22/02/26(土)04:33:04 なんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/26(土)04:33:04 No.901197323
なんだこの紙束は…
1 22/02/26(土)04:48:52 ID:xnbHooNs xnbHooNs No.901198265
ソロの紙束のデッキ説明読むの笑えて好き
2 22/02/26(土)04:51:34 No.901198412
どうしてハイランダー構築なんかするんですか?
3 22/02/26(土)04:55:01 No.901198593
モンスターカードは各種一枚ずつのあたり絶対書いてる方も笑っちゃってるだろ
4 22/02/26(土)04:55:24 No.901198617
へーライロって除外と相性いいんすね
5 22/02/26(土)04:57:55 No.901198758
遊戯王でハイランダーデッキってないよな…
6 22/02/26(土)04:58:17 No.901198779
オイオイ…このデッキじゃmeの勝ちじゃないか…
7 22/02/26(土)04:58:51 No.901198813
でもこういうのを(なんだこれ…)って思いながら回せるのは一人でやるゲームならではって感じで楽しいじゃん!
8 22/02/26(土)04:59:26 No.901198844
でもこれ回しやすかったよ
9 22/02/26(土)05:00:08 No.901198889
ハイランダーイベントとかやんないかな
10 22/02/26(土)05:00:47 No.901198921
全部使わせたいからってすぐハイランダーに走るのやめろ
11 22/02/26(土)05:02:39 No.901199019
たまにエルドリッチとか鉄獣みたいな壊れデッキ渡してくるから楽しい これソロのテーマパーツ抜いた方が強いなってなる
12 22/02/26(土)05:02:50 No.901199033
極稀になんか印象より強いな…?ってなることもある
13 22/02/26(土)05:02:54 No.901199041
パワーカードたくさん入ってるから言うほど弱くはないでしょ
14 22/02/26(土)05:03:04 No.901199048
ハイドランダー自体は2枚入れても問題ない
15 22/02/26(土)05:04:04 No.901199100
ソロで相手がヴェーラーつかうのやめちゃったの悲しい
16 22/02/26(土)05:04:29 No.901199120
ハイドランダーはゲニウスでサーチするギミックほしいよね
17 22/02/26(土)05:04:41 No.901199130
敵ばっかエグいってこともないし割と楽しめる
18 22/02/26(土)05:08:13 No.901199337
他の紙束は確か修正されたんだよね…具体的には見てないが
19 22/02/26(土)05:12:05 No.901199542
誘発打ってくるのは回す練習になってよい それはそれとして帝をいじめて気持ちよくなってもよい
20 22/02/26(土)05:14:26 No.901199654
ジェムナイトのレンタルデッキで誘発打たれるのはストレス凄かったな……何せ相手にターン渡したら普通にワンキルしてくる
21 22/02/26(土)05:16:03 No.901199743
なんで1積みばっかなんだよ!
22 22/02/26(土)05:18:42 No.901199871
>それはそれとして帝をいじめて気持ちよくなってもよい 真帝王領域と帝王の溶撃張られてあ…あれ…?ってなることもあるので侮れねえ…
23 22/02/26(土)05:21:02 No.901199994
臨機応変な戦い方が求められる ぞ。
24 22/02/26(土)05:21:45 No.901200026
>ソロで相手がヴェーラーつかうのやめちゃったの悲しい そうなの!? ということはうららとかも打ってこなくなったのか…?
25 22/02/26(土)05:21:53 No.901200035
>なんで1積みばっかなんだよ! ハイドランダーのテキスト読んで
26 22/02/26(土)05:22:30 No.901200062
ジェムナイトのセイクリッドの方はM7やプレアデスでビート出来るからまだいいけどラヴァルの方はマジでクソ このデッキを考えたのは誰だぁ!ってなるなった
27 22/02/26(土)05:22:43 No.901200073
いろんなカードが触れてお得!
28 22/02/26(土)05:26:19 No.901200262
【ダイナミスト&セフィラ】という噛み合わない嫌がらせデッキと違ってハイランダーでも闘えるだけマシじゃないですか
29 22/02/26(土)05:29:10 No.901200398
>なんで1積みばっかなんだよ! 《影星軌道兵器ハイドランダー》 特殊召喚・効果モンスター 星8/闇属性/機械族/攻3000/守1500 このカードは通常召喚できない。 自分の墓地にモンスターが5体以上存在し、 それらのモンスターのカード名が全て異なる場合のみ特殊召喚できる。 (1):1ターンに1度、自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送って発動できる。 自分の墓地のモンスターのカード名が全て異なる場合、 フィールドのカード1枚を選んで破壊する。 この効果は相手ターンでも発動できる。
30 22/02/26(土)05:30:46 No.901200487
わざと名付けてるわけか
31 22/02/26(土)05:31:57 No.901200550
>他の紙束は確か修正されたんだよね…具体的には見てないが ジェムナイトまではだいたい修正された ジェムラヴァルとかはラヴァル妖女1ラヴァル戦士2廃石融合1おろ埋1ジェムエンハンス2の各種専用カードが抜けて サンボル1蘇生1羽箒1リビデ2ファイヤーフォース2の汎用と入れ替え
32 22/02/26(土)05:33:25 No.901200625
墓地肥やし豊富なライロ 除外は叢雲シラユキで超パワーのダイーザ ハイランダーの切り札、ハイドランダー ドロソと汎用多々 むしろソロデュエルの中ではまとも寄りなデッキだよスレ画は
33 22/02/26(土)05:34:09 No.901200658
ソロモードもっと難易度高くしてもいい気がする タッグフォースみたいに敵だけ禁止カード解禁の勝負とかもやりたい
34 22/02/26(土)05:34:11 No.901200660
ハイドランダーは出されると超強いよ頭抱えるレベルで強い 問題はハイドランダーサーチする手段に困ること
35 22/02/26(土)05:34:58 No.901200692
わらしとうららと泡影とニビルとDDクロウが確定手札のソロ相手が欲しい
36 22/02/26(土)05:35:44 No.901200730
>ソロモードもっと難易度高くしてもいい気がする >タッグフォースみたいに敵だけ禁止カード解禁の勝負とかもやりたい 初心者もいるしやるとしたら高難易度モード追加とかじゃないかなあ というか上げられたら俺が困るぜ!
37 22/02/26(土)05:35:58 No.901200739
1枚で機能するのが入ってるのは数こなせばいいソロにおいてかなり有利だよね 融合ソロほんとむずいわ……
38 22/02/26(土)05:37:57 No.901200832
ジェムナイトのソロは相手の思考が異様に長いから後攻ワンキルとか速攻でケリつけないとしんどくなる
39 22/02/26(土)05:40:06 No.901200940
叢雲出そうとしたら漏れなく事故ると思う…
40 22/02/26(土)05:41:15 No.901201003
割と帝の最終系を踏襲した新帝王領域軸のレンタルデッキ からお出しされるカスみたいな帝デッキ がまず衝撃的だった
41 22/02/26(土)05:41:52 No.901201030
ジェムラヴァルってそんなひどかったんだ 初心者だから負けまくったけど単に自分が下手なだけかと
42 22/02/26(土)05:43:15 No.901201107
他のテーマに比べるとライトロードがしっかり強いからどんなデッキでもある程度戦える
43 22/02/26(土)05:45:49 No.901201235
なんでハイドランダーも1枚なんだよ!
44 22/02/26(土)05:47:56 No.901201341
ソロで誘発打たれた後の展開とか練習したい
45 22/02/26(土)05:49:01 No.901201398
ジェムナイト最終戦はかなりの鬼門だったけどデッキ変更でメチャクソ弱くなった
46 22/02/26(土)05:51:53 No.901201552
紙束で普通に回せるデッキの相手させんじゃねえよ!と思ってたらじゃあ相手のデッキも紙束にするね!というアップデート
47 22/02/26(土)05:53:56 No.901201667
ジャックナイツのは修正されてこれなの…?ってなってダメだった
48 22/02/26(土)05:54:52 No.901201716
ダークヴルム…?なんか知らんが手札増えるし出しとくか…サーチしなくてダメだった
49 22/02/26(土)05:56:57 No.901201841
というかトワイライトロードの方の微妙じゃない?
50 22/02/26(土)05:57:48 No.901201875
個人的にはBF電子光虫のソロがめちゃくちゃキツかったんだがあんま話題にならないあたり自分が使いこなせなかっただけなんだろう
51 22/02/26(土)06:04:08 No.901202237
>というかトワイライトロードの方の微妙じゃない? ライコウとルミナスは割と見れるカード あれ...お前普通のライトロードか!?
52 22/02/26(土)06:05:13 No.901202303
これが fu839806.png こうなる fu839807.jpg
53 22/02/26(土)06:09:02 No.901202537
てめぇこれ普通の【ジェムナイト】じゃねえかふざけんな!こっちは【セイクリッドジェムナイト】とかいう紙束なんだぞー!ってなってたから弱体化がすごい
54 22/02/26(土)06:12:43 No.901202752
>ソロモードもっと難易度高くしてもいい気がする レンタルでやることじゃない
55 22/02/26(土)06:15:22 No.901202932
相手のデッキを試合前に見られるという圧倒的情報アドがあっても相手が事故ってくれねえと勝てねえ
56 22/02/26(土)06:20:53 No.901203277
ソロCPUはデッキ試運転で壁打ちに使ってたから弱くする方針だと困る… レンタルデッキの方を強くしてくれよ!
57 22/02/26(土)06:22:26 No.901203375
>個人的にはBF電子光虫のソロがめちゃくちゃキツかったんだがあんま話題にならないあたり自分が使いこなせなかっただけなんだろう まぁBFがクソみたいなソリティアしてくるのみんな知ってるし…
58 22/02/26(土)06:22:38 No.901203385
>>個人的にはBF電子光虫のソロがめちゃくちゃキツかったんだがあんま話題にならないあたり自分が使いこなせなかっただけなんだろう >まぁBFがクソみたいなソリティアしてくるのみんな知ってるし… 俺は知らなかった
59 22/02/26(土)06:27:40 No.901203727
CPU相手ならサンダーボルト引けば良いんだろみたいなところはある
60 22/02/26(土)06:33:34 No.901204156
電子光虫ラストはカオスソルジャー出すだけで勝てたの笑う
61 22/02/26(土)06:46:28 No.901205190
ブラックフェザーとビーフォースが混じってないか
62 22/02/26(土)06:47:28 No.901205267
この解説結構役に立つんだよね とりあえず名前の書いてあるカードのテキストから読んで色々逆算していけばいいから
63 22/02/26(土)06:53:02 No.901205721
セフィラダイナミフトは強いムーヴを考えた結果どっちか一方しか引かないことを祈ると結論付けた
64 22/02/26(土)06:54:44 No.901205839
セフィラダイナミストはスケールにグラマトン置けって書いてあって面白かった
65 22/02/26(土)07:11:24 No.901207057
レンタルはどう考えてもデッキパワー足りてねえってのが多いなかこれはまともに戦えるほうだった まず構築からして失敗してるようなデッキが多すぎた
66 22/02/26(土)07:17:02 No.901207526
セフィラの動きしてればセフィラが溜まって来るよね
67 22/02/26(土)07:18:53 No.901207687
ソロは苦行でしかなかったからコンプリート報酬で各ゲートごとにもう200個ほどジェム配ってほしかった
68 22/02/26(土)07:19:31 No.901207755
なんだかんだソロ楽しんでしまった
69 22/02/26(土)07:24:27 No.901208124
むしろこれだいぶ強かったよ ハイドランダーデッキとしてかなり考えられてると思うわ
70 22/02/26(土)07:27:46 No.901208370
おもちゃ箱星遺物は展開用の星杯を取り上げられたことより相手に除去多すぎるのが難度上げてるよね こっちはニーサンで墓地に送るしかないのにスナックに因果切断だのユニコーンだの使われるのが惨すぎる
71 22/02/26(土)07:28:41 No.901208441
>ソロで相手がヴェーラーつかうのやめちゃったの悲しい 前なら予想guyから融合体3体並べてた相手が 予想guy使ってバニラ1枚立ててターンエンドしたのには泣いた
72 22/02/26(土)07:29:22 No.901208501
スレ画だとクアンタムとかクソ強いもんな
73 22/02/26(土)07:32:22 No.901208725
ソロはもうちょっと拡充してほしいよね ストーリーとか無しにランダムに選ばれたデッキと戦ってみたい
74 22/02/26(土)07:37:50 No.901209229
敵は強くてもいいからレンタルのクソデッキっぷりをね…
75 22/02/26(土)07:38:46 No.901209315
ソロなら勝てても対戦さっぱりだわ ロックデッキ好きだけど色んなデッキがバウンスか除外かコントロール奪取してくる…まぁちゃんと対策配られてるのは良い事だ
76 22/02/26(土)07:40:22 No.901209457
>おもちゃ箱星遺物は展開用の星杯を取り上げられたことより相手に除去多すぎるのが難度上げてるよね >こっちはニーサンで墓地に送るしかないのにスナックに因果切断だのユニコーンだの使われるのが惨すぎる あと雑にサンボルとか打たれた気がするわ
77 22/02/26(土)07:42:05 No.901209592
デッキはいいけど長考治ったのかな ターン回したらうんこし終えても考えてたりしたぞ
78 22/02/26(土)07:42:14 No.901209610
トゥリスバエナとゼロヴォロスよこせ
79 22/02/26(土)07:43:21 No.901209704
誘発妨害バンバン撃ってくるCPUも一人ぐらいいて欲しい デッキの試運転するには歯応えがなさすぎる
80 22/02/26(土)07:48:54 No.901210262
>ソロCPUはデッキ試運転で壁打ちに使ってたから弱くする方針だと困る… >レンタルデッキの方を強くしてくれよ! レンタルもCPUもガチデッキの方が助かる…
81 22/02/26(土)07:50:08 No.901210391
>誘発妨害バンバン撃ってくるCPUも一人ぐらいいて欲しい フリーマッチ用意してくれるかランクマ試運転用の練習モードが欲しい
82 22/02/26(土)07:51:46 No.901210558
電子光虫がそこそこ妨害打ってくるけどそもそもの電子光虫があまり強くない…
83 22/02/26(土)07:52:35 No.901210645
>デッキはいいけど長考治ったのかな >ターン回したらうんこし終えても考えてたりしたぞ 低スぺPCかSwitchだとかなり長いらしいね
84 22/02/26(土)07:54:58 No.901210907
ソロで黒庭貼ると思考時間が3倍になるぜ!
85 22/02/26(土)07:56:01 No.901211004
ホーリーナイツ混ぜたライロよりは断然戦える方だよスレ画は
86 22/02/26(土)07:57:07 No.901211114
>低スぺPCかSwitchだとかなり長いらしいね そう思ってPS4で遊んでも結局シャカパチ長考だったから機種は関係ないんじゃねーかな…
87 22/02/26(土)07:57:38 No.901211163
ソロはもっと先行ガンガンソリティアする相手が欲しい それをこっちのアルコンで捲るのが最高に楽しいんだ
88 22/02/26(土)07:58:38 No.901211253
>デッキはいいけど長考治ったのかな >ターン回したらうんこし終えても考えてたりしたぞ TFSPのCPU遊星よりマシだからいいや どうせ虹裏見ながらソロしてるし
89 22/02/26(土)08:00:11 No.901211440
ソロのデッキ考えたやつ頭おかしい
90 22/02/26(土)08:15:54 No.901213290
別のテーマ組まされるよりはまぁ
91 22/02/26(土)08:16:22 No.901213354
俺のライロのEXより充実してる
92 22/02/26(土)08:28:01 No.901214908
アンワカオスでくっそ展開された時はデッキの完成度の違いに笑いが出たよ
93 22/02/26(土)08:30:05 No.901215203
ベアルクティがジャックナイツデッキに参入してたときはそこそこ強かったのもあり笑っちゃった ありがとう知らない熊さんたち…
94 22/02/26(土)08:31:18 No.901215375
あまりベアルクティをミクビリスしない方がいい
95 22/02/26(土)08:38:38 No.901216430
構築放棄してるのは回らないのよりムカつく
96 22/02/26(土)08:39:33 No.901216575
何が見にくいってドローソースだけ2枚投入されてるとこ 別カードでいいだろ