22/02/26(土)05:17:30 一枚で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/26(土)05:17:30 No.901199808
一枚で試合を決めるカード
1 22/02/26(土)05:18:57 No.901199889
判断が早すぎる
2 22/02/26(土)05:19:24 No.901199917
生きてはおられん!
3 22/02/26(土)05:20:44 No.901199976
まあ俺も娘々出したら相手が爆発したことあるが…
4 22/02/26(土)05:21:19 No.901200011
デュエルに勝利するなんて効果の魔法あるんだな
5 22/02/26(土)05:23:02 No.901200093
多分相手プレイヤーがスクラップシャークだったから魔法に反応して自壊した
6 22/02/26(土)05:25:48 No.901200239
>まあ俺も娘々出したら相手が爆発したことあるが… 電脳か幻影かの二択になるけどまあどっちにしろロクなもんでは無い…
7 22/02/26(土)05:25:56 No.901200245
幻影か電脳かドライトロンをチラつかせるだけで爆発する決闘者は多い
8 22/02/26(土)05:26:39 No.901200274
そんな…俺のEXにはロンゴミなんて入っていないのに…
9 22/02/26(土)05:27:24 No.901200306
ドライトロンノヴァって空打ちいけんのかな 全く関係ないデッキに組み込んでどんだけパリンパリンされるか試してみたいんだが バンαは空打ち出来なさそうだし
10 22/02/26(土)05:28:03 No.901200337
>ドライトロンノヴァって空打ちいけんのかな >全く関係ないデッキに組み込んでどんだけパリンパリンされるか試してみたいんだが >バンαは空打ち出来なさそうだし 無理よ
11 22/02/26(土)05:28:04 No.901200338
プラ1だとめんどくせってなったらパリンパリンしちゃうことが割とある
12 22/02/26(土)05:28:11 No.901200347
ドライトロンは事故ってたけど相手が初手サレンダーして勝ったゲームが多い
13 22/02/26(土)05:29:09 No.901200397
たまに後攻で誘発1枚投げるだけで爆発する人いるからデッキ全部手札誘発にしても勝てるんじゃないかなって思う事ある
14 22/02/26(土)05:30:24 No.901200471
>たまに後攻で誘発1枚投げるだけで爆発する人いるからデッキ全部手札誘発にしても勝てるんじゃないかなって思う事ある 先行取った時もパリンパリンしてもらえるように半分くらい電脳にしない?
15 22/02/26(土)05:31:06 No.901200499
ドライトロンじゃないデッキだけどプレミしてあっやべって思った瞬間相手に降参された時は違うの!まだやれるの!見捨てないで!ってなった
16 22/02/26(土)05:31:14 No.901200508
今のドライトロンの強味って半分くらい名前の圧なんじゃないかと思わなくもない
17 22/02/26(土)05:32:03 No.901200558
>>たまに後攻で誘発1枚投げるだけで爆発する人いるからデッキ全部手札誘発にしても勝てるんじゃないかなって思う事ある >先行取った時もパリンパリンしてもらえるように半分くらい電脳にしない? 【電脳堺】できた!
18 22/02/26(土)05:35:42 No.901200728
ドライトロンは強いというイメージがあることで相手がサレンダーしてサクッと勝てるのでさらに浸透して欲しい
19 22/02/26(土)05:36:16 No.901200751
一応トップ壊獣からワンチャン捲れそうとかなら黙って見てる あっ引けませんでしたねアザッシター
20 22/02/26(土)05:36:35 No.901200774
フラクトール手札から捨てただけで爆発された時はもっと頑張れよ!ってなった
21 22/02/26(土)05:36:36 No.901200777
強いっつーかめんどいイメージが先行するとこうなる
22 22/02/26(土)05:38:27 No.901200856
誘発握れなかったら時間の無駄かなってなる
23 22/02/26(土)05:38:59 No.901200878
ぶっちゃけプラ1になると面倒なデッキは妨害なけりゃ即サレしちゃう シンクロぶん回しデッキでもレアなデッキだと眺めてられるけど何度も見た展開はもういいやってなる
24 22/02/26(土)05:39:36 No.901200905
アーデクもVFDもシムルグも顔も見たくないからこうしてパリンパリンするしかない
25 22/02/26(土)05:41:34 No.901201013
>そんな…俺のEXにはロンゴミなんて入っていないのに… 補充で耐えるのマジでやめろ…
26 22/02/26(土)05:42:04 No.901201038
ドライトロンもロンゴミもドロバや泡影で止めるの楽しいから好きだよ
27 22/02/26(土)05:42:41 No.901201072
>ドライトロンもロンゴミもドロバや泡影で止めるの楽しいから好きだよ だが手札に誘発がなかったら?
28 22/02/26(土)05:43:00 No.901201094
判断が早い
29 22/02/26(土)05:43:16 No.901201111
>だが手札に誘発がなかったら? パリンパリンパリン
30 22/02/26(土)05:44:25 No.901201169
>だが手札に誘発がなかったら? 一滴のドローにかける! 私が引いたカードは パリンパリンパリン
31 22/02/26(土)05:45:17 No.901201216
プラ1で罠デッキ回してる時に五伏せに羽箒飛んできたらパリンパリンしちゃうわ
32 22/02/26(土)05:45:35 No.901201229
アルデクは一滴壊獣超融合を引く楽しみがある ロンゴミはパリンパリンパリン
33 22/02/26(土)05:46:00 No.901201244
メイトが供物くんの時点で嫌な予感はしてる
34 22/02/26(土)05:46:01 No.901201247
(あっこれターンめっちゃ長くなるやつだ) (止めるカードもねえ) (生きておられんご!) パリンパリンパリンパリンパリン
35 22/02/26(土)05:46:23 No.901201263
ストーム(もしくはサンボルor羽箒)一滴という最強の除去は決まるとセックス以上の快感
36 22/02/26(土)05:46:42 No.901201285
鉄獣は割と頑張ってくれる
37 22/02/26(土)05:46:54 No.901201292
Gなし通らないならやらなくていいなってなる
38 22/02/26(土)05:47:15 No.901201308
いや実際相手するだけ無駄っつーか・・・
39 22/02/26(土)05:47:55 No.901201339
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ!
40 22/02/26(土)05:48:11 No.901201356
バードコール打つだったかターコイズ特殊召喚だったかでサレンダーするのは思い切りが良すぎんかって思ったことはあった
41 22/02/26(土)05:49:17 No.901201411
そして勝つことだけをリスペクトしてメタビに目覚めた
42 22/02/26(土)05:49:21 No.901201413
正直負けの時でももっとポイント稼げて報酬くれるようにしてくれよと思うことはある
43 22/02/26(土)05:49:22 No.901201414
ドライトロンは壊獣引いたところでどうせヴァーミリオンあるしってなるからな
44 22/02/26(土)05:51:02 No.901201506
>ドライトロンは壊獣引いたところでどうせヴァーミリオンあるしってなるからな つってもやれて2回だし…
45 22/02/26(土)05:52:02 No.901201557
スレ画なら相手に誘発なけりゃアルデクファフベアトリーチェ盤面にイーバ2回噛ませれるから即サレの判断出来て偉い
46 22/02/26(土)05:53:18 No.901201619
終焉のカウントダウン見せてもパリンパリンする不思議
47 22/02/26(土)05:53:53 No.901201666
>そして勝つことだけをリスペクトしてメタビに目覚めた 勝つことだけ考えると環境握るからメタビはまず握らないんですよね なんかよくわからんプライドで環境は握りたくないけど環境を殺して勝ちたいっていう無謀な欲張り出して半端者になる 俺なんだけど
48 22/02/26(土)05:54:04 No.901201677
暴走召喚陣発動したらパリンパリンされた事はある 相手確認したら蟲惑魔だった
49 22/02/26(土)05:54:11 No.901201682
カウントダウン!アスクリ料理人!
50 22/02/26(土)05:54:31 No.901201701
ドライトロンの相手なんて時間の無駄だからな…
51 22/02/26(土)05:55:53 No.901201782
相手先行守備一枚ターンエンドでこっちがターコイズ召喚でパリパリした時は事故ったんだなってなった 自分事故って相手が回るときほど虚しい時間はないのはよく分かる
52 22/02/26(土)05:55:54 No.901201783
長い長い長い! アイツデュエル長いアイツ!
53 22/02/26(土)05:56:42 No.901201829
>終焉のカウントダウン見せてもパリンパリンする不思議 どの型だろうが確実に遅延してくるし時間の無駄すぎる…
54 22/02/26(土)05:57:35 No.901201866
>正直負けの時でももっとポイント稼げて報酬くれるようにしてくれよと思うことはある 削ったライフ毎に少し大きめの報酬とかあるといいかもしれんな
55 22/02/26(土)05:58:15 No.901201906
最近始めたけど何してるのか分からないけど本当に相手のターン長いね まあテンプレ通り動いてる俺も長いんだけど
56 22/02/26(土)06:00:24 No.901202036
>勝つことだけ考えると環境握るからメタビはまず握らないんですよね これはほんとそう
57 22/02/26(土)06:00:36 No.901202041
カオスループ始めるとサレンダーされると友人が嘆いてた
58 22/02/26(土)06:00:59 No.901202059
電脳とか下手したら10~20分かかる
59 22/02/26(土)06:01:10 No.901202068
強い弱い以前になげーんだよ!ってなるから見知ったウザいの出てくるとね…
60 22/02/26(土)06:01:30 No.901202087
>カオスループ始めるとサレンダーされると友人が嘆いてた ループ始まったならどうせ結果は一緒じゃないのか
61 22/02/26(土)06:01:45 No.901202099
3回カード発動したらターン終了にしてくれ
62 22/02/26(土)06:02:01 No.901202111
ランクマはサクサク流しつつ勝てる試合を拾うゲームだからこれで正解なんだよな
63 22/02/26(土)06:02:41 No.901202155
ターン長いのはまだ許せるけど一枚一枚出すのが糞遅いとイラッとくるぜ! わざとやってんのかってくらい遅い電脳堺が2ターン目にタイムアウトでパリンパリンしたのはなんだったんだ
64 22/02/26(土)06:03:06 No.901202175
十二鉄獣はルガル抗戦みたいなゆるい盤面で終わることも多いしサレンダー耐性高くて最後まで遊ばせてくれるのでオススメ フラクトール見せただけでパリンパリンされた…
65 22/02/26(土)06:03:08 No.901202177
俺は気持ちよくデュエルして勝ちたいだけなんだ
66 22/02/26(土)06:03:43 No.901202212
>ループ始まったならどうせ結果は一緒じゃないのか ダイスポットだから一緒ではないな…
67 22/02/26(土)06:03:44 No.901202214
>ランクマはサクサク流しつつ勝てる試合を拾うゲームだからこれで正解なんだよな むしろ勝ち負け関係無いからこそダラダラ長引くデュエルも楽しみたい
68 22/02/26(土)06:04:07 No.901202235
こっちが有利状況になった瞬間電波悪くなった時は流石に粘った
69 22/02/26(土)06:04:45 No.901202279
強いだけならまだいいけど長いからな…
70 22/02/26(土)06:06:06 No.901202351
カウントダウンとかエグゾみたいなの相手するよりはガチデッキ相手にしてるほうが俺は好き
71 22/02/26(土)06:06:23 No.901202370
>正直負けの時でももっとポイント稼げて報酬くれるようにしてくれよと思うことはある どうせまた自殺するだけだろそれ
72 22/02/26(土)06:06:37 No.901202391
>カウントダウンとかエグゾみたいなの相手するよりはガチデッキ相手にしてるほうが俺は好き 俺はどっちも嫌い
73 22/02/26(土)06:06:38 No.901202394
そう言えばアマ寮長がキタサンガチャでうちに来ましたね こちらも旧環境ではまるで見ませんでしたがどうなったことでしょう
74 22/02/26(土)06:07:12 No.901202420
誤爆
75 22/02/26(土)06:08:03 No.901202472
ドライトロンくらいなら良いけど 負けるつもりは無いけど勝つつもりもない感じのロックパーミッション系に会うと流石にうんざりしちゃうのは許してほしい せめて勝ち筋何か入れとけよ!
76 22/02/26(土)06:08:25 No.901202489
余程手札よくなきゃ返せねぇし付き合うだけでもクソなげぇしそりゃわかれば爆発しますわ
77 22/02/26(土)06:08:50 No.901202520
相手がってのもあるけど自分のデッキがわかってるならこの手札はやる意味ないなってのがわかる
78 22/02/26(土)06:09:28 No.901202565
待っててやっても時間の無駄にしかならないしね
79 22/02/26(土)06:09:44 No.901202576
ソリティア相手に誘発撃つの楽しくないの? 引けなかった時はそりゃパリンパリンするけど引ける試合も十分あるし誘発の撃ち甲斐あるから楽しい 泡影撃って妥協盤面に切り替えてきてそれ掻い潜ってワンキルし返すと遊戯王やってる!って感じる
80 22/02/26(土)06:10:57 No.901202643
テザリングでもこうはならんだろってレベルの糞重回線のドライトロンに当たったときはマジで地獄だったよ 相手にチェーンしてミドラー立てたからほぼ詰んでるはずなのにそういうのに限ってちょっと粘るし
81 22/02/26(土)06:11:07 No.901202653
引いてるなら通るかは試すけどないならやらないだけだよ
82 22/02/26(土)06:11:45 No.901202692
>引けなかった時はそりゃパリンパリンするけど そういう話をしてるスレでその長文全部無駄なのでパリンパリンしますね…
83 22/02/26(土)06:12:38 No.901202747
ランク下がらなくてオープニングハンドが微妙ならまあサレしたくなるよね 普通に負けても開幕でサレンダーしても報酬同じなわけだし
84 22/02/26(土)06:13:29 No.901202798
しょうもないオナニーデッキ多すぎ
85 22/02/26(土)06:13:49 No.901202823
うらら→指名者 増殖するG→指名者その2 ニビル→いない もう生きておれんご!
86 22/02/26(土)06:13:49 No.901202824
>そういう話をしてるスレでその長文全部無駄なのでパリンパリンしますね… 単にソリティア自体嫌ってレスに対してじゃねえの
87 22/02/26(土)06:13:54 No.901202828
すまない炎舞天気が開幕張られて炎星が出てこなかった場合はパリンパリンしてもいいと決めているのでな
88 22/02/26(土)06:14:11 No.901202844
>しょうもないオナニーデッキ多すぎ オナニーじゃないデッキって何?
89 22/02/26(土)06:14:37 No.901202876
返せる札引けてなかったらもうエクゾ相手にしてるのと大して変わんないから即サレ安定
90 22/02/26(土)06:15:07 No.901202917
>しょうもないオナニーデッキ多すぎ セックスするデッキってどんなのだよ
91 22/02/26(土)06:15:17 No.901202929
デュエル自体が極論オナニーになるからな…
92 22/02/26(土)06:15:33 No.901202949
>セックスするデッキってどんなのだよ 超融合入りHERO
93 22/02/26(土)06:15:46 No.901202965
>>しょうもないオナニーデッキ多すぎ >オナニーじゃないデッキって何? 少なくとも後攻で捲れる可能性を残してくれるデッキかな…
94 22/02/26(土)06:16:02 No.901202987
>単にソリティア自体嫌ってレスに対してじゃねえの そんなレスある?
95 22/02/26(土)06:16:03 No.901202990
ソリティア止めるために増G撃つか… (うらら)(墓穴)(抹殺) パリンパリン
96 22/02/26(土)06:16:03 No.901202992
>セックスするデッキってどんなのだよ 多分肉欲な壺入れてるんだよ
97 22/02/26(土)06:16:15 No.901202998
>>しょうもないオナニーデッキ多すぎ >セックスするデッキってどんなのだよ ボクはユベルだけど
98 22/02/26(土)06:16:39 No.901203026
勝った負けたを楽しみたいならこんな欠陥だらけのゲームよりもっと良いゲームあるしな 楽しくゲームしたいから遊戯王やってるのにクソデッキ使われたらそりゃサレンダーする
99 22/02/26(土)06:16:45 No.901203037
>少なくとも後攻で捲れる可能性を残してくれるデッキかな… じゃあ宣告者ドライトロンは壊獣なり一滴なりで捲れるから違うか…
100 22/02/26(土)06:17:40 No.901203081
初動1枚+うらら抹殺墓穴+α ほぼ勝利確定ですありがとうございました
101 22/02/26(土)06:18:00 No.901203099
誘発全部抜いたし先行とれなかったらパリンパリンだな
102 22/02/26(土)06:18:12 No.901203109
>そんなレスある? 長いだなんだ言ってるのいっぱいあるだろ
103 22/02/26(土)06:18:16 No.901203116
>勝った負けたを楽しみたいならこんな欠陥だらけのゲームよりもっと良いゲームあるしな これがあるからガチデッキ使ってるやつ全員馬鹿に見える
104 22/02/26(土)06:19:10 No.901203169
じゃんけんだから勝率100%に近づこうとするのは無理だと思う
105 22/02/26(土)06:19:17 No.901203180
>>少なくとも後攻で捲れる可能性を残してくれるデッキかな… >じゃあ宣告者ドライトロンは壊獣なり一滴なりで捲れるから違うか… 少なくとも初手に壊獣ラヴァゴ金玉一滴のいずれかを握ってればそう ソリティアが長いのを除けば愉悦して見れる あとはヌメロンのおもちゃです
106 22/02/26(土)06:20:11 No.901203236
>長いだなんだ言ってるのいっぱいあるだろ 誘発引けてない上で長いソリティアなんか見たくないからそりゃサレンダーするよって話をしてるんだよ?
107 22/02/26(土)06:20:12 No.901203237
>これがあるからガチデッキ使ってるやつ全員馬鹿に見える 壁とやってたら…?
108 22/02/26(土)06:20:29 No.901203255
渾身の展開をなんかよくわからん奴が出てきて止められてボコボコにされたらうわー!って負けるのを眺めてる いつものアイツが出てきて手札とフィールドと墓地とデッキと行ったり来たりしてるのを眺めてるのはパリンパリンして終わり
109 22/02/26(土)06:20:51 No.901203274
>>これがあるからガチデッキ使ってるやつ全員馬鹿に見える >壁とやってたら…? 刺さった?
110 22/02/26(土)06:21:46 No.901203336
>>長いだなんだ言ってるのいっぱいあるだろ >誘発引けてない上で長いソリティアなんか見たくないからそりゃサレンダーするよって話をしてるんだよ? 単純に相手のターン長いのが嫌!ってやつが長いのがデフォのこんなゲームやってるわけないわな…
111 22/02/26(土)06:22:07 No.901203357
相手の場にハスキーシュトラールが並んでて こちらの場にカードは無しLP3000以下の状態で 更に効果でドラメ増やしだしたらオナニーと判断して 自害する
112 22/02/26(土)06:22:21 No.901203369
サレンダーっていい文化だよな
113 22/02/26(土)06:22:23 No.901203371
手札が良ければ制圧盤面捲れるけど捲っただけでこっちは息切れしてるのに向こうはすぐリカバリーが効くの無常を感じる
114 22/02/26(土)06:22:37 No.901203384
>誘発引けてない上で長いソリティアなんか見たくないからそりゃサレンダーするよって話をしてるんだよ? だから別に君に言ってなくて長いとか面倒だからって捲れるかどうか抜きでサレンダーしちゃうみたいなレスに言ってるのになんでそう執拗に構ってくるの…?
115 22/02/26(土)06:23:11 No.901203419
こんなのでも他のカードゲームよりマシだから許して
116 22/02/26(土)06:23:15 No.901203425
鉄獣昨日から使い始めたけど展開途中で皆サレンダーするからデッキの使い方がおぼつかない
117 22/02/26(土)06:23:28 No.901203439
>>>これがあるからガチデッキ使ってるやつ全員馬鹿に見える >>壁とやってたら…? >刺さった? (負けたんだな…)
118 22/02/26(土)06:23:42 No.901203457
レスポンチも時間の無駄だからパリンパリンしとけ
119 22/02/26(土)06:23:46 No.901203464
強さ以上に挙動が長すぎて徒労に感じるのが良くない
120 22/02/26(土)06:24:24 No.901203509
>鉄獣昨日から使い始めたけど展開途中で皆サレンダーするからデッキの使い方がおぼつかない 大丈夫だ 嫌われてるのはお前じゃなくてシュライグだ
121 22/02/26(土)06:24:29 No.901203515
>手札が良ければ制圧盤面捲れるけど捲っただけでこっちは息切れしてるのに向こうはすぐリカバリーが効くの無常を感じる ヌメロン以外の後攻捲り特化が息してないのはそのせいだしな 始動1枚であと5枚妨害誘発でも成立するのはえらい
122 22/02/26(土)06:24:33 No.901203520
>だから別に君に言ってなくて長いとか面倒だからって捲れるかどうか抜きでサレンダーしちゃうみたいなレスに言ってるのになんでそう執拗に構ってくるの…? そんなレスないよ?って話をしてるけどお話伝わらない人みたいだからしょうがないか…パリンパリン
123 22/02/26(土)06:24:58 No.901203542
>そんなレスないよ?って話をしてるけどお話伝わらない人みたいだからしょうがないか…パリンパリン よっしゃ俺の勝ち!
124 22/02/26(土)06:25:18 No.901203555
後攻は1ターン目からドロー出来ると言われても焼け石に水というかどうせなら初期手札6枚にしてくれ
125 22/02/26(土)06:25:30 No.901203572
>だから別に君に言ってなくて長いとか面倒だからって捲れるかどうか抜きでサレンダーしちゃうみたいなレスに言ってるのになんでそう執拗に構ってくるの…? 自分へ向けてじゃないのに自分へのレスだと思っちゃう人は多い…
126 22/02/26(土)06:25:40 No.901203577
でもガチデッキでやる遊戯王なんてコイントスした後はただの作業クソゲーじゃんやってて虚しくね?
127 22/02/26(土)06:25:47 No.901203590
ではこうしましょう先行手札4枚
128 22/02/26(土)06:26:11 No.901203619
俺サイバース族だけど
129 22/02/26(土)06:26:16 No.901203625
君はマスターデュエルで意識高くなって言い始めてる事もう20年間話されてる事なんで…
130 22/02/26(土)06:26:32 No.901203648
今自分が使ってるデッキも大抵はかつてのガチデッキじゃないか?
131 22/02/26(土)06:26:47 No.901203664
先行パーデク4妨害食らったけどこっちの手札全部マスカンで正面から打ち破ったのは気持ちよかった
132 22/02/26(土)06:27:04 No.901203690
俺は勝つのが好きなんだよ!
133 22/02/26(土)06:27:16 No.901203700
ガチファン論争とかもう君10年遅れてるよ
134 22/02/26(土)06:27:29 No.901203715
>よっしゃ俺の勝ち! (相手にするだけ無駄だって思われたんだな…)
135 22/02/26(土)06:27:32 No.901203717
>今自分が使ってるデッキも大抵はかつてのガチデッキじゃないか? ゲートガーディアンでユーフォロイドファイターを作るデッキが!?
136 22/02/26(土)06:27:46 No.901203734
15年前は環境取ってたようちのデッキ
137 22/02/26(土)06:27:49 No.901203740
ロンゴミ出てきてさあゴシップシャドー重ねるぞってところで泡影 停止する相手 溢れる脳汁 なお手札事故ってて負けた
138 22/02/26(土)06:28:27 No.901203786
相手がどんなデッキなら満足なんだ
139 22/02/26(土)06:28:35 No.901203798
電子化でしかもめっちゃ人がいるから気軽にサレンダーしてはい次って出来るところはあると思う 対人で長そうなので降参しますじゃあ次の人とかやれる?
140 22/02/26(土)06:28:40 No.901203801
おまえは好きなデッキでデュエルを楽しんで、俺は環境デッキで勝ってデュエルを楽しむ! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!
141 22/02/26(土)06:28:47 No.901203808
もう打つ手なくて場にいるモンスターで殴れば終わりだから3000点ボーナスくれてやるってサレせずドローゴーしたのになんか始めたからサレした 分からんのか
142 22/02/26(土)06:28:58 No.901203822
>ガチファン論争とかもう君10年遅れてるよ 新規だからすまない その論争の決着はどうなったんです?
143 22/02/26(土)06:29:11 No.901203843
>相手がどんなデッキなら満足なんだ 先攻一分くらいでターン回してくれるデッキかな…
144 22/02/26(土)06:29:16 No.901203848
>相手がどんなデッキなら満足なんだ いい感じに殴り合って勝てるデッキ
145 22/02/26(土)06:29:35 No.901203869
>先攻一分くらいでターン回してくれるデッキかな… やはりメタビか…
146 22/02/26(土)06:29:39 No.901203874
先攻ドライトロンはG投げて打ち消されなかった場合しか相手しないわ うららでもどうせ貫通して動かれるし止まるかどうか見守る時間もムダ
147 22/02/26(土)06:30:01 No.901203901
>>相手がどんなデッキなら満足なんだ >先攻一分くらいでターン回してくれるデッキかな… 罠ガン伏せのエルドリッチか…
148 22/02/26(土)06:30:26 No.901203924
>もう打つ手なくて場にいるモンスターで殴れば終わりだから3000点ボーナスくれてやるってサレせずドローゴーしたのになんか始めたからサレした >分からんのか 相手もいろいろ稼ぎたいんだろう こちらは生き恥晒す前に死ぬのが正しい
149 22/02/26(土)06:30:34 No.901203937
延々とソリティア眺めた後ドロバ投げて降参されるのは勝ったけどつまんね…
150 22/02/26(土)06:30:45 No.901203952
ワンタッチ操作で手札に天使族5枚くらいと場にアルデク出せるようにしてくれ
151 22/02/26(土)06:30:48 No.901203955
デュエリストならライフが残ってるかぎり諦めるなよ
152 22/02/26(土)06:30:57 No.901203968
ドライトロンなんて先行取られた時点で誘発握ってようがほとんど負けに近いしなあ
153 22/02/26(土)06:31:08 No.901203983
罠発動のミッションどうしよ…
154 22/02/26(土)06:31:23 No.901203998
>>ガチファン論争とかもう君10年遅れてるよ >新規だからすまない >その論争の決着はどうなったんです? 文句言っても変わらないしもっと他に面白いゲームあるから別ゲーしたほうがいいよ
155 22/02/26(土)06:31:33 No.901204011
俺のデッキにはロンゴミ入れてないのにティアスケとブーツが並んだだけでパリンパリンした…
156 22/02/26(土)06:32:15 No.901204066
>文句言っても変わらないしもっと他に面白いゲームあるから別ゲーしたほうがいいよ 文句じゃなくて決着聞きたいだけだけど…
157 22/02/26(土)06:32:24 No.901204079
環境が加速しすぎてて環境トップと他のデッキのパワーの差がでかすぎるのは仕方ないけどかなしい 勝てなくてもいいからそこそこの勝負がしたいけど今の先行制圧環境だとやるかやられるかだから無理だしな
158 22/02/26(土)06:32:41 No.901204097
フラクトールとバンα妨害できなかったらサレンダーしてる
159 22/02/26(土)06:32:46 No.901204103
ドライトロンと花札と未開域どれがサレンダー率高いんだろう
160 22/02/26(土)06:32:47 No.901204107
>俺のデッキにはロンゴミ入れてないのにティアスケとブーツが並んだだけでパリンパリンした… どうせ霧剣+未来龍王だしやる意味ないのは変わらんからな
161 22/02/26(土)06:32:48 No.901204108
トライブリゲードが出てきたらもう割ってもいいと思う あいつら使う時間長えんだよ
162 22/02/26(土)06:33:03 No.901204123
ドライトロン鉄獣幻影はとにかく時間の無駄に尽きる 何度か相手して動き覚えたら後は即サレで良い
163 22/02/26(土)06:33:13 No.901204131
>勝てなくてもいいからそこそこの勝負がしたいけど今の先行制圧環境だとやるかやられるかだから無理だしな 今はむしろ捲り札増えて先行制圧大分抑制されてね
164 22/02/26(土)06:33:32 No.901204153
>>文句言っても変わらないしもっと他に面白いゲームあるから別ゲーしたほうがいいよ >文句じゃなくて決着聞きたいだけだけど… 遊戯王はクソゲーだから別のゲームやろうぜが結論だよ それでもやりたい異常者がデュエルしてる
165 22/02/26(土)06:33:42 No.901204170
この手の遅延デッキと遊びたくないからプラ1以降はそりゃこうなる
166 22/02/26(土)06:34:10 No.901204214
鉄獣まで長いって言い出したらいよいよ現代遊戯王で使えるデッキねえだろ!?
167 22/02/26(土)06:34:10 No.901204215
ここでお前がうららを持ってなくて俺が強金を引いて壊獣と泡影を引いたら面白いよなぁ? あっターンエンドで
168 22/02/26(土)06:34:14 No.901204221
>>勝てなくてもいいからそこそこの勝負がしたいけど今の先行制圧環境だとやるかやられるかだから無理だしな >今はむしろ捲り札増えて先行制圧大分抑制されてね なあ魔鍾洞は許されなかったが・・・
169 22/02/26(土)06:34:20 No.901204230
ガダーラや拮抗勝負握って先行のソリティア眺めるの楽しい
170 22/02/26(土)06:34:23 No.901204235
工夫してもやっぱコスト重いが一滴って良いカードね…
171 22/02/26(土)06:34:42 No.901204254
環境とその他のデッキパワー差をどうにかするには汎用妨害カード作るのが製作側としては手っ取り早いよね 問題は汎用なのでその妨害カードを環境デッキが投入できることだけど
172 22/02/26(土)06:35:04 No.901204281
>この手の遅延デッキと遊びたくないからプラ1以降はそりゃこうなる サレしてすぐ次いけばいいしな と思ってたらコイントス切断されてなんやこいつってなった
173 22/02/26(土)06:35:05 No.901204282
一滴すら効かないロンゴミはさあ…
174 22/02/26(土)06:35:10 No.901204295
>ガダーラや拮抗勝負握って先行のソリティア眺めるの楽しい ロン5ミがあるせいで楽しくないんだよなぁ…
175 22/02/26(土)06:35:17 No.901204307
>鉄獣まで長いって言い出したらいよいよ現代遊戯王で使えるデッキねえだろ!? >やはりメタビか…
176 22/02/26(土)06:35:18 No.901204309
>なあ魔鍾洞は許されなかったが・・・ 投じた石が巨石すぎたってウィキリニンさんが言ってた
177 22/02/26(土)06:35:21 No.901204313
>環境とその他のデッキパワー差をどうにかするには汎用妨害カード作るのが製作側としては手っ取り早いよね >問題は汎用なのでその妨害カードを環境デッキが投入できることだけど 飛んでくる勅命
178 22/02/26(土)06:35:30 No.901204328
鉄獣は展開も下準備も全然長くねぇからな… LL混じりだと超長くなるだけで
179 22/02/26(土)06:35:36 No.901204333
なんだソリティアしないエルドリッチっていい奴じゃん!
180 22/02/26(土)06:36:00 No.901204359
G通らないとやる意味ないなってのが多すぎてそら抹殺規制される
181 22/02/26(土)06:36:13 No.901204373
>なんだソリティアしないエルドリッチっていい奴じゃん! スキドレと勅命置かなければいい奴だよ
182 22/02/26(土)06:36:16 No.901204378
>なあ魔鍾洞は許されなかったが・・・ 捲り札じゃなくて遅延札じゃねぇか 捲くるならさっさと終わらせろ
183 22/02/26(土)06:36:28 No.901204392
>なんだソリティアしないエルドリッチっていい奴じゃん! ファンチッチ?
184 22/02/26(土)06:36:32 No.901204396
>今はむしろ捲り札増えて先行制圧大分抑制されてね 三軍くらいのテーマって捲りきれないから使用率低いんだと思う 逆に強いテーマはいくら妨害されても次から次へと展開してくる体力あるカード多いし
185 22/02/26(土)06:36:44 No.901204414
来月になるとまたプラ1に上がる苦行が待ってると思うと辛い まくれるカード入れて後攻でも戦えるようにすると長くなるし先攻制圧に完全に割り切ってコイントス切断するのが1番効率いいんじゃって気持ちになってしまう
186 22/02/26(土)06:36:55 No.901204427
たまにコイントス勝ったのに切断してく奴がいる そこまでして能動的に先行を譲るところを見せたくないのか…
187 22/02/26(土)06:36:55 No.901204428
でも4伏せ5伏せされても嫌なんでしょう? まあやるだけやるかとなれる度合いが違うか
188 22/02/26(土)06:37:07 No.901204446
>なあ魔鍾洞は許されなかったが・・・ エラッタ無しで許されて欲しい
189 22/02/26(土)06:37:18 No.901204469
この手の文句言ってる人らがご所望のデッキへのアンサーを未だに見た事無い
190 22/02/26(土)06:37:23 No.901204477
そちらに妨害の準備が出来れば こちらでもサレンダーの準備が出来るんだよ 1ターン目で宣告者出てきてターン渡されたらもやることもねえ
191 22/02/26(土)06:37:23 No.901204478
今は良環境だけど次環境がどうなるかだな… あらかじめの禁止制限ちゃんとしないとマジでユーザー激減してサ終ありうるレベルでヤバいと思う
192 22/02/26(土)06:37:54 No.901204508
>>なあ魔鍾洞は許されなかったが・・・ >エラッタ無しで許されて欲しい 控え目に言って死ね
193 22/02/26(土)06:37:55 No.901204511
>たまにコイントス勝ったのに切断してく奴がいる >そこまでして能動的に先行を譲るところを見せたくないのか… 単純に回線悪かっただけじゃないか
194 22/02/26(土)06:37:55 No.901204512
>たまにコイントス勝ったのに切断してく奴がいる >そこまでして能動的に先行を譲るところを見せたくないのか… 相手選んでるんじゃね?
195 22/02/26(土)06:38:01 No.901204521
>G通らないとやる意味ないなってのが多すぎてそら抹殺規制される 抹殺規制の原因はフューデス勇者が原因だぞ?
196 22/02/26(土)06:38:07 No.901204532
>でも4伏せ5伏せされても嫌なんでしょう? >まあやるだけやるかとなれる度合いが違うか 10秒あればそっちは終わるからな・・・
197 22/02/26(土)06:38:30 No.901204564
今の時点でインフレが行き着いた先感あるけど十年後まだ遊戯王が残ってたらどんなやばい環境になってるのかは気になる
198 22/02/26(土)06:38:32 No.901204566
>この手の文句言ってる人らがご所望のデッキへのアンサーを未だに見た事無い そんな都合の良い相手存在しないからな…
199 22/02/26(土)06:38:32 No.901204567
>この手の文句言ってる人らがご所望のデッキへのアンサーを未だに見た事無い 全て何で俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ(意訳)でしかないからな
200 22/02/26(土)06:38:38 No.901204576
過程が長いしやたら選択遅いとかあるとめんどくさくなる
201 22/02/26(土)06:39:00 No.901204604
>今は良環境だけど次環境がどうなるかだな… >あらかじめの禁止制限ちゃんとしないとマジでユーザー激減してサ終ありうるレベルでヤバいと思う 残る人は残って残らない人は残らない 環境が変わればそうなるもんだから…
202 22/02/26(土)06:39:09 No.901204617
プラ1になったらフリーも同然なのになんで登ってる時と同じデッキとあそばにゃいかんのだ
203 22/02/26(土)06:39:09 No.901204618
紙環境のデュエルと違って勝ち負けが最も重要なのがシステムで肯定されてるし時間帯効率とかもあるから ハッタリ効かせてサレンダー誘発もわりと戦術として有効
204 22/02/26(土)06:39:33 No.901204654
墓穴抹殺消して止めれない増G実装したら少しはマシになると思う
205 22/02/26(土)06:39:37 No.901204658
>>ガダーラや拮抗勝負握って先行のソリティア眺めるの楽しい >ロン5ミがあるせいで楽しくないんだよなぁ… ロンゴミと先行1キルは壁とだけやっててほしい 1回使ったら即飽きるようなデッキによくカード資産さけるよな
206 22/02/26(土)06:39:39 No.901204661
>今の時点でインフレが行き着いた先感あるけど十年後まだ遊戯王が残ってたらどんなやばい環境になってるのかは気になる 10年後はデッキからカテゴリうららを発動するのがデフォになって昔の人はこんなカード引けるかどうか祈ってたの!?って言われる
207 22/02/26(土)06:39:51 No.901204676
>この手の文句言ってる人らがご所望のデッキへのアンサーを未だに見た事無い スレ画に限って言うなら勝手にプラ1に行って俺の視界に入るな以外になくね?
208 22/02/26(土)06:40:08 No.901204698
そりゃあデッキ誘発よ
209 22/02/26(土)06:40:35 No.901204729
グリフォンライダーは禁止でお願いします
210 22/02/26(土)06:40:38 No.901204734
>プラ1になったらフリーも同然なのになんで登ってる時と同じデッキとあそばにゃいかんのだ プラ1ガッチガチなのばっかじゃん!
211 22/02/26(土)06:40:44 No.901204742
先行側初動でエクストラ15枚消滅とかがザラになりそうだな未来遊戯王
212 22/02/26(土)06:40:54 No.901204758
やはりヌメロンリライティング達のカード化だな
213 22/02/26(土)06:40:55 No.901204759
そっか…こっから環境変わるってことは勇者とデスフェニが来たってことになるのか
214 22/02/26(土)06:41:09 No.901204771
後攻プレイヤーだけマリガンありでもいいと思う
215 22/02/26(土)06:41:25 No.901204785
時間の無駄だしサレンダーするね 俺はもうプラ1だから君も頑張ってプラ1になりなよ
216 22/02/26(土)06:41:26 No.901204787
俺は先行1ターン目すぐターンエンドするよ 未界域引けなきゃただの壊獣デッキだからね
217 22/02/26(土)06:41:30 No.901204793
そもそも紙のと違ってMDのシステムだとサレンダーされてもされた側に損はないというか 特に問題にはならないのでは?
218 22/02/26(土)06:41:34 No.901204796
そりゃ上位ランクなら勝率高いのが残るだろ…
219 22/02/26(土)06:41:47 No.901204817
遊戯王の先行運ゲーに疲れたらちゃんとしたカードゲームのmtgとかすればいいんだ
220 22/02/26(土)06:41:50 No.901204821
未来の遊戯王はデッキが手札か
221 22/02/26(土)06:42:00 No.901204847
サレンダーやめろとか紙の文化だからデジタルに持ち込まないで欲しいわよね
222 22/02/26(土)06:42:18 No.901204867
>そもそも紙のと違ってMDのシステムだとサレンダーされてもされた側に損はないというか >特に問題にはならないのでは? 気持ちよく回させろやってことじゃないの? まあ付き合う意味ないからサレンダーするけどさ
223 22/02/26(土)06:42:29 No.901204881
早く無からカード作るレベルまで行きたい
224 22/02/26(土)06:42:41 No.901204895
墓穴と指名者がある今の環境が特に先行制圧有利なだけで この先の環境だとそこまででもない まあ出張地獄になるんだけど
225 22/02/26(土)06:43:01 No.901204927
初手で発動されるとゲンナリするカードを詰め込んだ【サレンダー】とか面白そうじゃない?
226 22/02/26(土)06:43:05 No.901204932
フィールドの形がどうなってるのかは気になる
227 22/02/26(土)06:43:23 No.901204953
>たまにコイントス勝ったのに切断してく奴がいる >そこまでして能動的に先行を譲るところを見せたくないのか… 後攻デッキだけど黙ってても後攻になるんだからコイントス負けて先行取らせた方が警戒されず有利!とかいう考えでコイントスで切断すると全体の半分を切断することになる そんなことしないんじゃねえかな…
228 22/02/26(土)06:43:50 No.901204984
リンクで失敗してるしルールでどうこうはもうやらないんじゃねぇかな
229 22/02/26(土)06:43:59 No.901204995
強いデッキ弱いデッキあるのは当たり前だしおれは弱いデッキ使うから早くフリーマッチ作ってくれ
230 22/02/26(土)06:44:09 No.901205008
>初手で発動されるとゲンナリするカードを詰め込んだ【サレンダー】とか面白そうじゃない? 処理が続かなかったらバレるから どれだけそれらしい動きが出来るようにデッキを組めるかが面白そうだな…
231 22/02/26(土)06:44:13 No.901205015
>サレンダーやめろとか紙の文化だからデジタルに持ち込まないで欲しいわよね ハースやMTGAでもこういう話題が上がることあったしほんと性質的には変わらんなぁって感じだ
232 22/02/26(土)06:44:15 No.901205018
1ターン目だけ交互にカードを出し合う新システムを...
233 22/02/26(土)06:44:18 No.901205021
>サレンダーやめろとか紙の文化だからデジタルに持ち込まないで欲しいわよね 紙の文化だとそもそもシングル特化のデッキは大会でもなきゃ対戦前に対戦拒否されるんで… 一時期のラヴァルとかフリーで超強かったけど誰も遊んでくれなくなるからみんな使わなかった
234 22/02/26(土)06:44:27 No.901205033
遊戯王ってMD来る前からよくスレ立ってたからもっと面白いのかと思ってた
235 22/02/26(土)06:44:29 No.901205034
10年後には次元領域デュエルがスタンダードなデュエルになっているかもしれない
236 22/02/26(土)06:44:33 No.901205040
>墓穴と指名者がある今の環境が特に先行制圧有利なだけで >この先の環境だとそこまででもない >まあ出張地獄になるんだけど 指名者の変わりに勇者で誘発ケアしながらハリラドンルイキューコリドーするじゃねーか!
237 22/02/26(土)06:45:11 No.901205091
サレンダーなくなったら切断になるだけだろうしなあ
238 22/02/26(土)06:45:27 No.901205120
次のカード追加は運営の調整力の見せどころだな
239 22/02/26(土)06:45:31 No.901205128
ハリファイバー殺してみるか
240 22/02/26(土)06:45:43 No.901205143
>遊戯王ってMD来る前からよくスレ立ってたからもっと面白いのかと思ってた 面白く無いなら無理にやらなければ良いのに… それとも面白く無いからやめたゲームのスレを覗いちゃってるとかなの?
241 22/02/26(土)06:45:43 No.901205144
>遊戯王ってMD来る前からよくスレ立ってたからもっと面白いのかと思ってた MD来てからさらに人気は加速してるぞ
242 22/02/26(土)06:45:57 No.901205159
そもそもなんか強いデッキ=使いたくもない義務感で使ってるみたいに勝手に思ってるけどトップメタの強いデッキ使うの楽しいんで
243 22/02/26(土)06:46:11 No.901205174
コイントス切断修正された?
244 22/02/26(土)06:46:17 No.901205178
ルール戻したんだしハリは別に殺してもいいと思うよ
245 22/02/26(土)06:46:38 No.901205202
とりあえずフューデスは死ぬ 一応デスフェニ追加しないってのも有り得るのか?
246 22/02/26(土)06:46:38 No.901205203
フュージョンデスティニーは殺す用意すでにしてるようにも見える
247 22/02/26(土)06:46:43 No.901205208
サレンダーやめろとは誰も言ってないんじゃねえかな……
248 22/02/26(土)06:46:53 No.901205217
>>遊戯王ってMD来る前からよくスレ立ってたからもっと面白いのかと思ってた >面白く無いなら無理にやらなければ良いのに… >それとも面白く無いからやめたゲームのスレを覗いちゃってるとかなの? 文句言うのは面白い
249 22/02/26(土)06:46:57 No.901205221
>遊戯王ってMD来る前からよくスレ立ってたからもっと面白いのかと思ってた ただゲーム性が自分に合わなかっただけの話だろ?
250 22/02/26(土)06:47:00 No.901205227
コイントス切断は明確に勝率歪むからはやいとこ修正してほしいわな
251 22/02/26(土)06:47:07 No.901205235
>そもそもなんか強いデッキ=使いたくもない義務感で使ってるみたいに勝手に思ってるけどトップメタの強いデッキ使うの楽しいんで そうか じゃあな(パリンパリン)
252 22/02/26(土)06:47:14 No.901205246
フューデスはどう考えてもURのカードパワーだと思うのになんでRなんだろうねー
253 22/02/26(土)06:47:31 No.901205270
>そもそもなんか強いデッキ=使いたくもない義務感で使ってるみたいに勝手に思ってるけどトップメタの強いデッキ使うの楽しいんで うらら1枚で死なないデッキの方が使ってて間違いなく快適だからなあ
254 22/02/26(土)06:47:42 No.901205285
出てくるのが弱いし…
255 22/02/26(土)06:47:45 No.901205288
>そもそもなんか強いデッキ=使いたくもない義務感で使ってるみたいに勝手に思ってるけどトップメタの強いデッキ使うの楽しいんで そもそもドライトロンとかはトップメタでもなんでもないぞ メタの対象だったらドロバ積まれて死んでる メタると他に弱くなるから環境にいるだけだ
256 22/02/26(土)06:47:48 No.901205292
>フューデスはどう考えてもURのカードパワーだと思うのになんでRなんだろうねー 出せるモンスターも縛りもキツいし…
257 22/02/26(土)06:47:48 No.901205294
>フューデスはどう考えてもURのカードパワーだと思うのになんでRなんだろうねー 死刑宣こ...
258 22/02/26(土)06:47:59 No.901205309
強いめんどくさいもそうなんだけど ソリティアタイムが他の環境テーマに比べてクソ長いのがひたすら相手していてダルい
259 22/02/26(土)06:48:07 No.901205328
デスフェニが来るのは仕方ないから先にフューデス殺しておいて欲しい
260 22/02/26(土)06:48:25 No.901205349
禁止見越してRなら禁止の補填もあるって事なのかな
261 22/02/26(土)06:48:32 No.901205357
ドミネイトガイ君がフュージョンデステニーは許してって
262 22/02/26(土)06:48:49 No.901205391
ソリティアするのは楽しいからな… 環境の動きってよく出来た動きだし
263 22/02/26(土)06:48:51 No.901205395
>抗戦はどう考えてもURのカードパワーだと思うのになんでNなんだろうねー
264 22/02/26(土)06:49:25 No.901205439
即サレはゲーム作ってる側からしたらどんな気分なんだろう
265 22/02/26(土)06:49:31 No.901205445
>とりあえずフューデスは死ぬ >一応デスフェニ追加しないってのも有り得るのか? 紙での問題児を最初から制限かけて出したりエラッタして収録したりする可能性もあるかもしれない
266 22/02/26(土)06:49:36 No.901205455
抗戦禁止されたら鉄獣ってどれくらい弱くなるかな
267 22/02/26(土)06:49:44 No.901205466
デジタルなのでフューデス入れてるとEXにデスフェニ入れられません!とかできるしやるんじゃない?
268 22/02/26(土)06:49:54 No.901205481
カードパワーだけで決めてるんじゃないんだよ ってカードが軒並みSRのおうちの人が
269 22/02/26(土)06:50:07 No.901205502
終焉のカウントダウンをURにする運営だ 信じろ
270 22/02/26(土)06:50:15 No.901205513
もっといろんなルールが実装されていろんなカードが活躍する遊び方ができればゲーム性も広がるし楽しいと思うんだけどな
271 22/02/26(土)06:50:25 No.901205527
>即サレはゲーム作ってる側からしたらどんな気分なんだろう 作ってる人気にしてないと思うよ
272 22/02/26(土)06:50:33 No.901205535
それやるならレッドアイズの方でやってたんじゃない?
273 22/02/26(土)06:50:47 No.901205552
>強いめんどくさいもそうなんだけど >ソリティアタイムが他の環境テーマに比べてクソ長いのがひたすら相手していてダルい 今だけ持ち時間四分の一になんねーかなって思う
274 22/02/26(土)06:51:01 No.901205570
ブラホ演出ありSRなの納得してないからな 明らかにブラホ愛好家が潜り込んでいる
275 22/02/26(土)06:51:15 No.901205588
>もっといろんなルールが実装されていろんなカードが活躍する遊び方ができればゲーム性も広がるし楽しいと思うんだけどな 7並べとかババ抜きとか?
276 22/02/26(土)06:51:19 No.901205594
>カードパワーだけで決めてるんじゃないんだよ >ってカードが軒並みSRのおうちの人が 鉄獣ドラグマのパックはテーマ詰め合わせセットだから各テーマのSRURは少なくなるよね… 逆にHEROとかは地獄だと思う
277 22/02/26(土)06:51:25 No.901205599
VFDが召喚演出付きでURとか生き残りそうな気配がする!
278 22/02/26(土)06:51:29 No.901205606
>抗戦禁止されたら鉄獣ってどれくらい弱くなるかな 抗戦は強いことは強いけど別に採用しなくても鉄獣の強い動きはできるからな… LL鉄獣とかでは使われないし
279 22/02/26(土)06:51:35 No.901205613
マスターデュエルの未来は暗黒次元!
280 22/02/26(土)06:52:11 No.901205654
>即サレはゲーム作ってる側からしたらどんな気分なんだろう 報酬上のペナもあるし何も気にしてないだろ 問題にするならチートの方だよ
281 22/02/26(土)06:52:12 No.901205657
>終焉のカウントダウンをURにする運営だ >信じろ 盗人の煙玉URは許されないよ
282 22/02/26(土)06:52:27 No.901205677
>マスターデュエルの未来は暗黒次元! 自殺デッキの頃からしってた
283 22/02/26(土)06:52:31 No.901205680
ソリティアってやってる方は楽しいからね ルールやマナーに抵触してる訳じゃないんだから好きにやらせてくれ
284 22/02/26(土)06:53:24 No.901205753
単純に自分が面倒だからサレンダーするってのはまあ分かるけど長いのが悪いとかガチデッキ使ってるのバカみたいとまでなる人はなんで相手に非があるかのように言うんだろ…
285 22/02/26(土)06:53:37 No.901205764
こんなの20年もやってるんでしょ?頭おかしいよ…
286 22/02/26(土)06:53:41 No.901205768
こっちに妨害手段無いことを判定してソリティアスキップで最終盤面まで持っていってくれる機能ほしい
287 22/02/26(土)06:53:47 No.901205778
>ソリティアってやってる方は楽しいからね >ルールやマナーに抵触してる訳じゃないんだから好きにやらせてくれ 好きにしてもいいけど好きにはさせない(パリンパリンパリン
288 22/02/26(土)06:54:02 No.901205794
>7並べとかババ抜きとか? いやそういうのじゃなくて変則ルールとか特定の時期のカードだけが使えるルールとか
289 22/02/26(土)06:54:59 No.901205853
ババ抜きはもうあるだろだろ未開域として 双六も花札もあるぞ
290 22/02/26(土)06:55:22 No.901205881
好きなようにソリティアはさせない!サレンダー!
291 22/02/26(土)06:55:50 No.901205926
>単純に自分が面倒だからサレンダーするってのはまあ分かるけど長いのが悪いとかガチデッキ使ってるのバカみたいとまでなる人はなんで相手に非があるかのように言うんだろ… 単に負けを認めれないから相手を非難するんだよ 本当に勝ち負け割り切ってやりたいデッキでやってたらわざわざ相手にとやかく言わん
292 22/02/26(土)06:55:56 No.901205939
実際エクシーズ使ってたかはさておきこの前までエクシーズイベントやってたじゃない
293 22/02/26(土)06:56:16 No.901205954
PCでやる以上チートとの戦いは避けられないよね なぜか紙より不正が起きないとか言ってたお花畑がいてびっくりしたけど
294 22/02/26(土)06:56:21 No.901205960
ソリティアのルート長いのはいいよ 逐一カード選ぶ時間が長いのはソロで回して覚えてこいよ…!ってなるけど
295 22/02/26(土)06:56:28 No.901205968
>いやそういうのじゃなくて変則ルールとか特定の時期のカードだけが使えるルールとか リンクスがそんな感じだな OCGじゃマイナーなテーマが環境取ったりしてるの面白い
296 22/02/26(土)06:57:21 No.901206023
>ソリティアのルート長いのはいいよ >逐一カード選ぶ時間が長いのはソロで回して覚えてこいよ…!ってなるけど 制限時間が他のDCGに比べても異常に長すぎるのが悪い
297 22/02/26(土)06:57:34 No.901206042
アナログカードゲームは一緒に遊ぶ友達いないやつは勝手に淘汰されるからいいんだけど DCGだと自分に都合の悪いことは全部他人のせいにしちゃうからね…
298 22/02/26(土)06:57:59 No.901206082
なんでそこで止まるんだよはあるあるすぎる
299 22/02/26(土)06:58:21 No.901206106
誘発なかったらサレでいいかな
300 22/02/26(土)06:58:51 No.901206138
ソリティア見てる時間で一試合くらい出来たりするからな
301 22/02/26(土)06:59:04 No.901206159
明らかに何もねぇよって状況でもオナニーソリティア始めたりするしもうサレンダーは速い方がいいかなって
302 22/02/26(土)06:59:07 No.901206165
オート切って誘発で止まらないように気を使ってあげても カード選びが純粋に遅いのはどうしようもない そうやってめっちゃ時間経った上で妨害するやつ出てきたらもう次ってなってもいいだろ
303 22/02/26(土)06:59:28 No.901206198
>アナログカードゲームは一緒に遊ぶ友達いないやつは勝手に淘汰されるからいいんだけど >DCGだと自分に都合の悪いことは全部他人のせいにしちゃうからね… そもそも強カードとかデッキもアナログだとみんな無意識に自制するから… 大会以外は特にそうなる
304 22/02/26(土)06:59:29 No.901206199
マスターデュエルのスレ凄い勢い減って相当振り落とされた人いるんだなと感じる
305 22/02/26(土)07:00:12 No.901206239
ソリティアってss何回くらいからソリティア?
306 22/02/26(土)07:00:23 No.901206254
>マスターデュエルのスレ凄い勢い減って相当振り落とされた人いるんだなと感じる イベント終わったのもあるからまだ判断が早すぎる
307 22/02/26(土)07:00:31 No.901206265
制限時間はまあ半分でもいいな
308 22/02/26(土)07:00:51 No.901206289
>マスターデュエルのスレ凄い勢い減って相当振り落とされた人いるんだなと感じる イベント終わって月更新前だから語ることがあんまりない
309 22/02/26(土)07:01:39 No.901206337
リリース一ヶ月もしてイベント以外何の追加要素もないゲームだからな
310 22/02/26(土)07:01:46 No.901206343
新カードも無いのに何話せってんだよ それこそ新パック来た紙の方のスレが立ってるだろ今は
311 22/02/26(土)07:01:50 No.901206346
今でも元気に死の行軍してるスレもある あれいつになったら止まるんだ
312 22/02/26(土)07:01:52 No.901206352
デュエルパスちょっと期間長過ぎる…
313 22/02/26(土)07:02:22 No.901206381
見直して欲しい箇所は多かったけど今回のイベントみたいな特殊ルールは積極的にやって欲しい 報酬もうまいし
314 22/02/26(土)07:02:24 No.901206385
ランクだけじゃ疲れるしMTGみたいに近いデッキパワーでマッチするフリーは早く欲しいな
315 22/02/26(土)07:02:30 No.901206391
DCGなんてイベントかカード追加直後以外特に語ることないからな
316 22/02/26(土)07:02:32 No.901206394
>デュエルパスちょっと期間長過ぎる… プラチナまで行けないへっぽこな俺でも壺もらえたぞあれ…
317 22/02/26(土)07:02:54 No.901206427
デュエルパスあれ100行かない奴いるのかってレベルでゆるゆるすぎる
318 22/02/26(土)07:03:16 No.901206456
後追いである以上環境なんて煮詰まった状態から始まるようなもんだからな
319 22/02/26(土)07:03:53 No.901206498
>マスターデュエルのスレ凄い勢い減って相当振り落とされた人いるんだなと感じる なんかそもそもああいう雑多な場で話すような事無い… ある程度デッキ作り終えたし別に詰まる要素も無いから聞く事も教える事も無いし… カード単体で立ってたりしたら話題決まってるから話す事色々あるけど
320 22/02/26(土)07:04:18 No.901206534
まあ厳しいよりはゆるゆるな方がいいでしょ ゴールドの方は段階増やしてくれてもいいと思うけど
321 22/02/26(土)07:04:20 No.901206537
じゃあリンクスみたいに古代の遊戯王から順を追ってやりたいかと言うと… まぁそれはそれでやりたいか…
322 22/02/26(土)07:04:29 No.901206546
ほかはそんなでもないけど鉄獣は今は私のターンよ~!!ってくらいこっちのターンにめっちゃ展開してきてウザさが凄い
323 <a href="mailto:LOTD">22/02/26(土)07:05:10</a> [LOTD] No.901206602
>じゃあリンクスみたいに古代の遊戯王から順を追ってやりたいかと言うと… >まぁそれはそれでやりたいか… お呼びですか
324 22/02/26(土)07:05:25 No.901206619
リンクスはリンクスで逆セリエAの連中が酷かったからな… 現代でゴミテーマだからって古代で無双するのはダサすぎる
325 22/02/26(土)07:05:36 No.901206627
何もできないような盤面作ろうとしてるのにサレンダーするなとかバカじゃん
326 22/02/26(土)07:06:02 No.901206661
>ほかはそんなでもないけど鉄獣は今は私のターンよ~!!ってくらいこっちのターンにめっちゃ展開してきてウザさが凄い 紙だとすぐ終わる抗戦の処理がちょっと面倒くさいよね…
327 22/02/26(土)07:06:44 No.901206707
>現代でゴミテーマだからって古代で無双するのはダサすぎる 言い方!
328 22/02/26(土)07:06:53 No.901206718
特殊召喚に制限回数はないのか!?
329 22/02/26(土)07:06:56 No.901206722
>そもそも強カードとかデッキもアナログだとみんな無意識に自制するから… >大会以外は特にそうなる 大会とかモチベーションにしてるグループはフリー卓でもガチデッキ同士でやってるし楽しくやりたい人はそういうグループでやってるから 結局DCGで言われる文句のほとんどは一緒に遊ぶ友達がいないのが問題なんだよな…
330 22/02/26(土)07:07:10 No.901206739
>お呼びですか お前を買った3000円でMDのパック買わせてくれ
331 22/02/26(土)07:07:13 No.901206743
>何もできないような盤面作ろうとしてるのにサレンダーするなとかバカじゃん 関係ねぇ めんどくせぇ
332 22/02/26(土)07:07:26 No.901206770
>特殊召喚に制限回数はないのか!? 使おう!サモンリミッター!
333 22/02/26(土)07:07:35 No.901206783
これ一個一個選択させる意味ある?って処理はちょくちょくある
334 22/02/26(土)07:07:37 No.901206788
嫌われてるテーマってまず処理が何か重いんだよ 何度も出る奴にいちいち演出あったりリストから探すサーチリクルート連打したり やる事は決まってるのにゲーム上時間かかる
335 22/02/26(土)07:08:17 No.901206827
打つ手ないし一回殴れば死ぬからうらら自爆しようとしたら月書使ってくるわ返しがソリティアし始めるわでムカついてパリンパリンした
336 22/02/26(土)07:08:38 No.901206854
最近のになったら通常召喚に制限回数はないのかって言いそうなテーマが来るな…
337 22/02/26(土)07:08:43 No.901206861
正直サレンダーするなって思わないんだよな 自爆も文句言われてたけどやってくれるならどんどんしてくれって思ったし
338 22/02/26(土)07:08:48 No.901206868
イベントを間髪入れずにやり続ければ話題はある程度出ると思う 今はもう結構煮詰まってるしこれがあとどの位続くのかわからないのがつらいな
339 22/02/26(土)07:08:54 No.901206875
アダマシアとか金謙のデッキ下への並び替えの処理とかちょっとダルすぎてアンケート送った
340 22/02/26(土)07:09:24 No.901206915
まあぶっちゃけた話ね ランク戦でカード発動やら特殊召喚やら回復やらの実績の存在も悪いと思うの
341 22/02/26(土)07:09:54 No.901206946
ソリティアタイプがだんだん面倒になってヌメロンに落ち着くようになる
342 22/02/26(土)07:10:34 No.901206988
とりあえず全召喚法やるんかねイベント
343 22/02/26(土)07:10:39 No.901206996
パスはあれくらいでいいよ 必死で走らないと走り切れないようなの方が嫌だわ
344 22/02/26(土)07:10:46 No.901207012
アダマシアはどうもアメリカ人ユーザーに結構人気みたいだから捲る速度上がれば増えそうだな エクストラも比較的汎用メインだろう?
345 22/02/26(土)07:10:48 No.901207015
ぶっちゃけ紙より気軽に遊戯王できるから続くわ
346 22/02/26(土)07:11:32 No.901207070
>>アナログカードゲームは一緒に遊ぶ友達いないやつは勝手に淘汰されるからいいんだけど >>DCGだと自分に都合の悪いことは全部他人のせいにしちゃうからね… >そもそも強カードとかデッキもアナログだとみんな無意識に自制するから… >大会以外は特にそうなる 確かに昔紙でやってた頃は公認店大会用のデッキと フリー用の純粋な推理ゲートや天変地異で分けてたなあ ガチる用のデッキでファンデッキ相手にすると相手が見える状態じゃお互いストレスになるよね…
347 22/02/26(土)07:11:46 No.901207089
間に割り込めるわけでもないのに複数選択せずに一個ずつ選択させるのは何なんだ…
348 22/02/26(土)07:11:49 No.901207097
>とりあえず全召喚法やるんかねイベント エクシーズはエクシーズだったからセーフみたいな所があったと思う
349 22/02/26(土)07:12:29 No.901207128
シンクロイベントは1試合長そうだな…
350 22/02/26(土)07:12:43 No.901207150
>ぶっちゃけ紙より気軽に遊戯王できるから続くわ 店行かなくていいし知らん人と対面しなくていいし処理は勝手にやってくれるしでメリットがデカい…
351 22/02/26(土)07:13:00 No.901207171
次はシンクロフェス濃厚だっけ? とりあえず時械神は流行りそうだね…
352 22/02/26(土)07:13:05 No.901207179
儀式イベなんてやったら誰が盤面に居座るかだいたいイメージ出来る
353 22/02/26(土)07:13:10 No.901207184
>間に割り込めるわけでもないのに複数選択せずに一個ずつ選択させるのは何なんだ… いっぺんに選択できるやつとできないやつがあるのはちょっと…ってなる
354 22/02/26(土)07:13:20 No.901207194
別にサレンダーされても良いし自分もするけどサレンダーの理由に相手にケチつけるのはうーん…ってなる バーンやメタビやソリティアも遊戯王でしょ
355 22/02/26(土)07:13:52 No.901207236
>別にサレンダーされても良いし自分もするけどサレンダーの理由に相手にケチつけるのはうーん…ってなる >バーンやメタビやソリティアも遊戯王でしょ 大丈夫だよオンラインだと相手にそれ伝わらないから
356 22/02/26(土)07:14:05 No.901207254
シンクロは同時にくるだろうストラクが強めじゃないとキツい
357 22/02/26(土)07:14:35 No.901207304
先行ドライトロン相手に蟲惑魔で誘発引けなかった時は弁天リリースされた辺りでパリンパリンしてる
358 22/02/26(土)07:14:38 No.901207307
>間に割り込めるわけでもないのに複数選択せずに一個ずつ選択させるのは何なんだ… 同盟1枚までみたいな処理のカードがあるからと聞いた そうじゃないのはまとめて選択させろ? そうだね×1
359 22/02/26(土)07:15:33 No.901207398
オンラインだと即投了はいはい次次できるけど紙でやってる人は凄いなってなる
360 22/02/26(土)07:15:36 No.901207403
>シンクロは同時にくるだろうストラクが強めじゃないとキツい シンクロンかSRあたりかなぁ
361 22/02/26(土)07:15:41 No.901207407
>大丈夫だよオンラインだと相手にそれ伝わらないから そりゃ心で思うのは良いけどさも当然の理屈かのように振り回すなって話でしょ
362 22/02/26(土)07:15:45 No.901207412
プレイヤーは長考シャカパチしてこないけどソロモードのNPCが長考シャカパチしてくるのは何なんだよ!?
363 22/02/26(土)07:15:56 No.901207424
光波から考えるとB・Fとか来そう
364 22/02/26(土)07:16:38 No.901207489
手札足りてないがそれっぽく定石通りの動きすることで相手はサレンダーする
365 22/02/26(土)07:16:53 No.901207507
>オンラインだと即投了はいはい次次できるけど紙でやってる人は凄いなってなる むしろ紙の方がこういう状況なら相手のデッキ見えたら即サレすること多いな
366 22/02/26(土)07:17:07 No.901207529
>オンラインだと即投了はいはい次次できるけど紙でやってる人は凄いなってなる 紙でも普通にサレンダーして次次ってなるよ 特に大会だと下手に動いてデッキがバレるより即サレの方が有利だし
367 22/02/26(土)07:17:12 No.901207541
あっすいません無理ですってなるよね
368 22/02/26(土)07:17:13 No.901207543
まあそれを書き込んだら思ってるだけじゃなくなるよな
369 22/02/26(土)07:17:22 No.901207552
>次はシンクロフェス濃厚だっけ? >とりあえず時械神は流行りそうだね… シンクロフェスで時械神祭りはちょっと皮肉すぎる
370 22/02/26(土)07:17:23 No.901207555
>プレイヤーは長考シャカパチしてこないけどソロモードのNPCが長考シャカパチしてくるのは何なんだよ!? あいつ早いときはめっちゃプレイング早いから それくらいの処理が必要なんだろう
371 22/02/26(土)07:18:31 No.901207638
>あいつ早いときはめっちゃプレイング早いから >それくらいの処理が必要なんだろう ジェムナイトの時マジで5分くらい固まっててコイツ…ってなった
372 22/02/26(土)07:18:33 No.901207644
機皇帝でもいいぞ
373 22/02/26(土)07:18:54 No.901207691
シンクロフェスで機皇帝が使えない可能性高いのは面白すぎる…
374 22/02/26(土)07:19:27 No.901207746
ドライトロンはたまに事故ってくれるしうららのタイミングも分かってきたけどトライブリゲードと幻影騎士団はどこでうらら打っても回りまくるし事故ってるの見たことない
375 22/02/26(土)07:19:54 No.901207787
一色祭りで一番得するのはその召喚法以上にそれへのメタよね…
376 22/02/26(土)07:19:55 No.901207788
シンクロはシンクロン 融合はHERO だろうけどHEROって混ざりすぎててストラクになっても微妙そう
377 22/02/26(土)07:20:26 No.901207818
>>次はシンクロフェス濃厚だっけ? >>とりあえず時械神は流行りそうだね… >シンクロフェスで時械神祭りはちょっと皮肉すぎる エクシーズでヌメロン祭りになったし融合だとダークネス祭りになるなこれは!
378 22/02/26(土)07:20:33 No.901207829
>>次はシンクロフェス濃厚だっけ? >>とりあえず時械神は流行りそうだね… >シンクロフェスで時械神祭りはちょっと皮肉すぎる でもシンクロフェスで機皇帝とか時械神使いたいだろう?
379 22/02/26(土)07:20:46 No.901207846
特に関係のない禁止が黄金卿を襲う! みたいなのはいろんな意味で面白いのでどんどんやってほしい
380 22/02/26(土)07:21:02 No.901207872
出来ないこと増やすよりそれしたほうが得だよって感じにしてほしいわ…
381 22/02/26(土)07:21:12 No.901207885
>ドライトロンはたまに事故ってくれるしうららのタイミングも分かってきたけどトライブリゲードと幻影騎士団はどこでうらら打っても回りまくるし事故ってるの見たことない 鉄獣はうららが軽いのが強みのデッキだからヴェーラー泡影みたいな誘発も入れておこう 幻影はバルディッシュ止めようね
382 22/02/26(土)07:21:27 No.901207905
>シンクロフェスで機皇帝が使えない可能性高いのは面白すぎる… エクシーズでサルガッソが禁止されたからな
383 22/02/26(土)07:22:02 No.901207945
返せない爆発!とかスキドレ爆発!とか繰り返してるのにたまにエルドリッチミラーになると急にカードゲームっぽいやりとり始まって焦る
384 22/02/26(土)07:22:23 No.901207973
姑息な手を…
385 22/02/26(土)07:22:24 No.901207977
>特に関係のない禁止が黄金卿を襲う! >みたいなのはいろんな意味で面白いのでどんどんやってほしい 独自の制限ある方が面白かったね
386 22/02/26(土)07:22:34 No.901207985
遅延させてイベントの周回効率落させて勝つとかジャッジキルみたいな番外戦術だな…
387 22/02/26(土)07:23:13 No.901208035
>シンクロフェスで機皇帝が使えない可能性高いのは面白すぎる… せっかく昔と違ってある程度まともにデッキとして動かせるようになったのに!
388 22/02/26(土)07:23:34 No.901208052
>出来ないこと増やすよりそれしたほうが得だよって感じにしてほしいわ… 指定の召喚するたび貰えるポイント+50とかかな
389 22/02/26(土)07:24:14 No.901208104
問題はッチが融合フェスに出られるかどうかだ
390 22/02/26(土)07:24:30 No.901208125
サレンダ―狙いデッキとかあるのかな
391 22/02/26(土)07:24:31 No.901208128
幻影使ってるけどミラーの時は素直にバルディッシュ止めたほうがいいのかダスティローブかラギットグローブ捨てた時以外のティアースケイル止めたほうがいいのかよくわかっていない… うーんでもどっちにせよサイレントブーツ素引きしてるなら無駄だし…ってなるからやっぱり無難にバルディッシュ止めたほうがいいのか
392 22/02/26(土)07:24:38 No.901208140
今後もフェスで出禁になる真竜
393 22/02/26(土)07:25:10 No.901208180
>今後もフェスで出禁になる真竜 SS禁止フェスなら…!
394 22/02/26(土)07:26:28 No.901208258
フェスは使用できるカードの中から好きにデッキを組めるようにして持ってないカードが入ってたらレンタル扱いになる感じにしてほしい
395 22/02/26(土)07:27:12 No.901208322
>うーんでもどっちにせよサイレントブーツ素引きしてるなら無駄だし…ってなるからやっぱり無難にバルディッシュ止めたほうがいいのか バルディッシュ出させないのが一番だけど緊テレブーツ未開域があるからバルディッシュでいいと思う
396 22/02/26(土)07:27:37 No.901208352
使ってる自分も使われた相手も楽しめるデッキなんてエルドリッチぐらいだよ…
397 22/02/26(土)07:28:30 No.901208421
>使ってる自分も使われた相手も楽しめるデッキなんてエルドリッチぐらいだよ… そのスキドレはなんだ
398 22/02/26(土)07:28:53 No.901208460
>使ってる自分も使われた相手も楽しめるデッキなんてエルドリッチぐらいだよ… そうだな だからそのスキドレは捨ててくれ
399 22/02/26(土)07:29:00 No.901208471
>使ってる自分も使われた相手も楽しめるデッキなんてエルドリッチぐらいだよ… スキドレ勅命虚無空間入れてなかったら発言続けていいよ
400 22/02/26(土)07:29:15 No.901208495
幻影相手の時はうらら以上に泡影かγ握れる事祈る
401 22/02/26(土)07:29:27 No.901208506
環境なら鉄獣が1番フェアに戦ってくれるよね
402 22/02/26(土)07:30:08 No.901208563
スキドレが三枚!
403 22/02/26(土)07:30:46 No.901208608
完璧な手札だ!
404 22/02/26(土)07:30:50 No.901208618
>スキドレが三枚! パリンパリンパリン
405 22/02/26(土)07:32:03 No.901208704
とんでもない羽箒一枚で死んでしまうか弱いデッキですッチ
406 22/02/26(土)07:32:09 No.901208711
>環境なら鉄獣が1番フェアに戦ってくれるよね むしろMD環境で一番勝率高いとまで言われてるデッキがフェアは無いかな…
407 22/02/26(土)07:32:18 No.901208720
その勅命はなんだバカにしているのか
408 22/02/26(土)07:33:23 No.901208818
鉄獣はLL入れないならまぁ…
409 22/02/26(土)07:33:47 No.901208856
鉄獣は最小手で詰ませにきてる
410 22/02/26(土)07:33:54 No.901208871
一度にシュライグまで繋ぐデッキだろう
411 22/02/26(土)07:34:18 No.901208904
ドライトロンと鉄獣は相手したくねえ…
412 22/02/26(土)07:34:23 No.901208910
鉄獣は後攻勝率高くて良いよね…
413 22/02/26(土)07:34:31 No.901208925
>一色祭りで一番得するのはその召喚法以上にそれへのメタよね… 今回エクシーズほぼ無関係だったじゃん
414 22/02/26(土)07:34:38 No.901208940
>とんでもない羽箒一枚で死んでしまうか弱いデッキですッチ マクロコスモスを貼ってから羽箒使っていいか?
415 22/02/26(土)07:34:40 No.901208943
勝てそうな気にさせて気づいたら術中にハマってるのが鉄獣だ
416 22/02/26(土)07:34:54 No.901208960
鉄獣は先行制圧もしないしスキドレもしないぞ?
417 22/02/26(土)07:35:56 No.901209048
鉄獣は微妙に被害者ぶったりフェアだって言い張ったりするところが嫌い
418 22/02/26(土)07:36:08 No.901209064
>スキドレ勅命虚無空間入れてなかったら発言続けていいよ やったぜ じゃあサモンリミッター使うね
419 22/02/26(土)07:36:11 No.901209072
>鉄獣は先行制圧もしないしスキドレもしないぞ? そのウーサと結界像はなんだ
420 22/02/26(土)07:36:14 No.901209076
>鉄獣は先行制圧もしないしスキドレもしないぞ? ウーサおっさん抗戦で3無効2除去は封殺だろ!
421 22/02/26(土)07:37:21 No.901209184
>鉄獣は先行制圧もしないしスキドレもしないぞ? 勅命はしてくる
422 22/02/26(土)07:37:42 No.901209215
シンクロフェスの時は機構帝が流行るね!
423 22/02/26(土)07:38:26 No.901209285
鉄獣は他より先行の封殺甘い分後攻0ターン目からもめっちゃ妨害してくる うららとG凌いだと思ったら追加でγ飛んできたりする それなのにターン渡すと知らん顔で動き出す
424 22/02/26(土)07:38:28 No.901209292
上ブレしてもメルカバーとミドラーシュ立てるだけだから許してほしい
425 22/02/26(土)07:40:34 No.901209469
>じゃあサモンリミッター使うね 虚無は制限の上自分も動くのに制限かかるからこっちのが扱いやすいんだよな…
426 22/02/26(土)07:40:40 No.901209478
電脳は強いんだけどよくわからん
427 22/02/26(土)07:41:14 No.901209520
一番気をつけなくちゃいけないのは見るからにアンフェアを押し付けてくる奴じゃなくてフェアな気にさせてくる奴だぞ
428 22/02/26(土)07:42:45 No.901209652
遊戯王がクソゲーは本当にそう思う あくまでゲームとして見た場合の話だけど
429 22/02/26(土)07:42:53 No.901209666
>一番気をつけなくちゃいけないのは見るからにアンフェアを押し付けてくる奴じゃなくてフェアな気にさせてくる奴だぞ 条件次第では相手も効果を活用できる魔のつくフィールド魔法とか…
430 22/02/26(土)07:42:59 No.901209676
>一番気をつけなくちゃいけないのは見るからにアンフェアを押し付けてくる奴じゃなくてフェアな気にさせてくる奴だぞ 最低だよ…鉄獣も…国防も…
431 22/02/26(土)07:43:20 No.901209703
プラ1にもっと報酬とか価値づけ欲しいよなぁ 現状ラダーで環境握る理由が勝ちたいくらいしかない
432 22/02/26(土)07:44:31 No.901209805
>プラ1にもっと報酬とか価値づけ欲しいよなぁ >現状ラダーで環境握る理由が勝ちたいくらいしかない まぁDCGだし勝ちたいって理由があれば充分だとも思う
433 22/02/26(土)07:45:14 No.901209882
マッチングもっと厳密に分けたらいいんじゃないかな プラ1はプラ1だけでプラ3はプラ3とだけ当たるみたいな
434 22/02/26(土)07:45:17 No.901209885
>>シンクロフェスで機皇帝が使えない可能性高いのは面白すぎる… >エクシーズでサルガッソが禁止されたからな 姑息な手を…
435 22/02/26(土)07:45:24 No.901209900
ラダーの天井が低いのはいいよね…
436 22/02/26(土)07:45:25 No.901209906
Gさえあれば糞な相手でもまくれる可能性あるから諦めちゃダメだよなあ
437 22/02/26(土)07:45:38 No.901209920
いつも心にヘルカイザー デュエリストなんてそれでいいんだよ…
438 22/02/26(土)07:45:56 No.901209956
それでいいんだよ 実利があったらそれこそデュエルゾンビばっかりになる
439 22/02/26(土)07:46:14 No.901209990
ラダーの報酬とかは調整中な感じもするけどな 上がった時に石100だけってのは
440 22/02/26(土)07:46:26 No.901210013
むしろランク戦の報酬全廃してくれって思ってるよ
441 22/02/26(土)07:46:56 No.901210063
むしろ報酬石いらない…
442 22/02/26(土)07:46:59 No.901210073
DCGはコレクション要素が薄いからどうしても対戦に重きが置かれるからな
443 22/02/26(土)07:48:15 No.901210185
ラダーで壁紙相棒スリーブマップとかの配布とかはあってもいいんじゃないかな
444 22/02/26(土)07:48:31 No.901210226
流石に来来シーズンぐらいにはプラ1の上開放してランキングにしてきそう
445 22/02/26(土)07:51:02 No.901210484
>流石に来来シーズンぐらいにはプラ1の上開放してランキングにしてきそう あっトップランカーだ! サレンダー!
446 22/02/26(土)07:51:20 No.901210522
>サレンダ―狙いデッキとかあるのかな 図書館エクゾはある程度回すと相手が降参してくれる
447 22/02/26(土)07:53:01 No.901210693
勝率出せるなら気軽に最高ランク踏めるのは 楽な反面それはそれで目標なくなりやすくて暇だな…って思っちゃう俺はあまのじゃくだよ デュエルキングくれ
448 22/02/26(土)07:55:54 No.901210994
対戦メインだから対戦のモチベーションは欲しいよね
449 22/02/26(土)07:55:55 No.901210998
ドレミテキストも取り回しも長すぎる… ネフィリムは割と大人しいから好き RRきらい
450 22/02/26(土)07:56:12 No.901211016
ドライトロン相手にサレンダーしたい心抑えてG投げたら相手が中途半端な構成だったのもあって勝てたから諦めない心も大事かなって
451 22/02/26(土)07:56:15 No.901211023
結局一番憎たらしくなるのは手札事故が起こる自分の運の悪さになる このゲーム初手悪いのが敗因の大半じゃねえか! 構築でフォローするにも限界があるぜ!
452 22/02/26(土)07:57:07 No.901211110
長いのは全然許せるんだけど自分のターン回ってきても何もできないから…
453 22/02/26(土)07:57:25 No.901211144
>ドライトロン相手にサレンダーしたい心抑えてG投げたら相手が中途半端な構成だったのもあって勝てたから諦めない心も大事かなって 誘発握ってるのにサレンダー考えるんじゃねえ
454 22/02/26(土)07:57:28 No.901211146
>結局一番憎たらしくなるのは手札事故が起こる自分の運の悪さになる >このゲーム初手悪いのが敗因の大半じゃねえか! >構築でフォローするにも限界があるぜ! 俺はコイントスに負け続けてるよ
455 22/02/26(土)07:58:04 No.901211199
誘発引いてるのにサレンダー考えるならその枠に他のカード入れた方がいいんじゃねえかな…
456 22/02/26(土)07:58:22 No.901211231
半端な先行だと後攻ドライトロンでも余裕で捲れるし…
457 22/02/26(土)07:58:39 No.901211255
コイントスで裏が出た時と先攻で事故ってる時ぐらいだな負けるの…
458 22/02/26(土)07:59:32 No.901211369
>誘発握ってるのにサレンダー考えるんじゃねえ 面倒くさかったんだ相手にすんの 言われればその通りなんだけど
459 22/02/26(土)08:00:16 No.901211448
>>誘発握ってるのにサレンダー考えるんじゃねえ >面倒くさかったんだ相手にすんの >言われればその通りなんだけど 負け込んでるときとかあーめんどくせえってなるからその気持ちわかる
460 22/02/26(土)08:01:03 No.901211519
面倒だからサレンダーできるくらいには勝ち負けにあんまり価値がないのよね
461 22/02/26(土)08:02:34 No.901211680
ランクマで出会う全てのデッキに対応出来る構築なんて夢物語だから 相性悪い相手にあったらサレンダーは健全な行為だよ 普段からドロバ深淵の宣告者入れるのはちときつい
462 22/02/26(土)08:02:53 No.901211713
お陰でサレンダーって負け扱いなの?となんて言う決闘者が出てくる
463 22/02/26(土)08:03:13 No.901211756
エルドリッチ相手にスキドレやなんやらを掻い潜りやっとこさ追い詰めたのに切断されたから嫌い
464 22/02/26(土)08:03:20 No.901211775
相手が好き勝手しようした時に水を差すのが楽しいんだよ あっ間違って自分のカードに撃っちゃった
465 22/02/26(土)08:04:01 No.901211831
ソリティアがだんだん嫌になったからメタビ組んだらサクサク戦えて楽しくなってきた パキケボーダーマクロコスモスあたり立てて早く降参しないかなーってやってる
466 22/02/26(土)08:05:09 No.901211955
おっとそこで増を撃ってくるのか? 残念だったなあもうやることはないんだターンエンド…
467 22/02/26(土)08:06:22 No.901212097
マッチ戦じゃない遊戯王ってかなりクソゲー寄りだよね だからこうして良い手札を引くまでサレンダーをする
468 22/02/26(土)08:06:29 No.901212110
環境クラスなのにエルドリッチがあまりヘイト買ってないのはプレイが早いからだよね
469 22/02/26(土)08:07:04 No.901212171
気軽にサレンダーするのもそれはそれで健全なカードゲームとは…
470 22/02/26(土)08:07:32 No.901212219
>環境クラスなのにエルドリッチがあまりヘイト買ってないのはプレイが早いからだよね 運営直々にダメよされたからだろ
471 22/02/26(土)08:08:08 No.901212287
>マッチ戦じゃない遊戯王ってかなりクソゲー寄りだよね >だからこうして良い手札を引くまでサレンダーをする クソゲーではあるが普通の対戦がマッチ戦になってしまうとそれはそれで決着がつくまで時間が倍以上になるから嫌
472 22/02/26(土)08:08:35 No.901212337
>環境クラスなのにエルドリッチがあまりヘイト買ってないのはプレイが早いからだよね 初心者向けにオススメされたからみんな使って負けてた頃はヘイト買ってたけど ある程度慣れて下手な人間が使うとあんまり強くないのバレたからな
473 22/02/26(土)08:09:02 No.901212390
スキドレ勅命張られる前のエルドリッチならまあ普通に頑張る気は起きる
474 22/02/26(土)08:09:08 No.901212404
鉄獣ってか抗戦は紙なら定型ムーブでまとめて処理できるけど逐一きちんと処理するとチェーンの組み方が視覚的にグロいのはあったなって思った
475 22/02/26(土)08:09:26 No.901212438
>マスターデュエルのスレ凄い勢い減って相当振り落とされた人いるんだなと感じる どう考えても死の行軍に吸われてるだけだろアレ立ったその日からレス半減してるし ランクマ潜るよりあっちでたまに戦って人のプレイ実況したほうが楽しい人が多いのだろう
476 22/02/26(土)08:09:28 No.901212444
時間がかかりすぎるのを避ける意味合いもあるからなサレンダー
477 22/02/26(土)08:10:35 No.901212583
マリガン導入すると云々言われてたけど気軽なサレンダーは事実上のマリガンだよね
478 22/02/26(土)08:10:55 No.901212621
スレの勢いで流行判断する人って…
479 22/02/26(土)08:11:06 No.901212646
最近は鉄獣は案外ソリティア短いな…って気分になったよ LL鉄獣は許さんけど
480 22/02/26(土)08:11:10 No.901212656
>マリガン導入すると云々言われてたけど気軽なサレンダーは事実上のマリガンだよね マリガン理解してなさそう
481 22/02/26(土)08:11:13 No.901212660
>マリガン導入すると云々言われてたけど気軽なサレンダーは事実上のマリガンだよね 負け数増えるのがマリガン?
482 22/02/26(土)08:11:18 No.901212674
紙と同等のことを完全にデジタルでできるって事はめちゃくちゃすごいけどそれ以外のDCGとしてのシステムとかはあんまり…って感じ
483 22/02/26(土)08:11:49 No.901212738
>スレの勢いで流行判断する人って… ここしか見る場所がないか「」に妙な選民意識を持っている人だ 気を付けよう
484 22/02/26(土)08:12:25 No.901212822
せめて相手の残り時間こっちも見れるようにしてくれないかなあ
485 22/02/26(土)08:12:52 No.901212877
>紙と同等のことを完全にデジタルでできるって事はめちゃくちゃすごいけどそれ以外のDCGとしてのシステムとかはあんまり…って感じ 無意味な装飾と演出が多くて動作が重すぎる DCGって比較的処理軽いから気軽に遊べるのがウリなのにどこ目指してるんだろう デュエルマスターズから学んでほしい
486 22/02/26(土)08:13:24 No.901212950
スレ画この後動けなくね?
487 22/02/26(土)08:13:39 No.901212984
460は長すぎるよ
488 22/02/26(土)08:13:42 No.901212994
またサレンダーを完全敗北と理解していない決闘者が現れたか
489 22/02/26(土)08:13:53 No.901213013
>>紙と同等のことを完全にデジタルでできるって事はめちゃくちゃすごいけどそれ以外のDCGとしてのシステムとかはあんまり…って感じ >無意味な装飾と演出が多くて動作が重すぎる >DCGって比較的処理軽いから気軽に遊べるのがウリなのにどこ目指してるんだろう >デュエルマスターズから学んでほしい 演出切るか良い端末買え
490 22/02/26(土)08:14:00 No.901213029
サルガッソ禁止は意味不明だったな
491 22/02/26(土)08:14:05 No.901213042
めくりの処理はやたらかったるいけどそんなに過剰演出かね? eスポーツ視野に入れた見栄えは意識してるってインタビューで答えてたとは思うけど
492 22/02/26(土)08:14:22 No.901213084
一定時間無操作は殺すからヨシ!
493 22/02/26(土)08:14:58 No.901213165
>演出切るか良い端末買え 演出切ったり良い端末にしても無駄なのがマスターデュエルなんだよ 最新のスペック良い端末でも動作不良の報告がある
494 22/02/26(土)08:15:06 No.901213185
>一定時間無操作は殺すからヨシ! 長い長いソリティアの後に自分に選択権回ってきたこと気づかなくて負けたことは何回かある…
495 22/02/26(土)08:15:12 No.901213201
人から見れる戦績作ってサレ率でも掲載しておけばいいと思うよ
496 22/02/26(土)08:15:33 No.901213243
>eスポーツ視野に入れた見栄えは意識してるってインタビューで答えてたとは思うけど これでeスポーツやるならマジでサイドマッチモード入れないとまずくないかなぁ!?
497 22/02/26(土)08:15:44 No.901213270
気軽にサレンダーできないようにしろ!って随分乱暴なだと思うがな
498 22/02/26(土)08:15:51 No.901213283
そもそも何枚もカード組み合わせて強いカード出すっての面白いのか?
499 22/02/26(土)08:16:08 No.901213322
>そもそも何枚もカード組み合わせて強いカード出すっての面白いのか? 楽しい!
500 22/02/26(土)08:16:25 No.901213360
>そもそも何枚もカード組み合わせて強いカード出すっての面白いのか? それはカードゲームに対する否定だ
501 22/02/26(土)08:16:28 No.901213370
>そもそも何枚もカード組み合わせて強いカード出すっての面白いのか? それ面白くなかったら何面白くてカードゲームやってんだってレベルだぞ
502 22/02/26(土)08:16:39 No.901213394
ドライトロンって名前のサイバードラゴン使い見かけたけどあれはエマージェンシーサイバー投げてサレ誘発してるんだと思う
503 22/02/26(土)08:16:42 No.901213405
switchで快適プレイくらいの容量に抑える発想はなかったのだろうか
504 22/02/26(土)08:17:05 No.901213451
気軽にサレンダーしてくれていいんだ 俺は勝ちたいからよ
505 22/02/26(土)08:17:30 No.901213495
>そもそも何枚もカード組み合わせて強いカード出すっての面白いのか? 面白くないよねこれ カードゲームって1枚の強いカードバシバシ投げ合うゲームだったはずだし
506 22/02/26(土)08:17:30 No.901213496
サレ出来なくしろってなったら切断増えるだけだろ
507 22/02/26(土)08:17:46 No.901213518
>気軽に自爆してくれていいんだ >俺は勝ちたいからよ
508 22/02/26(土)08:17:46 No.901213522
俺が気持ち良くなるまでサレンダーするんじゃねぇ
509 22/02/26(土)08:17:50 No.901213530
Switchでの処理が重いのは容量云々より最適化不足の方が大きいのでは
510 22/02/26(土)08:18:10 No.901213586
>サレ出来なくしろってなったら切断増えるだけだろ 放置するよりはマシだしね…
511 22/02/26(土)08:18:13 No.901213590
>面白くないよねこれ >カードゲームって1枚の強いカードバシバシ投げ合うゲームだったはずだし vol1とかその辺の環境の話か…?
512 22/02/26(土)08:18:15 No.901213597
ハリ見えたらサレしてる
513 22/02/26(土)08:18:17 No.901213601
>カードゲームって1枚の強いカードバシバシ投げ合うゲームだったはずだし エキスパートルール前から来た人?
514 22/02/26(土)08:18:35 No.901213633
>カードゲームって1枚の強いカードバシバシ投げ合うゲームだったはずだし そんなカードゲームある?
515 22/02/26(土)08:18:45 No.901213648
相手先行のエンド前にベアルクティ出し始めたら爆発はされた時は何事かと思った
516 22/02/26(土)08:18:52 No.901213663
>カードゲームって1枚の強いカードバシバシ投げ合うゲームだったはずだし 王国編の決闘者初めて見た
517 22/02/26(土)08:18:56 No.901213671
>サレ出来なくしろってなったら切断増えるだけだろ 切断=サレと同等だからむしろ即処理終了するサレの方がいいわ 相手側の切断で変なことになるのか無効試合になった事あったと思う
518 22/02/26(土)08:19:00 No.901213680
20年前以上の話はやめないか
519 22/02/26(土)08:19:11 No.901213705
遊戯王じゃなくて現代遊戯王だぞ
520 22/02/26(土)08:19:30 No.901213743
そこまでいったらもう別ゲーやれよ! 時間の無駄だぞ
521 22/02/26(土)08:19:41 No.901213768
>カードゲームって1枚の強いカードバシバシ投げ合うゲームだったはずだし バンダイ版ですら複数組み合わせるのに…
522 22/02/26(土)08:20:00 No.901213815
落とし穴制限時代の亡霊…
523 22/02/26(土)08:20:10 No.901213838
>>カードゲームって1枚の強いカードバシバシ投げ合うゲームだったはずだし >そんなカードゲームある? あるにはある
524 22/02/26(土)08:20:10 No.901213841
ブルーアイズ出したら大体終わりな初期遊戯王はダメだろ!
525 22/02/26(土)08:20:12 No.901213842
>相手先行のエンド前にベアルクティ出し始めたら爆発はされた時は何事かと思った 使う側はいつもそう言うんよ
526 22/02/26(土)08:20:15 No.901213846
特殊召喚ってそもそもおかしいよね 廃止する?
527 22/02/26(土)08:20:19 No.901213856
金謙で6枚めくるときに1枚ずつぺら…ぺら…ってするのは正気かってなる
528 22/02/26(土)08:20:35 No.901213881
>特殊召喚ってそもそもおかしいよね >廃止する? ふわんだりぃずはレスしないで
529 22/02/26(土)08:20:49 No.901213914
>そもそも何枚もカード組み合わせて強いカード出すっての面白いのか? ええ 勝つのは私ですから
530 22/02/26(土)08:21:33 No.901214017
独立したパワーカード40枚をめくってぶつけるゲームがお好みか…
531 22/02/26(土)08:21:34 No.901214018
>金謙で6枚めくるときに1枚ずつぺら…ぺら…ってするのは正気かってなる 沢山除外する時も一気に送る奴と1枚ずつ送る奴は一体何が違うんだ…ってなる
532 22/02/26(土)08:21:38 No.901214026
>>カードゲームって1枚の強いカードバシバシ投げ合うゲームだったはずだし >そんなカードゲームある? メンコかな…
533 22/02/26(土)08:21:41 No.901214032
1ターン目にサレンダーされても 誘発とか握ってなかったんだなで流せるけど わざわざサレンダーするなって言ってる人がよく分からん
534 22/02/26(土)08:21:47 No.901214044
1枚のカードパワーにこだわるならトランプでも上からめくってろよ
535 22/02/26(土)08:21:58 No.901214074
次のドローで盤面をひっくり返す! アリガトウ…オレノガダーラ…
536 22/02/26(土)08:22:09 No.901214099
やっぱり通常召喚だけのゲームが健全だよね…
537 22/02/26(土)08:22:10 No.901214100
カジュアルを追加してくれ
538 22/02/26(土)08:22:34 No.901214145
書き込みをした人によって削除されました
539 22/02/26(土)08:22:43 No.901214167
fu839905.jpg
540 22/02/26(土)08:22:44 No.901214169
>沢山除外する時も一気に送る奴と1枚ずつ送る奴は一体何が違うんだ…ってなる 裏向き除外は非公開情報なのでずらっと送れる
541 22/02/26(土)08:22:47 No.901214175
でもマッチ戦って存在自体が許せないし認めないって人もいるし…
542 22/02/26(土)08:23:00 No.901214205
イグニスター使ってるけどコードトーカー使いはたまに見かけるのに未だにイグニスター使いとのミラーマッチしたことない なんでだ…
543 22/02/26(土)08:23:23 No.901214265
めくったカードや手札に加えたカードってログ残るっけ?
544 22/02/26(土)08:23:39 No.901214301
マッチ戦だからこそ強いカードもあるからそいつらの評価もかわるんたよなあ
545 22/02/26(土)08:23:46 No.901214319
カジュアル追加されたとこでランクマと相手のデッキは変わらず初手で気軽にサレされること増えるだけじゃない?
546 22/02/26(土)08:24:17 No.901214393
バランス調整の上手いカードゲームってどれ?
547 22/02/26(土)08:24:18 No.901214395
>カジュアル追加されたとこでランクマと相手のデッキは変わらず初手で気軽にサレされること増えるだけじゃない? それに問題があると思わないけどなあ
548 22/02/26(土)08:24:25 No.901214412
>でもマッチ戦って存在自体が許せないし認めないって人もいるし… 気軽なシングル戦だから成り立ってるMDにおいて原作でもアニメでもやんねえ大会ローカルルール相手しても仕方なくねえか
549 22/02/26(土)08:24:44 No.901214464
>めくったカードや手札に加えたカードってログ残るっけ? 残るしめくりの段階で処理止まってくれるわけじゃないからログ見るの前提って感じ
550 22/02/26(土)08:24:49 No.901214477
ぶっちゃけた話アーティファクトとかサイドだからこそ生きるカードであって これをシングルでメインに入れてくって中々に危険なことしてるなと思いながら使ってる
551 22/02/26(土)08:24:50 No.901214478
ランクなんてヒで「◯◯デッキでプラチナ行きました!」って報告するためだけのものだろう
552 22/02/26(土)08:24:58 No.901214491
>マッチ戦だからこそ強いカードもあるからそいつらの評価もかわるんたよなあ鉄獣とか本来マッチの方が強いのにこの様だし更に差がつくだけだと思うんだけどどう
553 22/02/26(土)08:25:21 No.901214544
マッチがローカルって
554 22/02/26(土)08:25:39 No.901214591
>マッチがローカルって ショップでも普通やらんよ
555 22/02/26(土)08:25:44 No.901214604
これソリティア真似るのはいいけど 一からソリティア考えるのすごく難しくない?
556 22/02/26(土)08:25:46 No.901214608
マッチはメジャーなルールでは…?
557 22/02/26(土)08:26:07 No.901214666
>マッチがローカルって 単純に大会参加する人の方が人数少ないとは思う
558 22/02/26(土)08:26:16 No.901214686
>一からソリティア考えるのすごく難しくない? 難しいけど楽しいよ
559 22/02/26(土)08:26:18 No.901214689
>それに問題があると思わないけどなあ 問題は無いけどそれならランクマと変わらんし 先攻取ったら相手が即サレしてつまらんって言い出すと思う…
560 22/02/26(土)08:26:31 No.901214716
マッチは誕生と同時期にあいつが産まれてしまったから忌むべき存在なんだ
561 22/02/26(土)08:26:34 No.901214720
>>正直負けの時でももっとポイント稼げて報酬くれるようにしてくれよと思うことはある >削ったライフ毎に少し大きめの報酬とかあるといいかもしれんな 回したカードの枚数とかでもなければ ソリティアに付き合うには割に合わないんじゃないか...
562 22/02/26(土)08:26:34 No.901214721
>マッチはメジャーなルールでは…? そういう意味でなくて普段からマッチで遊ばないだろってことでは?
563 22/02/26(土)08:26:53 No.901214757
まず今現実では感染防止でマッチ禁止とかもあるし
564 22/02/26(土)08:27:21 No.901214823
実は俺スコアが何に関係してるのかわかってないんだ
565 22/02/26(土)08:27:25 No.901214841
鉄獣があれだけ暴れてるのは本来暴れてた現禁止カードどもが投獄されてるからってのもあるな
566 22/02/26(土)08:27:30 No.901214856
ランクは上下しないけど概ねランクでマッチングされて報酬が貰えるフェスは最高だったね…
567 22/02/26(土)08:27:42 No.901214873
>マッチ戦だからこそ強いカードもあるからそいつらの評価もかわるんたよなあ ヴィクトリー!
568 22/02/26(土)08:27:44 No.901214877
>>一からソリティア考えるのすごく難しくない? >難しいけど楽しいよ デッキコピーするの飽きてきたから一からデッキ作ろうとしてるけど必要な知識が…多い!ってなってる
569 22/02/26(土)08:27:59 No.901214900
>ヴィクトリー! しね
570 22/02/26(土)08:28:08 No.901214916
もっと厳しいプラチナ以上の追加はまだかね
571 22/02/26(土)08:28:14 No.901214935
>バランス調整の上手いカードゲームってどれ? その答えは遊んでいく中で見つけるしかない
572 22/02/26(土)08:28:18 No.901214941
一からデッキ作ったことないかもしれない…
573 22/02/26(土)08:28:25 No.901214959
名前が皮肉すぎるんだよお前はよお
574 22/02/26(土)08:28:32 No.901214973
>ヴィクトリー! MDだと別にそんな強いわけではないよな…
575 22/02/26(土)08:28:51 No.901215021
プラ1はプラ1としかマッチングしないようにしてくれ
576 22/02/26(土)08:29:06 No.901215050
原作で幾度も一つのデッキにやりたい事収める楽しさみたいなこと描写されてんのにそれに保険かけるサイドとマッチは根本的にダサい 競技として必要だから否定はしないけどカジュアルとは程遠いしみったれた概念だ
577 22/02/26(土)08:29:08 No.901215056
MDならモラルの問題発生しないしヴィクトリードラゴン解禁して良いよね…
578 22/02/26(土)08:29:18 No.901215082
メインに壊獣入れ得なのはつまらないのはある
579 22/02/26(土)08:29:19 No.901215086
>fu839905.jpg そう熱くなるなたかがデュエルだに通じるものがあるな…
580 22/02/26(土)08:29:45 No.901215146
せっかくDTCGだけど原作準拠だからカードに手が加えれないし加えたら意味がないってのは難しいね
581 22/02/26(土)08:30:06 No.901215205
マッチはオンラインでの気軽さ優先してやってないだけだよな
582 22/02/26(土)08:30:16 No.901215234
エクシーズフェスは割と良かったからシンクロフェスも頼む
583 22/02/26(土)08:30:20 No.901215245
待ち時間長すぎっていうのもあるよ チンタラソリティアしてるんじゃねえ!
584 22/02/26(土)08:30:35 No.901215281
マッチ毛嫌いしてる人初めて見た
585 22/02/26(土)08:30:35 No.901215282
実際MTGAでもやってないしね
586 22/02/26(土)08:30:36 No.901215283
ペンデュラムフェスとかドライトロンフェスとかもやんのかな
587 22/02/26(土)08:30:40 No.901215292
MDでデッキ検索すると意外と紙束多いな…ってなる あんまり参考にならない
588 22/02/26(土)08:30:48 No.901215312
>MDならモラルの問題発生しないしヴィクトリードラゴン解禁して良いよね… マッチをした場合ルールがヴィクトリードラゴンでとどめをさすゲームになるだけなので駄目です 壺禁止が同じ理論です
589 22/02/26(土)08:31:29 No.901215399
とりあえずゲーム側のエラーでの対戦強制中断で敗北カウントする謎仕様はやめようよ
590 22/02/26(土)08:31:31 No.901215407
>これソリティア真似るのはいいけど >一からソリティア考えるのすごく難しくない? デッキ考えるの楽しいけどデュエルは勝てねぇ コスモクイーンも強化テーマくれ
591 22/02/26(土)08:31:43 No.901215442
配信してもう1ヶ月くらい立つんだから環境に動きがほしい 2回に1度は鉄獣かドライトロンに当たるの絶対不健全な環境だよ…
592 22/02/26(土)08:31:45 No.901215451
>原作で幾度も一つのデッキにやりたい事収める楽しさみたいなこと描写されてんのにそれに保険かけるサイドとマッチは根本的にダサい >競技として必要だから否定はしないけどカジュアルとは程遠いしみったれた概念だ いわゆるMTGのスパイク的な人とジョニー的な人が元々紙だとある程度自分が合った環境でデュエルできてたけど 気軽にマッチングして遊べるようになったからその弊害が出てきてるって感じがする
593 22/02/26(土)08:31:57 No.901215479
特殊召喚 多すぎだろ!
594 22/02/26(土)08:31:59 No.901215484
エースカード引いたら光るとかそういう演出は欲しい
595 22/02/26(土)08:32:20 No.901215538
>配信してもう1ヶ月くらい立つんだから環境に動きがほしい >2回に1度は鉄獣かドライトロンに当たるの絶対不健全な環境だよ… 今後一回に一回は幻影と当たるようになるから大丈夫
596 22/02/26(土)08:32:45 No.901215604
>今後一回に一回は幻影と当たるようになるから大丈夫 全員使わねえよ!
597 22/02/26(土)08:33:03 No.901215655
マッチよりリストバンド解禁させてほしい イベントでデュエル中1回だけ事前に選んだ3枚から1枚任意で加えられる感じで
598 22/02/26(土)08:33:04 No.901215662
フェスは種族縛りとか属性縛りとかもそのうちやんのかな
599 22/02/26(土)08:33:19 No.901215700
>マッチ毛嫌いしてる人初めて見た たまにやるならいいけど普段からやりたくはない
600 22/02/26(土)08:33:32 No.901215734
>いわゆるMTGのスパイク的な人とジョニー的な人が元々紙だとある程度自分が合った環境でデュエルできてたけど >気軽にマッチングして遊べるようになったからその弊害が出てきてるって感じがする ランクマにおける勝ち負けの重さに対するスタンスも結構個人差あるように感じるしこれはありそう
601 22/02/26(土)08:33:51 No.901215774
マッチなんかはじめるとシングルが閉鎖されることになるからダメに決まってる
602 22/02/26(土)08:34:07 No.901215808
>マッチ毛嫌いしてる人初めて見た 経験少ねえんだなとしか思わねえぞそのレス サイドなんて持ってない人のほうが多い
603 22/02/26(土)08:34:41 No.901215887
>マッチなんかはじめるとシングルが閉鎖されることになるからダメに決まってる シングルとマッチと両方残すなんてことできない決まりがあるからね ここが分かってない
604 22/02/26(土)08:34:42 No.901215889
>配信してもう1ヶ月くらい立つんだから環境に動きがほしい >2回に1度は鉄獣かドライトロンに当たるの絶対不健全な環境だよ… 今の環境に手を入れるか新しいカード追加するにしても次の環境デッキができて2回に1度そいつらと当たるようになるだけじゃねえかな…
605 22/02/26(土)08:34:44 No.901215894
おい デュエルしろよ
606 22/02/26(土)08:35:07 No.901215948
>マッチはオンラインでの気軽さ優先してやってないだけだよな マッチ機能欲しいとは思ったけどルームマッチで似たような事出来るもんな
607 22/02/26(土)08:35:24 No.901215986
マッチ戦までするならMTGやるわ 遊戯王では大味な一発勝負したい
608 22/02/26(土)08:35:35 No.901216005
仮にマッチ実装されたら遅延が増えるだけだぞ
609 22/02/26(土)08:35:48 No.901216031
>>マッチ毛嫌いしてる人初めて見た >経験少ねえんだなとしか思わねえぞそのレス >サイドなんて持ってない人のほうが多い 用意してない事と嫌ってることは違くない…?
610 22/02/26(土)08:36:30 No.901216133
他のカードゲームを色々触った上で改めて向き合うと 1ターンでやること多過ぎるな?ってなる
611 22/02/26(土)08:36:33 No.901216144
1Tの制限時間付けようぜ
612 22/02/26(土)08:36:36 No.901216153
シングルで真っ向勝負が好きな人がいるのも マッチで対応して返す!ってのが好きな人も両方いるのはむしろいいことじゃねーかな MDではそれが住み分けできなかったり時間的に厳しいってのがある
613 22/02/26(土)08:36:36 No.901216155
ルーム内とかでできるように機能はあってもいいとは思うけど自分はやらんかな
614 22/02/26(土)08:37:09 No.901216233
>用意してない事と嫌ってることは違くない…? ありえないって事で相手にすらされてないから嫌う以前の問題だな 無いものと認識してる
615 22/02/26(土)08:37:30 No.901216282
>マッチなんかはじめるとシングルが閉鎖されることになるからダメに決まってる 実際これでBO1をやめたMTGAは過疎ったわけだしね
616 22/02/26(土)08:38:44 No.901216442
>マッチよりリストバンド解禁させてほしい >イベントでデュエル中1回だけ事前に選んだ3枚から1枚任意で加えられる感じで 入れるか…シャイニングドローシステム!
617 22/02/26(土)08:39:06 No.901216502
正直マッチがない方が多様性は出る シングルなら轢き殺せてもマッチだといわゆるtier1にいるような連中がサイドインしたらどうやっても勝てないみたいなの一杯いる
618 22/02/26(土)08:39:27 No.901216555
>環境クラスなのにエルドリッチがあまりヘイト買ってないのはプレイが早いからだよね 魔法・罠の全体除去積んどきゃ対策出来る上に他のにも対応可能だからそりゃあね
619 22/02/26(土)08:40:04 No.901216651
演出はテンポ悪いしもっと動き早くしてくれねーかなぁと思う 後カットイン設定で消させて…
620 22/02/26(土)08:40:05 No.901216656
>正直マッチがない方が多様性は出る >シングルなら轢き殺せてもマッチだといわゆるtier1にいるような連中がサイドインしたらどうやっても勝てないみたいなの一杯いる メタビとか特殊なデッキでも遊べるのがシングルのいい所だよな 初見殺しでワンチャンあるのは楽しい
621 22/02/26(土)08:40:18 No.901216686
>シングルなら轢き殺せてもマッチだといわゆるtier1にいるような連中がサイドインしたらどうやっても勝てないみたいなの一杯いる 散々最強最強言われてるドライトロンがまずこれだからな
622 22/02/26(土)08:40:37 No.901216728
マッチなんか始めたらシングルが無くなるじゃん どちらか片方しか存在できないんだし
623 22/02/26(土)08:40:46 No.901216755
捲れば殺せるパワー出せるデッキならワンチャンあるもんなシングルは
624 22/02/26(土)08:41:04 No.901216797
>演出はテンポ悪いしもっと動き早くしてくれねーかなぁと思う >後カットイン設定で消させて… URの演出がマジで無駄 何度も何度も見たくないって
625 22/02/26(土)08:41:16 No.901216829
ッチはやってくることわかりやすい上に3回除外したら勝ちってわかりやすい指針があるからなぁ…
626 22/02/26(土)08:41:29 No.901216864
競技でやってる人はマッチ戦の方が楽しいと思うけど 環境以外のデッキはワンチャンすら許されなくなるからな
627 22/02/26(土)08:41:38 No.901216880
>URの演出がマジで無駄 アストログラフ反復横飛びいいよね
628 22/02/26(土)08:42:14 No.901216978
>環境クラスなのにエルドリッチがあまりヘイト買ってないのはプレイが早いからだよね エルドリッチが十二獣や幻影騎士団並みの速度だったら本当に酷かったと思う
629 22/02/26(土)08:42:15 No.901216980
>ッチはやってくることわかりやすい上に3回除外したら勝ちってわかりやすい指針があるからなぁ… 除外はやめて欲しいッチねえ…
630 22/02/26(土)08:42:16 No.901216981
延々とソリティア眺めるだけ
631 22/02/26(土)08:42:45 No.901217045
>>演出はテンポ悪いしもっと動き早くしてくれねーかなぁと思う >>後カットイン設定で消させて… >URの演出がマジで無駄 >何度も何度も見たくないって 俺はもっと対応カード増やしてほしいから要望送っててすまない… 何で俺の魔界劇団は誰も対応してくれないんだよ!!
632 22/02/26(土)08:43:29 No.901217159
>俺はもっと対応カード増やしてほしいから要望送っててすまない… >何で俺の魔界劇団は誰も対応してくれないんだよ!! 別に増えるぶんにはいいよ 気分じゃない時あるから切らせてくれってことで
633 22/02/26(土)08:43:41 No.901217192
エルドでそんなに展開するならもうアンデットシンクロにピン刺しでもしないと無理そう
634 22/02/26(土)08:43:51 No.901217221
>URの演出がマジで無駄 >何度も何度も見たくないって 演出は好きだけど1デュエル1回じゃねぇの!?とはなる
635 22/02/26(土)08:44:04 No.901217246
通常召喚権1回みたいなの特殊召喚にも設けようよ
636 22/02/26(土)08:44:32 No.901217309
>でもマッチ戦って存在自体が許せないし認めないって人もいるし… 許せないとかそこまでいかないけど、めんどくさいよマッチ戦
637 22/02/26(土)08:44:35 No.901217316
師匠についてはあの演出もはや煽りとか不快の粋に入ると思う 毎ターン1~3回くらい見せられる
638 22/02/26(土)08:44:39 No.901217328
今の常設パックが終わる頃にDAMAと風DPの残りが追加されるのかねぇ
639 22/02/26(土)08:44:47 No.901217354
超融合使って勝つと試合した感じがあって好き 相手は嫌いだろうけど
640 22/02/26(土)08:44:50 No.901217364
>通常召喚権1回みたいなの特殊召喚にも設けようよ ふわんだりぃずのレス 礼賛するダイナマイトK
641 22/02/26(土)08:45:05 No.901217398
>通常召喚権1回みたいなの特殊召喚にも設けようよ イベントのアンケで言いなよ
642 22/02/26(土)08:45:32 No.901217467
強貪とか裏で捨てる時は勢い良いが表側表示で動かす時が遅い
643 22/02/26(土)08:45:33 No.901217471
どっちにしても拘束時間長くなるから身内で集まったローカルな大会でやる方がいい ルーム活用しよう
644 22/02/26(土)08:45:40 No.901217481
サモンリミッターが常設されたデュエルか…
645 22/02/26(土)08:45:47 No.901217502
>超融合使って勝つと試合した感じがあって好き 相手は嫌いだろうけど 先行封殺とかより全然マシかな…
646 22/02/26(土)08:45:49 No.901217515
特殊召喚権制度は既存のデッキの大半が死ぬだけで別に面白さにはつながらないと思う
647 22/02/26(土)08:46:09 No.901217568
同名モンスターカードの効果はターン1制限全部につけろって思う
648 22/02/26(土)08:46:16 No.901217593
>特殊召喚権制度は既存のデッキの大半が死ぬだけで別に面白さにはつながらないと思う 俺が嫌いなデッキだけ死ねばそれでいい
649 22/02/26(土)08:46:41 No.901217640
>特殊召喚権制度は既存のデッキの大半が死ぬだけで別に面白さにはつながらないと思う というか実際に似たことやってゲームが死にかけた時期あったよね
650 22/02/26(土)08:46:42 No.901217646
>>特殊召喚権制度は既存のデッキの大半が死ぬだけで別に面白さにはつながらないと思う >俺が嫌いなデッキだけ死ねばそれでいい 素直でよろしい!壁とデュエルしてこい
651 22/02/26(土)08:47:11 No.901217718
>特殊召喚権制度は既存のデッキの大半が死ぬだけで別に面白さにはつながらないと思う 特殊召喚あまり多くなくてロックバーンと帝とメタビが跋扈してた低速時代より今のほうが全然楽しいよね
652 22/02/26(土)08:47:24 No.901217753
>というか実際に似たことやってゲームが死にかけた時期あったよね SPYRALくんさぁ…
653 22/02/26(土)08:47:33 No.901217777
>独立したパワーカード40枚をめくってぶつけるゲームがお好みか… トランプやってろよ…
654 22/02/26(土)08:47:55 No.901217840
完璧に決まった先行シムルグは存在してはいけないと思う
655 22/02/26(土)08:48:25 No.901217918
イベントでシールド戦とか導入して欲しいけど難しいだろうなあ…
656 22/02/26(土)08:48:32 No.901217932
>というか実際に似たことやってゲームが死にかけた時期あったよね 一年くらい既存のデッキの殆どが使用不可能になってたの真剣に狂ってた エリアとか実装遅すぎだし
657 22/02/26(土)08:49:13 No.901218051
リンク召喚初期は本当に酷かったね…
658 22/02/26(土)08:49:17 No.901218062
>>独立したパワーカード40枚をめくってぶつけるゲームがお好みか… >トランプやってろよ… 大富豪だこれ
659 22/02/26(土)08:49:21 No.901218074
>完璧に決まった先行シムルグは存在してはいけないと思う 俺様の場に壊獣が…!?
660 22/02/26(土)08:49:23 No.901218076
>アストログラフ反復横飛びいいよね ターン中カットイン5~6回見る羽目になるからな…
661 22/02/26(土)08:50:05 No.901218172
リンク召喚のせいで株価下がったって話は笑った 当たり前だボケ
662 22/02/26(土)08:50:06 No.901218177
なんかが間違って魔鍾洞とか追加されないかな
663 22/02/26(土)08:50:42 No.901218281
>完璧に決まった先行シムルグは存在してはいけないと思う 波1枚で全妨害停止する以上なお手札誘発で止めてくるドライトロンやバックで止めてくる幻影よりマシとしか思わん…
664 22/02/26(土)08:50:44 No.901218289
>エースカード引いたら光るとかそういう演出は欲しい エース出したら動く今の演出結構好きだよ、アンサンブルー・ロビンとか色々凄いし封殺されても許せ…やっぱムカツクわ!
665 22/02/26(土)08:50:49 No.901218302
>なんかが間違って魔鍾洞とか追加されないかな いや…
666 22/02/26(土)08:51:08 No.901218340
>なんかが間違って魔鍾洞とか追加されないかな フィールドにモンスターが存在しない時自壊するってテキスト付け加えてもなお無理だと思う
667 22/02/26(土)08:51:09 No.901218345
>独立したパワーカード40枚をめくってぶつけるゲームがお好みか… 時械神いいよね…
668 22/02/26(土)08:51:17 No.901218365
相手だけ特殊召喚封じるのがいいと思う
669 22/02/26(土)08:51:21 No.901218374
ニビル踏むかどうかの差はやっぱりデカイよ
670 22/02/26(土)08:52:11 No.901218509
完全なシムルグが結界像なのか巨神鳥なのか知らんが別にもっと拘束力上なやついるから言い過ぎ
671 22/02/26(土)08:52:22 No.901218534
>>独立したパワーカード40枚をめくってぶつけるゲームがお好みか… >時械神いいよね… アインソフオウルは使わないのですか?
672 22/02/26(土)08:52:53 No.901218623
>アインソフオウルは使わないのですか? マジで使わない…弱い…
673 22/02/26(土)08:52:56 No.901218639
魔鍾洞って今禁止だったか 1枚くらいいいじゃん
674 22/02/26(土)08:53:22 No.901218706
お互いに特殊召喚止める平等なカードがあるんですよ 嫌いな人は止めないことを選べる心配りまで完璧なカード 王宮の弾圧って言うんですけど
675 22/02/26(土)08:53:23 No.901218708
>魔鍾洞って今禁止だったか >1枚くらいいいじゃん よくねえから禁止なんだよ
676 22/02/26(土)08:53:24 No.901218710
こっちはもう下級で自爆特攻して終わろうと思ってるのにわざわざバウンスしてくるやつ嫌い くそドラゴンメイドがよ
677 22/02/26(土)08:53:33 No.901218736
>完璧に決まった先行シムルグは存在してはいけないと思う シムルグ以上のやばいやつたくさんいるだろ
678 22/02/26(土)08:53:41 No.901218754
やはり虚無空間こそ正義か…
679 22/02/26(土)08:54:04 No.901218814
>よくねえから禁止なんだよ ところでこのVFDなんだけど
680 22/02/26(土)08:54:20 No.901218856
>>アインソフオウルは使わないのですか? >マジで使わない…弱い… 失望しました ネオドミノシティにアーククレイドルを落とします
681 22/02/26(土)08:54:32 No.901218882
>こっちはもう下級で自爆特攻して終わろうと思ってるのにわざわざバウンスしてくるやつ嫌い >くそドラゴンメイドがよ 戦闘ダメージや減ったライフでなんか発動される恐れあるし
682 22/02/26(土)08:54:36 No.901218896
>完璧に決まった先行ロンゴミは存在してはいけないと思う
683 22/02/26(土)08:56:35 No.901219200
ロンゴミはなんで生きてるの……
684 22/02/26(土)08:56:35 No.901219201
クリスティア出すね…
685 22/02/26(土)08:56:49 No.901219234
>>よくねえから禁止なんだよ >ところでこのVFDなんだけど KONAMIは狂った独裁者だから…
686 22/02/26(土)08:57:06 No.901219278
>クリスティア出すね… パーデククリスティア…生きていたの
687 22/02/26(土)08:57:17 No.901219299
>ロンゴミはなんで生きてるの…… ゴシップシャドーもろとも消えて欲しい気持ちは正直あります
688 22/02/26(土)08:58:12 No.901219423
ゴシップシャドーはランク3単品として優秀だから殺すな
689 22/02/26(土)08:58:24 No.901219464
>アーゼウスはなんで生きてるの……
690 22/02/26(土)08:59:10 No.901219582
>アーゼウスはなんで生きてるの…… 先行でポンと置いても雑魚だからかな…
691 22/02/26(土)08:59:27 No.901219634
ロンゴミからナンバー剥奪したらまだ許せるかもしれない
692 22/02/26(土)08:59:47 No.901219708
アーゼウス無かったら後攻まくりできないだろ ただでさえ素材の回数しか効果使えなかったり素材即墓地に落としてつなげるみたいな動きできないんだから