22/02/25(金)22:23:14 ビート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/25(金)22:23:14 No.901112554
ビートマグナムが好き
1 22/02/25(金)22:25:50 No.901113553
サスにがっかりした?
2 22/02/25(金)22:28:30 No.901114570
通常verは好き TRFはサイクロンの方が好き
3 22/02/25(金)22:30:14 No.901115263
当たり前だけどサスペンションプラかーってなった
4 22/02/25(金)22:32:09 No.901116056
サスペンション本物に改造する人はすげぇなって思うけどシャーシ分断してぶっ壊れないのかなってなる
5 22/02/25(金)22:33:36 No.901116676
サイクロンとどっちが好きかと言われるととても悩む
6 22/02/25(金)22:33:37 No.901116691
いいよね正当進化ってかんじ
7 22/02/25(金)22:34:15 No.901116991
タミヤ純正部品だけでドラゴンサスペンション再現出来るのは熱い
8 22/02/25(金)22:37:06 No.901118239
アニメは豪の成長も相余って完全にエース機だ
9 22/02/25(金)22:39:23 No.901119115
今は前後がふらふら動くフレキ改造がメジャーだから かなり先見の明があったシステムだとは思う 再現はされてないけど
10 22/02/25(金)22:40:17 No.901119473
再現するならやっぱり飛ばないと…
11 22/02/25(金)22:41:03 No.901119795
>今は前後がふらふら動くフレキ改造がメジャーだから >かなり先見の明があったシステムだとは思う >再現はされてないけど むしろRCをモデルにしてたレーサーミニ四駆時代の先祖返りでもあるよなスレ画 アバンテとかも偽サスペンション付いてたし
12 22/02/25(金)22:42:16 No.901120297
>サスペンション本物に改造する人はすげぇなって思うけどシャーシ分断してぶっ壊れないのかなってなる 分断してもしなくてもシャーシは消耗品だから誤差よ!
13 22/02/25(金)22:43:43 No.901120910
>アニメは豪の成長も相余って完全にエース機だ チーム全員で一緒に作ったエース機いいよね…
14 22/02/25(金)22:45:09 No.901121470
タミヤにちゃんとしたサスパーツを作ってほしい
15 22/02/25(金)22:45:12 No.901121492
実物見ると「結構車高高いな…」ってなる
16 22/02/25(金)22:47:11 No.901122274
>タミヤにちゃんとしたサスパーツを作ってほしい ギアから見直さないといけないから新シャーシどころの話じゃなくなる…
17 22/02/25(金)22:56:24 No.901126184
この貧弱なリアウィングの根元!
18 22/02/25(金)22:58:27 No.901126856
タミヤが本当に動くサスペンション売ったりはしないのかい
19 22/02/25(金)23:00:42 No.901127648
プラでもちゃんと塗ればかっこよくなる メッキシルバーまた売ってくれてありがたい
20 22/02/25(金)23:00:55 No.901127740
>タミヤが本当に動くサスペンション売ったりはしないのかい MSフレキ黙認と絶え間なく供給される旧センターマシンや強化前後パーツや樽バネが答えだよ
21 22/02/25(金)23:04:32 No.901129193
樽バネ見た事ないんだよな…
22 22/02/25(金)23:07:26 No.901130333
これ最近のシャーシか
23 22/02/25(金)23:08:23 No.901130751
樽バネは国内生産品だからタミヤHPにミニ四駆販売店として登録されてる店なら注文できるよ
24 22/02/25(金)23:09:53 No.901131403
サスペンション自作する人はプラのサス削り取るの?
25 22/02/25(金)23:13:07 No.901132821
>これ最近のシャーシか 10年前に出た3番目に新しいシャーシ