ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/25(金)23:20:33 No.901135830
どうして人は争うのだろう
1 22/02/25(金)23:21:04 No.901136044
人が2人以上存在するからだよ
2 22/02/25(金)23:22:01 No.901136407
今川焼き
3 22/02/25(金)23:22:38 No.901136644
回 転 焼 と書いてある
4 22/02/25(金)23:23:19 No.901136883
>今川焼き 冷凍のを食う人が増えればこれに逆らう人も居なくなるのにな
5 22/02/25(金)23:23:25 No.901136921
ベクチョ
6 22/02/25(金)23:23:34 No.901136983
ほら二人以上居ると争いになるんだよ…
7 22/02/25(金)23:24:28 No.901137333
今川焼はもっとふちがかくっとしてるイメージ
8 22/02/25(金)23:25:40 No.901137757
まんまる焼き
9 22/02/25(金)23:26:02 No.901137887
日 切 焼
10 22/02/25(金)23:26:54 No.901138167
御座候もしくは回転焼き
11 22/02/25(金)23:27:21 No.901138321
画像のは初めて見た
12 22/02/25(金)23:28:22 No.901138634
おやきじゃん
13 22/02/25(金)23:28:53 No.901138780
地元では二重焼きだけど色々な呼び名があるのが文化の深さなので今川でも回転でも御座候でもいい
14 22/02/25(金)23:30:01 No.901139082
おやきはこんな文字入ってないしサザエのおやきは美味しくない
15 22/02/25(金)23:32:12 No.901139736
やっぱ高まんのおやきだよなー
16 22/02/25(金)23:33:01 No.901139958
そろそろ全国統一してもいいと思う
17 22/02/25(金)23:34:38 No.901140453
名前みたいな表層にとどまって味の争いがないあたり平和だと思う
18 22/02/25(金)23:34:52 No.901140530
おやきとあじまんは明確に別物だろ
19 22/02/25(金)23:35:03 No.901140593
名前はどうであれ美味ければ何でもいいって真理に気づいたらバカバカしい争い
20 22/02/25(金)23:35:31 No.901140751
おぱにゃき…
21 22/02/25(金)23:37:28 No.901141351
詳細調べようとしたら類似の画像で金萬とかすんぷ焼きとか出てきたけどそっちも聞いたことない…
22 22/02/25(金)23:42:53 No.901143021
ウマのやつ配慮したようでこっそり仕込んできてたのは笑ってしまった
23 22/02/25(金)23:45:08 No.901143698
町田のやつがすげー旨い あといろんな味がある ラザニアがお勧め
24 22/02/25(金)23:46:32 No.901144104
>名前みたいな表層にとどまって味の争いがないあたり平和だと思う カスタードクリームが一番うまいのに認めない奴がいるからなあ
25 22/02/25(金)23:47:20 No.901144350
どうして真面目にやる人が真っ先に被害を被るのだろう
26 22/02/25(金)23:48:12 No.901144558
真面目に演る人は勝手に責任感と罪悪感を持ってしまうからだ 真面目じゃないやつはそんなこと気にしねぇ
27 22/02/25(金)23:48:19 No.901144588
スレ画はモンブランとかマリトッツォとか気取った商品多いな!別にいいけど
28 22/02/25(金)23:48:28 No.901144634
人類補完計画ってやっぱり必要な儀式だったと思うんです すべては今川焼きに統一されるべきなのに
29 22/02/25(金)23:51:24 No.901145433
ご家庭だと作るの難しいけど自作勢はいるのだろうか
30 22/02/25(金)23:51:47 No.901145529
>そろそろ全国統一してもいいと思う 戦国時代になってしまう
31 22/02/25(金)23:54:29 No.901146224
>ご家庭だと作るの難しいけど自作勢はいるのだろうか HIKAKINが動画にしてたな…何派か忘れたけど「」が争ってた
32 22/02/25(金)23:54:49 No.901146311
>ご家庭だと作るの難しいけど自作勢はいるのだろうか たこ焼き器みたいなそういう鉄板があるんで 出来ます
33 22/02/25(金)23:55:17 No.901146441
コレ以外にも同じだコレっていう地元銘菓たくさんあるよね
34 22/02/25(金)23:56:36 No.901146794
大判の形してないのに何で大判焼きなんだ?
35 22/02/25(金)23:57:08 No.901146947
僕は都まんじゅうがすきです
36 22/02/25(金)23:57:42 No.901147091
>今川の形してないのに何で今川焼きなんだ?
37 22/02/25(金)23:57:51 No.901147126
昮 燒
38 22/02/25(金)23:57:53 No.901147134
都まんじゅうはジモティーが過ぎない?
39 22/02/25(金)23:59:11 No.901147461
>今川の形してないのに何で今川焼きなんだ? 今川の形見たことあるのかよ
40 22/02/26(土)00:05:45 No.901149322
YAKIじゃん
41 22/02/26(土)00:10:11 No.901150646
今川=静岡なのに静岡でこれが今川焼きじゃないのが闇
42 22/02/26(土)00:11:35 No.901151079
ハンバーグで世界統一されたんじゃなかったのかよ 偽りの平和だったのかよ