22/02/26(土)05:59:50 迎えつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/26(土)05:59:50 No.901202006
迎えつつある死
1 22/02/26(土)06:01:50 No.901202104
これどんどんしわ寄せくるパターンじゃん
2 22/02/26(土)06:02:31 No.901202145
コロナで相方が家にいる時間が多いためストレスの多い看護師さんは相手の体を求めセックスすると言うデータが出てるからな
3 22/02/26(土)06:05:26 No.901202314
FOXは?
4 22/02/26(土)06:06:14 No.901202359
>FOXは? 転職する
5 22/02/26(土)06:06:20 No.901202365
>FOXは? お前最低だな
6 22/02/26(土)06:07:11 No.901202418
メンタル死んできてない?
7 22/02/26(土)06:10:16 No.901202600
>メンタル死んできてない?
8 22/02/26(土)06:10:48 No.901202632
>1645823416797.png 割に合う?
9 22/02/26(土)06:12:11 No.901202721
ポジティブFOX!
10 22/02/26(土)06:12:38 No.901202748
三人もいなくなって回る?
11 22/02/26(土)06:12:54 No.901202764
>メンタル死んできてない? >1645823416797.png 正解!
12 22/02/26(土)06:13:00 No.901202769
こういう状況だとお金のことしか考えられなくなるよな
13 22/02/26(土)06:13:19 No.901202791
時間はお金じゃ買えないよ
14 22/02/26(土)06:14:27 No.901202861
>三人もいなくなって回る?
15 22/02/26(土)06:14:36 No.901202874
肉食しろ!
16 22/02/26(土)06:15:33 No.901202948
死なないで…
17 22/02/26(土)06:16:18 No.901203004
シンプルに人が少ない!
18 22/02/26(土)06:16:39 No.901203025
青森の本屋行っちゃって夢のコラボをするんだ
19 22/02/26(土)06:16:51 No.901203042
そのモヤモヤしたブラシ何?
20 22/02/26(土)06:17:09 No.901203055
わりと末期感のある周囲のエフェクト
21 22/02/26(土)06:17:40 No.901203082
人増やしても即戦力にならないだろうしなあ
22 22/02/26(土)06:18:17 No.901203117
夜勤続けてると寿命を切り売りしてるのを感じる
23 22/02/26(土)06:18:37 No.901203138
>そのモヤモヤしたブラシ何?
24 22/02/26(土)06:18:37 No.901203139
後一月もすれば新人が増えるさ
25 22/02/26(土)06:20:28 No.901203254
>後一月もすれば新人が増えるさ つまりOJTも増えるってことだな!
26 22/02/26(土)06:20:39 No.901203262
俺の劣等遺伝子注ぎ込んでFoxに産休与えたい
27 22/02/26(土)06:20:53 No.901203278
>後一月もすれば新人が増えるさ
28 22/02/26(土)06:22:24 No.901203373
だよね~
29 22/02/26(土)06:23:00 No.901203404
>つまりOJTも増えるってことだな! 実質仕事量増えてる...
30 22/02/26(土)06:23:31 No.901203442
金曜の給料ちゃんと入ったん? 今日土曜だから引き出し手数料かかりそうだが
31 22/02/26(土)06:23:57 No.901203483
FOX脱出ゲーム
32 22/02/26(土)06:24:49 No.901203532
うちのとこは1人でも産休をとったら子作り禁止令が出るが Fのところは緩いんだね
33 22/02/26(土)06:25:00 No.901203543
人が減って忙しくなっても普通に仕事が出来てしまうとまずい 今の人員で問題ないとお偉いさん達が勘違いしてしまう
34 22/02/26(土)06:25:19 No.901203556
FOX何か美味しい物でも食べて
35 22/02/26(土)06:25:28 No.901203569
>金曜の給料ちゃんと入ったん? >今日土曜だから引き出し手数料かかりそうだが
36 22/02/26(土)06:25:51 No.901203597
>うちのとこは1人でも産休をとったら子作り禁止令が出るが 人権とは…
37 22/02/26(土)06:26:11 No.901203617
俺も育休一年取ってる最中だからこころがいたい…
38 22/02/26(土)06:26:22 No.901203633
昔いた職場は女性はブスしか取らないとかあったな
39 22/02/26(土)06:26:46 No.901203662
>うちのとこは1人でも産休をとったら子作り禁止令が出るが 何とかハラに該当しそうで怖い命令だなそれ…
40 22/02/26(土)06:27:03 No.901203687
身も心も限界を越えようとしているFOX
41 22/02/26(土)06:27:40 No.901203725
FOX取り返しが付く前に決断するのよ…
42 22/02/26(土)06:27:42 No.901203728
職場が職場だけになんとも言えん…
43 22/02/26(土)06:28:17 No.901203778
もっとザクザク稼げ
44 22/02/26(土)06:29:33 No.901203865
>身も心も限界を越えようとしているFOX
45 22/02/26(土)06:29:58 No.901203897
過労で判断力が落ちたふぉっくすを労うと称してリンパマッサージしたい
46 22/02/26(土)06:30:20 No.901203919
FOXは出産しないの?
47 22/02/26(土)06:30:32 No.901203934
突撃するおっさん!
48 22/02/26(土)06:31:45 No.901204028
夜勤中の急変にも慣れたFOXだ 面構えが違う
49 22/02/26(土)06:32:12 No.901204061
舌しまってると悲壮感が3割増になるから舌出してFOX
50 22/02/26(土)06:32:27 No.901204082
恐らく帰宅直後は魂の抜けた脱け殻のように動けなくなってそうなふぉっくす
51 22/02/26(土)06:33:08 No.901204126
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
52 22/02/26(土)06:33:28 No.901204148
おだんご可愛い
53 22/02/26(土)06:33:48 No.901204183
もうすぐじゃねえか!いたわしい…
54 22/02/26(土)06:33:57 No.901204196
おふとんにくるまりFOX!
55 22/02/26(土)06:34:14 No.901204222
30分切ってるじゃねえか!
56 22/02/26(土)06:34:29 No.901204241
なんか厳しい環境だと生存本能働いて子供作っちゃうのかね
57 22/02/26(土)06:34:37 No.901204250
仮眠もとれやしねぇ
58 22/02/26(土)06:34:47 No.901204260
出勤時間間に合うの?
59 22/02/26(土)06:35:57 No.901204355
日勤で7時からなの…?つらくない…?
60 22/02/26(土)06:35:59 No.901204358
ちゃんと寝れた…?
61 22/02/26(土)06:36:00 No.901204360
ギリギリFOX!
62 22/02/26(土)06:36:06 No.901204366
そもそもFOXにつがいはいるのか
63 22/02/26(土)06:36:12 No.901204372
生きてくれFOX! これからもえっちな絵を見せてほしいがゆえに!
64 22/02/26(土)06:36:39 No.901204406
日勤じゃなくて早番の間違いでは…
65 22/02/26(土)06:36:51 No.901204424
自律神経ボロボロにならんのか
66 22/02/26(土)06:37:15 No.901204463
臨任さんとかいないの?
67 22/02/26(土)06:37:20 No.901204474
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 22/02/26(土)06:38:15 No.901204543
虚無FOX!
69 22/02/26(土)06:38:16 No.901204545
もうFOXは駄目だ駄目になってしまう
70 22/02/26(土)06:38:22 No.901204554
はやいことかえる(定時)?
71 22/02/26(土)06:38:48 No.901204589
勤務時間ってそんな自由に変えれるもんなの…?
72 22/02/26(土)06:39:31 No.901204649
その1時間半の差分におちんぎんは出るの…?
73 22/02/26(土)06:40:47 No.901204747
どうしようも無い時は寝るのが一番の薬だよね 元気になったら遊びに行こうぜ
74 22/02/26(土)06:40:49 No.901204752
疲労感マックスで憔悴してるFOXなんかエロい…
75 22/02/26(土)06:41:08 No.901204768
日勤より夜勤時間帯に亡退あったら大変だろうに…
76 22/02/26(土)06:43:42 No.901204979
よく仕事ブラックになってきてるのに 絵かけるな おれ職場がブラックになったときストレスで何もできなかったぞ
77 22/02/26(土)06:43:56 No.901204993
美味いもん食って寝とけ!
78 22/02/26(土)06:44:43 No.901205054
自分も前の職場でこんな風に過労になったことあったけど食欲とか全然わかなくなってそもそも食べたものの味わかんねーしで激痩せしたな…
79 22/02/26(土)06:44:53 No.901205069
FOXに種付して産休とらせてあげたい
80 22/02/26(土)06:46:09 No.901205170
新しく入った現場の先輩が24時間勤務仮眠あるのにしないで その後日勤してるのみて自分もこれやらんと行けないんかと思えて怖くてたまらん
81 22/02/26(土)06:47:13 No.901205243
>俺の劣等遺伝子注ぎ込んでFoxに産休与えたい >FOXに種付して産休とらせてあげたい 「」の考えることはいつもそう!
82 22/02/26(土)06:47:14 No.901205247
>おれ職場がブラックになったときストレスで何もできなかったぞ 辛さと出来なくなる事の相関って個人によって違うだろ
83 22/02/26(土)06:48:54 No.901205397
耐えて今を超えれば改善するタイプの忍耐ならアリなんだけど 出口の見えない無限トンネルだと俺には応援することしか出来ない…
84 22/02/26(土)06:48:56 No.901205401
なぜか公開されない理由で学校が休学になるとその学校に子供を通わせているスタッフも 長期の休み取らなきゃいけないから単身者に負担が行くよね…
85 22/02/26(土)06:49:02 No.901205413
毎日ボロ雑巾のようになるFOXの運命は如何に
86 22/02/26(土)06:49:06 No.901205420
>>おれ職場がブラックになったときストレスで何もできなかったぞ >辛さと出来なくなる事の相関って個人によって違うだろ こういう人は自分基準で「だからコイツは俺より辛くない」って思ってるよ
87 22/02/26(土)06:50:32 No.901205534
おちんぎん…おちんぎんは全てを救ってくれる…
88 22/02/26(土)06:50:53 No.901205561
おちんぎんざくざくならいいが…
89 22/02/26(土)06:52:16 No.901205662
口から魂出てそうなFOX
90 22/02/26(土)06:52:17 No.901205666
FOXがその鋼の精神で言わない強さを持つなら俺が代わりに言う! 交尾は計画的にやろうや!な!
91 22/02/26(土)06:54:22 No.901205818
疲労困憊すると鼻の湿り気がなくなるフォックス
92 22/02/26(土)06:54:37 No.901205831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
93 22/02/26(土)06:54:50 No.901205848
そろそろ時間だ
94 22/02/26(土)06:55:27 No.901205892
生の映画なのかい
95 22/02/26(土)06:55:47 No.901205920
そんなエンターテインメント見とうない!
96 22/02/26(土)06:56:53 No.901205995
缶コーヒーがランチはおかしいだろ!
97 22/02/26(土)06:56:59 No.901206002
すげえよあんた
98 22/02/26(土)06:57:21 No.901206024
片隅…病院の片隅…
99 22/02/26(土)06:57:56 No.901206073
あれは修羅場をくぐり抜けすぎて心がおかしくなったFOX…
100 22/02/26(土)06:58:13 No.901206097
FOXはもうちょい楽しみを持とう?
101 22/02/26(土)06:58:33 No.901206119
FOXにおちんぎんは出せないがおちんちんなら出せるが?
102 22/02/26(土)06:59:15 No.901206177
液体はランチとは呼ばない
103 22/02/26(土)06:59:43 No.901206208
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
104 22/02/26(土)07:00:11 No.901206237
人を救う仕事なら人を産むのは喜ばれるのでは?
105 22/02/26(土)07:00:16 No.901206246
乱暴なアレクサだな!
106 22/02/26(土)07:00:16 No.901206247
お願い死なないでフォックス!貴方が死んじゃったらこれからのシフトはどうなっちゃうの? ライフはまだ残ってる!ここを耐えれば人生に勝てるんだから!
107 22/02/26(土)07:00:22 No.901206252
出勤FOX!
108 22/02/26(土)07:00:28 No.901206262
お昼そんなので体もつの・・・? というかそんなんしかとってる時間がないの・・・?
109 22/02/26(土)07:00:45 No.901206277
うnうn…出勤しようねぇ… 慣れると日勤の方が削がれるよね こっちは今日日勤だよ…
110 22/02/26(土)07:01:02 No.901206301
いってらー
111 22/02/26(土)07:01:24 No.901206323
>お願い死なないでフォックス!貴方が死んじゃったらこれからのシフトはどうなっちゃうの? >ライフはまだ残ってる!ここを耐えれば人生に勝てるんだから! 次回!
112 22/02/26(土)07:01:38 No.901206336
今日土曜じゃん?
113 22/02/26(土)07:01:55 No.901206357
辛かったら決まる前にやめてもいいのよ
114 22/02/26(土)07:02:02 No.901206360
お仕事ができてFOXも喜んでいます
115 22/02/26(土)07:03:55 No.901206501
>おちんぎんが増えてFOXも喜んでいます
116 22/02/26(土)07:04:01 No.901206508
なに科の病棟か知りませんがいつもお世話になってます 自分も今日は日当直で俺も気が重いです 先週みたく飛び降り3件とかじゃありませんように…
117 22/02/26(土)07:04:02 No.901206510
>今日土曜じゃん?
118 22/02/26(土)07:04:03 No.901206512
>今日土曜じゃん? 病院が土日休みだったら何人死ぬかな…
119 22/02/26(土)07:04:17 No.901206530
FOXが旅立ってしまった
120 22/02/26(土)07:04:18 No.901206535
>今日土曜じゃん? 医療の職種はね土日あんまり関係ないのよね…
121 22/02/26(土)07:04:52 No.901206576
医療系からドロップアウトした口だから見かける度にシコりつつ尊敬してるよfox…
122 22/02/26(土)07:05:10 No.901206601
休日出勤とかそういう概念は病院系にはないんだな…
123 22/02/26(土)07:05:14 No.901206605
医療系はみんなドロップアウトしてゆく…
124 22/02/26(土)07:05:45 No.901206637
>なに科の病棟か知りませんがいつもお世話になってます >自分も今日は日当直で俺も気が重いです >先週みたく飛び降り3件とかじゃありませんように…
125 22/02/26(土)07:06:23 No.901206678
>今日土曜じゃん? 病院や介護に土日祝日の概念はない
126 22/02/26(土)07:06:26 No.901206687
心が一回壊れて回復できたら看護師さんは天職だろうな 日勤のみの看護師さんでも平の会社員より稼げるから…
127 22/02/26(土)07:07:10 No.901206738
看護師でそれとか医者っていつ寝てるんだよ
128 22/02/26(土)07:07:18 No.901206749
外来があるから別に土日祝の概念が無いわけではない
129 22/02/26(土)07:07:55 No.901206801
僕も今日は夜勤です 明々後日から夜勤連チャンです ファック介護!
130 22/02/26(土)07:07:56 No.901206803
医者って一般人より上のフィジカルモンスターしかいないのでは?
131 22/02/26(土)07:08:20 No.901206831
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
132 22/02/26(土)07:08:26 No.901206838
医療従事者には頭が上がらん…
133 22/02/26(土)07:08:32 No.901206844
>日勤のみの看護師さんでも平の会社員より稼げるから… メンタルブレイクしようが半年も様子みたら普通に夜勤ぶっこまれるよ なんなら3ヶ月でぶっこまれたよ
134 22/02/26(土)07:08:52 No.901206872
>医者って一般人より上のフィジカルモンスターしかいないのでは? 耐えきれない奴から淘汰されていくからな
135 22/02/26(土)07:08:57 No.901206877
FOXが平穏な一日でありますように
136 22/02/26(土)07:09:15 No.901206899
バイクで事故るんじゃないぞ
137 22/02/26(土)07:09:15 No.901206901
がんば
138 22/02/26(土)07:09:16 No.901206903
医院…医院に勤めるのです…
139 22/02/26(土)07:09:24 No.901206913
なんなら正月も盆も関係ない
140 22/02/26(土)07:09:33 No.901206927
foxさん疲れ切るようなら俺の実家の外来に来てくれ 実家最近手伝ってるんだけど今いる外来看護師さん皆古すぎて 全然新しいこと覚えられないんだ… 九州の地方都市だけど日勤だけですよければ…
141 22/02/26(土)07:09:41 No.901206936
いってらっしゃい・・・がんばえー!FOXがんばえー!
142 22/02/26(土)07:09:47 No.901206941
夜間休日の方が患者様がハッスルすること多い気がする
143 22/02/26(土)07:09:50 No.901206942
>医者って一般人より上のフィジカルモンスターしかいないのでは? 激務なのになんであんなに優しいの…まあ医院によるが…
144 22/02/26(土)07:10:14 No.901206969
>医者って一般人より上のフィジカルモンスターしかいないのでは? 読もう!K2! 化け物しかいねえ!
145 22/02/26(土)07:11:05 No.901207038
>foxさん疲れ切るようなら俺の実家の外来に来てくれ 無責任な事言うもんじゃないよ
146 22/02/26(土)07:11:33 No.901207072
>看護師でそれとか医者っていつ寝てるんだよ 寝ない 帰れない 病む
147 22/02/26(土)07:11:43 No.901207085
>医者って一般人より上のフィジカルモンスターしかいないのでは? 医者の不養生ってそういう…
148 22/02/26(土)07:12:30 No.901207131
いってらっしゃい
149 22/02/26(土)07:12:34 No.901207137
頑張れよフォックス
150 22/02/26(土)07:13:04 No.901207177
>>foxさん疲れ切るようなら俺の実家の外来に来てくれ >無責任な事言うもんじゃないよ 1000万で 手を打とう
151 22/02/26(土)07:13:21 No.901207195
医療従事者の事みんな尊敬してる 俺には出来ないから
152 22/02/26(土)07:13:31 No.901207211
そこいらに居る警備員の自分でさえ二次救急の警備員室に配属されて二年経ったら人の生き死にに一定の理解が得られたので 医師や看護師さんとか自分以上にとっくに心は壊れてるんだろうな
153 22/02/26(土)07:14:21 No.901207286
お医者様も激務なのは分かるけど生来なのかねじまがったのか知らないが看護師を人と思ってないようなの居るからそれに当たると辛い
154 22/02/26(土)07:15:20 No.901207375
看護師も割と地獄だけど医者も「あれっこの先生寝てないな?」って日が何日も続いたりする 研修医だとさらに酷い
155 22/02/26(土)07:15:44 No.901207411
応援するだけあってみんな早起きだな
156 22/02/26(土)07:16:55 No.901207511
看護師居たら聞いてみたいんだがなんでこの業界進もうとしたんだ
157 22/02/26(土)07:17:08 No.901207532
>応援するだけあってみんな早起きだな 俺は夜勤の残業中
158 22/02/26(土)07:17:50 No.901207584
>>応援するだけあってみんな早起きだな >俺は夜勤の残業中 仕事しろ
159 22/02/26(土)07:17:57 No.901207593
>応援するだけあってみんな早起きだな 第一次産業の朝は早い
160 22/02/26(土)07:18:33 No.901207642
>1000万で >手を打とう ヘッドハンティングで結構な金額を提示するよね 毎日医師はおろか看護師にも悪質な不動産勧誘電話をかけてくる連中を相手してたから余程金回りが良いのは察しが付く
161 22/02/26(土)07:18:52 No.901207682
まあFOXも転職の準備するみたいだから…
162 22/02/26(土)07:19:13 No.901207721
>応援するだけあってみんな早起きだな 今から休日出勤
163 22/02/26(土)07:19:30 No.901207751
>看護師も割と地獄だけど医者も「あれっこの先生寝てないな?」って日が何日も続いたりする >研修医だとさらに酷い 研修医は労働力扱いされてる病院というか科と 見学者扱いされてる科でだいぶQOL違う とはいえ研修医なんて前のめりだから皆地獄に突入したがるのよね
164 22/02/26(土)07:19:51 No.901207783
医療従事者は賃金よりも責任感とプライドで動いてて自分を省みず限界まで働いているという人が結構いるからなぁ
165 22/02/26(土)07:22:19 No.901207963
研修医はまだ常識人の価値観が通じるから好き
166 22/02/26(土)07:24:46 No.901208151
逃げる事も勇気だFOX
167 22/02/26(土)07:25:40 No.901208212
何日か前にFOXのスレで一合飯に2つのカレールーのご飯を食い過ぎとか言う「」が居たが 看護師はかなり肉体と思考に負荷かけながら仕事してるからあれで妥当だと思った
168 22/02/26(土)07:25:46 No.901208217
京都だっけ
169 22/02/26(土)07:26:27 No.901208256
病院の設備関係で働いてるけど看護師さんは基本割と優しい ICUはピリピリしてる 麻酔科の先生は代々から気を付けろや!って通達出てる程気難しい
170 22/02/26(土)07:28:58 No.901208470
>ICUはピリピリしてる >麻酔科の先生は代々から気を付けろや!って通達出てる程気難しい 現場が現場だしな…
171 22/02/26(土)07:29:31 No.901208511
何年か前に医者か医学生の採用枠が女性の方が少ない!差別だ!って言われた問題の根底にある奴だこれ
172 22/02/26(土)07:29:44 No.901208529
>麻酔科の先生は代々から気を付けろや!って通達出てる程気難しい 話が通じないとかじゃないけどちょっと風変わりだとは思う
173 22/02/26(土)07:33:20 No.901208812
>医療従事者は賃金よりも責任感とプライドで動いてて自分を省みず限界まで働いているという人が結構いるからなぁ それらの人や価値観をぶち壊してるのが今回のコロナ騒動だ
174 22/02/26(土)07:33:27 No.901208826
まあ麻酔はストレス凄いだろうし…
175 22/02/26(土)07:35:00 No.901208970
>お医者様も激務なのは分かるけど生来なのかねじまがったのか知らないが看護師を人と思ってないようなの居るからそれに当たると辛い 医者を人と想わず対応できれば一人前 看護師を人と想わず対応できれば一人前 って考えの人は少なからず居る
176 22/02/26(土)07:35:06 No.901208980
>何年か前に医者か医学生の採用枠が女性の方が少ない!差別だ!って言われた問題の根底にある奴だこれ いや医者のやつは受験生に公表しないでこっそり難易度変えてたから嫌がらせでしかないよ…
177 22/02/26(土)07:35:40 No.901209030
こわい…
178 22/02/26(土)07:36:27 No.901209100
しかし麻酔科医居る病院ってだけで箔が付くのも事実
179 22/02/26(土)07:36:59 No.901209146
麻酔科医はどこも数足りないからね…
180 22/02/26(土)07:37:41 No.901209214
幸せには生贄が必要だから…
181 22/02/26(土)07:39:03 No.901209342
>>何年か前に医者か医学生の採用枠が女性の方が少ない!差別だ!って言われた問題の根底にある奴だこれ >いや医者のやつは受験生に公表しないでこっそり難易度変えてたから嫌がらせでしかないよ… そもそもあれは普通に差別だからな
182 22/02/26(土)07:41:02 No.901209503
まぁ大事なときにぽんぽん居なくなるとあれだなってのは感じる
183 22/02/26(土)07:41:24 No.901209538
>>>何年か前に医者か医学生の採用枠が女性の方が少ない!差別だ!って言われた問題の根底にある奴だこれ >>いや医者のやつは受験生に公表しないでこっそり難易度変えてたから嫌がらせでしかないよ… >そもそもあれは普通に差別だからな なんでそんな差別する必要があるの…
184 22/02/26(土)07:44:30 No.901209802
>>そもそもあれは普通に差別だからな >なんでそんな差別する必要があるの… 生理がとかそういう関係無しに女性に知的な仕事など出来ないって思ってる人たちは令和の世の中でも生き残ってるんだよ怖いね
185 22/02/26(土)07:45:32 No.901209912
看護師は産休以前に離職率高えよ
186 22/02/26(土)07:48:10 No.901210180
あれずっとFOXの事オスだと思ってたけど違うの?
187 22/02/26(土)07:49:41 No.901210340
FOXにも穴はあるよ
188 22/02/26(土)07:51:09 No.901210508
「」はオスだって孕ませたいとか言う奴らだよ
189 22/02/26(土)08:00:26 No.901211469
FOXの食生活を笑ってたけど 俺も夕ご飯がするめイカになってしまった
190 22/02/26(土)08:01:33 No.901211560
FOXの絵可愛いから好き
191 22/02/26(土)08:02:59 No.901211730
FOX好きだから無茶はしてほしくない
192 22/02/26(土)08:03:04 No.901211739
看護士いいなあ 資格取ればよかったけど二年だしなあ
193 22/02/26(土)08:05:19 No.901211973
麻酔科は…あれ凄腕になるほど人間じゃ無理な精度な仕事を無理矢理人間にやらせてるから そりゃ神経質にもなるわ…
194 22/02/26(土)08:06:42 No.901212130
>あれずっとFOXの事オスだと思ってたけど違うの? FOXはFOXだよ ゴリラかもしれないが
195 22/02/26(土)08:08:17 No.901212299
オス看護師少ないよね 割と真面目にババアに需要あるのに
196 22/02/26(土)08:08:54 No.901212371
>オス看護師少ないよね >割と真面目にババアに需要あるのに 看護師は召使いやホストやキャバじゃねえ!
197 22/02/26(土)08:13:16 No.901212932
俺にできることは健康な生活をして余計な仕事増やさないようにするだけだ…
198 22/02/26(土)08:15:02 No.901213177
何気なく流してたけど飛び降り3件ってなんだよ!⁉︎
199 22/02/26(土)08:15:28 No.901213228
ハロワで看護助手ってあったけど内容見たら介護士となにが違うのあれ
200 22/02/26(土)08:17:28 No.901213491
>>オス看護師少ないよね >>割と真面目にババアに需要あるのに >看護師は召使いやホストやキャバじゃねえ! 看護師でもない医療行為できない協力業者が絡まれるんだ 何も出来ないんだ
201 22/02/26(土)08:17:52 No.901213533
>ハロワで看護助手ってあったけど内容見たら介護士となにが違うのあれ 看護師は点滴も打たなきゃいけないし
202 22/02/26(土)08:18:50 No.901213658
>ハロワで看護助手ってあったけど内容見たら介護士となにが違うのあれ 看護師の雑用 ベットメイクとか患者を検査に連れて行ったりとか看護資格が無くてもいい仕事
203 22/02/26(土)08:20:10 No.901213840
>俺も育休一年取ってる最中だからこころがいたい… 少子化なんだぞ図太くいけ 会社もしくは社会がわるい
204 22/02/26(土)08:21:36 No.901214022
>何気なく流してたけど飛び降り3件ってなんだよ! 俺が勤務してた所だと過去に患者の紐なしが1回に紐付きが1回有ったよ 事務職も一人車の中で練炭使って暖をとってたら眠っちゃったのも有った
205 22/02/26(土)08:22:08 No.901214094
介護職だったのか…お疲れ様です
206 22/02/26(土)08:24:07 No.901214365
>お医者様も激務なのは分かるけど生来なのかねじまがったのか知らないが看護師を人と思ってないようなの居るからそれに当たると辛い 2代目とかだと普通に周りを奴隷だと思ってる坊っちゃんがいる 本人に悪気はまったくないから文句言っていいよ
207 22/02/26(土)08:25:50 No.901214621
転職ならFOXどこにするやら
208 22/02/26(土)08:27:03 No.901214782
いつも人が足りない感じっぽいけどどうして人が増えないんですか?
209 22/02/26(土)08:27:20 No.901214821
医療従事者はここ2年ぐらい休みでも絶対出かけるな言われてるから まあ…出来る楽しみがね…
210 22/02/26(土)08:27:30 No.901214855
最近自分も周りが産休取るから逃げ出したよ 代わりを用意してくれないのが悪いよなぁ!?
211 22/02/26(土)08:27:52 No.901214890
>いつも人が足りない感じっぽいけどどうして人が増えないんですか? スレ画
212 22/02/26(土)08:29:02 No.901215038
>>なんでそんな差別する必要があるの… >生理がとかそういう関係無しに女性に知的な仕事など出来ないって思ってる人たちは令和の世の中でも生き残ってるんだよ怖いね いや大学付属病院に男の医者入れたかったからでしょ 医者もブラックだし産休対策もあるしで もちろん営業上の理由があろうと差別なのでNGだけど
213 22/02/26(土)08:30:08 No.901215214
おめでたは産んだら帰ってくるわけじゃないから…
214 22/02/26(土)08:31:02 No.901215342
医療従事者って昔からずっと激務な気がするんだけど政府とかがテコ入れしたりしないんです…?
215 22/02/26(土)08:31:42 No.901215441
そりゃ出生率下がるよなって世の中だ
216 22/02/26(土)08:32:04 No.901215498
FOXがんばえ~
217 22/02/26(土)08:32:50 No.901215616
受験で男女差つけてたのはまあ産婦人科女医か自身がおめでたしたくなって離職する率7割とか聞くとね… どうしたらいいんでしょうか
218 22/02/26(土)08:35:20 No.901215979
よその国って医療や介護の人手不足ってないんだろうか?
219 22/02/26(土)08:38:13 No.901216390
>よその国って医療や介護の人手不足ってないんだろうか? 不足過ぎて先進国でも朝から並んで夕方に薬貰えるか超高いからみんなそうは行かないかに分かれてる
220 22/02/26(土)08:38:17 No.901216397
>医療従事者って昔からずっと激務な気がするんだけど政府とかがテコ入れしたりしないんです…? 医療介護と保育のおちんぎん増やすって話あったでしょ? まぁそんなんじゃ人増えないんだけどな!
221 22/02/26(土)08:39:44 No.901216599
医療従事者に一番必要なことは患者を拒絶しても良いし許されるんだって所 医療に限った話じゃないが…
222 22/02/26(土)08:40:39 No.901216738
>医療従事者に一番必要なことは患者を拒絶しても良いし許されるんだって所 >医療に限った話じゃないが… 厄介さんは普通に逮捕でいいんだよなあ
223 22/02/26(土)08:40:53 No.901216769
>医療従事者に一番必要なことは患者を拒絶しても良いし許されるんだって所 一番露骨にやっちゃいけないことじゃねえかな 露骨じゃないなら受け入れ拒否とかあるけど
224 22/02/26(土)08:41:29 No.901216862
>医療従事者に一番必要なことは患者を拒絶しても良いし許されるんだって所 厄介だけ見たら必要だけど 絶対に制御しきれない奴だ
225 22/02/26(土)08:42:14 No.901216975
医療で診療拒否出来ちゃうとそれはそれで別の問題がね… バランスって難しいね
226 22/02/26(土)08:45:25 No.901217449
厄介も断れれば良いし厄介でなくとも医療従事者の人生を全てかけた現状のキャパシティを3割は下げられれば少なくとも離職する人は減ると思う ただ病院に行きたい時に行けない!って人も沢山出るだろうけど
227 22/02/26(土)08:46:37 No.901217629
看護師は本当に大変だと思う 勉強熱心でこいつ看護師じゃなくても成功してたな…ってタイプは体力が凄い 看護師になってからもう一回大学行くタイプの奴 ただ単純に激務に対応出来るだけの人格破綻者も多いのが嫌な所
228 22/02/26(土)08:47:44 No.901217806
FOXまけんあー がんばえー
229 22/02/26(土)08:48:00 No.901217854
コロナ禍がまだ初期の頃で欧州が大変そうだな?って時期くらいに 向こうのお医者さんが家に帰れない遅くまでずっと患者につきっきりだ休みがないプライベートがない医療崩壊しているって話を見た時は 日本の医療現場はコロナ以前からとっくに崩壊してたんだな…ってなった
230 22/02/26(土)08:49:37 No.901218108
>ただ単純に激務に対応出来るだけの人格破綻者も多いのが嫌な所 激務がただ単に忙しいだけでなく重い責任とアレな奴らの世話をするのも仕事になってくから自分も破綻しなちとやっていけなくなる人が多い
231 22/02/26(土)08:52:19 No.901218528
>日本の医療現場はコロナ以前からとっくに崩壊してたんだな…ってなった 1億総中流も過ぎた 次は医療保険の崩壊がいつ来るか
232 22/02/26(土)08:57:34 No.901219333
>医療従事者に一番必要なことは患者を拒絶しても良いし許されるんだって所 >医療に限った話じゃないが… FOXの職場は他所で拒否された要介護が来るからな…
233 22/02/26(土)08:57:46 No.901219358
医療漫画読んでると夜勤した直後普通に日勤出てたりして何かのミスかな?と思う事もある
234 22/02/26(土)08:59:41 No.901219688
>医療漫画読んでると夜勤した直後普通に日勤出てたりして何かのミスかな?と思う事もある うちの病院医師だと救急科以外それが普通だけどだめなのかな
235 22/02/26(土)09:00:54 No.901219914
>うちの病院医師だと救急科以外それが普通だけどだめなのかな 調教されてるな…
236 22/02/26(土)09:02:11 No.901220131
>医療従事者って昔からずっと激務な気がするんだけど政府とかがテコ入れしたりしないんです…? 介護なんか人集まんないんだから給料上げなきゃいけないのにもう数年上がる予定ですって言ってる
237 22/02/26(土)09:02:42 No.901220212
医療からは介護は頑張ってるなと言われ介護からも医療は頑張ってるなといわれ もたん時が来ているのだ
238 22/02/26(土)09:03:17 No.901220311
ヒトデ不足こえー
239 22/02/26(土)09:04:23 No.901220513
>>医療漫画読んでると夜勤した直後普通に日勤出てたりして何かのミスかな?と思う事もある >うちの病院医師だと救急科以外それが普通だけどだめなのかな 労基違反
240 22/02/26(土)09:04:47 No.901220587
>>医療漫画読んでると夜勤した直後普通に日勤出てたりして何かのミスかな?と思う事もある >うちの病院医師だと救急科以外それが普通だけどだめなのかな 警察も同じ問題を抱えてるけど そこをどうにかしなきゃならないしどうにかするには市民が受けるサービスが減らさざるを得ない マンパワーが年々下がっていく現状を考えればいずれ今以上の破綻になるのは明白だし それでも支えていかなきゃ行けないのも事実だろうがな…
241 22/02/26(土)09:05:29 No.901220700
「白い亀頭」
242 22/02/26(土)09:06:30 No.901220839
ギュッ
243 22/02/26(土)09:07:48 No.901221049
https://youtu.be/LFVoahi2G0g 41秒あたりから もっと長い録音のがあったけど消えてて見つからないわ こいつはたまたま手軽な武器を持ってただけだが似たような厄介なやつはごまんといる 親父は死ぬはずがないから俺が納得するまで蘇生を試みてくれ息を吹き返すまで心臓マッサージ続けてくれみたいなのとか
244 22/02/26(土)09:08:17 No.901221113
当直明け手術とか普通にあるぞうちの科 前夜緊急手術とかひどく手の掛かる対応有ったときはバックアップの医師が代理で執刀とかあるけど
245 22/02/26(土)09:09:44 No.901221366
お亡くなりになったらお前が殺した医療ミスがあった訴えて二度と医療現場に出られないよう追い込んでやるからなの精神いいよね…