジで隙がない 割と元ネタあるネーミング多いんだけどなんでこんなに真似できない感じに仕上がるんだろうね…

22 22/02/26(土)07:47:02 No.901210079

オリ斬魄刀は正直自由度が高すぎて俺には合わなかった オリ念能力は念のリソースの振り分けとか制約とか色々頭回せて良い

23 22/02/26(土)07:49:45 No.901210348

護廷十三隊と十刃含む破面と聖十字騎士団という100人近いキャラを作りそれを描き分ける画力

24 22/02/26(土)07:49:54 No.901210360

特に後半はライブ感過ぎて話の展開がちょっと強引だったけど いろんなキャラ作るのうますぎる

25 22/02/26(土)07:51:03 No.901210491

>ちょっと前ここでオリジナル斬魄刀作るの流行ったよね 今日は披露してもいいのか!?

26 22/02/26(土)07:53:34 No.901210752

今年やっとバンビーズが喋るんだな

27 22/02/26(土)07:54:12 No.901210828

終盤でも夜一さんのネコ形態とかそういうサービスしてくれる師匠好き

28 22/02/26(土)07:54:17 No.901210842

>ギャル死神のネイル斬魄刀含めて師匠のセンスには勝てない事が証明されてしまった 当たり前過ぎる…

29 22/02/26(土)07:54:51 No.901210896

新作アニメだとそいぽんの装束が原作仕様のエロバージョンになってるのが凄い楽しみ

30 22/02/26(土)07:56:08 No.901211012

師匠がお笑い好きだからちょっとした会話にもそういうエッセンスあるよね つーか連載初期からギャグも普通に面白い

31 22/02/26(土)07:56:25 No.901211035

>>ちょっと前ここでオリジナル斬魄刀作るの流行ったよね >今日は披露してもいいのか!? いいよ

32 22/02/26(土)07:59:49 No.901211399

今までさも当たり前に存在してたかのような日本語を創り出せる語彙力

33 22/02/26(土)08:00:00 No.901211420

単眼猫とかパンツマンとか色んな直撃世代の人生を狂わせた

34 22/02/26(土)08:06:23 No.901212098

色々言われてるけど砕蜂の卍解好き 弐撃決殺から一撃必殺という発想が良い

35 22/02/26(土)08:09:41 No.901212475

>終盤でも夜一さんのネコ形態とかそういうサービスしてくれる師匠好き 師匠露骨なエロやらないけどかなりエグい匂わせとかするの好きだよね ロリちゃんとの刀の隠し場所とか

36 22/02/26(土)08:10:29 No.901212568

センスの良さがよく語られるけど原画展行ったらアナログで描いてるのに修正が全くないのが凄まじかった 絵が上手いよこの人…

37 22/02/26(土)08:10:49 No.901212610

>色々言われてるけど砕蜂の卍解好き >弐撃決殺から一撃必殺という発想が良い ブレソルで昨日新形態出たな 卍解+帰刃みたいな感じだった

38 22/02/26(土)08:11:18 No.901212672

>ブレソルで昨日新形態出たな >卍解+帰刃みたいな感じだった ちょっとまってなにそれ

39 22/02/26(土)08:12:00 No.901212760

>ちょっとまってなにそれ https://youtu.be/OkbLJmQRo5E

40 22/02/26(土)08:14:08 No.901213050

ブレソル色んな能力の形披露してていいよね 原作で見たいのも結構ある

41 22/02/26(土)08:18:05 No.901213568

ルキアのあの変な下手ウマ絵とかどういう脈で身につくんだろう…

42 22/02/26(土)08:20:47 No.901213909

師匠のエッチな女の子キャラもっと見たい

43 22/02/26(土)08:23:08 No.901214218

>兄様のあの変な下手ウマ絵とかどういう脈で身につくんだろう…

44 22/02/26(土)08:23:24 No.901214268

「読者の権利はそれを読むか読まねえかってだけだから俺の漫画にどうこう口出ししようとした時点でお前は客じゃねえ」みたいな師匠のスタンスは本当信頼出来る

45 22/02/26(土)08:23:38 No.901214299

>絵が上手いよこの人… それは本当に疑いようないよ…色々言われてた時期でもそこは否定されてた記憶が無い いや白いとか潰れてるとかあったけど週刊連載の弊害範疇だと思う

46 22/02/26(土)08:24:16 No.901214392

ブレソルでも声優のチョイスにまで関わるこだわり派

47 22/02/26(土)08:28:01 No.901214906

>「読者の権利はそれを読むか読まねえかってだけだから俺の漫画にどうこう口出ししようとした時点でお前は客じゃねえ」みたいな師匠のスタンスは本当信頼出来る あれヒとかに直凸したキチガイにキレてただけなのに何故か師匠がクソコテ扱いになってるの本当に嫌い

48 22/02/26(土)08:28:27 No.901214964

>「読者の権利はそれを読むか読まねえかってだけだから俺の漫画にどうこう口出ししようとした時点でお前は客じゃねえ」みたいな師匠のスタンスは本当信頼出来る 完現術編は最終章入るにあたって読者をふるいにかける意図でやったって言ってたから筋金入りすぎる…

49 22/02/26(土)08:35:53 No.901216048

>護廷十三隊と十刃含む破面と聖十字騎士団という100人近いキャラを作りそれを描き分ける画力 黒白白で統一された衣装があってそこから細部のデザインがそれぞれ違うとかちょっとおかしい

50 22/02/26(土)08:41:05 No.901216800

女の子キャラは勿論黒人キャラとか老人キャラの描きわけが異常過ぎる

51 22/02/26(土)08:41:21 No.901216844

オリ斬魄刀はわかる なんだよオリ観音寺って…

52 22/02/26(土)08:43:18 No.901217133

>>絵が上手いよこの人… >それは本当に疑いようないよ…色々言われてた時期でもそこは否定されてた記憶が無い >いや白いとか潰れてるとかあったけど週刊連載の弊害範疇だと思う 絵の段階で立体感があるせいかフィギュアになっても顔が角度で破綻しない気がする

53 22/02/26(土)08:44:27 No.901217293

>オリ斬魄刀はわかる >なんだよオリ観音寺って… 本当に何だよそれ!?

54 22/02/26(土)08:44:53 No.901217370

素直な展開やってくれないから剣ちゃんの卍解でちょっとがっかりした

55 22/02/26(土)08:47:37 No.901217787

地獄編の続き描いてくださいよ師匠 あそこで終わったら浮竹ファンがうかばれない…

56 22/02/26(土)09:00:46 No.901219876

>素直な展開やってくれないから剣ちゃんの卍解でちょっとがっかりした あれは本当にだっっっせえ…ってなってしまったが設定に忠実なのもわかるから困る

57 22/02/26(土)09:01:15 No.901219971

>当時絶頂期だったとは言え最初のOPをオレンジレンジに任せたのは名采配すぎる >名前にも繋がりあるし完璧に作品のカラーと調和してる… OP映像のオサレ感もいいよね

58 22/02/26(土)09:02:23 No.901220163

九相図が東仙の卍解の元ネタの一つとか知らない要素がまだまだありそう

59 22/02/26(土)09:24:29 No.901223950

巻頭歌のかるたとかあるのか…

60 22/02/26(土)09:24:51 No.901224028

>巻頭歌のかるたとかあるのか… あれ欲しいのに永遠に売り切れてて辛い

61 22/02/26(土)09:35:19 No.901226176

今ジャンプで連載してる人たちはほぼこれに毒されたみたいな人たちだよね

62 22/02/26(土)09:38:01 No.901226726

オリジナル斬魄刀も色々ここで出たけど原作がスイとお出ししてくるものが強すぎる 与ウのもだしギャルの付け爪が斬魄刀とか侘助で自分を切って重くしてキックとかプロは違うなぁってなる

↑Top