虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/26(土)01:04:10 もう一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/26(土)01:04:10 No.901167139

もう一回エヴァ再編成してエヴァ5~13号機まで再デザインしてそれぞれチルドレン用意して 戦ったり仲間になったりする話にしたら面白くならんかな TVで2クールくらいで

1 22/02/26(土)01:07:12 No.901167864

作ってる途中で変わるから無理

2 22/02/26(土)01:10:04 No.901168474

いやもう監督とか変えてさ せいじか今川でおなしゃす

3 22/02/26(土)01:12:05 No.901168931

ワシはヴィレの話を見たいあんのくんじゃなくてもいいから

4 22/02/26(土)01:13:50 No.901169338

もういらん 鶴巻おじさんの新作ならなんか見たいけど

5 22/02/26(土)01:14:35 No.901169505

またパチンコ作らなあかんくなったらやるから…

6 22/02/26(土)01:17:12 No.901170093

2クールで13体も出すの無理だろ

7 22/02/26(土)01:17:12 No.901170095

初期構想だと世界中のエヴァが集結して月面決戦になる予定だったと聞いた

8 22/02/26(土)01:23:06 No.901171441

何かゲームでケンスケやいいんちょの乗るエヴァ出るのあったよね

9 22/02/26(土)01:26:25 No.901172219

>またパチンコ作らなあかんくなったらやるから… 言うてもうパチは打ち出の小槌じゃなくなってる気がする

10 22/02/26(土)01:27:27 No.901172462

昔は変なゲームだしてたけど今だとどうだろう…

11 22/02/26(土)01:28:31 No.901172725

設定をちゃんと描いたエヴァ3は出して欲しい

12 22/02/26(土)01:29:02 No.901172847

カジノ設置睨んだ警察が露骨にパチ締め付けに出てるもんな そのせいか溢れたギャンブル需要が競馬その他公営競技に流れ込んで空前の売上だし

13 22/02/26(土)01:29:34 No.901172994

>>またパチンコ作らなあかんくなったらやるから… >言うてもうパチは打ち出の小槌じゃなくなってる気がする 最近は歩み寄ってる方だから温かい目で見守って欲しいな… スロはもうその薄汚い面を二度と見せるな

14 22/02/26(土)01:30:49 No.901173297

パチ出すならシト新生の演出ベースを基本にしてくれ もう13以前くらいの過剰な演出はいい

15 22/02/26(土)01:31:29 No.901173471

シン準拠の新台って出た?ていうか出る?

16 22/02/26(土)01:34:15 No.901174118

出るとしたら来年~じゃないかな Q→9がそれくらいだし

17 22/02/26(土)01:42:36 No.901176160

キモいとも言われるけど独特の美しさから人気はあるのに再登場しなかったのが不思議

18 22/02/26(土)01:43:39 No.901176415

磯色が強いから敬遠されたんじゃないかな

19 22/02/26(土)01:43:59 No.901176505

親いないリョウジくん主役にしたら熱血系エヴァやれるぞ ミサト役はマリかアスカかどっちかやったらええ

20 22/02/26(土)01:44:29 No.901176605

王道路線は漫画版とかゲームのエヴァ2でやったし…

21 22/02/26(土)01:45:43 No.901176898

もっとユーロネルフが荒らし・混乱の元となる構想もあったのかもしれないな

22 22/02/26(土)01:46:03 No.901176960

はっきり言って続編やスピンオフやれるブランド力がもう残ってない 良くも悪くも悪くも悪くもシンで全部使い果たしちゃった

23 22/02/26(土)01:47:04 No.901177203

戦隊とか合体とかドラマCDの終局の続きネタ拾うか…

24 22/02/26(土)01:48:03 No.901177416

作り変えても綾波出てきたらだいたい敵だろうしだいたい死ぬんだろうなってのは分かるから出さなくていいぞ

25 22/02/26(土)01:50:08 No.901177898

エヴァそのものじゃなく精神的続編みたいなのは作ってみて欲しいなと思ってる

26 22/02/26(土)01:50:29 No.901177976

>キモいとも言われるけど独特の美しさから人気はあるのに再登場しなかったのが不思議 再登場の案もあったよ 実現してたらヴンダーの白血球みたいな存在として艦内をうろついてたらしい

27 22/02/26(土)01:51:09 No.901178159

>再登場の案もあったよ >実現してたらヴンダーの白血球みたいな存在として艦内をうろついてたらしい 何かシンって没案や没デザのがことごとく面白そうなのが…

28 22/02/26(土)01:51:47 No.901178312

せめてさよならはして欲しかった

29 22/02/26(土)01:51:59 No.901178359

精神的続編ってナウシカとウルトラマンのネタを知り尽くした上でネタ使いまくる監督しかやれないじゃん 宮崎駿と仲いいからナウシカネタ許されてそうな庵野しかそもそもできないじゃん

30 22/02/26(土)01:52:00 No.901178364

>王道路線は漫画版とかゲームのエヴァ2でやったし… これで君なりの新しいエヴァを作ってくれって作られたワールドシミュレーター兼設定集のエヴァ2ははたして王道だろうか…

31 22/02/26(土)01:52:03 No.901178376

レイの正体が使徒と人間のハイブリッドクローンってことすら決めずに進めてたとか聞くし そういうような企画を再編した新劇っていうモデルももうできちゃってるからテレビ版をリテイクする理由すらもうない気がする 結局勢い全開だったから完成したのが当時の内容ってことだよなたぶん

32 22/02/26(土)01:52:16 No.901178421

ちゃんとさらばヤマトしたでしょ

33 22/02/26(土)01:54:01 No.901178773

>>キモいとも言われるけど独特の美しさから人気はあるのに再登場しなかったのが不思議 >再登場の案もあったよ >実現してたらヴンダーの白血球みたいな存在として艦内をうろついてたらしい 艦内うろつけるサイズなの!?

34 22/02/26(土)01:54:44 No.901178942

まあ25年引っ張ったしもう十分だろ…

35 22/02/26(土)01:55:29 No.901179106

>レイの正体が使徒と人間のハイブリッドクローンってことすら決めずに進めてたとか聞くし >そういうような企画を再編した新劇っていうモデルももうできちゃってるからテレビ版をリテイクする理由すらもうない気がする >結局勢い全開だったから完成したのが当時の内容ってことだよなたぶん と言うかエヴァの総括たるエヴァ2がもう十年以上昔に世に出てるからこれからエヴァを作ろうって言ったって新劇の焼き直しみたいなものにしかなり得ない

36 22/02/26(土)01:56:21 No.901179276

磯監督がアスカみたいなツンデレキャラと使徒みたいなサッチーとエヴァみたいな電脳バトルしてもそれは電脳コイルであってエヴァではないからな

37 22/02/26(土)01:56:33 No.901179320

ぶっちゃけ新劇当初の目論見だったGエヴァすらもう無理になっちゃった感ある もうエヴァって冠がハンデとか重しにしかならなさそう かと言ってガンダムの冠ほどの恩恵は無さそうだし

38 22/02/26(土)01:57:49 No.901179588

弐号機vsエヴァ量産型みたいなかっこいいロボットプロレスが見れるなら話はなんでもいいよ

39 22/02/26(土)01:58:17 No.901179671

エヴァ2ってそろそろ20年前なんだぜ…

40 22/02/26(土)01:58:18 No.901179675

>弐号機vsエヴァ量産型みたいなかっこいいロボットプロレスが見れるなら話はなんでもいいよ そのロボットプロレス手掛けたの電脳コイルの磯光雄監督なんスよ…

41 22/02/26(土)01:59:31 No.901179910

ガイナ時代に生み出された有象無象の外伝作品達に目を向けてから言え

42 22/02/26(土)01:59:49 No.901179972

そもそもGエヴァ作りますってなっても誰も監督として手挙げなさそう 鶴巻やトリガーにやらせてもカーボンコピーというか縮小再生産にしかならんだろうし

43 22/02/26(土)02:00:06 No.901180035

旧ドラ映画もリバイバルする際に元ネタになったスピルバーグや古いロボアニメの理解度が低いスタッフがリメイクしてネタ潰しになってたりするし 別な人がやるとダメなんだよ

44 22/02/26(土)02:02:06 No.901180416

まずガンダムみたいに一回SDエヴァンゲリオン挟まないとガンダムみたいに別の監督で別のエヴァンゲリオンっていうのはやりづらいんだよ

45 22/02/26(土)02:02:47 No.901180542

>まずガンダムみたいに一回SDエヴァンゲリオン挟まないと >ガンダムみたいに別の監督で別のエヴァンゲリオンっていうのはやりづらいんだよ SDエヴァは既にやってるんだよなぁ…ぷちえゔぁっていうんですけどね…

46 22/02/26(土)02:03:09 No.901180618

そこまでやるならもうANIMA映像化でよくない

47 22/02/26(土)02:04:04 No.901180785

いつリメイクされてもいいようにこれはあれのオマージュですって全部書き残しておくべきだなとドラ映画見てると思う

48 22/02/26(土)02:04:09 No.901180804

エヴァ関係は00年代に色々やってるよね 使徒XXとかも

49 22/02/26(土)02:04:12 No.901180809

量産型は弐号機のアレで猟奇レイパーみたいなイメージ持ってるせいで今でもちょっと苦手

50 22/02/26(土)02:05:20 No.901181037

カラーが新作作りたいからエヴァの看板で予算引っ張ってきたい!って思わない限りシリーズものにする理由がない

51 22/02/26(土)02:05:40 No.901181103

じゃあ脚本虚淵玄か冲方丁で作ろう

52 22/02/26(土)02:05:52 No.901181141

画像いいよね…

53 22/02/26(土)02:06:18 No.901181214

カントクくんエヴァをガンダム化させて色んな人に作って貰うどころかシン・シリーズって括りで全部自分でやる事になってるじゃん…

54 22/02/26(土)02:07:47 No.901181478

どうなんだろうな ウナギ戦ってそれまで怪獣と戦ってたエヴァがエヴァと それもエヴァを怪獣のようなものにしたウナギと戦うっていうのがドキドキする要点だと思うんで 単純に人が乗ってるメカのエヴァとメカのエヴァが戦うって想像しても個人的にあんまりわくわくしない

55 22/02/26(土)02:09:18 No.901181744

ぷちえヴぁのアニメ見たらなんかうんことか出てきて思ってたのと違う…ってなった

56 22/02/26(土)02:09:50 No.901181842

エヴァは等身大の像建てられないし…

57 22/02/26(土)02:10:02 No.901181873

なんだっけぷちえゔぁ…綾波三人姉妹なんだっけ

58 22/02/26(土)02:10:24 No.901181956

>エヴァは等身大の像建てられないし… 行こう!太秦! 等身大じゃない?そうだね…

59 22/02/26(土)02:10:25 No.901181959

王道やれば面白いってのはエヴァには通じないと思う

60 22/02/26(土)02:11:07 No.901182085

エヴァ対エヴァって新劇でも度々やったけどそれ自体には特に燃えるものがないというか マリアスカ以外色々駆使してくれないので単調になりがち

61 22/02/26(土)02:11:14 No.901182106

じゃもうシンカリオンtypeエヴァの世界をアニメ化したらいいじゃないですか

62 22/02/26(土)02:11:40 No.901182177

ファフナー見ようぜファフナー あれ完結したから…17年越しに…

63 22/02/26(土)02:11:44 No.901182187

世界エヴァンゲリオン戦 ジライヤ

64 22/02/26(土)02:12:19 No.901182284

>そこまでやるならもうANIMA映像化でよくない ANIMA映像化しても売れるビジョンが見えなくなってしまった ぶっちゃけもうエヴァは商売にならん

65 22/02/26(土)02:12:51 No.901182387

一般受けも狙ったっぽい新劇ではウナギ出禁もやむなし

66 22/02/26(土)02:13:32 No.901182496

ファフナーは終わったけどエウレカは何回人知れず掘り起こされるんだ

67 22/02/26(土)02:13:52 No.901182550

エヴァはカントク君ありきって感じでカントク君が絡まない派生作っても売れる気がしない…

68 22/02/26(土)02:14:13 No.901182605

>世界エヴァンゲリオン戦 ジライヤ エヴァハブラム見てみたい ていうかジライヤってとても平成寸前とは思えん70年代B級臭がするな…

69 22/02/26(土)02:14:26 No.901182656

アクエリオンはもう完全に終わったの?

70 22/02/26(土)02:14:53 No.901182734

もう熱心なファン層がエヴァファンじゃなくて庵野信者と化してしまってるので…

71 22/02/26(土)02:16:00 No.901182916

>エヴァはカントク君ありきって感じでカントク君が絡まない派生作っても売れる気がしない… バリエーションやるのならまずそこ自体を崩さないといけないよな 鶴巻に任せたトップ2みたいな例を作るほかない

72 22/02/26(土)02:17:45 No.901183180

>エヴァはカントク君ありきって感じでカントク君が絡まない派生作っても売れる気がしない… 与太じみたもんばっか出してたガイナが悪い

73 22/02/26(土)02:17:46 No.901183181

>ANIMA映像化しても売れるビジョンが見えなくなってしまった >ぶっちゃけもうエヴァは商売にならん 新劇版でいっぱい立体物出たんだからANIMAもやれば出て売れるでしょ

74 22/02/26(土)02:19:07 No.901183406

なんのオマージュしてたのかバレてしまうとウルトラマン要素消したエヴァ作られても違うってなるし じゃあ無理にウルトラマンネタねじこむとお前庵野じゃないけどウルトラマン好きなの?とかいらん詮索受けることになる二重苦

75 22/02/26(土)02:19:39 No.901183500

せっかく各エヴァに特色あったのにマーク9~12がコピペなのは悲しかった…

76 22/02/26(土)02:20:00 No.901183561

高クオリティのアニメ映画増えてるけど何十億稼げるのは一握りだしな 看板使えるならいつか持ち出してくる可能性はあるけど…もう権利者が許可出さない気もするよ

77 22/02/26(土)02:20:34 No.901183657

空白の14年早くやってくれ

78 22/02/26(土)02:21:25 No.901183794

高クオリティのアニメが増えてるのはどうして? 予算が増えてるの?

79 22/02/26(土)02:22:15 No.901183930

言うほど増えてるか…?

80 22/02/26(土)02:22:26 No.901183950

カントク君抜きのエヴァの続編ってフリクリの続編以上に酷い事になるだろ

81 22/02/26(土)02:22:30 No.901183966

鬼滅その他の近年のアニメに比べてシンの映像クオリティーが ぶっちゃけ露骨に低かったのもマズかった

82 22/02/26(土)02:22:49 No.901184020

>艦内うろつけるサイズなの!? https://twitter.com/ikuto_yamashita/status/1382217032158965762

83 22/02/26(土)02:23:30 No.901184134

>カントク君抜きのエヴァの続編ってフリクリの続編以上に酷い事になるだろ ほんとはエヴァのガンダム化を第一目標にして企画されたのが新劇だったんだけどね… 結局どこまで行っても庵野の私小説として落としてしまったから未来永劫不可能になったけど…

84 22/02/26(土)02:25:08 No.901184361

監督変えたら面白くなりそうだけど、エヴァでやる必要なくなるよね

85 22/02/26(土)02:25:52 No.901184461

>カントク君抜きのエヴァの続編ってフリクリの続編以上に酷い事になるだろ 歴年のファンがあんの君以上に面倒くさくなってるからなぁ…

86 22/02/26(土)02:26:18 No.901184546

>監督変えたら面白くなりそうだけど、エヴァでやる必要なくなるよね 庵野的にはガンダムみたいに色んな人にやってほしいと思ってるみたいだけど他の人は遠慮しちゃうよね

87 22/02/26(土)02:26:25 No.901184562

>高クオリティのアニメが増えてるのはどうして? >予算が増えてるの? ジブリのアニメーターがクビになって各所に散らばったって話だけどどうなんだろうね ジブリぽい映画作ってる人達はどれもイマイチだし

88 22/02/26(土)02:26:36 No.901184595

それでピコピコはいつアニメ化するんです?

89 22/02/26(土)02:26:51 No.901184629

庵野信者しかもう残ってないから庵野以外が監督すると商売にならなくて詰んでる

90 22/02/26(土)02:27:09 No.901184675

アナザーガンダムみたいに キャラもデザインも総とっかえした非庵野エヴァ欲しいよ でっかい使徒とプロレスしろ!

91 22/02/26(土)02:27:51 No.901184802

色々と手を変え品を変えて無茶苦茶やっても安定して売れるガンダムブランドって凄いんだな…

92 22/02/26(土)02:28:07 No.901184838

>ジブリのアニメーターがクビになって各所に散らばったって話だけどどうなんだろうね 有能なアニメーターが一人二人現場に増えたところで大して変わらんやろ 結局は予算とスケジュールよ

93 22/02/26(土)02:29:04 No.901184976

ソシャゲでオリジナルパイロットとかいた記憶あったけどどうなったんだろう

94 22/02/26(土)02:29:20 No.901185011

シンの好悪は人によるけどもういいやってのは殆どで一致してるんでは

95 22/02/26(土)02:29:31 No.901185052

出渕が作るなら俺見るよ…

96 22/02/26(土)02:30:05 No.901185139

>色々と手を変え品を変えて無茶苦茶やっても安定して売れるガンダムブランドって凄いんだな… 新作を極力絶やさないようにしてるのとあとはエクバみたいなメディアミックスも効いてる あと10年ぐらい前にガンプラブーム世代の芸人とかがTVで盛んに1stネタやってたのが地味にデカい気がする

97 22/02/26(土)02:30:09 No.901185152

>色々と手を変え品を変えて無茶苦茶やっても安定して売れるガンダムブランドって凄いんだな… たまに空気になるブランドもあるから… まぁ数出せる時点で尋常ではない

98 22/02/26(土)02:30:16 No.901185174

ネルフ色んなとこに支部あってエヴァ作ってる設定だしもっと各エヴァを国際色豊かにしてエヴァ同士でバトルとかやってほしい

99 22/02/26(土)02:30:24 No.901185198

設定とか監督とか関係なく作り続けたら続くのはガンダムが証明してる

100 22/02/26(土)02:30:40 No.901185244

駿がユーミン使うのはいいし庵野が使うのもまぁ弟子だからってなるけど 他の監督がユーミン使うと何で?って言われそうな感じのアレだな あとガンダムはV字アンテナとツインアイあればそれだけでガンダムなのにエヴァは固定要素多すぎるんだよ

101 22/02/26(土)02:30:42 No.901185249

他の監督にやってほしいってならそれこそANIMAをやれば良くね? あれifなんだから問題無いし

102 22/02/26(土)02:31:26 No.901185370

もう貞本はキャラデザやってくれないだろうし かと言ってモヨコにやらせるわけにはいかんし そうすると完全に新作って感じになっちゃって トップの1と2以上に別物になりそう

103 22/02/26(土)02:31:32 No.901185381

旧劇から新劇までの10年間をレイとアスカで延命させてきたコンテンツだ 面構えが違う

104 22/02/26(土)02:32:27 No.901185535

>旧劇から新劇までの10年間をレイとアスカで延命させてきたコンテンツだ >面構えが違う そのダブルヒロインがシンで「殺された」のもビジネス的に詰んでるよな

105 22/02/26(土)02:32:30 No.901185546

>あとガンダムはV字アンテナとツインアイあればそれだけでガンダムなのにエヴァは固定要素多すぎるんだよ 細身で肩のあれと猫背ならエヴァでしょ! 固定要素はガンダムと大差ないよ!

106 22/02/26(土)02:33:26 No.901185696

そもそもロボアニ自体が女子にウケないってんで下火だから エヴァとて新規企画立ち上げるのもう無理じゃねぇかな

107 22/02/26(土)02:34:49 No.901185913

ギアスもエウレカも完全アナザーは出せてないから ガンダムはすげぇよ…

108 22/02/26(土)02:34:59 No.901185945

露骨に女子ウケ狙った刀剣男士的エヴァで行こう エヴァも巨大ロボじゃなくて装着スーツとかでさ

109 22/02/26(土)02:37:55 No.901186405

カヲル君みたいなのはもう人気出ないんだよ

110 22/02/26(土)02:39:12 No.901186617

エヴァは完全にメカよりキャラ人気のほうが比重大きいからキャラを変えるのは厳しいよ

↑Top