虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どう? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)03:04:36 No.901190349

どう?

1 22/02/26(土)03:06:53 No.901190613

名前が長くて頼みにくい

2 22/02/26(土)03:07:34 No.901190687

チンジャオロースと天津飯とか俺の好きなもの2つの合体だからめっちゃ強い

3 22/02/26(土)03:07:38 No.901190694

おいしそう 写真の上と下って何が違うんだろ

4 22/02/26(土)03:15:30 No.901191518

キャベツ別の皿にして

5 22/02/26(土)03:15:40 No.901191532

普通盛りと肉抱く森の違いかしら

6 22/02/26(土)03:19:06 No.901191869

餃子の王将と違いが分からん

7 22/02/26(土)03:30:38 No.901193040

>おいしそう >写真の上と下って何が違うんだろ 下は通常で上はボリューム満点サイズと書いてあるから 上はご飯以外も大盛なんだろう

8 22/02/26(土)03:31:33 No.901193135

大阪王将近所にないよ

9 22/02/26(土)03:37:21 No.901193629

>男子ってこういうのが好きなんでしょ?

10 22/02/26(土)04:07:23 No.901195732

ご飯大盛り無料とあるのに値段が違う

11 22/02/26(土)04:52:42 No.901198475

>餃子の王将と違いが分からん 社長が殺されなかったほう

12 22/02/26(土)04:56:10 No.901198650

大阪王将は炒飯天津とかよりも普通の天津飯が一番うまいと思ってるからこれも微妙そうだけど今度買ってみるか 普通の天津飯も感動するうまさってわけじゃないんだがなんか定期的に食べたくなるんだよな

13 22/02/26(土)04:56:30 No.901198675

餃子は京都王将の方が美味しいよね 大阪王将は冷凍のやつ出した方が美味い思う

14 22/02/26(土)04:57:32 No.901198736

これ今はやってねえやつじゃねえか!

15 22/02/26(土)05:14:40 No.901199665

>ご飯大盛り無料とあるのに値段が違う 肉だくの分のお値段だ

16 22/02/26(土)05:20:49 No.901199982

>ご飯大盛り無料とあるのに値段が違う ご飯以外の大盛は無料ではないのだ

17 22/02/26(土)05:21:14 No.901200002

いまいちわかりづらい画像だな 店に置いてあるメニューはまた別なんだろうけど

18 22/02/26(土)05:23:38 No.901200128

>これ今はやってねえやつじゃねえか! 3/3からだからまあそうだな

19 22/02/26(土)05:24:51 No.901200196

明日買いに行こうと思ったがまだなのか

20 22/02/26(土)05:32:15 No.901200570

https://ascii.jp/elem/000/004/084/4084331/  大阪王将は3月3日から、新メニュー「肉だくルースーニラ玉天津飯」を期間限定で販売する。  大阪王将が「この街の活力に。」という想いのもと展開する「この街の味シリーズ」第10弾。肉をたっぷりと味わうための天津飯で、皿全体を覆い尽くすほどにルースー(細切り肉)を“てんこ盛り”した食べ応え抜群のキングオブ天津飯という。とろとろのニラ玉と肉あんかけが絶妙なコンビネーションとなる一品。販売期間は4月17日までの予定。

21 22/02/26(土)05:33:44 No.901200645

天津飯っていまいちパンチ足りないから肉が盛ってあるくらいがちょうど良いと思っていたんだ

22 22/02/26(土)05:57:53 No.901201883

全体的にどのメニューも大阪王将のほうがおいしい

23 22/02/26(土)06:34:42 No.901204253

全体的に大阪王将のがおいしいけどチャーハンに人参入ってるのだけは許されない

24 22/02/26(土)07:20:46 No.901207845

塩分量8g以上ありそう

↑Top