虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/26(土)00:56:12 No.901165370

    そろそろBS11で幼女戦記再放送はじまるよ

    1 22/02/26(土)01:00:00 No.901166201

    また

    2 22/02/26(土)01:00:21 No.901166276

    また

    3 22/02/26(土)01:00:34 No.901166332

    毎度怖いスレ画

    4 22/02/26(土)01:00:53 No.901166417

    日常Death

    5 22/02/26(土)01:01:01 No.901166438

    ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン

    6 22/02/26(土)01:01:09 No.901166465

    一般市民虐殺する回か

    7 22/02/26(土)01:01:11 No.901166471

    クリスマスまでには終わってたはずなのに畜生!

    8 22/02/26(土)01:01:20 No.901166497

    ご時世がご時世だあけに中止になるかと思ったぜ…

    9 22/02/26(土)01:01:24 No.901166507

    グランツくん!

    10 22/02/26(土)01:01:27 No.901166520

    >毎度怖いスレ画 もっとかわいいのあるよね…

    11 22/02/26(土)01:01:44 No.901166574

    おまるきたな…

    12 22/02/26(土)01:02:15 No.901166689

    >ご時世がご時世だあけに中止になるかと思ったぜ… 異世界だから大丈夫だな!

    13 22/02/26(土)01:02:16 No.901166691

    OPまた

    14 22/02/26(土)01:02:21 No.901166710

    >ご時世がご時世だあけに中止になるかと思ったぜ… 世界大戦になることを確信するよね…

    15 22/02/26(土)01:02:43 No.901166794

    異世界だしアニメの範囲だとおそロシアしないしな…

    16 22/02/26(土)01:03:17 No.901166929

    ヨーロッパネタにした戦争ものが洒落にならねえご時世になるとは思わねえよ!

    17 22/02/26(土)01:03:26 No.901166956

    散々擦られてるドイツだから大丈夫

    18 22/02/26(土)01:03:28 No.901166968

    ガルパンだったらやばかったな?

    19 22/02/26(土)01:03:55 No.901167075

    幼女戦記ならぬ幼女大戦だったら危うかったかもしれん

    20 22/02/26(土)01:04:06 No.901167123

    おぎゃれ

    21 22/02/26(土)01:05:08 No.901167364

    フラグめいた発言は危険だ

    22 22/02/26(土)01:05:13 No.901167384

    もっちもっち

    23 22/02/26(土)01:05:23 No.901167425

    ヴィーシャはなんなんぬ…

    24 22/02/26(土)01:05:38 No.901167482

    ムーミンかわいい

    25 22/02/26(土)01:05:39 No.901167488

    ヴィーシャは実はターチャちゃんより魔力量が多い

    26 22/02/26(土)01:05:52 No.901167533

    ああ可哀そうな回か…

    27 22/02/26(土)01:06:00 No.901167567

    ヴィーシャもターニャちゃんと一緒に戦ってだいぶ長いよな…

    28 22/02/26(土)01:06:04 No.901167583

    落ちたスプーンで飯食うのかと

    29 22/02/26(土)01:06:13 No.901167624

    漫画の方は丁度ロシアが侵攻してきたくらいだっけ

    30 22/02/26(土)01:06:14 No.901167629

    やはりおっぱいの大きさか...

    31 22/02/26(土)01:06:16 No.901167635

    出た…はた迷惑な連中パルチザン…

    32 22/02/26(土)01:06:28 No.901167681

    おっさんがやらかす回か

    33 22/02/26(土)01:06:33 No.901167703

    帝国野郎!

    34 22/02/26(土)01:06:38 No.901167726

    劇場版だったら危なかったかもしれん

    35 22/02/26(土)01:06:57 No.901167795

    >漫画の方は丁度ロシアが侵攻してきたくらいだっけ 南方戦線が膠着状態になったからバカンスもらうぜー!ってとこだよね

    36 22/02/26(土)01:06:59 No.901167800

    おのれパルメザン!

    37 22/02/26(土)01:07:29 No.901167927

    センシティブな仕事が回って来たぜー!

    38 22/02/26(土)01:07:38 No.901167953

    またこき使われてる…

    39 22/02/26(土)01:08:11 No.901168066

    (あっこれ私が昔書いた論文のままの状況じゃん…)

    40 22/02/26(土)01:08:25 No.901168116

    忠告はした いいね

    41 22/02/26(土)01:09:05 No.901168243

    民兵は民兵でも厄介過ぎる…

    42 22/02/26(土)01:09:09 No.901168265

    踊るな

    43 22/02/26(土)01:09:20 No.901168300

    少佐!

    44 22/02/26(土)01:09:46 No.901168403

    そりゃ皮肉でも言いたくなる

    45 22/02/26(土)01:09:52 No.901168429

    偉い人もこんな命令出すの辛いんですよ!

    46 22/02/26(土)01:10:03 No.901168469

    命令する方もセンシティブな作戦に関わったのでまあまあ共犯者 一体誰なんだこんな作戦を考えたのは…

    47 22/02/26(土)01:10:03 No.901168471

    捕虜も殺せって事?

    48 22/02/26(土)01:10:20 No.901168525

    民間人ナシ!ヨシ!

    49 22/02/26(土)01:10:45 No.901168626

    そのまさかよ

    50 22/02/26(土)01:11:13 No.901168725

    それ以上 いけない

    51 22/02/26(土)01:11:13 No.901168727

    ノリノリに見えるけど漫画だと結構葛藤してたよねおっさん

    52 22/02/26(土)01:11:17 No.901168745

    >捕虜も殺せって事? 帝国の捕虜を殺したのを確認したら報復しろって話

    53 22/02/26(土)01:11:18 No.901168750

    民間人は避難してねって伝えたし民間人はもういないはずだぜー!

    54 22/02/26(土)01:11:25 No.901168777

    軍人なんだから命令されればやらなきゃいけないんだよ 甘えた事言ってるな

    55 22/02/26(土)01:11:36 No.901168825

    >ノリノリに見えるけど漫画だと結構葛藤してたよねおっさん してたかな…?してたかも…

    56 22/02/26(土)01:11:46 No.901168863

    2期はかるてっと劇場版の後かな

    57 22/02/26(土)01:11:50 No.901168872

    >民間人は避難してねって伝えたし民間人はもういないはずだぜー! 無茶苦茶な理屈じゃない!?

    58 22/02/26(土)01:12:25 No.901169003

    >無茶苦茶な理屈じゃない!? でも民間人の格好した奴らがこっちの捕虜殺してるからね 民間人のふりした兵士だよね

    59 22/02/26(土)01:12:25 No.901169005

    判別付かない紛らわしいのは良くないですよね ルールマジ大事

    60 22/02/26(土)01:12:26 No.901169013

    >無茶苦茶な理屈じゃない!? じゃあ何ですか?避難勧告もせず街のど真ん中でぶっぱしろっていうんですか?

    61 22/02/26(土)01:12:31 No.901169031

    いいだろ国際法に則ってるんだぜ?

    62 22/02/26(土)01:12:40 No.901169059

    パルチザンはゴキブリみたいなもんだから見かけ次第減らさないと

    63 22/02/26(土)01:12:50 No.901169103

    >>民間人は避難してねって伝えたし民間人はもういないはずだぜー! >無茶苦茶な理屈じゃない!? 速攻でやらないといけない作戦だから…

    64 22/02/26(土)01:13:03 No.901169162

    >無茶苦茶な理屈じゃない!? その疑問をもったまま今回のラストを見てほしい

    65 22/02/26(土)01:13:31 No.901169263

    バーン どさっ

    66 22/02/26(土)01:13:48 No.901169329

    敵兵に民間人の格好されたら一方的に攻撃されるし… じゃあどこで区別するかって言ったら予め勧告して逃げた人で見分けるしかないし…

    67 22/02/26(土)01:14:09 No.901169404

    おまるのほうが高性能なの?

    68 22/02/26(土)01:14:17 No.901169434

    おじさん理論武装はあんなだけど内心は意外と善良だから…

    69 22/02/26(土)01:14:19 No.901169442

    民間人を盾にしてる方が悪い

    70 22/02/26(土)01:14:22 No.901169454

    市街地空戦いいね

    71 22/02/26(土)01:14:42 No.901169532

    市街戦滅茶苦茶かっこいい

    72 22/02/26(土)01:14:44 No.901169546

    >民間人を盾にしてる方が悪い それはそう

    73 22/02/26(土)01:14:48 No.901169562

    すまない…

    74 22/02/26(土)01:14:53 No.901169593

    >おまるのほうが高性能なの? 性能で見たら帝国の方が圧倒的上だよ 帝国は片足で空飛べるがおまるはおまるじゃないと飛べない

    75 22/02/26(土)01:14:53 No.901169597

    いやあメンタルに来る作戦ですなぁ

    76 22/02/26(土)01:15:03 No.901169635

    言い方!

    77 22/02/26(土)01:15:19 No.901169696

    やさしいおっさん

    78 22/02/26(土)01:15:38 No.901169761

    優しいー!

    79 22/02/26(土)01:15:47 No.901169789

    やさしい…

    80 22/02/26(土)01:15:53 No.901169808

    >>民間人は避難してねって伝えたし民間人はもういないはずだぜー! >無茶苦茶な理屈じゃない!? アニメである程度カットされてるだけで実際は法の穴を潜るためにもっと手順踏んでるよ

    81 22/02/26(土)01:15:55 No.901169815

    おっさんは部下はかなり大事に扱う

    82 22/02/26(土)01:15:57 No.901169820

    ここのヴァイス本気でつらそうで

    83 22/02/26(土)01:16:03 No.901169845

    死なれたら上官であるおっさんの責任になるからな

    84 22/02/26(土)01:17:06 No.901170072

    シッ…ターニャちゃんの演説を聞くんぬ

    85 22/02/26(土)01:17:07 No.901170074

    物凄い入念に手続き踏んでるよね

    86 22/02/26(土)01:17:30 No.901170160

    バーン どさっ

    87 22/02/26(土)01:17:30 No.901170161

    バーン ドサッ

    88 22/02/26(土)01:17:32 No.901170170

    し、しんでる...

    89 22/02/26(土)01:17:34 No.901170177

    >物凄い入念に手続き踏んでるよね しないと悪人になるからな…

    90 22/02/26(土)01:17:47 No.901170226

    便利機能過ぎへん?

    91 22/02/26(土)01:17:49 No.901170233

    やっちまったな

    92 22/02/26(土)01:17:49 No.901170236

    バーンドサッ 証拠ゲット

    93 22/02/26(土)01:18:03 No.901170303

    掃討戦かぁ...

    94 22/02/26(土)01:18:15 No.901170354

    わーい地獄

    95 22/02/26(土)01:18:28 No.901170398

    敵兵も避難勧告に応じないといけないのに応戦したから(民兵が勝手に)みんな敵兵!みたいな感じだっけ

    96 22/02/26(土)01:18:58 No.901170523

    いやお前らが市街地に籠るからだよ

    97 22/02/26(土)01:19:07 No.901170551

    >便利機能過ぎへん? ほとんど軍事にリソースが割かれてるんだろうけど魔導師が報道の仕事についたら影響が大きそう

    98 22/02/26(土)01:19:30 No.901170647

    お前等が始めた物語だろう・・・

    99 22/02/26(土)01:20:12 No.901170781

    みんなタフだな…

    100 22/02/26(土)01:20:14 No.901170794

    捕虜の生き残りいてよかったね…

    101 22/02/26(土)01:20:15 No.901170797

    >いやお前らが市街地に籠るからだよ 連中からしたらそれがあって帝国の奴ら手は出せまいへっへっへ時間稼ぎ出来るぜ って思ってたらすごい勢いでスピード解決されてウソォ…ってなってる状況だから…

    102 22/02/26(土)01:20:42 No.901170900

    >>いやお前らが市街地に籠るからだよ >連中からしたらそれがあって帝国の奴ら手は出せまいへっへっへ時間稼ぎ出来るぜ >って思ってたらすごい勢いでスピード解決されてウソォ…ってなってる状況だから… しかも市民が足かせに

    103 22/02/26(土)01:20:56 No.901170956

    グランツくんいい子だよね

    104 22/02/26(土)01:21:11 No.901171007

    >連中からしたらそれがあって帝国の奴ら手は出せまいへっへっへ時間稼ぎ出来るぜ >って思ってたらすごい勢いでスピード解決されてウソォ…ってなってる状況だから… 市民の肉の盾なんてつかっちゃいけないよなー!

    105 22/02/26(土)01:21:14 No.901171017

    けおおおおおおお

    106 22/02/26(土)01:21:19 No.901171033

    パルチザンはこうして増えるからな

    107 22/02/26(土)01:21:25 No.901171054

    ぐえー!

    108 22/02/26(土)01:21:40 No.901171110

    反逆罪を見逃す優しいおっさん

    109 22/02/26(土)01:21:40 No.901171111

    やれ

    110 22/02/26(土)01:21:52 No.901171169

    優しい!めっちゃ優しいよターニャちゃん!

    111 22/02/26(土)01:22:00 No.901171201

    優しいな...

    112 22/02/26(土)01:22:16 No.901171239

    もうダメだ…この仕事してたらおかしくなる…

    113 22/02/26(土)01:22:18 No.901171248

    精鋭部隊のメンタルを更に鍛えてしまった

    114 22/02/26(土)01:22:18 No.901171252

    グランツ君は自分が正義の味方でヒーローになったとでも思ったのだろうか

    115 22/02/26(土)01:22:23 No.901171271

    優しい…

    116 22/02/26(土)01:22:45 No.901171350

    グランツくん大隊初期メンバーじゃない促成栽培組だから 訓練不足だよね…

    117 22/02/26(土)01:23:00 No.901171420

    情け深いのは結構だが戦場なのよね…

    118 22/02/26(土)01:23:18 No.901171476

    この後やってしまったの...?

    119 22/02/26(土)01:23:29 No.901171519

    ターニャちゃんが昔書いた論文! を元にした作戦が巡り巡って自分でやるはめに!

    120 22/02/26(土)01:23:36 No.901171545

    >>連中からしたらそれがあって帝国の奴ら手は出せまいへっへっへ時間稼ぎ出来るぜ >>って思ってたらすごい勢いでスピード解決されてウソォ…ってなってる状況だから… >市民の肉の盾なんてつかっちゃいけないよなー! 便衣兵もそうだけど それやっちゃったらもう容赦する余裕無くなるからね・・・

    121 22/02/26(土)01:23:38 No.901171550

    自分の書いた論文が回ってきた

    122 22/02/26(土)01:23:41 No.901171566

    >グランツ君は自分が正義の味方でヒーローになったとでも思ったのだろうか 漫画とアニメしか見てないけど漫画だと志望動機それに近いものがあると思う

    123 22/02/26(土)01:23:43 No.901171577

    >グランツ君は自分が正義の味方でヒーローになったとでも思ったのだろうか まともな人間としての感性です… まともな感性は不要になるくらい地獄が生まれるのが悪い

    124 22/02/26(土)01:23:44 No.901171579

    特殊ED

    125 22/02/26(土)01:23:46 No.901171593

    おっさんそりゃ上からの覚えがめでたいわ

    126 22/02/26(土)01:23:47 No.901171600

    こんなEDあったっけ…

    127 22/02/26(土)01:23:58 No.901171640

    アンソンの名前があった…

    128 22/02/26(土)01:24:06 No.901171668

    見覚えないED

    129 22/02/26(土)01:24:16 No.901171703

    >グランツくん大隊初期メンバーじゃない促成栽培組だから >訓練不足だよね… アニメだと選抜試験時からいる初期組なんだけどね

    130 22/02/26(土)01:24:40 No.901171790

    上からの命令だからな?お前のせいじゃないぞ?ってかなり言ってたな…

    131 22/02/26(土)01:25:04 No.901171883

    この回でいつものように踏み潰せーするのはちょっとね…

    132 22/02/26(土)01:25:14 No.901171925

    >上からの命令だからな?お前のせいじゃないぞ?ってかなり言ってたな… つまり実行者で発案者のターニャちゃんのせいですね

    133 22/02/26(土)01:25:14 No.901171929

    おっさん!

    134 22/02/26(土)01:25:16 No.901171932

    生きとったんかワレェ!

    135 22/02/26(土)01:25:24 No.901171959

    なんで生きてんだよおいたん

    136 22/02/26(土)01:25:25 No.901171965

    なんで生きてんのテメー!

    137 22/02/26(土)01:25:31 No.901171997

    アンソンおじさん生還!

    138 22/02/26(土)01:25:37 No.901172016

    あっ…

    139 22/02/26(土)01:25:40 No.901172026

    (狂ってしまったか...?)

    140 22/02/26(土)01:25:48 No.901172058

    存在Xクソ過ぎる

    141 22/02/26(土)01:25:56 No.901172089

    ヤバい金色

    142 22/02/26(土)01:25:58 No.901172099

    >なんで生きてんのテメー! 存在X「ちょっとターニャちゃんにぶつけてみるか~」

    143 22/02/26(土)01:25:58 No.901172100

    言ったかな…言ったかも…

    144 22/02/26(土)01:26:10 No.901172149

    おっさんパワーアップイベント

    145 22/02/26(土)01:26:10 No.901172152

    >この回でいつものように踏み潰せーするのはちょっとね… よく考えたらひどかった

    146 22/02/26(土)01:26:13 No.901172165

    追い打ちシーンはアニメだとカットか

    147 22/02/26(土)01:26:17 No.901172187

    後年慰霊祭へ出席した共和国(旧帝国)代表がウーガ中将なの思いだした

    148 22/02/26(土)01:26:40 No.901172281

    不憫なパパさんはアニオリで二度死ぬ

    149 22/02/26(土)01:26:41 No.901172283

    ちょっと数ヶ月コールドスリープしてる間に忠実な神の僕になってるおじさん

    150 22/02/26(土)01:27:00 No.901172368

    ここだと存在x趣味悪いやつみたいに言われるけど 正直そんなふうに愉悦もしないから何がしたいんだよこいつってなる

    151 22/02/26(土)01:27:15 No.901172425

    親娘揃っておっさんの敵になるとかクソめんどうくせぇ

    152 22/02/26(土)01:27:35 No.901172485

    >つまり実行者で発案者のターニャちゃんのせいですね 自分で発案した論文をもとにした作戦を自分が実行するはめになる 理想的ですね

    153 22/02/26(土)01:27:41 No.901172508

    パワーアップしたスーおじさんの戦闘がまたかっこいいんだこれが

    154 22/02/26(土)01:28:57 No.901172827

    >ここだと存在x趣味悪いやつみたいに言われるけど >正直そんなふうに愉悦もしないから何がしたいんだよこいつってなる おっさんに神の素晴らしさを説きたいんだろうけど執着しすぎている…

    155 22/02/26(土)01:29:17 No.901172911

    >ここだと存在x趣味悪いやつみたいに言われるけど >正直そんなふうに愉悦もしないから何がしたいんだよこいつってなる 神様は信仰心の集合体みたいなものだから信心薄れるとヤバいので…

    156 22/02/26(土)01:29:27 No.901172957

    >ここだと存在x趣味悪いやつみたいに言われるけど >正直そんなふうに愉悦もしないから何がしたいんだよこいつってなる 信仰心欲しい~ターニャちゃんに何が何でも祈らせてぇ~で始まって ターニャちゃん大活躍で神に祈る人間が増えたから軍人に加護与えるのいい感じなのでは?ってなって 色々チャレンジ中というライブ感重視のスタイルです

    157 22/02/26(土)01:29:52 No.901173066

    神をもっと感謝して欲しいされた もっとされたいっていうのは愉悦では

    158 22/02/26(土)01:30:33 No.901173220

    神への信仰がないおっさんに神の素晴らしさを説きたいんだけど時に盛大にやらかす

    159 22/02/26(土)01:30:39 No.901173247

    >正直そんなふうに愉悦もしないから何がしたいんだよこいつってなる 元々神の試練なんてこいつ何がしたいんだよみたいなのばっかだから ある意味神らしいっちゃらしい

    160 22/02/26(土)01:30:58 No.901173337

    だいたいはなんでこうなったなかんじ

    161 22/02/26(土)01:31:02 No.901173351

    ターニャちゃん好きすぎてる...キテル...

    162 22/02/26(土)01:31:07 No.901173381

    神の加護を与えた女の子が戦場で大暴れしたらなんかすごい信仰心増えた!これはチャンス!もっと人間に干渉してみよう!

    163 22/02/26(土)01:32:01 No.901173586

    おのれ存在X!

    164 22/02/26(土)01:32:14 No.901173667

    今回戦ってたのっておフランス?

    165 22/02/26(土)01:34:47 No.901174269

    フランソワ、フランソワですぞー

    166 22/02/26(土)01:35:05 No.901174331

    コミカライズ更新来てるけど2話掲載ありがたい…

    167 22/02/26(土)01:35:42 No.901174492

    フランソワの騎士硬すぎる…

    168 22/02/26(土)01:36:29 No.901174668

    >今回戦ってたのっておフランス? 何故かおフランスのアルザス・ロレーヌ地方をイメージすると分かりやすいと思われます

    169 22/02/26(土)01:36:57 No.901174782

    存在Xターニャちゃんにオラッ祈れ!ってするのと 人類の信仰心増やすのに雑に加護ばら撒きチャレンジするのに終始してるからめっちゃ厄介よね

    170 22/02/26(土)01:40:13 No.901175555

    存在Xに振り回されるスーさん一家はマジでかわいそう

    171 22/02/26(土)01:55:39 No.901179130

    おフランスの魔導兵装備ちょっと好き

    172 22/02/26(土)02:26:44 No.901184610

    EDが違ったのはなんで? 時勢に配慮?

    173 22/02/26(土)02:30:44 No.901185262

    >EDが違ったのはなんで? >時勢に配慮? 初回放送時からこのED