22/02/26(土)00:39:51 ヴィジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/26(土)00:39:51 No.901160277
ヴィジランテの先生は賢いな
1 22/02/26(土)00:40:53 No.901160617
ただのコレクターじゃん!
2 22/02/26(土)00:42:44 No.901161234
カタラーメンマン
3 22/02/26(土)00:44:19 No.901161697
なんかディスられたと思ったら誰もいないんだけど!?
4 22/02/26(土)00:46:55 No.901162491
本編合わせて1番精神的ダメージ食らってそうでダメだった
5 22/02/26(土)00:49:38 No.901163315
本編でも結局コレクター気質のままだからコーイチのカラクリについては結局わからないままなんだなAFO…
6 22/02/26(土)00:51:08 No.901163864
多分この戦いでコーイチの力は失われちゃうっぽいし コレクトできないねえ
7 22/02/26(土)00:52:31 No.901164264
個性どれだけ複合してこねくり回そうがここには絶対辿り着けないしな
8 22/02/26(土)00:52:40 No.901164309
所詮収集家にはこのレベルの話はわからんか…
9 22/02/26(土)00:55:46 No.901165254
本編でもこれぐらい賢ければな
10 22/02/26(土)00:57:12 No.901165619
異次元から熱量を召喚するとか個性ってなんなの
11 22/02/26(土)00:57:38 No.901165691
どうしてそんな酷い事いうの…
12 22/02/26(土)00:58:25 No.901165871
書き込みをした人によって削除されました
13 22/02/26(土)00:59:09 No.901166041
スーパーエネルギーロックには役に立ちそうにないけど頼れるなベストジーニスト
14 22/02/26(土)01:01:15 No.901166486
ここでコーイチが死んだらヒーローがん曇りしそうなので生きて欲しい
15 22/02/26(土)01:02:16 No.901166694
>異次元から熱量を召喚するとか個性ってなんなの そもそもが個性は物理法則を無視してるから 個性の根源の話なのかもしれない
16 22/02/26(土)01:02:26 No.901166729
これコーイチ生き残りルート行けそうかな…?一応ヒーロー来るまでのつなぎ役は完遂出来たわけだし
17 22/02/26(土)01:02:44 No.901166796
>どうしてそんな酷い事いうの… だってモルモットだし
18 22/02/26(土)01:04:25 No.901167203
>ここでコーイチが死んだらヒーローがん曇りしそうなので生きて欲しい なんなら応援してた一般市民も曇る
19 22/02/26(土)01:05:05 No.901167355
>>ここでコーイチが死んだらヒーローがん曇りしそうなので生きて欲しい >なんなら応援してた一般市民も曇る 俺も確実に曇る
20 22/02/26(土)01:07:03 No.901167825
ホップちゃんは曇らずに済むかもしれない
21 22/02/26(土)01:07:20 No.901167885
決してヒーロー至上主義じゃない ちゃんと技能を身に付け真っ当に生きていれば異形でも受け入れられる 本編よりずっといい世界だ
22 22/02/26(土)01:07:57 No.901168013
カタ彼岸島
23 22/02/26(土)01:08:20 No.901168099
生きてて欲しいけど生きたとしてどうするんだろう…
24 22/02/26(土)01:08:53 No.901168209
こっちの話でおバカになっちゃうんだろ?
25 22/02/26(土)01:10:00 No.901168458
>生きてて欲しいけど生きたとしてどうするんだろう… ゴミ拾いや信号で立ち往生しているお年寄りの手を引いてあげるんじゃない
26 22/02/26(土)01:11:15 No.901168731
まぁ仮に死んでもポップちゃんが迎えに来てくれるさ
27 22/02/26(土)01:14:41 No.901169531
遠回しに本編扱き下ろすのいいよね…
28 22/02/26(土)01:14:44 No.901169545
現状お迎え二人体制だもんな…
29 22/02/26(土)01:15:44 No.901169783
私が来てくれー!
30 22/02/26(土)01:16:04 No.901169847
あの才能欲しいこの才能欲しいしてる奴に凡庸な才能でも磨き上げて辿り着いた力なんて理解できないよなァは酷い煽りだ
31 22/02/26(土)01:17:24 No.901170134
三面四眼五臂六脚のヒーローになるんじゃないの?
32 22/02/26(土)01:17:25 No.901170140
力と能力と数値しか見ないのが如何にも悪者だなって
33 22/02/26(土)01:17:41 No.901170197
いい感じに終わって本編で合流!みたいの正直期待してた
34 22/02/26(土)01:18:39 No.901170436
>いい感じに終わって本編で合流!みたいの正直期待してた やめろ すくけで名作を汚染するな
35 22/02/26(土)01:18:59 No.901170525
来たか 病人
36 22/02/26(土)01:19:09 No.901170559
こっちの先生も本質ではなく能力しか見てないアホじゃん
37 22/02/26(土)01:20:36 No.901170879
個性の本質なんてわかってる奴いる? コーイチ達だって全く分かってないだろ
38 22/02/26(土)01:20:47 No.901170923
>こっちの先生も本質ではなく能力しか見てないアホじゃん だからこそ師匠の言葉が刺さる
39 22/02/26(土)01:20:53 No.901170943
スレ虫からして露骨だしな 先週スレで暴れて削除されまくったから粘着が自分で立てたんだろ
40 22/02/26(土)01:21:44 No.901171134
別に先生賢くはないよね 暗躍に使ってる無数の駒の一つが予想外なことになったから面白ってなってるだけで 別にうまいこといくように策謀巡らせてここに到達させたわけでもない
41 22/02/26(土)01:21:59 No.901171192
そもそも先生ガキじみた性質も強いからな
42 22/02/26(土)01:22:58 No.901171410
>別に先生賢くはないよね >暗躍に使ってる無数の駒の一つが予想外なことになったから面白ってなってるだけで >別にうまいこといくように策謀巡らせてここに到達させたわけでもない まあだからと言って本編のどうでもいいおじさんと同一視されても困る
43 22/02/26(土)01:23:03 No.901171426
こっちの先生は暗躍するだけの知能はあるんだ
44 22/02/26(土)01:23:30 No.901171520
>異次元から熱量を召喚するとか個性ってなんなの ティルトウェイトいいよね…
45 22/02/26(土)01:23:48 No.901171607
>別に先生賢くはないよね >暗躍に使ってる無数の駒の一つが予想外なことになったから面白ってなってるだけで >別にうまいこといくように策謀巡らせてここに到達させたわけでもない 基本的にやることの準備とか用意の周到さは大人でも目的の根っ子は子供だよね
46 22/02/26(土)01:23:57 No.901171638
いっぱい個性集めて自分は影に隠れてたくさん手を打てばどれかは当たる!で 本編だと邪魔されすぎて表に出てこざるを得なくなっただけだからな…
47 22/02/26(土)01:24:28 No.901171740
それ言ったらこっちのプロヒーローはちゃんと責任感のある大人やってるしな
48 22/02/26(土)01:24:29 No.901171744
>まあだからと言って本編のどうでもいいおじさんと同一視されても困る さっきから浮いてるよ話に混ざろうとしないで
49 22/02/26(土)01:25:13 No.901171922
>基本的にやることの準備とか用意の周到さは大人でも目的の根っ子は子供だよね 大真面目に物語のラスボス目指してる人だからな
50 22/02/26(土)01:25:59 No.901172107
>基本的にやることの準備とか用意の周到さは大人でも目的の根っ子は子供だよね どうでもいいところだと大人らしくできるんだろうけど 目的であるOFA目前にしたら飛びついてくるあたりが子供っぽい
51 22/02/26(土)01:26:07 No.901172136
>>まあだからと言って本編のどうでもいいおじさんと同一視されても困る >さっきから浮いてるよ話に混ざろうとしないで 浮いてるやつがなんか言ってる…
52 22/02/26(土)01:26:09 No.901172146
>基本的にやることの準備とか用意の周到さは大人でも目的の根っ子は子供だよね 最終目標が世界の支配者になったろ!だからな… あれも先生からしたら自分1人が世界のヒーローになるみたいな話かもしれん
53 22/02/26(土)01:26:40 No.901172280
>どうでもいいところだと大人らしくできるんだろうけど >目的であるOFA目前にしたら飛びついてくるあたりが子供っぽい オールマイトへの嫌がらせの執着も
54 22/02/26(土)01:27:34 No.901172482
>浮いてるやつがなんか言ってる… 自己紹介やめたら?
55 22/02/26(土)01:27:56 No.901172581
本編叩きたきゃ本編の画像でヴィジランテの事話せばいつも通り友達が叩いてくれるだろ
56 22/02/26(土)01:28:08 No.901172628
>浮いてるやつがなんか言ってる… お前白ハゲ以下だよ…
57 22/02/26(土)01:28:51 No.901172806
乗るなエース!
58 22/02/26(土)01:29:00 No.901172836
そういやこいつあくまでコレクターでしかなくて戦闘も戦略も専門じゃねえんだよなぁ…
59 22/02/26(土)01:29:23 No.901172935
観察者気取ってる先生がさらに後ろから観察されてた…
60 22/02/26(土)01:29:31 No.901172975
ここシャンクススレ?
61 22/02/26(土)01:29:50 No.901173057
>観察者気取ってる先生がさらに後ろから観察されてた… あれやっぱり師匠もう…
62 22/02/26(土)01:30:17 No.901173159
個性鍛え続ければプルスウルトラで限界越えて出力もはねあがるって感じなのかな
63 22/02/26(土)01:30:39 No.901173245
>>観察者気取ってる先生がさらに後ろから観察されてた… >あれやっぱり師匠もう… つまりポップも…
64 22/02/26(土)01:30:47 No.901173290
個性の探究したいっぽいのにずっとコレクターしてるのは何でだ そういうのドクターに丸投げしてるのかな
65 22/02/26(土)01:31:03 No.901173356
>最終目標が世界の支配者になったろ!だからな… この辺本編でもはっきりしないのに断言して大丈夫?
66 22/02/26(土)01:31:39 No.901173508
>そういやこいつあくまでコレクターでしかなくて戦闘も戦略も専門じゃねえんだよなぁ… それこそ手配屋の領分が1番優れてる
67 22/02/26(土)01:31:45 No.901173525
>>最終目標が世界の支配者になったろ!だからな… >この辺本編でもはっきりしないのに断言して大丈夫? 本編読んでなさそう
68 22/02/26(土)01:32:01 No.901173584
>そういやこいつあくまでコレクターでしかなくて戦闘も戦略も専門じゃねえんだよなぁ… いや戦略も戦闘もやってるでしょ
69 22/02/26(土)01:32:09 No.901173634
>この辺本編でもはっきりしないのに断言して大丈夫? むしろ本編がふわふわし過ぎというかまだ明確な目的はっきりさせてないのヤバいと思う
70 22/02/26(土)01:32:10 No.901173645
>個性の探究したいっぽいのにずっとコレクターしてるのは何でだ >そういうのドクターに丸投げしてるのかな 研究できる配下がいるなら自分は収集担当に回った方が効率はいいな
71 22/02/26(土)01:32:38 No.901173749
>>最終目標が世界の支配者になったろ!だからな… >この辺本編でもはっきりしないのに断言して大丈夫? 魔王になりたいとは前から言ってる人だから
72 22/02/26(土)01:32:39 No.901173753
コレクター呼ばれただけでムキムキになっちゃう煽り耐性のなさ
73 22/02/26(土)01:32:53 No.901173811
>本編読んでなさそう 出たっけ最終目標
74 22/02/26(土)01:33:00 No.901173839
>本編読んでなさそう 急に魔王って言いだしたのははっきりしないでいいんじゃねえかな…
75 22/02/26(土)01:33:12 No.901173894
>本編読んでなさそう ??? 青山が指摘して似てるけど違うよって言ってるし 今回のヴィジランテではっきりしたけど個性の本質に迫ろうとするのがその目的でしょ 青山が言ってたことそのまま受け取ったの?
76 22/02/26(土)01:33:23 No.901173941
>いや戦略も戦闘もやってるでしょ 専門じゃないって話でやってないとはいってないでしょ
77 22/02/26(土)01:33:38 No.901173992
魔王が世界を支配しているかと言われたら確かに疑問だな…
78 22/02/26(土)01:34:20 No.901174139
>コレクター呼ばれただけでムキムキになっちゃう煽り耐性のなさ ムキムキしてるんじゃなくて驚いてんじゃないのあれ
79 22/02/26(土)01:34:21 No.901174140
afoは悪役として結構普通に好きだな ちゃんと所詮はコレクターってきりすてられるアタリもいい
80 22/02/26(土)01:34:48 No.901174275
>魔王が世界を支配しているかと言われたら確かに疑問だな… 支配しているかは作品によって変わるかもだけど大体の魔王が世界を支配しようとはしてるだろ
81 22/02/26(土)01:34:50 No.901174283
気軽に霊界通信
82 22/02/26(土)01:35:05 No.901174330
>afoは悪役として結構普通に好きだな >ちゃんと所詮はコレクターってきりすてられるアタリもいい というか育てて強いのは無視して即物的に強いの集めてるあたりとかね
83 22/02/26(土)01:35:16 No.901174380
>>いや戦略も戦闘もやってるでしょ >専門じゃないって話でやってないとはいってないでしょ コレクターなのは生きる目的であって戦略も戦闘も専門にやっててこれ以上に強い人なんてそういないでしょ
84 22/02/26(土)01:35:59 No.901174559
>??? >青山が指摘して似てるけど違うよって言ってるし >今回のヴィジランテではっきりしたけど個性の本質に迫ろうとするのがその目的でしょ >青山が言ってたことそのまま受け取ったの? 読んでないんじゃなくて読解力がないの間違いだったか
85 22/02/26(土)01:36:38 No.901174709
そもそもちゃんと本編読んでたら先生をアホだとか言えるわけないだろ…
86 22/02/26(土)01:36:59 No.901174791
>コレクターなのは生きる目的であって戦略も戦闘も専門にやっててこれ以上に強い人なんてそういないでしょ 強けりゃ専門てわけでもないでしよ スタンスがそういうとこにないコレクターだなって言われてる由縁は
87 22/02/26(土)01:37:04 No.901174816
>>??? >>青山が指摘して似てるけど違うよって言ってるし >>今回のヴィジランテではっきりしたけど個性の本質に迫ろうとするのがその目的でしょ >>青山が言ってたことそのまま受け取ったの? >読んでないんじゃなくて読解力がないの間違いだったか いや言いたいことがあるなら普通に反論してほしい 個性の力がどこから来てるんだ?ってかなり重要なワードが差し込まれたのが今回のスピンオフだよ
88 22/02/26(土)01:37:45 No.901174968
個性研究したり組み合わせたり育てたりするけど基本他人にやらせるからAFO本人の身には付かない…でいいのかな
89 22/02/26(土)01:37:50 No.901174982
>そもそもちゃんと本編読んでたら先生をアホだとか言えるわけないだろ… 本編の先生は100円ライター拾いに来るおじさんでは?
90 22/02/26(土)01:38:05 No.901175037
>>コレクターなのは生きる目的であって戦略も戦闘も専門にやっててこれ以上に強い人なんてそういないでしょ >強けりゃ専門てわけでもないでしよ >スタンスがそういうとこにないコレクターだなって言われてる由縁は じゃあ専門って何? 自分の目的を果たすために戦略も戦術もやってる人でしょ?
91 22/02/26(土)01:38:18 No.901175102
>いや言いたいことがあるなら普通に反論してほしい >個性の力がどこから来てるんだ?ってかなり重要なワードが差し込まれたのが今回のスピンオフだよ ほんとに頭おかしいじゃん…そりゃ漫画読めないわ…
92 22/02/26(土)01:38:35 No.901175162
本編だと電波音波で物事捉えてるのに地中の大規模な機械に気づかないおじさんだから…
93 22/02/26(土)01:38:40 No.901175179
>読んでないんじゃなくて読解力がないの間違いだったか 言い返せないのを読解力とか誤魔化すのよくないと思う…
94 22/02/26(土)01:38:53 No.901175227
>>いや言いたいことがあるなら普通に反論してほしい >>個性の力がどこから来てるんだ?ってかなり重要なワードが差し込まれたのが今回のスピンオフだよ >ほんとに頭おかしいじゃん…そりゃ漫画読めないわ… あー後はそうやって罵倒しながら逃げるだけか…
95 22/02/26(土)01:39:11 No.901175297
とりあえず低レベルな争いからやめよう カツキじゃねえんだから
96 22/02/26(土)01:39:49 No.901175450
>そもそもちゃんと本編読んでたら先生をアホだとか言えるわけないだろ… サーチあるのに囮に釣られるAFO…
97 22/02/26(土)01:39:57 No.901175492
しょーもないことでレスポンチバトルしてないでヴィジランテの感想話しなよ
98 22/02/26(土)01:40:03 No.901175511
>>そもそもちゃんと本編読んでたら先生をアホだとか言えるわけないだろ… >本編の先生は100円ライター拾いに来るおじさんでは? じゃあロックを観に来てるヴィジランテの先生もアホになるってことじゃん
99 22/02/26(土)01:40:24 No.901175608
肉体の変異から来てる力が個性だと思ってたけどそれじゃ説明つかないようなある種ゲーム的な概念能力も結構多いよね そういうのをどう説明するのかなって別に触れなくてもいい部分に踏み込んで来た上にそれがAFOの発言ってことで これはもう彼の目的に大きく関わる部分と読むのが普通だと思うんだけどどう?
100 22/02/26(土)01:40:37 No.901175660
>しょーもないことでレスポンチバトルしてないでヴィジランテの感想話しなよ ヴィジランテを使って本編叩きしたいだけのやつに何言っても無駄
101 22/02/26(土)01:41:03 No.901175783
>カツキ
102 22/02/26(土)01:41:23 No.901175858
>しょーもないことでレスポンチバトルしてないでヴィジランテの感想話しなよ 先生の目的は何か?ってまさに今週のヴィジランテの話だし密接に本編と絡めて話作ってるなぁと感心したのだけど
103 22/02/26(土)01:42:04 No.901176043
>じゃあロックを観に来てるヴィジランテの先生もアホになるってことじゃん 読んでるか怪しいけどヴィジランテの先生は実際来てる訳じゃないからね
104 22/02/26(土)01:43:44 No.901176433
オールマイトを倒すと個性の探究がAFOの目的っぽいけどそれだと本編の魔王になるとあんま繋がらないように思うので別人と思うのがいいのかな
105 22/02/26(土)01:44:03 No.901176522
寝台列車の乗客はAFOに干渉できるってのはスターアンドストライプでやったからNo.6に与えたのは複製した方の個性なのか
106 22/02/26(土)01:44:18 No.901176570
このままならネホヒャンはあれにならずに済みそうでよかった…
107 22/02/26(土)01:44:20 No.901176577
別アースと思えというのは鉄則のひとつだったように思うが
108 22/02/26(土)01:45:12 No.901176773
本編とヴィジランテはかなり昔に別世界で決着しただろ
109 22/02/26(土)01:45:18 No.901176797
>じゃあ専門って何? >自分の目的を果たすために戦略も戦術もやってる人でしょ? それこそ師匠のやってるようなことと先生どの差で考えればいいんじゃないかな 先生は他人に任せてで色々できるのは事実だし集めた個性はあるけど師匠ほど戦闘で突き詰めたことができるタイプでもないでしょ
110 22/02/26(土)01:46:10 No.901176988
めっちゃラーメンマンに見えた…
111 22/02/26(土)01:46:15 No.901177013
>本編とヴィジランテはかなり昔に別世界で決着しただろ 粘着キチガイの脳内の話しされても
112 22/02/26(土)01:46:16 No.901177021
>本編とヴィジランテはかなり昔に別世界で決着しただろ どっちかの作者が名言してないならかなり痛い妄想だけど何か公式コメントあった?
113 22/02/26(土)01:46:24 No.901177047
>>じゃあ専門って何? >>自分の目的を果たすために戦略も戦術もやってる人でしょ? >それこそ師匠のやってるようなことと先生どの差で考えればいいんじゃないかな >先生は他人に任せてで色々できるのは事実だし集めた個性はあるけど師匠ほど戦闘で突き詰めたことができるタイプでもないでしょ ああなるほど 「しかできない」を「専門」と誤認してるタイプか 結構この日本語の間違いしてる人多いよなー
114 22/02/26(土)01:46:37 No.901177099
>別アースと思えというのは鉄則のひとつだったように思うが なんの?
115 22/02/26(土)01:47:31 No.901177302
別アースじゃないの?って言っただけで粘着キチガイ呼ばわりってこいつやばい
116 22/02/26(土)01:47:33 No.901177312
妄想するのは勝手だけど否定された時に叩くのはみっともないからやめような
117 22/02/26(土)01:47:42 No.901177343
この先ヴィジランテのイレ先や山田が学徒動員に反対しなくなるって嫌だぞ
118 22/02/26(土)01:48:03 No.901177414
>妄想するのは勝手だけど否定された時に叩くのはみっともないからやめような そういうレスは引用しないと 勇気出して
119 22/02/26(土)01:48:36 No.901177547
白雲の扱いの時点で齟齬発生してる時点で同じとみなすのは無理です まあ本編内限定でもキャラの扱いに齟齬が発生するわけだが
120 22/02/26(土)01:49:04 No.901177637
>別アースじゃないの?って言っただけで粘着キチガイ呼ばわりってこいつやばい 決着しただろってレスを随分丸ごと入れ替えたな
121 22/02/26(土)01:49:04 No.901177638
>白雲の扱いの時点で齟齬発生してる時点で同じとみなすのは無理です >まあ本編内限定でもキャラの扱いに齟齬が発生するわけだが 齟齬って具体的になんなの?
122 22/02/26(土)01:49:19 No.901177694
>オールマイトを倒すと個性の探究がAFOの目的っぽいけどそれだと本編の魔王になるとあんま繋がらないように思うので別人と思うのがいいのかな 魔王になりたいの線上にあるんでいいんじやないかな そもそもofaの執着は魔王とヒーローの問答の発端である弟への執着の延長線だし
123 22/02/26(土)01:49:26 No.901177725
公式コメントがないのに勝手に別アースと思い込んでるって完全にアレな人じゃん…
124 22/02/26(土)01:49:27 No.901177730
>白雲の扱いの時点で齟齬発生してる時点で同じとみなすのは無理です >まあ本編内限定でもキャラの扱いに齟齬が発生するわけだが 流石に死因食い違ってるのは駄目だわな あれで完全に別世界になった
125 22/02/26(土)01:49:45 No.901177806
矛盾があるから別世界ってこと? んなこと言い出したら本編自体が荼毘を二度焼きしてるんだから別世界になっちゃうじゃん 明言されてない以上は同一世界で問題ないっしょ
126 22/02/26(土)01:50:10 No.901177908
>>別アースじゃないの?って言っただけで粘着キチガイ呼ばわりってこいつやばい >決着しただろってレスを随分丸ごと入れ替えたな 決着しただろと別アースは別のレスだが…
127 22/02/26(土)01:50:23 No.901177957
まあすまっしゅとかまで同じ世界だと思えるなら同一でもいいかもしれないが…
128 22/02/26(土)01:50:33 No.901177996
>ああなるほど >「しかできない」を「専門」と誤認してるタイプか >結構この日本語の間違いしてる人多いよなー ごめん何勝手に納得してるかわからん
129 22/02/26(土)01:50:52 No.901178076
>>別アースじゃないの?って言っただけで粘着キチガイ呼ばわりってこいつやばい >決着しただろってレスを随分丸ごと入れ替えたな ごめん でも決着しただろって言ったら粘着キチガイ呼ばわりも変わらずやばいよ?
130 22/02/26(土)01:51:04 No.901178135
>まあすまっしゅとかまで同じ世界だと思えるなら同一でもいいかもしれないが… 別アースと明言してないもんな…
131 22/02/26(土)01:51:05 No.901178143
>>ああなるほど >>「しかできない」を「専門」と誤認してるタイプか >>結構この日本語の間違いしてる人多いよなー >ごめん何勝手に納得してるかわからん あーいいよいいよ おつかれ
132 22/02/26(土)01:51:09 No.901178161
>矛盾があるから別世界ってこと? >んなこと言い出したら本編自体が荼毘を二度焼きしてるんだから別世界になっちゃうじゃん >明言されてない以上は同一世界で問題ないっしょ 弱火でじっくり1年間焼かれ続けただけでなんで別世界になるんだ
133 22/02/26(土)01:51:33 No.901178255
>でも決着しただろって言ったら粘着キチガイ呼ばわりも変わらずやばいよ? いや自分の妄想を設定と断言はやばいよ
134 22/02/26(土)01:51:47 No.901178315
いくら誤魔化しても結局最後は正体を現すわけか
135 22/02/26(土)01:51:48 No.901178324
>あーいいよいいよ >おつかれ 反論できなくなっただけか おつかれ
136 22/02/26(土)01:52:30 No.901178457
赤字カツキが赤字でもないのに元気な珍しいスレだった
137 22/02/26(土)01:52:35 No.901178472
>>でも決着しただろって言ったら粘着キチガイ呼ばわりも変わらずやばいよ? >いや自分の妄想を設定と断言はやばいよ 粘着キチガイとかいきなり言い出す人こえぇ~
138 22/02/26(土)01:52:38 No.901178486
やだよ白雲の一件あったのに学徒動員させるイレ先やミッドナイトとか…
139 22/02/26(土)01:52:54 No.901178555
>いくら誤魔化しても結局最後は正体を現すわけか すごい糖質っぽいレス怖い…
140 22/02/26(土)01:53:12 No.901178617
>いや自分の妄想を設定と断言はやばいよ 透(ス) 葉(パ) 隠(イ) みたいな例もあるしな
141 22/02/26(土)01:53:33 No.901178691
白雲の一件あったのに…っていうけど えーっと 反論できないや
142 22/02/26(土)01:53:36 No.901178700
>赤字カツキが赤字でもないのに元気な珍しいスレだった 敵をカツキとかいう意味を独自化したワードいつも使うからわかりやすいな ゼロワンマスターとかもこいつがやってそう
143 22/02/26(土)01:53:46 No.901178732
>>いや自分の妄想を設定と断言はやばいよ >透(ス) >葉(パ) >隠(イ) >みたいな例もあるしな 伏線すんげえええええええ
144 22/02/26(土)01:53:53 No.901178746
ジーニストも本編と首の長さ明らかに違うし別アースの根拠結構あるよね
145 22/02/26(土)01:53:59 No.901178762
ヒロアカスレっていつもこんなやり取りしてるの?頭おかしくなりそう
146 22/02/26(土)01:53:59 No.901178764
オールマイトも自分だけじゃなく他のヒーローやその他作業してる人が大事って話してるのに変わることになるな
147 22/02/26(土)01:54:10 No.901178809
死因違っても同じ世界ならミッドナイトが生きてるって言った「」の本編とも繋がってるかもしれない
148 22/02/26(土)01:54:40 No.901178926
>ヒロアカスレっていつもこんなやり取りしてるの?頭おかしくなりそう ヒロアカ粘着スレな? 正確に言わないとだめだぞ
149 22/02/26(土)01:54:47 No.901178960
>ヒロアカスレっていつもこんなやり取りしてるの?頭おかしくなりそう 勝手におかしくなってて
150 22/02/26(土)01:54:57 No.901178997
>ジーニストも本編と首の長さ明らかに違うし別アースの根拠結構あるよね シャンクスの目の傷消えたりするワンピも別世界大量にあるの確定か
151 22/02/26(土)01:55:15 No.901179057
>>ジーニストも本編と首の長さ明らかに違うし別アースの根拠結構あるよね >シャンクスの目の傷消えたりするワンピも別世界大量にあるの確定か そうだが?
152 22/02/26(土)01:55:23 No.901179081
同じ世界観だとするとオールマイトも本編だと劣化しすぎ問題になりそうだ まぁヴィジランテの時の強さで本編にいたらダメだろうけど
153 22/02/26(土)01:55:25 No.901179089
>ヒロアカスレっていつもこんなやり取りしてるの?頭おかしくなりそう やり取りしてるのかな 自演で会話してる振りしてるだけだったりして
154 22/02/26(土)01:55:31 No.901179110
なにかと思ったらシャンカーが荒らしてただけか
155 22/02/26(土)01:55:42 No.901179137
もっと正直に面白いヴィジランテがクソつまんない本編とリンクするのが嫌って言えよめんどくせえな
156 22/02/26(土)01:55:45 No.901179149
>>透(ス) >>葉(パ) >>隠(イ) >>みたいな例もあるしな >伏線すんげえええええええ これヒロアカ粘着スレで粘着が誇らしげに言ってたのか最高にギャグ
157 22/02/26(土)01:55:55 No.901179186
>ヒロアカスレっていつもこんなやり取りしてるの?頭おかしくなりそう 赤字になるまで我慢できて偉いね
158 22/02/26(土)01:56:24 No.901179289
>もっと正直に面白いヴィジランテがクソつまんない本編とリンクするのが嫌って言えよめんどくせえな 何でもいいからヒロアカ叩きたいの間違いだろ
159 22/02/26(土)01:56:45 No.901179365
>もっと正直に面白いヴィジランテがクソつまんない本編とリンクするのが嫌って言えよめんどくせえな 本編より売れてから言え
160 22/02/26(土)01:56:51 No.901179387
>これヒロアカ粘着スレで粘着が誇らしげに言ってたのか最高にギャグ 粘着=アンチじゃないんだ…
161 22/02/26(土)01:57:05 No.901179432
>>>透(ス) >>>葉(パ) >>>隠(イ) >>>みたいな例もあるしな >>伏線すんげえええええええ >これヒロアカ粘着スレで粘着が誇らしげに言ってたのか最高にギャグ ヒロアカに都合悪いこと言ったやつ全部粘着ってことになんねーかな
162 22/02/26(土)01:57:42 No.901179565
>>これヒロアカ粘着スレで粘着が誇らしげに言ってたのか最高にギャグ >粘着=アンチじゃないんだ… どんな理屈で逃げてるの 同じに決まってるじゃん双葉の粗大ごみとして
163 22/02/26(土)01:58:07 No.901179645
都合?
164 22/02/26(土)01:58:16 No.901179669
>本編より売れてから言え 本編も100万部売れてないから雑魚だし!ししし!
165 22/02/26(土)01:58:21 No.901179684
ゴミの最後の断末魔がそろそろ書かれるぞ
166 22/02/26(土)01:58:30 No.901179706
何でこんなに個性について考えてる人が本編だとただ個性掛け合わせてぶっぱなす人になるんだよ
167 22/02/26(土)01:58:31 No.901179708
>>>これヒロアカ粘着スレで粘着が誇らしげに言ってたのか最高にギャグ >>粘着=アンチじゃないんだ… >どんな理屈で逃げてるの >同じに決まってるじゃん双葉の粗大ごみとして 誇ってたのお前じゃん
168 22/02/26(土)01:58:36 No.901179725
>ヒロアカに都合悪いこと言ったやつ全部粘着ってことになんねーかな 事実指摘されたのすごい悔しそうで笑う
169 22/02/26(土)01:59:02 No.901179803
>これヒロアカ粘着スレで粘着が誇らしげに言ってたのか最高にギャグ えっ!?なんか擦り付けてる???
170 22/02/26(土)01:59:17 No.901179857
>ID:DMCdzR..
171 22/02/26(土)01:59:17 ID:DMCdzR.. DMCdzR.. No.901179858
コーイチはデクに救けられてほしい
172 22/02/26(土)01:59:19 No.901179866
こんなのが楽しんで読んでる漫画がヴィジランテです
173 22/02/26(土)01:59:29 No.901179906
>誇ってたのお前じゃん 人生と一緒で目の前の事実から逃げるのやめなよ
174 22/02/26(土)01:59:39 No.901179946
うんこがファンのフリしとる!
175 22/02/26(土)01:59:47 No.901179965
>ID:DMCdzR.. うわ…
176 22/02/26(土)01:59:52 No.901179985
デター
177 22/02/26(土)01:59:53 No.901179989
>ID:DMCdzR.. 無様過ぎるだろ
178 22/02/26(土)02:00:02 No.901180019
>ID:DMCdzR.. はいお疲れ様
179 22/02/26(土)02:00:06 No.901180031
>ID:DMCdzR.. な?ファンの読解力ってこんなもんよ
180 22/02/26(土)02:00:06 No.901180036
ジャンプスレで頑張って伏線すごいって言ってたファンの努力無駄になってるのかわいそ…
181 22/02/26(土)02:00:33 No.901180117
>ID:DMCdzR.. >ヒロアカに都合悪いこと言ったやつ全部粘着ってことになんねーかな 褒めるの下手な信者って最悪じゃん
182 22/02/26(土)02:00:43 No.901180150
またヒロアカスレの正当性が証明されてしまったな
183 22/02/26(土)02:01:01 No.901180201
ジャンプスレに逃げ込んだ信者がスパイの名前伏線すげえって射精してたじゃん